三越伊勢丹
23,760円
日本六古窯の1つに数えられる瀬戸焼。中でも赤津焼には7つの釉薬が用いられ、表現が多様です。しっとりとしていながら豪快に釉掛けされている趣深い片口です。※こちらの作品は桐箱付きです。※こちらの作品はご注文からお届けまで約3週間ほどお時間を頂戴いたします。 【山口真人 】昭和53年生まれ平成12年 加藤裕重(霞仙陶苑)に師事平成19年 東海伝統工芸展 入選日本伝統工芸展 入選愛知文連美術展 入選瀬戸市美術展 入選平成20年 朝日陶芸展 入選瀬戸市美術展 市長賞平成21年 東海伝統工芸展 入選
日本橋ギャラリー紫苑
11,880円
サイズ 径 約 7cm 高さ 約 5.6cm 付属品 袋真田紐付桐共箱、共布、しおり 原産地 日本製(岐阜県) 商品の特徴 新品(最新作)、手造り全て手作り(手捻り)のため、歪みなどがございます。土物の特性上器面がざらついたり、焼成中、炎などの作用により斑(窯変)になったりするものがございますが、不良品ではございません。また、表面のヒビは貫入と言われ、胎土と上薬の収縮比率の違いにより入るもので傷ではありません。使い込むうち味わいとなり、愛着が湧くのでございます。 数 量 こちらの商品は現品限りでございます。 ギフト対応 可(包装、のし、二重包装でお届け) 注 意 充分注意して撮影等しておりますが、お使いのモニターによっては色が違って見える場合があります。加藤 健 作 窯変鼠志野ぐい呑 加藤 健 陶歴 昭和22年 岐阜県土岐市の窯元に生れる 昭和42年 多治見工業窯業専攻科修了 昭和46年 京都 内田邦夫先生に師事 昭和48年 美濃肥田にて築窯 志野・織部等を研究・作陶に入る 昭和58年 穴窯築窯 新宿「小田急百貨店」「伊勢丹」・銀座「松屋」・名古屋「三越」・梅田「阪神」・京都「高島屋」「大丸」・横浜「そごう」 町田「小田急」・新潟「大和」・松本「井上」・長野「東急」・小倉「玉屋」・水戸「京成」他個展多数 日本の古陶磁の中で、名陶といわれる桃山時代の志野・織部の特異な美しさに深く心をひかれ、祖先の残した伝統に、新しい息吹をあたえようと日夜研究作陶に励んでいるという加藤 健先生。こだわりの穴窯焼成、美濃焼人気作家の窯変鼠志野ぐい呑です。百貨店等の個展でしか入手困難な先生の窯変鼠志野ぐい呑をぜひ、この機会にご愛蔵下さい。
三越伊勢丹
15,120円
日本六古窯の1つに数えられる瀬戸焼。中でも赤津焼には7つの釉薬が用いられ、表現が多様です。山口氏は古典と現代性をあわせた新しい作品づくりに日々邁進しています。鬼板(鉄釉)が効いた力強いぐい呑です。※こちらの作品は桐箱付きです。※こちらの作品はご注文からお届けまで約3週間ほどお時間を頂戴いたします。 【山口真人 】昭和53年生まれ平成12年 加藤裕重(霞仙陶苑)に師事平成19年 東海伝統工芸展 入選日本伝統工芸展 入選愛知文連美術展 入選瀬戸市美術展 入選平成20年 朝日陶芸展 入選瀬戸市美術展 市長賞平成21年 東海伝統工
織部の器/千瓢
19,440円
懐かしい山里を描いた鼠志野徳利。優しい形の「らっきょ徳利」。厚く掛けた長石釉に鉄釉が窯変により、鼠色と茶褐色の景色となっています。つぶつぶとした梨地に描かれた懐かしい山の景色、高台には赤く焼けた土肌も見られます。蒔窯でじっくり焼成された穏やかで優しさに満ちた、加藤健氏の鼠志野をお勧めいたします。 お祝いの贈り物にもお勧めいたします。■サイズ:口径3.5cm、胴直径9.5cm、高さ13.5cm、重さ:345g 420ml(2合強)※鼠志野ぐい呑みは別売りです。(付属品 袋真田紐付桐共箱、共布、しおり) ■窯元:土岐市/源九郎窯・加藤健作(限定1作品) ★鼠志野ぐい呑みはこちらへ 鼠志野ぐい呑み 志野の名陶・源九郎窯/加藤健トップページをご覧下さい。 ラッピング無料。包装紙(リボン)・熨斗・メッセージ・カード ▲左の画像をクリックすると拡大します。 ★「織部の器」千瓢より真心込めてお届けします。 手造りの味わい個性あふれる徳利を。こちらをご覧下さい。 優しい土味で時を過ごす。こちらをご覧下さい。 ★★★織部の器/千瓢・店主お勧めの特選織部ギフトセット。 無料ラッピング(リボン結び)/メッセージ・カード/お買上げ8000円以上(税込み)送料無料です。是非ご利用下さい。 四角の黄瀬戸蘭絵組湯呑。 愛らしい小花の織部組湯呑。 純和風竹絵の急須と煎茶の5客セット。 伝統文化乾山風湯呑。 小振りでモダンなデザイン。 三宅紀保作黄瀬戸削り蘭絵組湯呑10,800円(桐箱入) 玉山窯黒織部草文夫婦湯呑6,480円(桐箱入) 玉山窯/監修・玉置保夫織部鉄絵(竹)急須煎茶5客セット13,885円 玉山窯・玉置保夫監修作乾山風紅白梅組湯呑み(桐箱入)6,480円 三宅紀保作織部ろくろ目組湯呑み...
三越伊勢丹
2,376円
手になじむ、風合いのある片口すり鉢。擂り鉢としてごま和えや白和え、ごま味噌汁などのごま料理はもちろん、煮ものを入れたり、盛り鉢、サラダ鉢としても重宝します。同シリーズは粉引と鼠志野の2色展開、それぞれ小と大の2サイズでのご用意です。小サイズはすり鉢初心者にも使いやすい容量400mlサイズ。大サイズはすった山芋400gとだしを加えてちょうどいいサイズ感で、約2人分の麦とろが作れます。※商品の特性上、ピンホールや表面に凹凸が出やすいので、予めご了承ください。
織部の器/千瓢
2,700円
落ち着きのある葡萄絵の鼠志野フリーカップ。熟練した絵師がたわわに実った葡萄を描いた、シックな色調の志野です。珈琲や焼酎杯、ビアカップなど、ご自由にお使い下さい。お誕生日の贈り物など、お友達やお客様にも喜ばれます。表面はガラス状で光沢があります。 ■サイズ:口径8.2cm、底口径4.6cm 高さ:10.7cm、重さ:約200g ■窯元:多治見市市之倉/玉山窯・監修玉置保夫 ★在庫以上の数量をご希望の場合はお問い合わせ下さい。 ★結婚式の引き出物などまとまってのご注文の折は、お届けまで約6週間位お待ち下さい。 ●電子レンジ、食器洗い機使用可。和食器は加熱後急激に冷やすと割れますので、ご注意下さい。 ●ご提供の織部器は陶芸家の一つひとつ手作りですので、サイズや柄、色合い等、微妙に異なる場合がございますので予めご了承下さい。 ラッピング無料。包装紙(リボン)・熨斗・メッセージ・カード 玉山窯/監修・玉置保夫トップページをご覧下さい。 鼠志野とは 桃山陶器を代表する志野焼の中に、絵志野と並んで鼠志野、赤志野があります。 白い地肌に鬼板を使って絵付けをする絵志野に対して、鼠志野はまず全体を鉄分の多い鬼板で 覆ってしまい、少し乾いたところに掻き落とし文様を入れて行きます。 絵志野に比べて細い線を用 いてのデザインが多いようです。 ★大切な方への贈り物「織部の器」千瓢は真心込めてお届けします。 ★★★店主のお勧め/マグカップ★★★ モダンな黒織部マグ。 玉山窯・監修玉置保夫黒織部草文マグ3,240円 黄金色に輝く黄瀬戸。酎磨窯・浜田純理作黄瀬戸マグ8,100円 男性的な黒織部マグ。 酎磨窯・浜田純理作黒織部マグ8,100円 個性的な蟹文のカップ。佐藤和次作織部蟹文コブレット6,048円 シンプルなデザイン。...
Amazon
6,480円
椿を大胆に描いた、 個性的なマグカップ。 ザックリとした荒々しい土肌。ろくろ目の凹凸に椿を描いた、佐藤和次氏ならではのユニークなデザインの大振りなマグカップです。 お好みの珈琲などたっぷりと味わって下さい。 個性的な貴方にお勧めします、ギフトにも最適です。 ●電子レンジ、食器洗い機使用可。和食器は加熱後急激に冷やすと割れますので、ご注意下さい。
AZstore 楽天市場店
1,745円
※他モールと併用して販売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、メーカー取り寄せになりますので別途ご連絡させていただきます。 サイズ:径11.2/H6.0cm材質:陶器生産国:日本食洗機△/電子レンジ○ ※手洗いをオススメいたします。 商品IDtk-2237521 商品名鼠志野十草飯碗 21009 カラー モデル21009サイズ 【銀行振込にてご購入をご希望のお客様へ】 ご注文を受付けた段階で銀行振込先のご案内メールをお送りさせていただいておりますが、何らかの理由によりメールが届かない状況が多々ございます。 下記に振込先を明記しておりますので、3日経っても振込先案内メールが届かない場合は、ご購入時のお客様名義にてご入金いただく等のご協力をお願い申し上げます。 【振込先】 楽天銀行(ラクテンギンコウ) 楽天市場支店(ラクテンイチバシテン) 普通 1971681 ラクテン(AZSTOREラクテンイチハ゛テン
三越伊勢丹
15,120円
日本六古窯の1つに数えられる瀬戸焼。中でも赤津焼には7つの釉薬が用いられ、表現が多様です。山口氏は古典と現代性をあわせた新しい作品づくりに日々邁進しています。鬼板(鉄釉)が効いた力強いぐい呑です。※こちらの作品は桐箱付きです。※こちらの作品はご注文からお届けまで約3週間ほどお時間を頂戴いたします。 【山口真人 】昭和53年生まれ平成12年 加藤裕重(霞仙陶苑)に師事平成19年 東海伝統工芸展 入選日本伝統工芸展 入選愛知文連美術展 入選瀬戸市美術展 入選平成20年 朝日陶芸展 入選瀬戸市美術展 市長賞平成21年 東海伝統工
Amazon
5,000円
清水焼窯元、河島喜信窯 志野春秋夫婦湯呑みです。 大一つ、小一つ、ペアのお値段です。 ガラス薬を塗って鼠志野の風合いに似せたむかしから京都の焼き物にある種類です。 槍梅などの絵柄がありました。 正面には桜と紅葉。 鼠志野にはつきものの黒化粧掻き落とし技法。京都らしい繊細な細工です。 雲錦模様といわれる日本人が最も愛するデザインのひとつです。 お茶の冷めにくい手作り感のあるごつごつした表情。 長石釉のむらむらも味わい深い、おおらかな湯飲みです。 清水焼には珍しい重量感があります。 ねずみ地に桜と紅葉の絵。渋さの中に華やかさが感じられる湯飲みです。 ◆商品番号 3191 志野春秋夫婦湯飲み 喜信窯 大一つ、小一つ、ペアのお値段です。 ■寸法 大 直径7cm 高さ9.5cm 重さ150g 小 直径7cm 高さ9cm 重さ150g 化粧箱 ※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
厨房総本家
2,870円
【寸法】11.3x8.7x9.2cm350cc ※食器洗浄器使用不可 ※直火使用不可 ※オーブン使用不可 ※電子レンジ使用不可 ※画面上に表示されている物の色味や質感はモニターの設定やご使用のパソコンの設定により実物と異なる場合があります。 商品によっては製造工程の都合上、糸底がざらついている場合がございます。 収納時に他の器を傷つけたり、テーブル等へのキズの原因となりますのでその際は砥石、もしくは細目のサンドペーパーで軽く擦るか、二つの器の底を円を書くよう丁寧に擦り合わせる事により滑らかになります。特に表記が無い限り、商品名の商品のみの単品販売です。 商品によっては、同シリーズ商品が商品画像に掲載されている場合もございますが セット販売ではありませんので、ご注意ください。
Amazon
10,800円
鼠色に流れた白色の志野釉が対比するおちょこ 文部大臣奨励賞受賞の陶芸作家の 確かな作陶技術と<使い心地の良さ! 陶芸作家 荒川明 作 『志野焼 鼠志野ぐい呑み(ぐいのみ) おちょこ』(rgu-105) 木箱付き
Amazon
10,800円
お祝いの贈り物にもお勧めします。 ■角田 武作/鼠志野湯呑み どっしりとした鼠志野湯呑み。 ゆったりとした轆轤目に志野釉をたっぷり掛け流し、斑模様の景色が魅力の鼠志野、竹を斜めに切った飲み口も斬新です。高台には釉掛けの時の指跡も見られ、どっしりとした膨らみを持たせた形に作られています。 ロクロの跡の優しいフォルム、内側の斑模様の景色も魅力です。たっぷりとお好みのお茶をお楽しみ下さい。 (限定一品です)
白いごはん器のお店ライスボール
7,560円
素材 陶磁器 サイズ 多用鉢×1 φ170×高さ63mm 生産国 日本製 備考 電子レンジ:○ 食器洗浄機:○ 関連キーワード 梱包 簡易梱包 ギフトラッピング・熨斗承ります。 (有料です。こちらのページよりお選び下さい。)お気に入りの食器をセレクトして出品しています。 どうぞごゆっくりお楽しみください。 この形が欲しかった!! おしゃれで使いやすい食器ですよ。 普段使いからおもてなしまで幅広くお使いいただけます。
Amazon
2,500円
清水焼窯元、河島喜信窯 志野春秋湯呑み 大のサイズです。 ガラス薬を塗って鼠志野の風合いに似せたむかしから京都の焼き物にある種類です。 槍梅などの絵柄がありました。 正面には桜と紅葉。 鼠志野にはつきものの黒化粧掻き落とし技法。京都らしい繊細な細工です。 雲錦模様といわれる日本人が最も愛するデザインのひとつです。 お茶の冷めにくい手作り感のあるごつごつした表情。 長石釉のむらむらも味わい深い、おおらかな湯飲みです。 清水焼には珍しい重量感があります。 ねずみ地に桜と紅葉の絵。渋さの中に華やかさが感じられる湯飲みです。 ◆商品番号 3192 志野春秋湯飲み 喜信窯 大のサイズ ■寸法 大 直径7cm 高さ9.5cm 重さ150g化粧箱 ※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。 ■午後2時までのご注文で翌日到着可能です。■ ※北海道・沖縄・秋田・青森・離島など一部地域を除きます。
織部の器/千瓢
12,960円
華やかでいて寂びた風情を漂わせている、鼠志野ぐい呑み。たっぷりと掛けた志野釉と鉄釉が絡み合い、華やかな文様を描き、表面全体はガラス状の光沢に細かな貫入も見られ、口縁は唇に優しくフィットする造りです。地元五斗蒔(ごとまき)の土で焼き上がった佐藤氏の個性的な作品です。 土と志野釉のハーモニーが表現された価値ある一品。御祝の贈り物にも喜ばれます。■サイズ:口径6.5cm 高さ5.2cm 重さ85g■窯元:多治見市長瀬町/早蕨窯・佐藤和次作 ●末永くご使用していただく為に、面倒でも手で洗い最後に湯をさっとかけると、釉薬のガラス質も曇らずツヤツヤと綺麗に仕上がります。 ラッピング無料。包装紙(リボン)・熨斗・メッセージ・カード ▲左の画像をクリックすると拡大します。★「織部の器」千瓢より真心込めてお届けします。 佐藤和次作トップページをご覧下さい。 佐藤和次作/酒器(徳利、ぐい呑み)こちらのページをご覧下さい。 手造りの味わい個性あふれる徳利を。こちらをご覧下さい。 優しい土味で時を過ごす。ぐい呑みこちらをご覧下さい。 ★★★織部の器/千瓢・店主お勧めの特選織部ギフトセット。 無料ラッピング(リボン結び)/メッセージ・カード/お買上げ8000円以上(税込み)送料無料です。是非ご利用下さい。 四角の黄瀬戸蘭絵組湯呑。 愛らしい小花の織部組湯呑。 純和風竹絵の急須と煎茶の5客セット。 伝統文化乾山風湯呑。 小振りでモダンなデザイン。 三宅紀保作黄瀬戸削り蘭絵組湯呑10,800円(桐箱入) 玉山窯黒織部草文夫婦湯呑6,480円(桐箱入) 玉山窯/監修・玉置保夫織部鉄絵(竹)急須煎茶5客セット13,885円 玉山窯・玉置保夫監修作乾山風紅白梅組湯呑み(桐箱入)6,480円 三宅紀保作織部ろくろ目組湯呑み...
Amazon
10,800円
角田氏の個性的な鼠志野ぐい呑み。 雄大な景色の鼠志野ぐい呑み。 たっぷりと掛け流した志野釉は底のほうに溜まり、水飛沫の様な自然の滝の様な景色に見えます。沓形の口縁を絞り台形の安定した作り、表面は光沢のあるガラス状です。角田氏の丹精込めて作った逸品。
Amazon
1,798円
サイズ:W10.5×H10.5cm 材質:土物 日本製(美濃焼) 電子レンジ、食洗器使用可 ※寸法・色柄等は焼き物のため多少違いが出る場合があります。, メーカー: 【美濃焼】四季彩-陶器ONLINE-
日本橋ギャラリー紫苑
2,160円
サイズ 径 約 11.9cm 高さ 約 7.8cm 付属品 無し 商品の特徴 手造り、新品(最新作)日本製(岐阜県) 全て手作りのため、多少歪みが有ります。登り窯焼成ですので灰が付いたり、土物の特性上器面がざらついたり、化粧土が斑になったりするものがございますが、不良品ではございません。また、表面のヒビは貫入と言われ、胎土と上薬の収縮比率の違いにより入るもので傷ではありません。使い込むうち味わいとなり、愛着が湧くのでございます。 注 意 充分注意して撮影等しておりますが、お使いのモニターによっては色が違って見える場合があります。 全て手作りのため1点づつ微妙に違います。ご了承下さい。吉宝 作 鼠志野半月文茶碗 美濃焼抹茶茶碗です。半月とウサギが鉄釉で描かれたしっかりした色合いの鼠志野です。練習用、普段使いに最適です。 特別企画品。
Amazon
10,800円
爽やかに草文を描いた輪花鉢。 鼠色に赤っぽく発色した見込みに鉄化粧を施し草文を描いた、古典的な意匠の鼠志野の鉢です。 丸みのある口縁には四方に花形を施し、胴周りには唐草文様を描き、底面には3つの足が付いています。 蒔窯でじっくり焼成された穏やかで優しさに満ちた、加藤健氏の鼠志野をお勧めいたします。
Amazon
2,100円
電子レンジ使用できます。オーブン料理OK 食器洗浄乾燥機使用できます。 素材:磁器・日本製 ★サイズ:320×230×68mm 和の器の温もりを 梱包:簡易梱包/ラッピング及びギフト対応は別途料金になります。 パーティーなどで大活躍しますよ!しっかり入る大鉢です。, メーカー: SARA-CERA-JAPAN
日本橋ギャラリー紫苑
21,600円
全て手作り(手捻り)のため、歪みなどがございます。土物の特性上器面がざらついたり、焼成中、炎などの作用により斑(窯変)になったりするものがございますが、不良品ではございません。また、表面のヒビは貫入と言われ、胎土と上薬の収縮比率の違いにより入るもので傷ではありません。使い込むうち味わいとなり、愛着が湧くのでございます。 サイズ 径 約8.5cm 高さ 約9.2cm 箱 袋真田紐付桐共箱 付 属 共布 しおり 注 意 充分注意して撮影等しておりますが、お使いのモニターによっては色が違って見える場合があります。10年前、偶然に出た金色の窯変を意識的に出せればと思い長年の試行錯誤と研究によりついに完成した「耀変金志野」。材料は普通の鼠志野と全く同じで、もぐさ土・長石・鉄を焼成技術により、鼠、金、紫の3色 に窯変させる事に成功した唯一の作家です。 その眩い美しさの作品は、耀う志野「耀変金志野」と命名されました。 三越、高島屋、そごう、東武等の個展でしか入手困難です。ぜひ、この機会にご愛蔵下さい。 早い者勝ち! 新作入荷致しました! 鈴木富雄先生の赤志野湯呑です。
Amazon
1,944円
サイズ:カップ:W7.5×H7.6cm満水140ccソーサー:直径14.5×H2cm 材質:磁器 製造国:美濃焼(日本製) ※食洗機 電子レンジ使用可 ※寸法・色柄等は焼き物のため多少違いが出る場合があります。, メーカー: 【美濃焼】四季彩-陶器ONLINE-
Amazon
2,700円
鼠志野を中心に制作する佐々木好正さんの作品。釉薬のたっぷり掛かった器は、料理をおいしく引き立てます。和食のほかにパスタなども合いそうです♪■素材 陶器■サイズ 径約16cm×11.5cm 高さ約3.5cm■手触り つるっとしています。■重量 約240g
圭 Kei
2,160円
サイズ名称口径高台径高さ縦横長さ11.4 cm6 cm8.2 cm 状態非常によい素材陶器状態は大変良いです。原則、商品は仕入れ時のそのままの状態で出品・発送致します。-- To an overseas visitor --(English)(中文(簡体字))(中文(繁体字))
Amazon
3,780円
鼠志野を中心に制作する佐々木好正さん。ポップなストライプデザインが新登場。朝食の果物を盛り付けたり、お菓子タイムを賑やかに彩る一枚に。■素材 陶器■サイズ 縦約11cm 横約24cm 高さ約2.5cm■手触り つるっとしています。高台はざらっと。■重さ 約350g
Amazon
27,000円
爽やかに草文を描いた趣のある意匠の丸鉢。 淡い鼠色に発色した見込みの中央には鉄化粧を施したのちに細い線で草文を掻き落とし、長石釉を施した素朴な意匠の鼠志野の菓子丸鉢です。 丸みのある口縁には四方に凹凸を施し、胴周りには唐草文様を白抜きに掻き落とし、底面には3つの足が付いています。 蒔窯でじっくり焼成された穏やかで優しさに満ちた、加藤健氏の鼠志野をお勧めいたします。 お祝いの贈り物にもお勧めいたします。
織部の器/千瓢
54,000円
荘厳な富士を写した鼠志野茶碗。赤富士のように紅色に焼かれた雄大な意匠は、包み込むような優しい形と調和し、内側に描かれた月の構成も更に富士山の荘厳な景色を演出しています。艶やかな表面には貫入の跡を残し、厚く掛けた長石釉と化粧掛けした鉄釉は窯変によって、柚子のような肌となり鼠色と緋色の落ち着いた色合いに焼かれています。蒔窯でじっくり焼成された穏やかで優しさに満ちた、加藤健氏の鼠志野をお勧めいたします。 お祝いの贈り物にもお勧めいたします。■サイズ:外口径12.0×11.5cm、高さ8.5cm、重さ:415g (付属品 袋真田紐付桐共箱、共布、しおり) ■窯元:土岐市/源九郎窯・加藤健作(限定1作品) 志野の名陶・源九郎窯/加藤健トップページをご覧下さい。 ラッピング無料。包装紙(リボン)・熨斗・メッセージ・カード ▲左の画像をクリックすると拡大します。 ★「織部の器」千瓢より真心込めてお届けします。 ●志野について 天正期中頃にはじまったといわれています。志野の最大の特徴は絵付けがされたと言うことです。 これは日本陶器史上画期的なことです。 印判とか、掻落としとかの技法はありましたが釉薬の下(施釉する前)に絵を描く、いわゆる染付けのはしりです。 総じて大振りな素地に筆を使い鉄釉で絵を描き、基本的には長石だけの釉薬を使いじっくり長時間かけて焼きあげられます。 当時出所は不明ですが(たぶん土岐川沿いで掘られたと言う説もある)カリ分の多い(焼くとドローっと熔ける) 長石が使われていたようです。 下絵は身近な風景、物が簡素に描かれています。 物によっては、素地、釉薬の中の鉄分が焼成段階に緋色 (鉄粉が熔けて赤く浮き出る)の景色をつくったりします。 大振りな器体にたっぷり厚く掛けられた長石釉の白さ...
Amazon
2,160円
鼠志野を中心に制作する佐々木好正さん。ポップなストライプデザインが新登場。朝食の果物を盛り付けたり、お菓子タイムを賑やかに彩る一枚に。■素材 陶器■サイズ 縦約9cm 横約18cm 高さ約2cm■手触り つるっとしています。高台はざらっと。■重さ 約200g
三越伊勢丹
2,376円
手になじむ、風合いのある片口すり鉢。擂り鉢としてごま和えや白和え、ごま味噌汁などのごま料理はもちろん、煮ものを入れたり、盛り鉢、サラダ鉢としても重宝します。同シリーズは粉引と鼠志野の2色展開、それぞれ小と大の2サイズでのご用意です。小サイズはすり鉢初心者にも使いやすい容量400mlサイズ。大サイズはすった山芋400gとだしを加えてちょうどいいサイズ感で、約2人分の麦とろが作れます。※商品の特性上、ピンホールや表面に凹凸が出やすいので、予めご了承ください。
AZstore 楽天市場店
3,570円
※他モールと併用して販売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、メーカー取り寄せになりますので別途ご連絡させていただきます。 サイズ:約直径12.3×高さ8.2cm素材:陶器生産国:日本容量:約550ml 商品IDtk-843506 商品名美濃焼 抹茶碗 鼠志野瓢 565-06 カラー モデル565-06サイズ 【銀行振込にてご購入をご希望のお客様へ】 ご注文を受付けた段階で銀行振込先のご案内メールをお送りさせていただいておりますが、何らかの理由によりメールが届かない状況が多々ございます。 下記に振込先を明記しておりますので、3日経っても振込先案内メールが届かない場合は、ご購入時のお客様名義にてご入金いただく等のご協力をお願い申し上げます。 【振込先】 楽天銀行(ラクテンギンコウ) 楽天市場支店(ラクテンイチバシテン) 普通 1971681 ラクテン(AZSTOREラクテンイチハ゛テン
Amazon
3,240円
鼠志野を中心に制作する佐々木好正さんの鼠志野飯碗。 釉薬のたっぷり掛かった器は、ご飯をおいしくいただけます。 ※この作品は釉薬や色合いが1点づつ異なるデザインです。 ■素材 陶器 ■サイズ 径約12cm 高さ約7cm ■手触り つるっとしています。 ■重量 約200g
Amazon
5,940円
九谷焼の転写シールを貼って焼成した抹茶碗です(木箱入り)。鼠志野の肉厚の強いしっかりとした生地です。お茶の成分を余すことなく気軽にご利用いただける茶碗です。 焼成温度は820度です。九谷焼特徴の花鳥のデザインです。椿のお色が鮮やかです。 『製品サイズ等』直径12×高さ:8cm 重量450g前後 木箱入り
アイディーネット
2,160円
サイズ名称口径高台径高さ縦横長さ12 cm6.5 cm8 cm 状態 状態非常によい素材陶器状態は大変良いです。【茶道具・茶道・着物】通常販売商品全品送料無料【IDN】 作家物 美濃焼 鼠志野茶碗【中古】【道】
Amazon
4,104円
見ごたえのある大胆な絵付の四方鉢。 厚目のタタラ四方に武蔵野に題材をとった葦とキリギリスを画面いっぱいに描いた迫力のある構図。 肉厚のしっかりとした作りですので末永くお使い下さい。 お刺身や天ぷら、季節の山菜、お魚料理など、使い勝手の良いお皿です。
Amazon
6,426円
九谷焼の転写シールを貼って焼成した淡くやさしい桜の抹茶碗(木箱入り)です。鼠志野の肉厚の強いしっかりとした重みある生地です。お茶の成分を余すことなく気軽にご利用いただける茶碗です。 焼成温度は820度です。 『製品サイズ等』 直径12×高さ8cm 重量450g前後 木箱入り
アイディーネット
6,480円
サイズ名称口径高台径高さ縦横長さ12.4 cm6.5 cm9 cm 状態 状態非常によい素材陶器状態は大変良いです。【茶道具・茶道・着物】通常販売商品全品送料無料【IDN】 作家物 鼠志野茶碗【中古】【道】
全2商品
10,800円~
荒川 明 (あらかわ あきら): 1950年 浜松生まれ: 国士舘大学工学部建築学科卒 : 1997年 日清めん鉢入選: 1997年 陶芸ビエンナーレ入選: 1998年 日清めん鉢入選(2年連続): 1999年 第52回創造展文部大臣奨励賞受賞: 2000年 NHK BS2「やきもの探訪」出演: 2001年 私の陶芸 ブティック社NO1~8監修、寸評: 2002年 陶芸作家養成、陶芸教室指導者養成研修所、: 奥山芸術の里開設: 2006年萩国民文化祭審査委員長賞: 個展: 東急百貨店・松菱百貨店 その他: 創造美術会々員、陶芸部相談役 :
Amazon
2,700円
食卓になじみやすいカラーの手付き片口。片口の付いたデザインは食卓のアクセントになります。つけそばのつゆを入れるピッチャーや、酒器などにおすすめ。大と小の2サイズ展開、粉引と鼠志野の2色でのご用意です。(各アイテム別売り、本品は粉引の大)※特性上、ピンホールや表面に凹凸が出やすい商品ですが、味わいとしてお楽しみください。
アイディーネット
2,160円
サイズ名称口径高台径高さ縦横長さ11.7 cm5.7 cm8 cm 状態 状態非常によい素材陶器状態は大変良いです。【茶道具・茶道・着物】通常販売商品全品送料無料【IDN】 秀山窯造 鼠志野茶碗【中古】【道】
Amazon
5,994円
落ち着く深紫です。九谷焼で自宅で気軽にお抹茶碗です。 九谷焼独特の紫を手描きしてソメイヨシノは転写シール焼成した融合絵付けの抹茶碗です。 淡く優しいお色のソメイヨシノです。 鼠志野の肉厚の強いしっかりとした生地です。重量も450g程ございます。 お茶の成分を余すことなく自宅で気軽にご利用いただける茶碗です。 焼成温度は820度です。 『製品サイズ等』 ・直径12×高さ8cm 重量450g前後 ・梱包形態:黒紙箱 ご注意:食器洗い乾燥機の使用は光沢度が下がりますので手洗いをお勧めしております。 発送元:石川県能美市寺井町(九谷焼の町) どこにもない百華園オリジナル製品です。 百華園は4回、石川ブランド認定製品受賞店です。(県庁発行)
Amazon
4,500円
品名;水晶三つ山、桜三つ山、十草三つ山、 鼠志野、桜志野、黄瀬戸、織部 美濃焼きの伝統的な釉(うわぐすり)を一度に楽しんでください♪ ぐい呑みコレクションセット7種 このセットがあれば貴方は美濃焼き通! 全品6.3x4.5cm 75cc
アイディーネット
2,160円
サイズ名称口径高台径高さ縦横長さ11.5 cm6.3 cm8.3 cm 状態 状態非常によい素材陶器高台に窯傷があります。【茶道具・茶道・着物】通常販売商品全品送料無料【IDN】 正山造 鼠志野茶碗【中古】【道】
Amazon
10,600円
清水焼窯元、河島喜信窯 志野春秋夫婦湯呑みと夫婦茶碗4点セットです。 湯飲み、ご飯茶碗 各大一つ、小一つ、4点セットのお値段です。 ガラス薬を塗って鼠志野の風合いに似せたむかしから京都の焼き物にある種類です。 槍梅などの絵柄がありました。 正面には桜と紅葉。 鼠志野にはつきものの黒化粧掻き落とし技法。京都らしい繊細な細工です。 雲錦模様といわれる日本人が最も愛するデザインのひとつです。 お茶の冷めにくい手作り感のあるごつごつした表情。 長石釉のむらむらも味わい深い、おおらかな湯飲みです。 清水焼には珍しい重量感があります。 ねずみ地に桜と紅葉の絵。渋さの中に華やかさが感じられる器です。 ◆商品番号 3204 志野春秋夫婦湯飲みと夫婦茶碗セット 喜信窯 湯飲み、ご飯茶碗 各大一つ、小一つ、4点セットのお値段です。 ■食器洗浄機 OK 電子レンジ OK ■■寸法 湯飲み大 直径7cm 高さ9.5cm 重さ150g 小 直径7cm 高さ9cm 重さ150g ご飯茶碗 寸法 大 直径12.5cm 高さ6cm 重さ150g 小 直径11.5cm 高さ5.5cm 重さ150g 化粧箱 ※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。 ■午後2時までのご注文で翌日到着可能です。■ ※北海道・沖縄・秋田・青森・離島など一部地域を除きます。
Amazon
4,421円
上品な食器はプレゼントにも喜ばれます。結婚の引き出物・大事な人へのプレゼント・新築祝い・開店祝い・風水・開運・魔除け・バレンタイン・ホワイトデー・誕生日・母の日・父の日・お中元・敬老の日・還暦祝・クリスマス・お歳暮などの特別なギフトとしてご利用いただいております。もちろんギフト包装のラッピングからメッセージカード、お知り合いへの直送も受けたまわっております。そのほか陶器や陶磁器を中心に瀬戸物(せともの)の伝統工芸品から最新のキッチン・インテリア・業務用品まで多数ご用意いたしております。
アイディーネット
4,320円
サイズ名称口径高台径高さ縦横長さ12 cm6.2 cm7.7 cm 状態 状態よい素材陶器木箱の蓋の桟の片方が少し浮いています。【茶道具・茶道・着物】通常販売商品全品送料無料【IDN】 松林造 鼠志野茶碗【中古】【道】
Amazon
32,400円
※ プロフイル: 荒川 明 (あらかわ あきら): 1950年 浜松生まれ: 国士舘大学工学部建築学科卒 : 1997年 日清めん鉢入選: 1997年 陶芸ビエンナーレ入選: 1998年 日清めん鉢入選(2年連続): 1999年 第52回創造展文部大臣奨励賞受賞: 2000年 NHK BS2「やきもの探訪」出演: 2001年 私の陶芸 ブティック社NO1~8監修、寸評: 2002年 陶芸作家養成、陶芸教室指導者養成研修所、: 奥山芸術の里開設: 2006年萩国民文化祭審査委員長賞: 個展: 東急百貨店・松菱百貨店 その他: 創造美術会々員、陶芸部相談役 :
Amazon
3,092円
上品な食器はプレゼントにも喜ばれます。結婚の引き出物・大事な人へのプレゼント・新築祝い・開店祝い・風水・開運・魔除け・バレンタイン・ホワイトデー・誕生日・母の日・父の日・お中元・敬老の日・還暦祝・クリスマス・お歳暮などの特別なギフトとしてご利用いただいております。もちろんギフト包装のラッピングからメッセージカード、お知り合いへの直送も受けたまわっております。そのほか陶器や陶磁器を中心に瀬戸物(せともの)の伝統工芸品から最新のキッチン・インテリア・業務用品まで多数ご用意いたしております。
和食器うつわごのみ
16,200円
存在感に目を奪われる盛込鉢。どっしりとした風格のなかに、繊細な模様、土のたくましさが感じられます。サイズ22.5×17.5×15.5cm製造国美濃(日本)存在感に目を奪われる盛込鉢。どっしりとした風格のなかに、繊細な模様、土のたくましさが感じられます。
Amazon
2,376円
手になじむ、風合いのある片口すり鉢。ごま和えや白和え、ごま味噌汁にと活躍します。擂り鉢としてだけではなく、煮ものを入れたり、盛り鉢、サラダ鉢にしても◎キッチンでは調理器具として、食卓では和食器として、様々にお役立てください。同シリーズは粉引と鼠志野の2色展開、それぞれ小と大の2サイズでのご用意です。(それぞれ別売り、本品は小の粉引)※商品の特性上、ピンホールや表面に凹凸が出やすいので、予めご了承ください。※画像中の小物、コーディネイトアイテムは商品に含まれません。
Amazon
6,480円
鼠志野を中心に制作する佐々木好正さんの長石釉大皿。 長石釉のたっぷり掛かった器は、和食、洋食どちらにも使える 本格和モダンスタイル。 ■サイズ 径約21cm 高さ約3.5cm ■手触り つるっとしています。 ■重量 約800g
ハレの日キッチン楽天市場店
3,024円
Attention販売製品の特性・品質に関してあらかじめご了承ください。 1. 色・柄について 製品はその特性上、ひとつひとつ色の濃淡が異なったり、柄の大きさや配置が異なる場合があります。 また、手作業で絵付けされた製品については、にじみや色はねがある場合があります。 2. 形状について 手作りの製品の場合、製品の大きさや形状について、ひとつひとつ多少異なる場合があります。 製品の材質や特性上、コキズや気泡、若干の歪みなどがある場合があります。 3. 製品の使用方法について 製品は、それぞれの特性に応じた使用方法に従ってご使用ください。 誤った使用方法をされた場合、破損などの原因になることがあります。手になじむ、風合いのある片口すり鉢 手になじむ、風合いのある片口すり鉢。ごま和えや白和え、ごま味噌汁にと活躍します。大サイズの本品はすった山芋400gとだしを加えてちょうどいいサイズ感です。約2人分の麦とろが作れます。擂り鉢としてだけではなく、煮ものを入れたり、盛り鉢、サラダ鉢にしても◎キッチンでは調理器具として、食卓では和食器として、様々にお役立てください。 ・ ブランド 栗原はるみ(share with Kuriharaharumi):() ・ カラー 鼠志野 ・ サイズ (約)縦16.8cm×横16cm×高さ7.8cm ・ 重量 - ・ 容量 850ml ・ 素材 陶器オーブン-×フリーザー-×電子レンジ-×食器洗浄機-× ・ 原産国 日本 ・ 備考 ※商品の特性上、ピンホールや表面に凹凸が出やすいので、予めご了承ください。
Amazon
4,266円
全面縁起柄です。九谷焼の転写シールを貼って焼成した抹茶碗です。 鼠志野の肉厚の強いしっかりとした生地です。重量も450gございます。 お茶の成分を余すことなく自宅で気軽にご利用いただける茶碗です。 焼成温度は820度です。 『製品サイズ等』 ・直径12×高さ8cm 重量450g前後 ・梱包形態:黒紙箱 ご注意:食器洗い乾燥機の使用は光沢度が下がりますので手洗いをお勧めしております。 発送元:石川県能美市寺井町(九谷焼の町) どこにもない百華園オリジナル製品です。 百華園は4回、石川ブランド認定製品受賞店です。(県庁発行)
Amazon
3,848円
上品な食器はプレゼントにも喜ばれます。結婚の引き出物・大事な人へのプレゼント・新築祝い・開店祝い・風水・開運・魔除け・バレンタイン・ホワイトデー・誕生日・母の日・父の日・お中元・敬老の日・還暦祝・クリスマス・お歳暮などの特別なギフトとしてご利用いただいております。もちろんギフト包装のラッピングからメッセージカード、お知り合いへの直送も受けたまわっております。そのほか陶器や陶磁器を中心に瀬戸物(せともの)の伝統工芸品から最新のキッチン・インテリア・業務用品まで多数ご用意いたしております。
全2商品
10,800円
古風な景色に焼かれた山松文の鼠志野。厚く掛けた長石釉に化粧掛けした跡には、ぼんやりと山の絵が見られる懐かしい景色の鼠志野ぐい呑み。艶やかな表面には「貫入」の跡を残し、蒔窯でじっくり焼成された穏やかで優しさに満ちた、加藤健氏の志野をお勧めいたします。高台には優しく緋色も見られます。 お祝いの贈り物にもお勧めいたします。■サイズ:外口径5.9cm、高さ7.0cm、重さ:125g (付属品 袋真田紐付桐共箱、共布、しおり) ■窯元:土岐市/源九郎窯・加藤健作(限定1作品) 志野の名陶・源九郎窯/加藤健トップページをご覧下さい。 ラッピング無料。包装紙(リボン)・熨斗・メッセージ・カード ▲左の画像をクリックすると拡大します。 ★「織部の器」千瓢より真心込めてお届けします。 手造りの味わい個性あふれる徳利を。こちらをご覧下さい。 優しい土味で時を過ごす。ぐい呑みこちらをご覧下さい。 ★★★織部の器/千瓢・店主お勧めの特選織部ギフトセット。 無料ラッピング(リボン結び)/メッセージ・カード/お買上げ8000円以上(税込み)送料無料です。是非ご利用下さい。 葡萄絵の鼠志野組湯呑。 愛らしい小花の織部組湯呑。 純和風竹絵の急須と煎茶の5客セット。 伝統文化乾山風湯呑。 小振りでモダンなデザイン。 玉山窯鼠志野葡萄文組湯呑6,480円(桐箱入) 玉山窯黒織部草文夫婦湯呑6,480円(桐箱入) 玉山窯/監修・玉置保夫織部鉄絵(竹)急須煎茶5客セット13,885円 玉山窯・玉置保夫監修作乾山風紅白梅組湯呑み(桐箱入)6,480円 三宅紀保作織部ろくろ目組湯呑み(桐箱入)12,960円
優れものキッチン雑貨の鼠志野、発売中!上質で素敵なデザインたくさんあります♪毎日の料理を楽しくするキッチン雑貨。オシャレで機能的な鼠志野が見つかる!毎日の食事を楽しく華やかにしませんか?
商品説明が記載されてるから安心!ネットショップから、キッチン雑貨をまとめて比較。品揃え充実のBecomeだから、欲しいキッチン雑貨が充実品揃え。
注意事項
ビカム(運営:ビカム株式会社)は商品の販売を行なっておりません。本サイトは、オンライン上のショップ情報をまとめて検索できる、商品検索・価格比較サイトです。「鼠志野」の「価格」「在庫状況」等は、ショップのロゴ、または「ショップへ」ボタンをクリックした後、必ず各オンラインショップ上でご確認ください。その他、よくある質問はこちらをご覧ください。→「よくある質問・FAQ」