1
2
ベルメゾンネット
1,628円
●自転車の前カゴに取り付けるだけで、大切な荷物を盗難やホコリなどから守ることができる専用カバーです●巾着タイプだから大きく開いて、キュッと絞るだけ●たくさん買い物をしても、カゴから飛び出しません●ワイドな前かごにも対応するほか、小さいカゴは背面ゴムでフィット●エコバッグなどを入れると便利な内ポケット付きです●ピンク/グレー、グレー/ピンク、グレー/ライトベージュ、ネイビー/ライトベージュの4色からお好みでお選びください他にもあります「自転車用品」の人気ランキングはコチラ≫≫
TOKYOlife
28,050円
元UCIプロチーム所属のイケメンライダーとして知られた双子のVelits兄弟。兄Martinはスロバキアの個人TTで優勝、弟Peterはブエルタエスパーニャでステージ優勝など、幾つもの輝かしい戦績を持っています。そんな兄弟が引退前から商品開発に着手し、満を持してスタートさせたスロバキアのサイクルウェアブランドIsadore(イザドア)。選手時代には勝つことのみに拘ったウェアにばかりに袖を通していたからこそ分かる、その対極にある「着心地が良く快適に走れるアイテム」の重要性。そこに拘ったアイテムを、ファッション性、そして元UCIプロのノウハウを詰め込みながら、ヨーロッパ生産に拘って生み出しています。プロライダーの全面監修のもと、伸縮性/防風性/耐水性を持たせた、超軽量ウィンドジャケット【Isadore Essential Jacket】。コチラはそのレディースモデルです。非常に軽量で、バックポケットに楽々収まる薄さ、そしてこれだけ薄いのに、素材特性とシムテープで高度な耐水性を保持。贅沢に二種類のメンブレンを使用しているジャケットならでは。そのシルエットデザインは女性専用の物なので、抜群のフィッテイングとライディングの際の快適さに病みつきになります。またブラック基調のシンプルでエレガントなデザインは、他のブランドのアイテムと合わせても違和感を感じさせにくいもの。ぼんやりとしたシースルーの生地感を活かして、下に着るサイクルジャージのデザインをうっすらと見せたりすればとてもお洒落です。転ばぬ先の杖としてライドには必須(=essential)なジャケットなのです。耐水圧:10,000mm
ベルメゾンネット
1,304円
●ミッキーマウスのシルエットとモチーフ柄のパターンが車内を楽しく演出♪使いたい時はパカッと開いて、ドリンクやちょっとした物を置いておけるテーブルとしてお使いいただけます。●使わない時はたためてスリムになるから、邪魔になりにくいのが◎。●前面にはタオルを掛けておけるハンガーバー、サイドにはレジ袋などを吊り下げられるフック付きで使い勝手は抜群です。●太缶、細缶、500mlのペットボトル、300ml・250mlの紙パックなど、しっかりとホールドするから、お子様が飲み物をこぼしてお困りの方にも重宝しそう。●快適なドライブを楽しんでいただける注目アイテムです。
TOKYOlife
40,315円
元UCIプロチーム所属のイケメンライダーとして知られた双子のVelits兄弟。兄Martinはスロバキアの個人TTで優勝、弟Peterはブエルタエスパーニャでステージ優勝など、幾つもの輝かしい戦績を持っています。そんな兄弟が引退前から商品開発に着手し、満を持してスタートさせたスロバキアのサイクルウェアブランドIsadore(イザドア)。選手時代には勝つことのみに拘ったウェアにばかりに袖を通していたからこそ分かる、その対極にある「着心地が良く快適に走れるアイテム」の重要性。そこに拘ったアイテムを、ファッション性、そして元UCIプロのノウハウを詰め込みながら、ヨーロッパ生産に拘って生み出しています。ライド中にかく汗や蒸れを効率よく処理しながら、休憩中の寒さを可能な限り排除する。冬のウェアの理想形ともいうべきこのふたつの機能を、今Isadoreが考えうるベストを尽くし追い求めたのが今作です。保温性とスポーツウールとして最高の機能性を持つ「メリノウール」。そして防風性と透湿性、耐水性を持つ膜の様な素材「メンブレン」(ゴアテックスなど超高機能素材の心臓部もこれです)。前者を肌に触れる内側に使い、後者を外側に使った、極めて珍しいソフトシェル素材。これによって得られるのは、運動中の汗・蒸れの低減と、休憩中の適度な暖かさ。そして耐用温度幅の広さです。ベースレイヤーの厚さを変えることで、5℃から15℃程度まで使えます。またテフロン加工されたThermoRoubaix素材をサイドパネルに使い、ストレッチ性を高めてあります。時にサイクルジャージがわりとして、時にジャケットとして、変幻自在な活躍を見せる、稀有なウェアです。参考推奨温度帯:5℃〜15℃耐水圧:10,000 mm透湿性:10,000g/㎡/24h
ベルメゾンネット
7,689円
●頑丈なスチール製●十分な重さがあるので設置工事は不要です●シンプルで出し入れしやすい構造ながら、2本のフレームが車輪をしっかり固定して、安定良く収納できます●スペースも効率良く使えます●自重で固定できるので地面に打ち込みいらず他にもあります「自転車用品」の人気ランキングはコチラ≫≫
TOKYOlife
52,800円
サイクルウェアを洒落たデザインで発信するCHARI&CO(チャリアンドコー)。最近では様々なカテゴリでの人気ブランドとのコラボアイテム等も注目を集めています。2008年にNYのダウンタウン、ローワーイーストサイドの小さなサイクル&ブティックからスタートしたブランドは、今や世界中で知名度を誇るブランドへと成長を遂げました。コチラはNYで活躍するデザイナー「クリスティラポルド」がディレクションした、防風・撥水・透湿の性能を併せ持つ高性能ジャケットです。生地にはDINTEXという、防風・撥水・透湿をクリアした3レイヤーの生地を採用しアウトドアフィールドで必要とされるレベルの機能性を持たせました。脇に配置されたユーティリティーポケットが最大の特徴となります。こちらはフロントにフラップポケットがスタンバイした状態になっておりますが、センター内側に配置されたマジックテープを外し、背面部への配置変更をする事が可能となっております。ライド時に多少、重量感のあるモノを携行するときには背面側へと移動させることで快適に走っていただく事が可能な設計に。冷風の侵入を防ぐ様に設計された高めのネックはウォーマー機能付きで、フードには透明のブリムを付けることで視界の確保まで考慮されたデザインが落とし込まれています。各所に取り付けられたジッパーポケットはリフレクターでトリミングされております。視認性の確保は背面に大きく設けられたリフレクターも大きなデザインポイントとなっております。着用時の使い方次第で大きく表情を変えるパラダイムジャケットは、機能性は勿論、自転車乗りの安全性確保にも全力で取り組んだジャケットなのです。
TOKYOlife
30,800円
冬場のサイクルウェア選びにウィンタージャケットという答えがあるのは当然ですが、ベストにもなる中綿入りジャケットなんて楽し過ぎやしませんか?毎シーズンサイクリストのハートを鷲掴みにするPeloton de paris (プロトン・ド・パリ)のサイクルウェアですが、ウィンターシーズンのウェアもまた僕らの心を手玉に取るかのようにオシャレなアイテムを届けてくれています。冬のサイクリングをメインに念頭に置いたアトラス2in1パフィージャケット。袖の取り外しが可能でベストにもなるため、やや寒さを感じる春や秋といった端境期のレイヤリングにも使えるのは嬉しいポイント。肩や袖にはソフトシェルでしっかりと防風性を持ち、裏地にはフリースをオン。薄手ながらもしっかりとインナーの保温性を守り寒さに耐えうる仕様になっています。気になる中綿には胸と背中でPrimaloftを採用。経験者は唸るプリマロフトの温かさですが、アウトドアウェアでも広く採用される実績もあり頼れる中綿なのです。中綿の良い所はまだあり、特筆すべきはその重量。全体的に非常に軽量でやかさばることなく保温性を保ちます。長時間のライディングでは、このライトな着心地に疲労感も軽減されることは間違いなし。冬の快適なライディングのために、細部にまでこだわってデザインしました。ジャケットには貴重品を収納できる6つのポケットがあり、長時間のライディングにも十分な収納力を発揮します。襟にはPolartecの「Teddy」ファブリックを使用しており、細かな部分でも保温性と快適性を高めてくれるのです。スポーティ過ぎないその外観も、オシャレを楽しみながらライドしたい方にもおすすめですよ。
ベルメゾンネット
12,980円
●重たいタイヤの収納だけでなく、移動にも便利な可動式タイヤラック●収納するタイヤの数に合わせて幅伸縮させることで、ぴったり収納する事が出来ます、保管時にホコリや雨風からタイヤを守るタイやカバーが付いているので安心して保管する事が出来ます一緒に揃えたい「カーシートカバー」の人気ランキングはコチラ≫≫
TOKYOlife
30,030円
クラシックなスタイルとパフォーマンス性を兼ね備えたウェアを多数輩出する『Cafe du Cycliste(カフェ・ドゥ・シクリステ)』。今回ご紹介のインシュレーションジャケット【Lonie(レオニー)】は、フランスはニースの後方に広がる高い丘をインスピレーション源とした一枚です。寒い気候に対応する保護性とシグネチャースタイルを兼ね備えており、通気性の高いミッドウェイトブレンド素材を使用することで、身体を暖かく保ちながら軽やかな着心地を提供してくれます。防風効果のあるアウトレイヤーと軽量の断熱レイヤー、透過性メッシュレイヤーのバランスの良い3構造デザイン。寒い季節の走行中に機能性と保護性を発揮します。防風パネルを袖に施し、背面には吸汗速乾性に優れた素材を使用し、温度調節を促すリブデザインで仕立てられています。コントラストの効いたファスナーと3つのカーゴポケット、貴重品用ポケットを備え、長距離走行にも対応可能な収納力があります。また夜間走行の安全性を高めるリフレクティブエレメント付きで安心感のある仕上がりとなっています。リブデザインやカラーリングを活かしたファッション性の高い一枚でもあり、コーディネートにも一役買ってくれる汎用性抜群のアイテムです。ちょっとしカジュアルライドからロングライドまで、様々なライドスタイルでご着用ください。
TOKYOlife
16,500円
ポロシャツの襟をスタンドカラーにすることで、よりスポーティーな雰囲気になり「走れる普段着」=10mCwとして定評のあるポロジャージVIZCAYAです。サイクルジャージほどタイトではない適度なスリムシルエットで、少しリラックスした着心地でライディングが可能となっております。襟と袖にはクラシカルなトリムを入れ、胸元には、リフレクター仕様のオリジナルロゴをセット。また本気で走ってもインナー(下着)が見え難いよう、背面の裾にはラウンドカットを施しています。サイクルジャージには欠かせないバックポケットはもちろん装備、リフレクタープリントのロゴも配置しています。素材は吸汗速乾性に適したポリエステルでサイクルジャージと遜色ない機能性をもっています。「サイクルジャージの機能性は欲しいけど、サイクルジャージって気分じゃない」そんなワガママに、最も理想的なカタチでお応えする稀有なアイテムなのです。「走らなそうに見えてそこそこ走る。」そんなサイクリストを目指すなら、このポロジャージは欠かせませんよ。※ロック機構付きのファスナーを採用しています。ファスナーのツマミが下がった状態で無理矢理ファスナーを下げると破損する恐れがあります。必ずツマミを持ち、ファスナーを起こしてから下げていただくようお願い申し上げます。※同シリーズのコーディネートにおすすめなボトムスはこちら!・ライクラツイルストレッチショートパンツ【Victor】
ベルメゾンネット
4,370円
●座席の下部まで覆えるタイプで乗降時もずれにくくて快適●さらに、背もたれと座面の隙間にパーツを差し込んで固定すれば、ずれにくさもアップします●お子さまやペットとのドライブにもうれしい撥水素材だから、うっかりこぼしても慌てませんカーシートカバーの適合車種についてはコチラ≫≫一緒に揃えたい「カー用品・カーグッズ」の人気ランキング♪はコチラ≫≫
TOKYOlife
11,000円
and wander(アンドワンダー)より定番アイテムのサコッシュが登場です!サコッシュとは、そもそも自転車のロードレースの際に使用されるタスキ掛けできる簡易袋のことですが、最近では必要な物がすぐ手の届くそのシンプルな使いやすさから、今やハイカーやアウトドアを中心に広まりつつあります。 自然に触れ、山を楽しむをコンセプトのアンドワンダーが、普通のサコッシュを出すはずがありません。特にこのサコッシュ表地のナイロンは、インビスタ社のシリコンコーティングしたコーデュラナイロンを使用していて、 摩耗、引き裂き、すり切れに強く、それでいて超軽量で優れた撥水性があるという優れもの。そして一番の特徴は、左右にカラビナがついていて、パンツのベルトループに装着してアタックザックの変わりにしたり、ザックのウエストベルトや左右コンプレッションコードに取り付けることで大容量のポケットとして使えます。メインコンパートメントは大きく、上部の開口部はダブルジップ仕様で左右どちらからでも開閉が可能。また、通常サコッシュはただの袋であることが多いですが、サッと取り出したい物は二つに分かれたフロントポケットに、濡らしたくない物は中側のメインコンパートメントに入れるなど、使い分けられてかなり便利です。自転車、アウトドアはもちろん、タウンユースにも、ちょっとした時にワンショルダーやウェストポーチとしても使え、コーディネートのアクセントにも 活躍してくれそうです。
TOKYOlife
5,500円
ステムやハンドルに付けられるボトルホルダーは、走行中でも直ぐに物が取り出せるので人気が高いアイテム。「自転車旅」をテーマに掲げるrin projectが提案するのは、ブロンプトンなどの折り畳み自転車でも、ロードバイクのようなドロップハンドルでも自由に取り付けられるマルチボトルホルダー。ハンドルとステムの間に付けたり、ハンドルバーに付けることが可能。折り畳み自転車によく見られる、突き出し幅の無いステムでも問題なく取り付けられます。それを可能にするのは、ボトルホルダーの裏面にある固定用ストラップを通すためのデイジーチェーン。ストラップを通す位置を縦横合計10ヶ所から選べるので、様々な種類の自転車に固定することが可能です。さらにマルチな理由はこれだけではありません。外側に大きなポケットを2つ装備。ポケットの片側にスマートフォンを、もう片側にモバイルバッテリーを入れ、充電しながら移動することが出来ます。また、中央のスペースにペットボトルやテイクアウトのコーヒーを入れたり、補給食を入れたりと懐の広さも自慢。外側のポケットには汗を拭うハンカチやティッシュを入れておけば、途中で鼻水が出てもパッと取り出せます。マルチボトルホルダーは、毎日の自転車通勤でも長距離の自転車旅でも活躍しますよ!【特徴】・500mlペットボトルを収納可能・巾着式の蓋・ハンドルとステムに固定・ベルクロで簡単着脱・2ヶ所のスマートフォン用外ポケット(iPhone 11 Pro Max対応)・雨が溜まりにくいメッシュ底
ベルメゾンネット
3,990円
●お客様の声でグレードアップ!●雨の日のお買い物や通勤に大活躍●計8ヵ所のひもで自転車カゴにしっかり取り付けOK●撥水加工で雨をしっかりはじきます●ファスナーに雨の浸入を防ぐ止水テープ付き●充実の機能で雨やホコリから荷物を守ります
TOKYOlife
19,800円
現在のberuf(べルーフ)において主力となっているラインが【GEARED LINE】。その中でも特に人気の高いバッグシリーズが【URBAN EXPLORER】。今回ご紹介の【URBAN EXPLORER 6.0 X-PAC】は、そんな【URBAN EXPLORER】シリーズの最新モデルです。「URBAN EXPLORER 6.0」は、より少ない持ち物で快適に移動するために設計された、機能的なスリングパックです。メインファブリックには、「X-PAC」を採用。軽さと強度、更には高レベルの耐水性を兼ね備えたハイテク機能素材採用することでアウトドアなどの過酷な状況下での使用にも対応し、多くのユーザーにとって最高のパフォーマンスを発揮してくれるアイテムへと仕上げました。フロントは型崩れしにくいセミハード(硬質ウレタンフォーム内蔵)仕様。メインコンパートメント内装は機能的なオーガナイザーポケットに加え、水稲と折りたたみ傘を同時に収納できるスペースによって構成され、タブレット(11インチ対応)を収納できる専用スリーブポケットまで内蔵。そしてさらに、背面外装に配置したクッションパッドはセキュリティポケットとしても機能します。最大容量6Lというあまり多いとは言えないサイズ感ではありますが、想像以上の収納性を誇るアイテムとなっています。シンプルな構造のショルダーストラップは、左右の掛け替えが出来るだけでなく、綿密に計算された取付け角度によって、身に着け方がタイトでもルーズでも抜群のフィット感を提供します。圧倒的にミニマルな外観に内包された機能性は、シンプルな操作で直観的に身に着けることが可能で、扱いも非常に簡単です。自転車に限らず様々なシーンにフィットする新たなサイクルバッグの方向性を示してくれる逸品。丁度いいサイズ感で重宝することは間違いありまあせん...
TOKYOlife
4,774円
PISSEI(ピセイ)の女性専用ウェアブランドとして2013年にスタートしたイタリアンブランドMYN(マイン)。今ではメンズラインも誕生する程の高い人気を誇ります。デザイン性の高いファッショナブルなウェアを展開し、自転車は勿論、ジムやランニングなどのスポーツシーンだけでなく、スポーツ後のランチにも着て行けるような、シーンを選ばないアイテムが魅力なブランドです。そんなMYNより、柔らかで通気性に優れる4Wayストレッチ素材を使用した、アームカバー【MYN GIRA】が登場しました。UVカット機能もある肌触りの良いライクラ素材を使用し、アシンメトリーなデザインをプリントした個性的なアイテム。天候が急変しやすい環境下であったり、峠の下りといった際には防寒用としても活用でき非常に便利です。滑り止めには、肌がかぶれにくいシリコングリップを採用し、ウェアの袖口にしっかりフィット。常に安定した位置をキープしてくれます。※もし、万が一肌が弱く肌荒れが心配といった方は、滑り止めのシリコングリップを外側に折り返して着用することを推奨致します。デザインは、定番的に採用されているジラフ(キリン)柄を袖口に配した、斬新ながらもシンプルなもので、自転車の枠を飛び越えて様々なアクティビティでも活躍してくれそう。日常的にも是非取り入れて頂きたいオススメのアイテムです。アームカバー以外にも同デザインの、サイクルジャージ【MIRA】とサイクルショーツ【PURTO】の展開もありますので、揃える事でより統一感あるコーディネートもお楽しみいただけます。
ベルメゾンネット
1,100円
●ぷっくりとしたミッキーのシルエットがかわいいカーシートクッション。●弾力のあるウレタン素材がしっとり腰を包み込む、優しい座り心地。●ベロア素材の上質な肌ざわりも自慢です。●ストッパーを背と座面の間に挟み込めば不快なズレもなく、車内でもゆったりリラックスして過ごせます。
TOKYOlife
11,330円
アメリカはニューイングランド発のサイクリングアパレルブランドVelocio(ヴェロシオ)より、ウィンターシーズンの必須アイテムがデリバリー。今回ご紹介の【Zero+ Bootie】は、冬のライディングのために設計されたウィンターシューズカバーです。一見、ネオプレンのように見える生地感ですが、それをはるかに超える暖かさと軽量性。そして、同時に優れた防風・防水性能も有する、革新的な独自のイタリア製ソフトシェル生地を使用してます。生地内に暖かい空気を閉じ込める空気の空洞を作り出し、外面とメンブレンが風と水から保護することで、内面が足を暖かく保ちます。このユニークな4層から成る生地は防風性と耐水性があり、冬の間足を暖かくドライにキープ。ヒール部分には耐久性ある止水ジッパーを備え、また縫製部分の内側にテープ加工処理を施し、耐水性と防風性を高めています。優れたフィット感と快適さを実現し、厳しい冬の間でも快適なラインディングを提案してくれます。デザインは非常にシンプルでクリーンな印象を感じさせるミニマルデザイン。タイツやレッグウォーマーとのコーディネートに悩むことはありません。アメリカでデザインされ、サイクルウェアの本場イタリアにて生産されるVelocioのアイテムは、クオリティーもさることながら、他のブランドとはまた違った特有の魅力を放つアイテムばかり。【Zero+ Bootie】も例外ではなく今季のライディングの要になるマストアイテムです。
TOKYOlife
5,830円
PISSEIのスタンダードなグローブ【SAMARA】。シンプルなロゴとイタリアの国旗をマーキングした、主張しつつも使い易いデザインが特徴。カラー展開も豊富で、ソックスやシューズのカラーと合わせて楽しめます。生地は通気性の高いメッシュ素材を使用し、春夏の使用に最適です。カフ(袖口)は、出し入れのし易い形状をしており、ベルクロを不要するストレッチタイプです。そのため、アームカバーと併用しても生地を傷める心配が要りません。衝撃を吸収するパッドも縫い付けられているため、ロングライドにもおすすめで、あらゆるタイプのライダーにマッチしたグローブです。
ベルメゾンネット
1,212円
●世界中で愛されるミッキーマウスのハンドの形をモチーフにした、ピラーフックのご紹介です。●車のピラー(天井と内装の隙間)に差し込むだけと、取り付けが簡単にできるのもポイント。●ハンガーや買い物袋、バッグ、キャップ、マフラーなどを吊り下げられて、ちらかりがちな車内がすっきりと収まります。●4個セットでお届け。
TOKYOlife
12,100円
圧倒的なデザイン力でお洒落サイクリストから支持を獲得してきた、CHARI&CO(チャリアンドコー)。最近ではサイクルブランドのみならず、様々なカテゴリでの人気ブランドとのコラボアイテム等も注目を集めています。2008年にNYのダウンタウン、ローワーイーストサイドの小さなサイクル&ブティックからスタートしたブランドは、今や世界中で知名度を誇るブランドへと成長を遂げました。サイクリストにとって、冬場の必需品とも言えるのがグローブです。近年では防寒アイテムとしての機能のみにあらず、タッチパネル対応式のハイブリッド素材を採用したグローブ等人気ブランドでしのぎを削っております。撥水・透湿の機能を併せ持つ高性能素材DINTEXを採用したグローブです。グローブとしての必要な保温機能と生地感による操作性とのバランスを考慮した、実用性重視のスペックとなっております。ウリは何と言っても親指・人差し指・中指の3本を出せるように設計された「フィンガースロット」が最大の特徴となります。そうすることでスマホの操作性に加え、指先での調整を要する繊細な作業をし易くなります。グリップ面には握り易さを考慮した3Dの型押し構造、更には機能性を考慮した形状のパッドを配置するなど細部のディテールにも余念がありません。ギア系の要素が強くなりがちなサイクリンググローブですが、CHARI&CO(チャリアンドコー)ならば普段使いも違和感なくマッチする、お洒落なグローブが見つかるハズです。また、同素材を用いて展開している「DINTEX PARADIGM JKT」と同じ配色での展開となっております。 適応気温:0〜30度
TOKYOlife
4,950円
冷風に手がかじかむ季節が到来したらウィンターグローブの出番です。ウィンターグローブ【HIVER Winter Gloves】は薄手ながらも防風性と保温性に優れているため、着用時にも嵩張らずにハンドル操作をこなすことが可能です。ウォーターリペンラントの撥水性のある生地が多少の雨でもドライに保つように設計されています。STIレバーに強く当たる部分にはあて布もされて補強、掌や指にあたる内側部分にはブランドロゴのシリコングリッパーがカワイイ、見た目も満足な一品。スマートフォンやサイクルコンピューターの操作時には、親指と人差し指に配置されているタッチスクリーン対応の指先が大活躍。スマートフォンなどの電子端末で、メッセージの確認や冬場に諦めがちな写真撮影には何らストレスなく使用することが可能なのは嬉しいですね。両手の甲部分には、ブランドロゴがリフレクティブにキラリと反射します。
ベルメゾンネット
1,518円
●500mlのペットボトルが6本入るサイズの、車用ダストボックスです●おさまりのよい角型に加えて、おもり入りでしっかり設置できるため、運転中もずれにくく安心●本革テイストの素材感が、車内に高級感をもたらしてくれます●運転中散らばってしまいがちな小物入れや、ストックのドリンク入れなど、幅広く活用させて一緒に揃えたい「カーシートカバー」の人気ランキングはコチラ≫≫
TOKYOlife
3,080円
ASSOSがラインナップするソックスの中でも特にハイパフォーマンス、そして最もレーシーな味付けを施された最薄&超軽量ソックス。その名も『RS SOCKS』。高い弾力性と圧縮性を備えるライクラ素材を編み込んだ超極細マイクロファイバーによってもたらされる、エアリーなフィット感と抜群の通気性は当モデルの専売特許です。足の甲部分をぐるりと一週包み込む「メッシュバンド」も本ソックスの特徴で、土踏まずのアーチを持ち上げ、足裏の筋肉を程よくサポートしてくれます。その履き心地は、ライド中にソックスの存在を一瞬忘れてしまうほど。各社特化したモデルを開発しているサイクルジャージやビブタイツに比べると、及第点とも言える味付けのアイテムが実に多いサイクルソックス。その中でひときわ輝く、これぞレーシングソックス然としたたたずまいは多くのシリアスライダーを満足サイクルさせるに足るものです。※ユニセックスモデル
TOKYOlife
1,760円
パンツの丈が短くなるほど目立ってくるのが、ソックス。自転車乗りにとってソックスは、まさにお洒落をアピールできる最高のアイテムです。特に自転車乗りはパンツの丈に敏感で、その日の気温に応じてロング、アンクル、クロップド、ショーツと使い分けます。そんな自転車乗りがあえて見せたくなるのが、CHARI&COのソックス。右足フロント部分にAS FUCK、左足フロント部分にCHARI&CO.、左足バック部分にN、右足バック部分にYの文字がそれぞれデザインされている、遊び心溢れるデザインです。コットンとポリエステルで出来ている素材はやや厚みがあり、ふっくらとしています。さらに伸縮性があり、足に程良くフィットします。ソックスに新しいカラーやデザインを取り入れるだけで、簡単に今っぽさ感を演出できます。普段は目立たなくても、自転車に乗る時にパンツの裾を大きく折り返すと顔を出すソックスは、こだわる人ほどお洒落に大きな差が付きますよ。
ベルメゾンネット
6,380円
●雨の日も簡単に装着できる、自転車の後子供乗せ用カバー●ポリエステル生地に撥水加工をほどこしているので、お子様が雨に濡れるのを防ぎます●フルオープンで足元まで大きく開き、乗り降りも簡単●両サイドに開閉可能なメッシュ窓があり、通気口が4カ所あるので通気性も確保●雨の日にも心強い止水ファスナーが付いています●男性にも使いやすいユニセックスなカラーリングです
TOKYOlife
2,750円
2013年よりスタートした、ベルギー発の新鋭サイクルウェアブランンドPeloton de Paris (プロトン ド パリ)。 ベルギーにあるサイクルカフェから始まったこのブランドは、SNSのコミュニティから世界中に広がり、ヨーロッパ、アメリカ、アジアなど各国の感度の高いサイクリストを魅了しています。シューズの中で何時間も過ごす足にとって、蒸れは最大の敵。そんな足のことを思いに思った上に完成したPLTNソックスがツートンカラーで登場です。ポリプロピレンからなる特殊ファイバー「PROLENYARN」を使っているのが最大のポイント。肌表面に現れた汗を素早くトップレイヤー(この場合はシューズ)に転移させる事に長けたその特性を生かして、ムレを効果的に排除して足環境を優しくサポート。そしてコットンの半分以下の軽さ、コットンやウールに遥かに勝る耐摩耗性も持ち併せます。また、環境への悪影響が最小限であることも、Peloton de Parisがこの素材を採用した理由のひとつ。繊維業界で最高レベルの環境保護基準であるBluesignの厳格な要件に準拠し、認証・生産されています。サイクリストの足に優しいソックスは、環境にもまた優しいのです。
TOKYOlife
4,400円
国内のキャップブランド“velo spica(ヴェロスピカ)"から、バンダナ柄のサイクルキャップがリリース。日本人の頭部にフィットしやすい、4枚の布を使う4パネル式+4ヵ所のダーツを入れた、とても被りやすいキャップです。サイクルキャップは窮屈でどうもダメ!という方も、このキャップであればフィットする可能性が高いですよ。また、サイズ調整はドローコードでフレキシブルに可能です。素材はポリエステル78%、綿22%とし、綿の強度とカジュアルなテイストはそのままに、夏に嬉しい速乾性も持ち合わせています。そして、ありそうで見掛けないバンダナ柄を今回採用!柄のレイアウトもすきっりとしていてお洒落。ただバンダナ柄の作ったキャップとは一線を画す美しい仕上がりです。シワが気にならない生地なので、いつでもバッグに忍ばせておいて、被りたくなったらさっと被る。そんな使い方がおススメです。
ベルメゾンネット
2,424円
●ヘッドレストの後ろに引っ掛けて使える、スリムで大容量のシートバックポケット。●ミッキーをイメージしたかわいいデザインが、車内に楽しいムードを運んでくれます。●メインポケットにはペットボトル、雑誌類、CDやDVDなどのソフト類などをたっぷり収納可能。●フロントポケットにはスマートフォンやちょっとした小物などをしまえます。●ボックスティッシュ収納部はポケットにもなるので、お菓子やブランケットなどを入れても便利。●さらにたたんでワンタッチテープで留めれば、すっきりコンパクトなハーフサイズに変身します。●タオルやイヤフォンなどをちょい掛けできる、ピタッとくっつくハンドモチーフのバンドもポイント♪
TOKYOlife
3,960円
最もハイパフォーマンスな位置付けである"EQUIPE RS"シリーズにレディースサイクルキャップが仲間入り!今ではお馴染みのASSOSモノグラムをサイドパネルにあしらい、かつてはクラシカルな雰囲気を醸し出していた中央を走るラインはASSOSらしいスタイリッシュなデザインへと昇華されています。ライン上には本レディースレーシングモデルの「DYORA RS」の文字が浮かび上がります。モデルカラーとも言えるヴァイオレットが差し込まれたカラーリングは、ホワイトとブラックで全く違った表情を演出してくれます。しっかりとしたコットン地をメインに、サイドパネルには通気性の高いメッシュパネルを採用。額が当たる部分には肌当たりに優しい生地を当てているので、長時間の着用もストレスが軽減されています。小物の作り込みにおいてもASSOSらしい心遣いが感じられます。単体使いももちろんお勧めですが、是非同シリーズの【DYORA RS Aero SS Jersey】や、【DYORA RS Bib Shorts S9】とも合わせてお楽しみください。
TOKYOlife
9,680円
恒例となった、日本を代表するハットメーカー『CA4LA』とサイクルカジュアルウェアの代表『narifuri』のコラボレーションヘッドウェア。心待ちにされていた方も多いのではないでしょうか。今回、オシャレサイクリストの皆さん待望のサイクルキャップがついに登場です。帽子全体に大胆に使用した、高通気メッシュ素材で通気性は抜群。吸湿性速乾性も非常に高いので、夏場の暑い季節でも雨のぱらつく季節でも、汗のムレや熱をしっかりと逃がしてくれます。裏地にはnarifuriならではのデジカモメッシュを配し、高級感のある仕上がり。総裏メッシュ仕上げは帽子自体のふくらみや内側の擦れを防止する効果もあります。また、ご自宅でご洗濯をしていただけますので、汗をかいても安心です。その高い速乾性で、使った当日に洗濯して翌日の朝には被って出かける!なんてことも出来ちゃいます。つば裏の“NFC4"ロゴやバック付いたサイズ調整スピンドルにリフレクター素材を使用し、夜間の視認性を確保しています。日本を代表する2社のこだわりとアイデアが詰まったハイクオリティな逸品で、毎日のライドのお供にぜひお楽しみください。
ベルメゾンネット
2,017円
●車内での置き場所に困る濡れた傘を、すっきりまとめて収納できるアンブレラケース。●ミッキーマウスをイメージしたかわいいデザインが、ドライブに楽しいムードを運んでくれます。●素早く開閉できるフラップ構造&ワンタッチテープを採用した本体は、ヘッドレストのステーに取り付け可能。●下部に脱着式のビニールポケットがついているので、溜まった水を簡単に捨てることができます。●タオルなどを掛けるのに便利な、ピタッとくっつくハンドモチーフのバンドもポイント♪●レッドは最大5本の傘(標準サイズ4本+折りたたみ傘orジュニア傘1本)に対応しており、使わない時はコンパクトにたためます。
TOKYOlife
12,100円
恒例となった、日本を代表するハットメーカー『CA4LA』とサイクルカジュアルウェアの代表『narifuri』のコラボレーションヘッドウェア。心待ちにされていた方も多いのではないでしょうか。今作は“通気性"をテーマに彼らの技術とこだわりを詰め込んだ、ベンチレーションサイクルハットです。サファリハットをイメージした丸みを帯びた帽体は、どなたでも被りやすい仕上がり。高通気メッシュ素材を大胆に使用し、ムレや熱とは無縁。高い吸水性と速乾性で汗をかく暑い季節や雨がぱらつく季節でも不快感はありません。また走行時には風を取り込み熱くなった頭部を冷やしてくれます。裏地にはnarifuriらしいデジカモ柄のメッシュ素材を配し、高級感のある作り。帽子のふくらみを抑えたり、内側の擦れを防止してくれます。また、ご自宅でご洗濯をしていただけますので、汗をかいても安心です。その高い速乾性で、使った当日に洗濯して翌日の朝には被って出かける!なんてことも出来ちゃいます。ライド中に飛ばされないよう着脱可能なチンストラップを付属。帽体左についたサドルマークはリフレクター素材で視認性にも気を使っています。彼らの高いクオリティーと豊富なアイデアが合わさった、ハイパフォーマンスヘッドウェアをぜひお楽しみください。
TOKYOlife
13,200円
「日本人のための日本製の帽子」に拘る“CA4LA(カシラ)"。これまで数度行われたnarifuriとのコラボレーションで生まれた帽子たちは、そのどれもが高評価を得ています。今作はまた新たな挑戦です。自転車使用も意識したバケットハットはほとんど市場に出回っていませんが、両者がやってくれました。やや被りの深いバケットハットをベースに、narifuriの開発したファブリック「カリテ」で仕立て、高い吸湿・速乾性を獲得。汗をかいた時だけでなく、急な雨に降られた後にその真価を発揮します。ハットの構造も凝ったもので、トップ部とサイドに通気性に優れたメッシュ生地を配しました。不快なムレや頭部に熱が篭るのを防ぐベンチレーション機能を果たします。ウォッシャブル仕様なのも嬉しい点ですね!シルエットは、アウトドアハットの割にコンパクトで、かつサイズはややゆとりのあるCA4LA(カシラ)ならではのもの。どなたでも被り易いのが特徴です。コラボアイテムらしく、細部にもデザインが光ります。後部のサイズ調整スピンドルにはリフレクター糸が織り込まれ、夜間のライドも安心です。また走行時に帽子が飛ばされる事を防ぐストラップは着脱可能です。narifuriのアイテムであることを示すペダルアイコンのステッチには、ポイントとなるフラッシュカラーを採用。トレンド感と機能性に長けたサイクルハットは自転車ユースのみでは勿体ないアイテムと言えるでしょう。アフターライドでも積極的にスタイルに取り入れていただきたい、自信作なのです。同シリーズの別アイテムはこちら→“CA4LA×narifuri"ベンチレーションサイクルハット【NFC4-10】
ベルメゾンネット
1,320円
●雨の日の通勤や通学、お出かけに●耳まで覆うワイドなつばで、レインコートやポンチョのフードでは防ぎきれない雨までしっかりよけるレインバイザーです●雨が顔にかかりにくいのでお化粧が崩れにくく、メガネのレンズが濡れてしまう心配もありません●バイザー部分は透明で、視界もスッキリ●雨や日差しに合わせて角度を調節することもできます●おでこに触れる部分はメッシュ素材でムレにくく●ベーシックなブラックだけでなく、柔らかい雰囲気のベージュカラーもご用意しています他にもあります「自転車用品」の人気ランキングはコチラ≫≫
TOKYOlife
4,180円
「サイクルキャップは小っちゃくて似合わない」とお悩みの方も多いはず。rin project(リンプロジェクト)が提案するサイクルキャップは、カスク職人が手がける、日本人の頭に合わせやすい深めのデザインが特徴です。さらにMとLの2サイズをご用意。今まで小さくて入らずに諦めていた方も、きっと最適なサイズが見つかるはず。素材は綿100%で吸汗性が高く、加えてスベリ(内側の縁部分)に吸汗速乾素材を貼り合わせることで、額の汗が目に入ることを防ぎます。ツバが柔らかく、硬い芯材は入っていないため、不要なときはジャージのポケットに収納することも可能。薄手の生地なので、カスクやヘルメットの下に被ってもサイズ感を気にすることなくご利用いただけます。後頭部はゴムが入り、蓄光プリント兼リフレクターロゴがプリントされています。ポップなプリント柄は、ヘルメットやカスクの下に遊び心をプラス。その日の気分に合わせて、ついつい集めたくなるデザインです。サイクルキャップは眩しい日差しだけでなく、雨粒が目やサングラスに当たることを防げますので、ツーリングや自転車旅にハズせない最適なアイテムです。
TOKYOlife
5,500円
通常サイクルキャップは、浅めで小さいデザインが主流です。もちろんヘルメットの下に被るには良いのですが、自転車から降りた後にショップやカフェに入る時、服とのバランスが悪かったりコーディネートしにくいと感じたことはありませんか。そもそも「サイクルキャップは、どーも似合わない」という人の方が多いかもしれません。そんな多く自転車乗りの悩みに応え、rin projectが作ったのが、この【KETTA帽】です。一般的なサイクルキャップと何か違うのかと言うと、誰もが慣れ親しんだ野球帽を基調としたデザインにしたところ。深めで被りやすく、普段着に合わせても違和感がありません。ただ野球帽と言ってもツバが長かったり硬くては、自転車には向いていません。ツバは短めなので、前傾姿勢になっても前が見やすいようになっています。また柔らかめの芯がベースになっているので、不要なときはジャージのポケットに収納することができます。また洗濯ネットを使用すれば、洗濯機で丸洗いも可能ですよ。さらに天ボタンも付いていないので、サイクルキャップとしてヘルメットの下に被っても、頭のてっぺんに当たって痛くなることもありません。生地は吸汗速乾性のあるSHELTECH(シェルテック)を採用。UVカットや熱反射、接触冷感機能もあり涼しくドライな被り心地を保ちます。後部には薄いバックル付きのアジャスターが付いているので、サイズの微調整が可能。レッドカラーがデザインのポイントになっています。このキャップがあれば、ヘルメットを脱いだ後でも堂々とお店に入ることができますよ!
ベルメゾンネット
1,320円
大好きなキャラクターデザインのサドルカバーで自分だけのオリジナル自転車にイメチェン!●サドルにかぶせて下でスナップボタンをとめるだけ。●伸縮性が良いのでしっかりフィット
TOKYOlife
6,600円
スウェーデンの気鋭ブランドPOC(ポック)からサイクルキャップが入荷です。フロントからの見た目は至ってシンプルですが、サイドと後部にベンチレーション加工された生地が配置されております。サイクルヘルメットを装着する際に頭部とヘルメットの間にキャップを被りたい!という方は少なくないハズ。気になることは当然『ムレ』となってきます。その点をクリアしたこちらのキャップは見た目も機能も文句なしです。各分野の専門家が携わり、開発されるPOC(ポック)の商品は妥協がありません。アスリートが全力でそのフィールドに臨むことを想定し、作られています。独創的なデザインと発想を反映させた商品は注目を集めています。
TOKYOlife
3,850円
GO-BIKE(ゴーバイク)は、1980年代から30年以上に渡って登山ギアを手掛けてきた信頼のブランド「N-rit(エヌリット)」から派生した、サイクリングに特化したギアブランドです。登山業界でファンからの支持を集める信頼のブランドという事もあり、機能性は勿論のこと、様々なアクテビティーに応用できそうです。これからの時期に嬉しい、薄手&接触冷感のレッグカバーは触れた瞬間に「ひんやり」と感じる特殊なファブリックでできています。薄手でありながら伸縮性にも優れ、汗をかいても直ぐに乾く速乾性能をも有しております。紫外線対策として不可欠な要素であるUVプロテクションは、国内基準マックスのUPF50+。日焼け止め効果にも優れております。携行しても嵩張らない超軽量、伸縮性に優れるのはナイロンとスパンデックスの混合生地から生み出される特有のモノ。また、肌に触れる内側にはシリコンの滑り止め等は配していないため、異物感を感じません。また、部位によりリブ編みに変更することで適度な着圧感が得られ、それによる血流コントロールで筋肉の動きを活発に促します。デザインに関しても、シンプルなロゴと太めのリフレクターラインで仕上げられているので、ウェア類とのコーディネイトに困りません。夏場のライドにおける頼もしい味方になってくれること間違いナシのアイテムです。
ベルメゾンネット
1,188円
●自転車の前かごに付けて、雨から守る撥水カバー●丸型、角型のかごにも対応し、エプロンタイプで膝まで濡れにくい仕様です●反射素材をポケット上部とバイアステープに使用し、夜道の安全性にも配慮しました●ポケット付きなので、乾いた布を入れておけば濡れたサドルを拭くのに便利です●幅広ゴム採用でしっかりとカゴを覆い、装着も簡単他にもあります「自転車用品」の人気ランキング♪はコチラ≫≫
TOKYOlife
3,300円
冬のサイクリングや自転車通勤の途中、お腹が冷えてしまった経験はありませんか。特にゆっくりと走るロングライドでは体感温度も上がりにくく、仲間とのツーリング中に何度もトイレ休憩をして待たせるのは気が引けてしまいますよね。そこでTOKYO WHEELSは、冬の自転車乗りの悩みを解決すべく、腹巻をつくりました。肉厚でゆったりとした腹巻とは違い、サイクルジャージの下に着けてもひびかないよう、薄手のストレッチでボディにピタッとフィットします。素材はHEAT PERFORMA(ヒートパフォーマ)というハイテンション・ニットの裏起毛素材を使用。薄手ながら保温性が高く、全方向に伸縮するため快適な着心地です。ブラックの無地にTOKYO WHEELSのロゴをオンし、いわゆる「バカボンのパパ」のような腹巻ではなく、チラッと見えたときでもオシャレに見えるスタイリッシュなデザインに仕上げています。お腹周りを暖めるだけで全身の血の巡りが良くなり、体感温度は変わってきます。冬の寒さ対策には体幹を温めること!余計な装飾が無いので、使わないときは小さくコンパクトに収納可能です。自転車のみならずアウトドアやビジネスのシーンでも、1枚プラスするだけで着ぶくれせず、見えない防寒対策になりますよ。
TOKYOlife
31,790円
フロント胸部にASSOSの防風、撥水素材NEOS MILDを採用した春・秋用ロングスリーブジャージです。人気モデルiJ.intermediateJacketの後継モデルに位置づけられる薄手で軽量なロングスリーブジャージは、インナーなどのレイヤリング次第で幅広い季節に対応する万能ジャージです。胸部に採用されたNEOS MILDはASSOSの特許素材。高い防風性と撥水性を有しながら、20,000g/m 2/24hという高い透湿性を発揮します。4WAYストレッチのソフトシェルですので、ボディラインへの馴染もよくタイトなフィッティングでもストレスはありません。三角にカットされた腹部パネルには、更に伸縮性に富むRXフリース素材を採用。敢えて防風素材にはせず保温性のある柔らかなフリース素材にすることで、前傾姿勢を取った時も腹部をたるみ無く滑らかに包み込みます。同素材は袖のフロントパネルにも採用され、風を受ける部分に保温性をプラスしています。合わせるインナーによっては10℃くらいまでの気温まで対応できるでしょう。背面と脇下には、夏用ジャージにも採用されるType157ストライプテックス素材を採用することで、ベンチレーションの役割を果たし、体温上昇や気温上昇などの変化にも幅広く対応してくれます。またType157ストライプテックスはUPF 50+のUVプロテクションと臭気を制御する機能も備えていますので、春先など日焼けが始まる季節まで対応します。ポケットは荷物を入れても裾のずり上がりを抑えるマチを設け、内側にはメッシュの蓋がついたトリプルランプポケット構造。両サイドに大きくリフレクターも備えていますので視認性も十分です。寒暖差の大きい季節の変わり目の複雑な気候条件を広くカバーし快適なライドに誘う1枚です。適用気温:12℃〜22℃フィッティング...
ベルメゾンネット
2,398円
●屋根のない屋外スペースに置いた自転車を、雨風から守ってくれるサイクルカバーです●自転車にカバーをサッと被せて、絞りひもをひっぱるだけで簡単にフィット●風飛び防止用ワンタッチベルトで、風の日も安心です●さらに、乾燥用ベルトが付いているので、雨で濡れた後、物干し竿に干すのもラクチン●前に幼児座席&後ろにカゴをつけた自転車にも対応可能な大きなサイズです●機能満載なのにリーズナブルな価格も魅力のひとつ他にもあります「自転車用品」の人気ランキングはコチラ≫≫
TOKYOlife
23,100円
2018年春夏モデルとしてリリースし、ご好評いただいたTOKYO WHEELSオリジナルサイクルジャージシリーズ。人気を集めた地名シリーズはもちろん、今回新たに絵画をモチーフとしたデザインを加え、装いを新たに秋冬モデルとしてリリース!ロングスリーブジャージ【TOKYO WHEELS Original Roppongi】は、2018春夏にリリースした、地名シリーズに連なるオリジナルデザインを採用。そのモチーフは六本木。古くからの繁華街のイメージが、六本木ヒルズやミッドダウン等の大型開発ラッシュで一変した、古さと新しさが交わるこのホットな街をデザインに表現。かつてのバブル期を賑わしたテクスチャーのひとつであり、80's〜90'sのムーブメント再興によって再び注目される、ネオンカラーの多色使いで彩りました。美術館が立ち並ぶアートの街という側面にもフォーカスした、アーティスティックなデザインです。ベースとなるジャージボディは、比較的コンフォートな、タイトな中にも着易さのあるレギュラーフィット。通気性、速乾性に優れ、少々の撥水性も持つ表地と、起毛したマイクロファイバーの裏地を持つテクニカルなファブリックを採用。適度な保温性をプラスし、汗を効率的に吸い上げ、冷気から身体を守ります。ブラック一色でまとめることだけがアーバンサイクルスタイルではない、そんなメッセージも込めた、前衛的な一枚です。
TOKYOlife
23,100円
2018年春夏モデルとしてリリースし、ご好評いただいたTOKYO WHEELSオリジナルサイクルジャージシリーズ。人気の地名シリーズはもちろん、今回新たに絵画をモチーフとしたデザインを加え、装いを新たに秋冬モデルとしてリリース!ロングスリーブジャージ【TOKYO WHEELS Original KOBE】は、サイクルジャージにはあまり見掛けない、ベージュをベースカラーとした一枚。ともすれば地味に、単調になってしまうこの難しい色を、相性の良いネイビーを刺すことでメリハリを利かせ、若々しくトーンアップ。更に袖口のリブにはブラックを使って全体を引き締めました。差し色として入るジオメトリックなパターンは、夏モデルで人気を集めた【TOKYO WHEELS Original Navy&Gold】のデザインを踏襲したもの。肌の色と同調しない、黄みの少ないベージュを使ったこともポイントです。肌のトーンをくすぶらせず、それでいて落ち着きや温かみを印象として与えます。ローディーはもちろん、野山をメインフィールドとするグラベルライダー、シクロライダーにもマッチする一枚です。ベースとなるジャージボディは、比較的コンフォートな、タイトな中にも着易さのあるレギュラーフィット。通気性、速乾性に優れ、少々の撥水性も持つ表地と、起毛したマイクロファイバーの裏地を持つテクニカルなファブリックを採用。適度な保温性をプラスし、汗を効率的に吸い上げ、冷気から身体を守ります。ホビーライダーはもちろん、競技として自転車を楽しむ方にもオススメの、レーシーさを適度に抑えたフォトジェニックな一枚です。
ベルメゾンネット
3,036円
●長時間のドライブ時には腰がつらい、、そんな時に活躍する低反発の腰用クッションです●素材は高級感のあるレザー調で、人気のミッキーモチーフの押し柄デザイン●シートと腰の間において使用しますので、お車だけでなくオフィスやご自宅のいすにもご使用できます。
TOKYOlife
16,500円
POCのスタンダードロードウェアを担うライン、Essential road collectionから登場した、ハイサマーに最適な薄手・軽量モデル。強度を確保しつつも生地の厚み抑えるよう織られたメインファブリックは通気性や速乾性がバツグン。締め付けによるストレスを感じさせないコンフォートなフィッティングも特徴で、とにかく暑い時期のライドを快適に楽しむことに特化しています。アーム下、ボディサイドには更に快適なメッシュ生地を配置して、放熱効果をアップ。オーバーヒートを抑えます。また、バックポケットの一部にはファスナーを設け、カギやスマートフォンの脱落を防止。POCお得意のスモーキー&ビビッドなカラーリングはもちろん、これまでのPOCのサマージャージにはほとんど見かけることが無かったオールブラックカラーにもご注目!良い意味でPOCらしさを裏切る、今サマーシーズンで最も期待のモデルです!
TOKYOlife
15,180円
Pearson(ピアソン)は1860年にロンドンで創業した超老舗サイクルショップ。今やカフェやアパレルなど多角的に展開する、ロンドン中のサイクリストが集まる一大情報発信地になっています。その5代目であるウィリアム氏が中心となって展開されるアパレルブランドの名もまた「Pearson」です。ブリティッシュトラッドをベースとした美しいデザインと高い製品クオリティは、単なるショップオリジナルブランドの枠を大きく飛び越えています。サイクルジャージ【The Pearson Its Black and White Team】は、モノトーン一色だけで展開するネオクラシカルなモデル。右肩のみをホワイトに、そして両袖とバックポケットにユニオンジャックをあしらった、カラー以外はとてもキャッチーでストレートなデザインが特徴。ルックスはクラシカルですがシルエットは意外にもタイト目に振ってあり、レースでも使えるウェアスペックを持っています。強度が必要な肩や前身頃には張りのある素材を使い、脇はメッシュで快適に、また背面には強度と涼しさを両立する、扇状に編まれた特殊なメッシュを使用。ヒートアップした際には速やかにクールダウン。RALEIGH、Pashley、chargebikes、MOULTON、BROMPTON、STRiDA等々、ブリィテッシュブランドのバイクオーナーなら絶対に無視できないモデルです。
ベルメゾンネット
1,100円
雨の日のドライブに置き場に困る傘をすっきり収納!ミッキーの手のモチーフがとってもキュートな傘ホルダーで気分も楽しくなれそう♪●車内で邪魔になる傘を簡単にホールドできます。●取り付けはヘッドレストステーに通すだけ。●これで雨の日も足元すっきり。
TOKYOlife
26,950円
元UCIプロチーム所属のイケメンライダーとして知られた双子のVelits兄弟。兄Martinはスロバキアの個人TTで優勝、弟Peterはブエルタエスパーニャでステージ優勝など、幾つもの輝かしい戦績を持っています。そんな兄弟が引退前から商品開発に着手し、満を持してスタートさせたスロバキアのサイクルウェアブランドIsadore(イザドア)。選手時代には勝つことのみに拘ったウェアにばかりに袖を通していたからこそ分かる、その対極にある「着心地が良く快適に走れるアイテム」の重要性。そこに拘ったアイテムを、ファッション性、そして元UCIプロのノウハウを詰め込みながら、ヨーロッパ生産に拘って生み出しています。近年の新たなスタンダードともなりつつあるグラベルロードに向けて、街から山まで幅広くお使い頂けるようチューニングを施したのが今作【Gravel Jersey】です。Isadore得意のメリノウールをふんだんに使用し、優れた吸湿速乾性ににおいを抑える機能性と、柔らかく快適なフィット感が抜群の着心地を生み出しています。胸部に配された軽量メッシュ素材で通気性を高め、夏場のトレイルでもムレのない快適な着心地をキープします。シルエットはタイト過ぎないスタンダードなデザインなので、生地の高いストレッチ性と相まってアップライトな場面でも窮屈さは感じません。撥水するメンブレン素材で作られたバックポケットはジップで閉じることができ、泥や土の舞うシチュエーションでも安心。リフレクタープリントのロゴで視認性の向上を図っています。彼ららしい上品なデザインがアーバンライドにもなじんでくれますし、いざトレイルに入ればその機能性で快適なライドを約束してくれます。幅広いシチュエーションで活躍する万能アイテムで、街から山まで遊びつくしてください。
TOKYOlife
22,550円
元UCIプロチーム所属のイケメンライダーとして知られた双子のVelits兄弟。兄Martinはスロバキアの個人TTで優勝、弟Peterはブエルタエスパーニャでステージ優勝など、幾つもの輝かしい戦績を持っています。そんな兄弟が引退前から商品開発に着手し、満を持してスタートさせたスロバキアのサイクルウェアブランドIsadore(イザドア)。選手時代には勝つことのみに拘ったウェアにばかりに袖を通していたからこそ分かる、その対極にある「着心地が良く快適に走れるアイテム」の重要性。そこに拘ったアイテムを、ファッション性、そして元UCIプロのノウハウを詰め込みながら、ヨーロッパ生産に拘って生み出しています。ブランドのこだわりを最も体現しているアイテム【Signature Cycling Jersey 2.0】。コチラはそのレディースモデルです。Isadoreらしさとも言えるリッチメリノウールを混紡したショートスリーブジャージは、吸湿性に優れ本格的なライディングからのんびりとしたツーリングまであらゆる夏のライディングスタイルに対応します。もちろんレディースモデルならではの女性の体形に合わせたパターンは、抜群のフィッティングを生み出しています。天然繊維の持つ防臭性能、温度調整機能を有し、美しい発色をするサイクルジャージは化学繊維だけのジャージにはない良さがあります。ウールを混紡していますが、かゆみの出ない肌触りで、袖とサイドパネルはより軽量なファブリックで切り返し、着心地とデザイン性を引き立てます。袖には低刺激のグリッパーを採用し、ジップ付きのバッグポケットもよりアクセスしやすいように再設計されています。視認性を高める反射ロゴを追加し、イヤホンケーブルを通す穴あきポケットも完備します。Isadoreならではのハイクオリティな生地と優れたパターンワーク...
ベルメゾンネット
3,080円
●レッドボーダー、ブラックボーダーのリバーシブルタイプで両面お使いいただけます。●負担のかかる底部には厚手のクッションを使用●表面は肌ざわりの良い滑らかなソフト生地を使用
全2商品
21,450円~
Peloton de Paris(プロトン ド パリ )は、ベルギーでサイクリングカフェを営む男女のデザイナーが手掛ける新鋭ブランド。小さなサイクリングコミュニティに端を発し、主にSNSで高い人気を得て、今やそのオーダー数はベルギー以外の国からの方が多いほど。彼らの作り出すサイクルウェアは「分かり易く」ハイセンス。サイクリストでない人の瞳にもきっとお洒落に映ります。ですが、流行に便乗してお洒落ジャージを片手間で作っているのとはわけが違います。彼らはサイクリングは趣味としてだけでなく、ライフスタイルと考えているそう。自転車を生活の中心と捉えている彼らだからこそ、多くのサイクリストのハートを鷲掴みにするデザインが産み落とせるのでしょう。【Stripe Roubaix Long Sleeve】はミッドシーズンに最適なロングスリーブジャージ。ジャージ内部の起毛フリースは適度な保温性を持ち、快適なライディングをお約束します。生地は評判の良いイタリア製の生地を使用し、優れた耐変色性、高吸湿を持ち合わせ、3つのバックポケットと防水の1つのポケットを備えています。Peloton de Paris(プロトン ド パリ )のラインナップの中では珍しいとも言える、潔ささえ感じさせるシンプルシックなデザイン。けれどもそれがかえって新鮮で美しく映るのは、彼らのデザインワークのレベルの高さによるものでしょうか。フィット感は「アスレチックフィット」と呼ばれるややスリムなもの。少しゆとりあるフィット感を求めるのであれば、1サイズアップもご検討下さい。
TOKYOlife
16,830円
各パネルで異なる生地を採用しそれぞれが独自に機能することで快適さを生み出すDomestique Jersey。着用者のパフォーマンスを支えるべく、あらゆる環境下においての対応力が非常に心強いウェアとなっています。フロントとサイドパネル、袖には吸水性に優れた素材を使用することで、しっかりと肌から汗を吸収発散。バックサイドパネルには体温を逃がすマイクロパンチング加工を施した生地を使用しているので、比較的気温の高い環境下ではその生地の特性をしっかりと感じることのできるサイクルジャージです。繊細な生地が採用されていますが、カットにはレーザーを使用することで肌触りも良い仕上がりに。着用時のするりとした袖入れの感覚はライディング時でも変わらず、しなやかに伸びる優しい生地感をを楽しんでいただけます。また、3つのバックポケットの他に防水性を持たせたサイドポケットや背面のリフレクターなど、ライダーのことを考えた仕様も嬉しいポイント。主張が強すぎないデザインは、他ウェアとの相性もいいのでコーディネートで迷う必要なしです。
ベルメゾンネット
4,290円
●伸縮素材を使用したカーシートカバーは、シートにぴったりフィット●サッと掛けるだけでシートを汚れからブロックし、まるで張り替えたような美しさを醸し、快適なドライブをサポートします●フロント用とリア用の2タイプを、ブラックとベージュの各2色でラインナップ一緒に揃えたい「カー用品・カーグッズ」の人気ランキングはコチラ≫≫
TOKYOlife
20,790円
アメリカはニューイングランド発のサイクリングアパレルブランドVelocio(ヴェロシオ)。TOKYO WHEELSにて取り扱いスタート!今回ご紹介のショートスリーブジャージ【Breton SE Jersey】は、Velocio十八番のリサイクルファブリックに、今回だけの特別なデザインを乗せたスペシャルエディションアイテムです。リサイクルされたハイゲージの超軽量イタリア製ライクラ生地は、気持ちのいい肌触りと優れた吸湿性と通気性に加え、UPF30の日焼け防止効果も完備。不快な蒸し暑い夏にピッタりな一枚です。フィッティングは老若男女、ライドスタイル問わず使いやすいスタンダードフィット。背面の生地を切り替えることで動きやすさを生み出しています。バックポケットはたるみを防止するデザインが施され、荷物のずれや位置を気にせずライドを楽しめます。POPなボーダー柄はカジュアルでスポーティな印象。リフレクタープリントのブランドロゴや、袖やボディに施されたトリムでデザインのアクセントと視認性の向上を図っています。どなたでもお召いただきやすいシルエットとデザインで、シチュエーション問わず活躍の場が幅広いアイテムです。アメリカでデザインされ、サイクルウェアの本場イタリアにて生産されるVelocioのサイクルジャージは、クオリティーもさることながら、他のブランドとはまた違った特有の魅力を持ち、間違いなく新たな旗手として今後注目のサイクルウェアです。
TOKYOlife
16,170円
そのスッキリとしたシルエットと素材の肌触りの良さが兎にも角にも特徴的なvelocio(べロシオ)のサイクルウェア。やや長めの袖や、高さを抑えた襟ぐりがミニマルで洗練された雰囲気を醸し出す、大人のサイクルウェアと言ってもいい仕上がりには要注目です。今回ご紹介のトレイルロングスリーブTee【TRAIL Merino Long Sleeve】は、超極細メリノウール素材を組み合わせた、通気性とウールの温度調整機能が特徴で、端境期の気温のライドには最適なトップスです。上質な着心地は維持しつつ、トレイルショーツに使用されているのと同じ耐摩耗性素材を使用した前腕と肩のパネルを追加し、摩耗の激しい部分の耐久性を高めているのも特徴的な仕様となっています。機能がデザインへと昇華された、コディネートの幅を広げてくれる一枚です。アメリカでデザインされ、サイクルウェアの本場イタリアにて生産されるVelocioのサイクルジャージは、クオリティーもさることながら、他のブランドとはまた違った特有の魅力を持ち、間違いなく新たな旗手として今後注目のサイクルウェアです。
ベルメゾンネット
21,780円
●洗車後の水分やお庭の落ち葉などを風で吹き飛ばす「送風口」と、車内やガレージ、サッシなどのホコリやゴミを吸い込む「吸引口」が付いたクリーナー●これひとつで車のすみずみからお家周りの様々な場所まできれいにすることができるので、ご家庭にひとつあれば便利です●送風用ノズルには、車体を傷から守るシリコン製のバンパー付き●吸引用のアタッチメントには、砂や髪の毛、絡まりやすいペットの毛などもしっかりかき出す「フロアブラシ」、狭い隙間にもラクに入る「ピンポイントロングブラシ」、コンパクトで丸型の「シートブラシ」の3種類が付いています●前かがみの作業もしやすいベルトフックや7.5mのロングコードで、使い心地も快適●本体とアタッチメントのすべてをまとめられる専用バッグ付きで、すっきり収納できます一緒に揃えたい「カーシートカバー」の人気ランキングはコチラ≫≫
TOKYOlife
19,470円
パネル(構成パーツ)を極力少なく、かつ立体的にパターニングされた快適ビブショーツ、プリマペーレ。違和感を感じさせないスムーズな着用感にとにかくこだわり、柔らかく強くストレッチする生地をベースに、縫い目を可能な限り少なくし、また裾をレーザー処理でカットオフ。更には長時間ライドに向く、しっかりと目の詰まった高密度のウレタンパッドを採用して優しくしっかりとヒップを包み込んでくれます。背面からぐるりと腹部まだ走るメッシュ地は、サイクルジャージと重なっても通気性をしっかり確保するための配慮です。中堅クラスのビブショーツらしい、すべての面で平均点が高いモデルと言えます。
最新自転車用品発売中!
人気のアイテムがたくさんあります♪プロも御用達の自転車用品。スポーツ・アウトドアの本格派も、お気軽派も楽しみましょう!
商品説明が記載されてるから安心!ネットショップから、レジャー・スポーツ関連商品をまとめて比較。品揃え充実のBecomeだから、欲しい自転車用品が充実品揃え。
注目アイテムは 、スポーツ電動自転車 、ランドナー自転車 、軽量自転車 、パナソニック折りたたみ電動自転車 、自転車ランドナー 、ジャイアント自転車 、ツーリング自転車 、軽量自転車アルミ 、自転車マウンテンバイク 、おしゃれ子供乗せママチャリ
注意事項
ビカム(運営:株式会社メタップスワン)は商品の販売を行なっておりません。本サイトは、オンライン上のショップ情報をまとめて検索できる、商品検索・価格比較サイトです。商品の「価格」「在庫状況」等は、ショップのロゴ、または「ショップへ」ボタンをクリックした後、必ず各オンラインショップ上でご確認ください。その他、よくある質問はこちらをご覧ください。→「よくある質問・FAQ」