TOKYOlife
3,300円
お気に入りの洋食器にも合わせて並べたくなりようなお箸も欲しい、ということで開発されたのが「STIIK」。「STIIK」は、自由な食生活スタイルに合うようデザインされました。2膳セットなので、親子やカップルでお揃いでお使いいただけます。繊細にできた箸先は、ツルっと滑りやすい食材も楽々とつかめ、使いやすさ抜群です。箸先まで塗装されたことにより、食洗機対応になりました。お箸の長さにもこだわりがあります。一般的なお箸の長さより少しだけ長い「26cm」。それは現代人にとって最も使いやすいとされる長さによるもので、食べた時の美しさと、用途に耐えうる強さの両方がこの寸法を生み出しています。さらにスッと手に馴染み、食材をつかみやすいグリップ感が程良くあります。食べにくいお魚も、身をほぐすのが楽しくなっちゃうくらいの使いやすさとなっています♪●変色・変形の恐れがありますので、直射日光等をさけて保管して下さい。また長時間水等につけて放置しないで下さい。●竹の素材の特性上、先端部分にかけて反りが見られる事があります。▼「Ena箸置き」もございます。優しいグレーが相性抜群ですよ。
ライトアップショッピングクラブ
14,850円
美しいカトラリーで格調高いお茶の時間を。 英国王室御用達ブランド〈アーサープライスオブイングランド〉の美しきシルバープレート製品。こちらは、正式なティータイム用カトラリーのサイズとされる寸法でつくられた、ナイフ、フォーク、スプーンの3点セットです。弦楽器と貝をモチーフとした伝統ある柄が表現されており、重厚感のある輝きがテーブルを華麗に演出します。
全2商品
4,180円~
大人な可愛さをもつ、シルバーです。北欧デンマークのブランド「KAHELR(ケーラー)」のOmagio(オマジオ)シリーズのSサイズ。なんとなーく、フラワーショップでかわいい花束を見つけた日。結婚式やレストラン、ふとしたところでお花を分けてもらった日。そんな少しの幸せに、より愛らしさプラスしてくれるケーラーのオマジオ。大げさじゃなくても良い、一輪でも、少〜しだけでもこのオマジオに花を活けるだけで、不思議なほど周りがパッと華やぎます。玄関でもリビングでも、寝室でもトイレでも。家中のいたるところでボーダー柄がかわいく主張。色違いで並べたり、SサイズやMサイズと大小並べたり。ついつい何個か揃えたくなってしまう。伝統と歴史のあるブランド「KAHLER(ケーラー)」の代表的なOmagio(オマジオ)はこのボーダー柄が特徴。お花だけじゃなくて、キッチンに置いてもかわいいんです。カトラリーを入れたり、お箸を入れたり。どんなシーンでもかわいくしてしまう、不思議な不思議なフラワーベースです。
ライトアップショッピングクラブ
12,650円
戦国に咲いた家紋の花の豆皿 食卓に華やぎを添える色とりどりの箸置き兼豆皿。実は、戦国武将の家紋に用いられた花がモチーフの、"わかる人にはわかる"ユニークな一品です。手がけたのは、江戸後期に京都・五条坂で開窯し、以来京焼の本流として250年余りにわたり、個性的な名品を生み出してきた〈六兵衞窯〉です。明智光秀の「水色桔梗」、豊臣秀吉の「五七桐」、織田信長の「織田木瓜」、徳川家康の「三つ葉葵」、足利将軍や大閣秀吉が天皇から下賜された「菊」が基になっています。形状も彩色も名窯ならではの優れた技が見て取れる美しい仕上がり。箸休めや薬味を盛り付けたり、醤油を差したりと実用性も充分です。戦国武将が誇った家紋の花が、食卓を鮮やかに彩ってくれます。
ベルメゾンネット
1,045円
●ポルトガルを代表するカトラリーブランド“クチポール"●しっかりとした品質管理のもと仕上げられるカトラリーはとても美しい●人間工学を取り入れた堅実なデザインから、モダンなデザインまで多数取り揃えています●その中でも人気を博しクチポールのアイコン的な存在となっている“GOA(ゴア)シリーズ"は、カトラリーとしての機能性と柔らかでエレガントなデザインが融合した逸品●マット仕上げのステンレスに、まるで木のような樹脂製のハンドルが組み合わせられ、洋食のみならず和食にも合わせやすいデザインです●毎日の食卓からおもてなしのシーンでも活躍してくれるカトラリーは、テーブルコーディネートの必需品です!ポルトガルを代表するカトラリーブランド「クチポール/Cutipol」の人気売れ筋ランキングはコチラ≫≫他にもあります「スプーン・フォーク・箸」の人気ランキング♪はコチラ≫≫
ライトアップショッピングクラブ
10,120円
使いやすさにこだわった理想のラーメン鉢 ラーメン人気の昨今、さまざまなラーメン鉢が巷にあふれていますが、ぜひご紹介したいのがこちら。家庭で食べるラーメンを美味しく引き立てる器を、と製作された、有田焼のラーメン鉢です。有田の窯元の若き陶工たちが知識と技術を結集し、試行錯誤の果てに完成させた力作です。軽さと持ちやすさ、コンパクトさを備えたモダンなフォルムが特徴。口径をやや狭くして冷めにくく、縁も口当たりのよい薄さにし、片手でも持ちやすいサイズ感に。さらにレンゲにまで工夫を盛り込んでおり、まさに理想的なラーメン鉢といえます。このラーメン鉢に、染付の器にこだわりを持つ有田焼の窯元〈渓山窯〉の代表、篠原康年氏が染付で「鳥獣戯画」の兎と蛙を表現し趣深く愉快に彩りました。有田焼ならではの白磁に青が美しく映える仕上がり。ラーメンを食する際、鉢にもこだわってみてはいかがでしょうか。
ベルメゾンネット
4,290円
野球好きにはたまらない、カトラリーセット。なんとこれ、プロが使って折れたバットを再利用し、カトラリーの柄の部分に使用。プロ野球選手を目指しているお子様、応援している野球チームがあるお子様にぜひ使っていただきたいカトラリーセットです。カトラリーの名前も素敵でお箸は「かっとばし」、スプーンは「スクイズ」、フォークは「フォーク」と野球にちなんだ遊び心ある名前がついています。プロが使っていたバットからできているんだよ、と教えてあげればたくさんご飯を食べてくれそう。各球団のロゴ入りなので、お好きな球団を選んで。
ベルメゾンネット
1,100円
●ピエール・デュボにより1920年創立●小さな工房よりスタートし、息子のジャン・デュボの代で成長し、その名がブランド名になっています●ライヨールナイフはティエールの地で作られるようになって200年以上になり、製品についた蜂(マルハナバチ)はこの地域の象徴となっています●ライヨールの歴史は20世紀後期に人気を博したポケットナイフより始まり、その後、ソムリエナイフやブレッドナイフ、フラットウエアなどに及び親しまれています●ジャン・デュボ社のライヨールはクラシックでありながらカジュアルに食卓を楽しくコーディネートできます●やや大振りのテーブルスプーンはスープやカレーなどのソースや汁物をたっぷりすくいます●小振りのティースプーンは上品さとかわいらしさを兼ね備えています他にもあります「スプーン・フォーク・箸」の人気ランキングはコチラ≫≫
ライトアップショッピングクラブ
29,700円
ステーキの旨さ引き出す鍛造の切れ味 〈諏訪田製作所〉の技術を活用したステーキ専用のナイフ&フォークセット。流線形の優美な見た目が印象的なこちらは、新素材のニトロステンレス®を採用。1000℃以上の高熱で熱し、400トンもの力で叩き鍛えたうえで大まかな形に打ち抜かれます。その後職人による手仕事により、いくつもの工程において丁寧に仕上げられています。肉の組織を壊さずにスパッと切れる切れ味はもちろん、手に馴染む重厚感や口当たりのよさも魅力。強度や錆びにくさにもこだわり全体を焼き入れするなど、あらゆる面で品質を追求しました。食器洗浄機に対応しているのも便利。セッティングした様も端正で美しく、特別な日の食卓をより豊かにしてくれます。
ベルメゾンネット
2,178円
●トースターでお米が炊ける便利なごはん鍋です●1~2合の少量のごはんを手早く作れて大助かり!●内側には1合と2合の目盛りが付いて計量もラク●内面はこびりつきにくいフッ素樹脂加工●かまどをイメージした丸みのあるフォルムは、そのまま食卓へ持っていっても映えます●コルクの鍋敷き付き●炊き込みご飯やリゾット、茶碗蒸し、スイーツなども作れます●クッキングプロデューサー・葛恵子先生監修による専用のレシピ付き一緒に揃えたい「お皿・平皿・カレー皿・さんま皿」の人気ランキング♪はコチラ≫≫
ライトアップショッピングクラブ
19,250円
わずか1mmの違いにこだわり練上技法を極めた陶芸作品。 優美な練上技法で独自の美的世界を構築、食器からモニュメントの制作まで幅広い分野で活躍し、2015年に83歳で逝去された會田雄亮氏。1968年、イタリア・ファエンツァ国際陶芸コンペで金賞受賞。76年には、日本クラフトデザイン協会理事長に就任、77年に第2回吉田五十八賞など多数の受賞歴を誇ります。最後の作品として、2017年7月に、JR大阪駅中央コンコース北側の「暁の広場」に設置された「暁に立つ」が印象深いですが、実は會田氏は「ぼくがつくったもので、暮らしを明るくできれば幸せですね」「日常的に使うものの質が、その国の文化を醸成してゆくと思う」と常々語り、生活で使う食器を一番大切に考えていたといいます。そんな會田氏の遺志を継ぎ、練上による食器をつくり続けているのが〈會田雄亮研究所 忍野窯〉です。練上の独特の模様は、上から色付けしているのでもなければ、決して天然の色でもなく、色の異なる粘土を何層にも積み上げてつくり出しています。たとえば、45度で積み重ねた粘土を切ってみたらどうなるか。わずか1mmの違いでも印象はがらりと変わってしまうといいます。會田氏の常に練上の可能性を追求する姿勢から、美しくモダンな模様が生み出されています。そんな練上技法を駆使した小判皿は、千筋、白一本、白三本、茶二本、茶三本の5柄が愉しめるセット。並べるだけで食卓が明るくなりそうで、銘々の取り皿にも好適。来客時にもおすすめです。
全2商品
1,980円~
●ステンレス加工の産地、新潟県燕市で作られたカトラリーです●清潔感にあふれ美しい輝きを持つ18-8ステンレスミラー仕上げ●ご自宅で日常に楽しんでいただけるよう、お手頃価格でお届け他にもあります「スプーン・フォーク・箸」の人気ランキング♪はコチラ≫≫
STYLESTORE
1,320円
雪だるまモチーフのやさしいかたちをしたお箸置きセット【生活・インテリア・雑貨>食器‾‾カトラリー‾‾箸置き】
ベルメゾンネット
1,496円
●どこか和のテイストを感じさせるフォルムが美しい、HRIOの耐熱ガラスポット●内蔵フィルターが1面タイプなのでお茶が濃く出過ぎず、日本茶に適したフィルターの形状を採用しています●360mLの2杯用と700mLの4杯用の2サイズをご用意しております人気の耐熱ガラスブランド「HARIO」の人気売れ筋ランキングはコチラ≫≫一緒に揃えたい「キャニスター・保存容器」の人気ランキングはコチラ≫≫
STYLESTORE
1,650円
日本の木を使い日本の職人の手仕事をほどこしたお箸【生活・インテリア・雑貨>食器‾‾カトラリー‾‾箸】
STYLESTORE
2,200円
青のストライプがさわやかな、端正な佇まいの箸置き【生活・インテリア・雑貨>食器‾‾カトラリー‾‾箸置き】
ベルメゾンネット
1,190円
北海道・樺木の、つまみやすい先細箸。お箸は直接口にするものだから、納得のいく素材を使いたい、と考えました。そして選んだのが、北海道の樺の木を使用し、日常で安心して使える積層箸です。積層箸とは、木を圧縮加工してつくる耐久性に優れたお箸です。この圧縮加工の工程により、食器洗浄機による洗浄や乾燥が可能になりました。強度があるから先が折れにくいのも魅力です。さらにこだわったのは、箸先の細さ。男性用は約2mm、女性用は小さな口にもちょうどいい約1.5mm、子供用は小さな手にも扱いやすい2.5mmと、それぞれが一番食べやすい細さで作りました。ただ細いだけでなく、豆一粒もしっかりつまめる完成度も魅力です。食材をつかみやすいこと、口に食材を運んだ時にお箸の存在感をできるだけなくすること、そして毎日使うものだから、扱いやすく洗いやすく清潔さを保てるもの。そんな理想をつめこんだお箸です。【ベルメゾンデイズ/BELLE MAISON DAYS】ベルメゾンデイズ は、「今日より明日、明後日が楽しくなる暮らしの提案」をコンセプトとしたベルメゾンを一歩リードするオリジナルブランドですどの商品を組み合わせても居心地の良い 美しい空間がつくれるように考えられています他にもあります「スプーン・フォーク・箸」の人気ランキング♪はコチラ≫≫BELLE MAISON DAYSの食器・カトラリーはコチラ≫≫
STYLESTORE
1,980円
口当たり抜群の携帯できるアイスクリームスプーン【生活・インテリア・雑貨>食器‾‾カトラリー‾‾スプーン】
STYLESTORE
6,050円
【当店限定】美しい金彩色絵の箸置きセット【生活・インテリア・雑貨>食器‾‾カトラリー‾‾箸置き】
ベルメゾンネット
1,490円
アイスを食べようと思ったのにカチカチですぐに食べれない…そんなちょっとした悩みを解決するアイスクリームスプーン。おやつタイムが楽しくなりそう♪●アルミ製で手の温もりが伝わりやすいアイスクリームスプーン●カチカチのアイスクリームもちょうどいい柔らかさに●先が斜めになっているのですくいやすい【お揃いで使ってより素敵なおうち時間を♪】●家族みんなで使えば、より一層おうち時間が楽しくなるかも!?●大切な人にも贈って一緒に使うのもオススメです!
STYLESTORE
4,950円
カレー賢人でいつものカレーが3割増しの美味しさに【生活・インテリア・雑貨>食器‾‾カトラリー‾‾スプーン】
ベルメゾンネット
1,650円
お箸を使うようになったお子様へ。実はお箸の持ち方が美しくないと悩んでいるご両親にも。家族みんなで使える正しいお箸の持ち方へ導くお箸です。持ち方を矯正するようなパーツは一切なく、あるのはお箸についたくぼみだけ。上下さえ守って、くぼみに指を合わせて持てば、自然と正しいお箸の持ち方に。ご自身のお箸の持ち方に自信がないママ・パパも、お子様と一緒に使えば、家族みんなのお箸使いが美しく。いわゆるお子様用のお箸、という感じもなくとても落ち着いた木製のお箸なので、食卓もシンプルに、家族みんなでそろえて使うのも良いですね。
STYLESTORE
3,740円
丁寧な手仕事をほどこしたお箸セット【生活・インテリア・雑貨>食器‾‾カトラリー‾‾箸】
STYLESTORE
2,530円
どんな器とも相性が良い、持ちやすくて美しいカトラリー【生活・インテリア・雑貨>食器‾‾カトラリー‾‾フォーク】
ベルメゾンネット
1,056円
●シンプルな丸いフォルムが使いやすいHARIOの耐熱ガラス製サーバーは、蓋にメッシュフィルターがついているのでコーヒーはもちろん紅茶もOK●1Lの大容量タイプで大人数分をいれる際にも便利です●蓋付きなので冷めにくく、電子レンジ対応だから冷めてもレンジで温め直せるのがうれしい人気の耐熱ガラスブランド「HARIO」の人気売れ筋ランキングはコチラ≫≫一緒に揃えたい「キャニスター・保存容器」の人気ランキングはコチラ≫≫
STYLESTORE
1,650円
持ちやすくて絵になるクチポールのカトラリー【生活・インテリア・雑貨>食器‾‾カトラリー‾‾フォーク】
ベルメゾンネット
1,100円
●色鮮やかで細かい柄が特長のポーランド食器●中でもポーランド南西部にある陶磁器の街、ボレスワウィエツにある窯元「ツェラミカ アルティスティッチナ」は、女性の職人が多く、品質が高いことで有名で、魅力的なストーンウェアが作られています●今回ご紹介する「箸置き」は、海綿やスポンジを細工した手作りのスタンプと、手描きを組み合わせて丁寧に絵付けしました●一点一点表情や色味がさりげなく異なり、同じものは2つとありません●高温で焼き上げられているため、耐久性が高く日常使いしやすいのもポイント●電子レンジ、食器洗浄機、オーブンにも対応しますポーランドの食器ブランド「ツェラミカ アルティスティッチナ/Ceramika Artystyczna」の人気売れ筋ランキングはコチラ≫≫他にもあります「スプーン・フォーク・箸」の人気ランキングはコチラ≫≫
ベルメゾンネット
1,494円
※セール対象商品は【ローズ】のみです●美濃焼の箸置き4個セット●職人さんが手作業で色付け●幸せをつかさどる四ツ葉のクローバー2個、今年のラッキーモチーフの黄色いローズ2個【風水アドバイス】●2020年はダイニングがキーワード●食にまつわる空間を整えることで運気が増えていきます●箸置きがあるのとないのとでは食から取り入れる運気が大きく違うと言われています
STYLESTORE
3,300円
アイスが溶けるのを待つことなくいただけるスプーン【生活・インテリア・雑貨>食器‾‾カトラリー‾‾スプーン】
ベルメゾンネット
5,500円
●木目の美しさが特長のアカシアの天然木を使用●小ぶりでシンプル、柔らかなフォルムが優しいケーキスタンドです●ひとつひとつ手作業で作られるタイ製●フルーツバスケットとして果物を盛ってもOK●アクセサリーや鍵などを置いて使っても他にもあります「食器・カトラリー」の人気ランキング♪はコチラ≫≫アカシアの木製キッチンシリーズはコチラ≫≫
STYLESTORE
1,870円
熊五郎と熊吉が健気にお腹でお箸を支えてくれます【生活・インテリア・雑貨>食器‾‾カトラリー‾‾箸置き】
STYLESTORE
2,640円
持ちやすくて絵になるクチポールのカトラリー【生活・インテリア・雑貨>食器‾‾カトラリー‾‾フォーク】
ベルメゾンネット
2,750円
世界のグルメが認める美食のステータスブランドとして常に食の世界をリードし続ける「 FAUCHON 」からカトラリーシリーズが登場!!
ベルメゾンネット
9,900円
●シャープでスタイリッシュなフォルムを持ちながら、エレガントな表情を併せ持つカトラリー●シンプルな形状のハンドルは、ゆるやかな曲線で繋がり、丸みを持たせた裏面部が大変持ちやすく、手にフィットします●磨きこまれた光沢は、程よい高級感を持ち、洗練された美しいフォルムを引き立てています●優雅な曲線と重量バランスを評価され2009年グッドデザイン賞受賞●ディナーフォーク、ディナースプーン、ディナーナイフ、ティースプーン、デザートフォークがそれぞれ2本ずつのセット●高級感あふれる箱に入ってのお届けなので、結婚祝いや誕生日のプレゼントなどにもおすすめです●【LUCKY WOOD(ラッキーウッド)】長く使い込んでますます愛着のわくもの、ますます美しさがきわだってくるもの、それが金属器の本質とラッキーウッドは考えています●だからこそより良い素材をさがし求め、製法に強い情熱を傾けてきました●1868年創業の歴史と伝統によって培われた職人気質がそれを支えています●ラッキーウッドはつねに金属器の本質を見つめています●ラッキーウッド製品独特の深みのある光沢と輝きは、そこに込められた心を何よりも良くものがたっています他にもあります「スプーン・フォーク・箸」の人気ランキングはコチラ≫≫
STYLESTORE
2,035円
冷たいものも安心して味わえる口当たり優しい木製スプーン【生活・インテリア・雑貨>食器‾‾カトラリー‾‾スプーン】
ベルメゾンネット
1,490円
●電子レンジやオーブンが使える耐熱ガラス製●透明なので、側面や底部の焼き具合が確認できるのがポイント●調理後はそのまま食卓に出すことができ、透明な器が料理を引き立てます●スタッキングできるので収納する時も便利●容量400mlの使いやすいサイズは普段使いに大活躍します一緒に揃えたい「どんぶり・小鉢・茶碗・カップ」の人気ランキングはコチラ≫≫
STYLESTORE
3,960円
丁寧な手仕事をほどこしたお箸セット【生活・インテリア・雑貨>食器‾‾カトラリー‾‾箸】
ベルメゾンネット
1,540円
●ピエール・デュボにより1920年創立●小さな工房よりスタートし、息子のジャン・デュボの代で成長し、その名がブランド名になっています●ライヨールナイフはティエールの地で作られるようになって200年以上になり、製品についた蜂(マルハナバチ)はこの地域の象徴となっています●ライヨールの歴史は20世紀後期に人気を博したポケットナイフより始まり、その後、ソムリエナイフやブレッドナイフ、フラットウエアなどに及び親しまれています●ジャン・デュボ社のライヨールはクラシックでありながらカジュアルに食卓を楽しくコーディネートできます●ステーキナイフは刃に施されたセレーション(ギザギザ状)加工によりお肉も繊維質の多い野菜も非常によく切れます●イングリッシュナイフは手にフィットする流線型のハンドル●ステーキはもとよりバゲットなどのパンにも適した波刃の卓上ナイフ●バターナイフは刃がついているのでバターはもちろんチーズやフルーツのカットにも使えます他にもあります「スプーン・フォーク・箸」の人気ランキングはコチラ≫≫
STYLESTORE
1,650円
日本の木を使い日本の職人の手仕事をほどこしたお箸【生活・インテリア・雑貨>食器‾‾カトラリー‾‾箸】
ベルメゾンネット
1,496円
●すっきりと美しい耐熱ガラス製のHARIOリーフティーポット●深さのあるフィルターでしっかりと茶葉が広がり、香りも楽しみたい紅茶などに最適です●蓋までガラス製のデザインが洗練されていて、フィルター内蔵型なのも便利●360mLの2杯用と700mLの4杯用の2サイズをご用意しています人気の耐熱ガラスブランド「HARIO」の人気売れ筋ランキングはコチラ≫≫一緒に揃えたい「キャニスター・保存容器」の人気ランキングはコチラ≫≫
STYLESTORE
1,210円
持ちやすくて絵になるクチポールのカトラリー【生活・インテリア・雑貨>食器‾‾カトラリー‾‾フォーク】
STYLESTORE
2,750円
持ちやすくて絵になるクチポールのカトラリー【生活・インテリア・雑貨>食器‾‾カトラリー‾‾フォーク】
ベルメゾンネット
1,760円
●取っ手の無い脚付きのゴブレット形状●スリムで女性の手にもしっくり馴染みます●イラスト付きなので自分が使っているコップが判別しやすい●イラストは谷口周朗さんのほっこりするテイスト■きれいな氷でおいしい飲み物を!お手入れしにくい製氷機をきれいに保つおすすめアイテムはコチラ≫≫一緒に揃えたい「茶器・ポット」の人気ランキングはコチラ≫≫
お洒落なカトラリー発売中!
上質で素敵なデザインたくさんあります♪毎日の食卓を華やかにするカトラリー。オシャレで機能的なキッチンアイテムがたくさん!毎日の食事を楽しく華やかにしませんか?
商品説明が記載されてるから安心!ネットショップから、キッチン雑貨関連商品をまとめて比較。品揃え充実のBecomeだから、欲しいカトラリーが充実品揃え。
注目アイテムは 、バターナイフ熱伝導
注意事項
ビカム(運営:株式会社メタップスワン)は商品の販売を行なっておりません。本サイトは、オンライン上のショップ情報をまとめて検索できる、商品検索・価格比較サイトです。商品の「価格」「在庫状況」等は、ショップのロゴ、または「ショップへ」ボタンをクリックした後、必ず各オンラインショップ上でご確認ください。その他、よくある質問はこちらをご覧ください。→「よくある質問・FAQ」