夏は浴衣を着るのが楽しみ!という方は、けっこういらっしゃいますよね!
私もその1人なんですが、実は、5-6年前に高級な浴衣を購入したので、毎年同じのを着ています。
しかし、浴衣の流行って毎年違うのです。
2013年は、柄の大きな遠くからでも目立つデザインが流行っていましたね。
2014年は、レトロモダンな浴衣が注目されています。
なんだか懐かしい~と誰もが思うような古典柄を、現代風に着こなすのが今年流なんだそうです。
どんな柄が古典柄なのかというと、明確な定義はありませんが、あなたが「なんか古いんだけど、かわいい
~」と思うものありませんか?
昔の映画に出てくるような柄、おばあちゃんの家で見た端切れを彷彿させるのが、レトロな古典柄です。
定番ものの浴衣を楽しむのも良いですが、せっかくなら旬な流行を取り入れた浴衣を着てみるのも楽しいと思います。
浴衣を着たい!浴衣を着ている姿を大切な人に見てほしい!という思いは、いつもと違った自分になりたい、そんな自分を見てもらいたい!という思いのはずです。
だとしたら、毎年同じ浴衣ではなく、毎年違う浴衣を着てみたほうが新鮮なはずですよね。
今回は、今年の流行!大正ロマン風レトロモダンな浴衣をご紹介いたします。
●綿麻浴衣3点セット「生成り地にストライプとツバメ柄」
レトロなのに色鮮やかでインパクトあり!の浴衣です。
懐かしさを感じるレトロなストライプ柄ですが、様々な色を使っているのでパッと目を引く鮮やかさがあり ます。目をひくツバメの柄が、とってもかわいいです。
昔懐かしさもありながら、洋装のような艶やかさがあり…一言でいうとしたら「ハイカラ」ですね。
素材は申し分ない綿麻素材。吸汗性も良いのでサラッと着られるのは当たり前。
麻が入っていることによって、パリッとしたハリ感が浴衣を綺麗にみせてくれます。
また、アレンジしやすい平帯と下駄がついたレトロ3点セットになっています。
レトロだけど、現代風のアレンジが欲しい!人と同じはイヤ!という方は、こんなハイカラな浴衣はいかがでしょうか?
●レトロモダン風浴衣 市松 イチマツ レトロ 5点セット
こちらは、レトロ感たっぷりのイチマツ柄の浴衣です。
赤オレンジ白黒のイチマツ柄は、なんとも絶妙で大正ロマンを感じさせますね。
このセットのコンセプトは、浴衣デート!
昼間のお散歩からカフェデート、夜の花火大会まで、どのシーンで着てもしっくりくるようなセットになっ ています。
赤とオレンジが、元気な雰囲気にさせてくれるので、個人的には、夜より昼間に日傘をさしながら着たい柄です。
さらに嬉しいのは、兵児帯、下駄、日傘、コサージュがついた5点セットだということ!
3点セットはよくありますが、5点セットはなかなかないですよね。
しかも、白コーデと黒コーデと2パターン選ぶことができるので、あなたの目指すイメージに合わせて選ぶことができます。
全部コーディネートしたい!という方は、こちらのレトロセットはいかがでしょう?
●風香のレトロ 浴衣セット【椿モダン(白地×紺)】浴衣3点セット
こちらは、白地にモダンな紺色の配色がレトロモダンな感じです。
大きな椿の花柄がアクセントとなっていて、レトロだけど現代風に仕上げてありますね。
椿の色合いも、はっきりとしているので、古典的になりすぎてない感じがします。
3点セットの内容は、兵児帯と下駄。
兵児帯は10色、下駄は3色の中から選べるので、アレンジ自在で、あなたらしい個性を出すことができるセットです。
いかがでしたか?レトロモダンな浴衣、お気に入りのものはあったでしょうか?
こう見ると、数年前の浴衣とはだいぶ印象の違うものばかりですね。
私も今年は、レトロモダンな浴衣を新調したくなりました。
みなさんもぜひ、いつもと違う浴衣姿で、この夏の思い出を作ってくださいね!
2014年7月 のアーカイブ
着物やドレスなど、どれを買おうか迷った時に、有名人やタレントさんがプロデュースしているものを選ぶことはありませんか?
私は、某写真スタジオで子供の記念撮影をするのですが、衣装を選ぶ際、有名人プロデュースの物の選ぶことがあります。
もちろん気に入ったデザインがあればの話ですが、こっちとこっちどっちにしよう?と迷った時は、有名人プロデュースのものを選ぶことが多いんです。
なんとなくおしゃれな気がするからか、ブランドに弱いのか…
つい先日も、乙葉さんがプロデュースする着物を子供に着せました。
乙葉さんは、2008年より着物のプロデュースを始めているそうです。
おっとりとして、ちょっと天然ボケのかわいらしい乙葉さん。
彼女のプロデュースするものは、女性らしくてふんわり可愛い印象のものばかりです。
浴衣のプロデュースもしているので、今回は夏に着てほしい乙葉さんプロデュースの浴衣をご紹介いたします。
乙葉さんらしい…そんな大人可愛い浴衣を着てみませんか?
●乙葉ブランド 女性浴衣単品「ピンク 百合」
淡いピンクが、優しい印象の浴衣です。
薄いピンク地に、大きな百合の花と小花が散りばめられているのが、かわいらしいですね。
ピンクが大好きな私は、見た瞬間に「なんて可愛いの~」とため息が出てしまいました。
素材は、変わり織り生地の高級素材です。
乙葉ブランドは、いつもよりワンランク上の浴衣を着たいという方にもおすすめです。
●乙葉 B 桜 TMブランド
こちらも、乙葉さんらしい淡い生地に桜の花柄模様です。
大きな桜の柄が、とっても艶やかですね。
生地は、ピンク、水色、クリーム地から選べます。
どれも涼しげな印象で、夏の夜祭にぴったりだと思いませんか?
蒸し暑い夏の一筋の風のような、その場にいる人の心を癒してくれそうな浴衣です。
花柄の浴衣はたくさんありますが、桜は特に和の心を感じさせられます。
人気のある花だけに、桜柄はとっても人気があるようですよ。
●乙葉ブランド 女性浴衣単品「黒色 百合」
黒地に、百合と小花柄の浴衣です。
黒の浴衣は、大人っぽいイメージですが、この商品は大人可愛いという言葉がぴったり!
甘くなりすぎないので、落ち着いた印象が好きな方にもおすすめです。
乙葉プロデュースの浴衣は、どれもかわいらしく淡い感じのものが多いので、比較的若い世代の子に人気がありますが、黒地の浴衣は割と幅広い年代に好まれています。
いかがでしたか?
乙葉の浴衣は、どれも大人可愛い浴衣ばかりです。
大好きな人とのデートや、お友達とのお出かけに、目立つこと間違いなし!
大人可愛い浴衣をお探しの方は、乙葉ブランドで探してみてくださいね。
Daily Shopping Categories
Daily Shopping Recent Entries
- 年賀状を自作したい人のためのプリンタCanon(キヤノン) PIXUS MG7730とEPSONカラリオと比較してみました!
- 男性必見!クリスマスプレゼントに女性がもらって本当に嬉しいアクセサリーは…
- 暖かさ重視派の方におすすめの暖房器具。コロナの石油ファンヒーターで冬もポカポカ。
- クリスマスプレゼントにもらって嬉しいブランド財布
- 自宅に本物の暖炉が!?ゆらゆらと炎が揺らめく暖炉風ファンヒーターがお部屋の雰囲気を彩ります。
- お家で贅沢に♪ワンランク上のお取り寄せクリスマスケーキ!
- 自信みなぎるビジネスマンになる!本革仕様の手帳を使って自分の質感も高めよう!2016年版本革仕様手帳。
- 毎日使う手帳だからこそ、大好きなキャラクターもので癒されたい!2016年版キャラクター手帳。
- あるだけでクリスマス気分♪雰囲気と大きさで選ぶ、クリスマスツリー
- 大人気!押入れやクローゼットの整理には、フラップ収納ケース
- 魅せる収納!小物は、コレクションボックスに入れて魅せて片づけよう!
- 子供と一緒にお片付け!閉まって便利!学べて便利な、可愛い収納ロボット君
- 2015年ハロウィンは、映画のキャラになりきろう!【雑貨・小物編】
- 2015年ハロウィンは、映画のキャラになりきろう!【スーパーマン編】
- 2015年ハロウィンは、映画のキャラになりきろう!【バットマン編】
- 赤ちゃんや子供も、変身!可愛いハロウィンコスチューム。
- ハロウィンにおすすめのスターウォーズコスチューム
- 今年のハロウィンパーティーは、スターウォーズで決まり!ジェダイ編
- 贈り物に最適!秋の果物梨を贈ろう!
- 農家が絶賛するお米!魚沼産(旧塩沢町)のコシヒカリ
Blog Search
Tag Cloud
Blog Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | 8月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
Monthly Archives
- 2015年12月 (12)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (5)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (2)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (6)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (11)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (4)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (1)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (14)
- 2011年2月 (18)
- 2011年1月 (19)
- 2010年12月 (16)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (18)
- 2010年9月 (20)
- 2010年8月 (22)
- 2010年7月 (20)
- 2010年6月 (24)
- 2010年5月 (18)
- 2010年4月 (19)
- 2010年3月 (24)
- 2010年2月 (16)
About Blog
ビカムのスタッフが選んだおすすめのアイテムを紹介します!
最新の商品から巷で話題・人気のあの商品まで!
この中から、あなたのお気に入りが見つかるかも!?