自宅に暖炉があったら…。そんな光景を夢見る人も多いのではないでしょうか?
ゆったりと燃え上がる炎の前に座り、ペットや子供とともにくつろぐ…。
そんな家を夢想する方には是非とも手にして欲しい商品です。
●●ゆらめく炎がまるで本物のよう!暖炉風電気ストーブ

家に暖炉があったらどんなにいいか…。暖炉の前で食事をし、読書をし、家族と語らい合う…。
そんな家に住みたいと思う方も多いことでしょう。
でも、ほとんどの人にとってそれは憧れだけに終わるもの。
実際は本物の暖炉なんて家に設置することなんて出来ません。
マンションやアパートなどになると、暖炉はもちろん、石油ストーブを使うことすら出来ない所も多いことでしょう。
でも、夢を夢のままで終わらせたくない…。
そんな人たちの想像を現実に近づけたのがこの商品です。

見た目は憧れの暖炉そのもの。ホントに火が揺らめいているように見えます。
もちろん、本物の火ではありませんので、燃え移る心配もなければ子供が火に触れてしまう心配もありません。

また、本物ではないので、本物の火では実現出来ないメリットもあります。
火(に見えるライト)の明るさを自由に調整出来ることです。
しかも、火の明るさと温風の暖かさを比例させる必要がないので、ライトを暗くして温風を強くすることも出来ますし、温風を消してライトだけを付けることも可能です。

ご覧のように、ライトとヒーター調整のダイヤルが完全に分かれていますので別々の設定にすることが可能です。
ですのでインテリアを目的とすることをメインとして購入する方も多いのがこの商品の特徴なんですね。
温風が出ていなくても、揺らめく明かりを見ているだけでも暖かさを感じて癒されそうです。
実際、暖炉を始めとした火を見ることには癒し効果があると言われています。
人類の先祖が木から降りて地上を歩くときに、自分自身の身を守るために手に入れたのが火という存在だとされているのですが、自分を守ってくれるという安心感が、人間の遺伝子にも組み込まれているのかもしれませんね。
自宅に暖炉型の電気ヒーターを置いて、心からほっこりしてみてはいかがですか?
この記事に関連した記事
関連した記事はありません