トースターってパンが焼ければそれで良し!と思っている方も多いかもしれませんが、こんなおしゃれなトースターもあるんです!
今回は超おしゃれなデザインのラッセルホブス(Russell Hobbs)とプラスマイナスゼロ(±0)のトースターをご紹介します。
レトロデザイン、ラッセルホブス(Russell Hobbs)のクラシックトースター

どうです?このデザイン?トースターではなかなかないシルエットですよね?ダイニングテーブルの上に置いてもとても絵になります。サイズも高さ21㎝×幅31㎝×奥行き21㎝と大きくないので、テーブルの上で場所を取ってしまうこともありません。
パンが焼き上がると、ポンと飛び出る昔ながらのタイプで、市販されているイングリッシュスタイルの山型パンや4枚切りの厚さのパンも一度に2枚焼くことができます。
デザインだけではなくトースターとしても優れた性能を持っています。パンを焼いた時に火が通りすぎてしまい、パサパサのトーストになってしまった経験はありませんか?このラッセルホブス(Russell Hobbs)のクラシックトースターならそんな心配は無用です!パンの水分を中に閉じ込めて、表面はカリッと中はふんわりと焼き上げてくれます。まるで焼きたてのパンのように、中から湯気が立ち上がるほどでフワフワっとした食感を楽しむことができます。
その他にもラッセルホブス(Russell Hobbs)のトースターには便利な機能がついています。
- 連続トーストも自動でOK!
- 冷凍パンもボタンひとつで通常通りの焼き上がり!
- パン屑のお手入れもスライド式トレイで簡単!

デザインもパンの焼き上がりも重視する欲張派にはぴったりのトースターと言えます。
コンパクトだけどチカラあります!プラスマイナスゼロ(±0)Toaster Oven

余計な装飾やデザインを一切削ぎ落とした超シンプルなスクエアデザインのトースター、それがプラスマイナスゼロ(±0)のトースターオーブンです。なんの装飾もないこの究極のシンプルさが、逆にとても美しく感じられるトースターです。
オーブンタイプでパン2枚を上段、下段で焼くことができます。食パンだけではなく、ベーグルのトーストや菓子パンの暖め、それに小さいものならなグラタンなどのプレートグリルもできるのが嬉しいですね。
あれ?タイマースイッチのつまみはどこ?と思った方もいると思いますが、マイコン搭載でタイマーなどのスイッチ類は本体下部にフラットな横並びで配置されており、タイマーはデジタル表示となっています。このようなデザイン仕様が凹凸のない究極のシンプルデザインを実現させているのですね。このフラット設計なら、お掃除などのお手入れも簡単そうです。
サイズも高さ29.7㎝×幅22.4㎝×奥行24㎝とコンパクトな設計となっており、シンプルなデザインと併せて、ダイニングテーブルなど置き場所を選びません。

タイプこそ違えど、デザインの面ではどちらのトースターも秀逸!キッチンやダイニングのセンスアップにも多いに役立ってくれるでしょう。あとは機能の選択です。ただただ、美味しくパンをトーストしたい派か?たまにはグリルもしたい派か?あなたならどっちを選ぶ?

タグ: Russell Hobbs, ±0, オーブントースター, デザイン家電, トースター, プラスマイナスゼロ, ラッセルホブス