クラフト金具卸
8,400円
頭の形:半玉状 品 名:飾り玉カシメ 大玉カシメ サイズ:頭13mm 幅8mm 高8mm 材 質:真鍮 メッキ:ニッケル 詳 細:200セット入り1袋 ●カシメの大きさは下記です。 ・ミニカシメはコチラ ・特小カシメはコチラ ・小カシメはコチラ ・中カシメはコチラ ・大カシメはコチラ ・特大カシメはコチラ ●カシメお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他カシメは下記です。 ・飾りカシメはコチラ ・ライトストーンはコチラ ・ターコイズはコチラ ・底鋲半丸カシメはコチラ ■クラフト金具卸のカシメ金具 カシメは頭(メス)と足(オス)で一対、布や革を止める金具です。 一般的に「飾りカシメ」と呼ばれるものはカシメの頭が変わった形になっており、革や布などに取り付けた時そのユニークな形状が全体の中のアクセントになるようなカシメです。カシメの足の部分は普通カシメでも代用が効きます。取り付ける布や革の厚さに対して飾りカシメの付属の足では足りない場合は別途ご購入ください。取り付ける革の合計の厚みより最低2mmは長い足を目安にお選びください。 飾りカシメは玉カシメ、丸ピラミッド、プリン、角ピラミッドのほかに鞄などの底に使う底鋲カシメを取り扱っております。 専用の工具(手打ち棒かハンドプレス)で上からしっかりと叩いてください。
Amazon
3,850円
【GlassMarble】しっかり力がはいる!「平ヤットコ」 ツブシ玉(カシメ)をつぶす・挟む・固定する等の作業に必要な工具です。 軽く握るだけでラクラク力が入るので疲れにくい設計です。 錆びにくく耐摩耗性に優れているステンレス製商品。 ビーズ初心者にも優しい軽量・コンパクトなサイズ。 ビーズ制作やワイヤークラフト等の精密作業におすすめの工具です。 【サイズ】 長さ:12.5センチ、持ち手の幅:広げた形で約7センチ・閉じた形で約4.8センチ 【重量】 約 52グラム 【素材】 ステンレス製(ステンレスそのものが高価な材料です。錆びにくく丈夫であるという特性を持っています。) 【原産国】 日本 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 GlassMarble(グラスマーブル)について *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 「機能性やデザインにこだわった上品で豊かな生活スタイル」を提案いたします。 シンプルモダンなお部屋にマッチしたメイクボックスやジュエリーボックスなどを中心に 幅広く各種収納箱を取り揃え、 当店がセレクトした宝石箱やメイクボックス・インテリア小物が 単なる収納箱ではなく、お部屋を彩るアイテムとして上品で豊かで広く親しまれる様なライフスタイルを提案します。
クラフト金具卸
7,730円
頭の形:半玉状 品 名:飾り玉カシメ 小玉カシメ サイズ:頭10mm 幅8mm 高8mm 材 質:真鍮 メッキ:黒ニッケル 詳 細:400セット入り1袋 ●カシメの大きさは下記です。 ・ミニカシメはコチラ ・特小カシメはコチラ ・小カシメはコチラ ・中カシメはコチラ ・大カシメはコチラ ・特大カシメはコチラ ●カシメお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他カシメは下記です。 ・飾りカシメはコチラ ・ライトストーンはコチラ ・ターコイズはコチラ ・底鋲半丸カシメはコチラ ■クラフト金具卸のカシメ金具 カシメは頭(メス)と足(オス)で一対、布や革を止める金具です。 一般的に「飾りカシメ」と呼ばれるものはカシメの頭が変わった形になっており、革や布などに取り付けた時そのユニークな形状が全体の中のアクセントになるようなカシメです。カシメの足の部分は普通カシメでも代用が効きます。取り付ける布や革の厚さに対して飾りカシメの付属の足では足りない場合は別途ご購入ください。取り付ける革の合計の厚みより最低2mmは長い足を目安にお選びください。 飾りカシメは玉カシメ、丸ピラミッド、プリン、角ピラミッドのほかに鞄などの底に使う底鋲カシメを取り扱っております。 専用の工具(手打ち棒かハンドプレス)で上からしっかりと叩いてください。
クラフト金具卸
4,000円
品 名:手打ち工具 飾りカシメ【特小玉カシメ用】 サイズ:手打ち棒 119.7×10.2mm 重さ約72g 材 質:鉄製 焼き加工 詳 細:打棒1本入 ご注意ください:工具類は、消耗品のため開封・未開封に関わらず返品交換いたしかねますので、ご確認の上ご購入いただきますようお願い致します。 当店の工具類は、当店の金具に合わせて作っております。 ご使用の際には、当店の金具をご利用ください。 ●プロ用手打ち工具は下記です。 ・プロ用手打ち工具 ・手打ち工具 ●ハトメの大きさは下記です。 ・かけるのハトメはコチラ ・ハトメはコチラ ・両面ハトメはコチラ ・アイレットはコチラ ■クラフト金具卸の手打ち工具 飾りカシメ玉カシメ用 飾りカシメ玉カシメ用手打ち工具は、棒の窪みが半球型の丸い頭をもった飾りカシメの頭の形状に合わせて作られています。手打ち工具でキレイに打つには練習が必要です。ご使用の際には、手を傷めないようご注意ください。 ●飾りカシメ 玉カシメの取り付け方 1.取付ける布や革に、穴あけポンチなどの工具で玉カシメの足を通す穴をあける。 *穴の大きさの目安* ・特々小玉カシメ 約2mm ・特小玉カシメ 約3mm ・小玉カシメ 約3.5mm ・大玉カシメ 約4mm 2.穴を開けた布や革に、玉カシメの足を通します。 硬く平らな台(連皿などの裏面)を、を利用して、玉カシメの足を台の上にセットします。 3.足の上から布などを挟み、玉カシメの頭をかぶせます。 4.玉カシメの打棒を、カシメ頭にあてます。カシメ打棒は垂直に立てて木槌を上からしっかり叩いてください。 5.カシメ足が頭の中で潰れ(カシメられ)止まります。
クラフトショップNAVI
129円
革ヒモ用 ひもカシメ(2.0mm以下用)※10個アクセサリーパーツ 銀 地金革ヒモ用のヒモカシメ 10個入り ●2mmは1.5mm共通 革ヒモ用パーツ一覧 カニカン(クラスプ)小 ※10個カニカン(クラスプ)小 ※100個 カニカン(クラスプ)中 ※10個 カニカン(クラスプ)中 ※100個 引き輪(7mm) ※10個 引き輪(7mm) ※100個 オコシコイル(2.0mm) ※10個 オコシコイル(2.0mm) ※100個 オコシコイル(3.0mm) ※10個 オコシコイル(3.0mm) ※100個 ひもカシメ(2.0mm) ※10個 ひもカシメ(2.0mm) ※100個 丸カン 6.0mm (約20個) 丸カン 6.0mm (約200個) 丸カン 8.0mm 1g入(約9個) 丸カン 8.0mm 10g入(約90個) シャカ玉(外6.0×内径3.0)10個 シャカ玉(外6.0×内径3.0)100個 4つ山ビース(幅5.0×内3.0)10個 4つ山ビース(幅5.0×内3.0)100個 ストラップパーツ ※1個 ストラップパーツ ※10個地金・パーツ一覧へ⇒
全3商品
1,011円
イチネンミツトモ リングホック パンチセット 頭径:13mm リングホック 10組入 51375●ジーンズ生地や厚みのある布地にもしっかり固定。ジーンズのボタンなどにピッタリな風合いを持ったリングホック。●コマを、別売りの交換用コマに替えるだけで、ハトメ・スナップ・カシメにも使用できます。●衣類や小物のワンポイントアクセントにも大変便利です。仕様セット内容リングホックパンチ×1個、リングホック玉/頭径13mm×10組、下穴ポンチ/3mm、下敷き×1枚対応素材厚約3mmまで付属品とらの巻※当店に在庫のない場合はお取り寄せのため納期にお時間がかかる場合があります。
全2商品
1,264円
イチネンミツトモ リングホック パンチセット 頭径:15mm リングホック 10組入 51376●ジーンズ生地や厚みのある布地にもしっかり固定。ジーンズのボタンなどにピッタリな風合いを持ったリングホック。●コマを、別売りの交換用コマに替えるだけで、ハトメ・スナップ・カシメにも使用できます。●衣類や小物のワンポイントアクセントにも大変便利です。仕様セット内容リングホックパンチ×1個、リングホック玉/頭径15mm×10組、下穴ポンチ/4.5mm、下敷き×1枚対応素材厚約3mmまで付属品とらの巻※当店に在庫のない場合はお取り寄せのため納期にお時間がかかる場合があります。
かうかうひろば
1,829円
イチネンミツトモ リングホック プライヤーセット 頭径:13mm リングホック 10組入 51371●ジーンズ生地や厚みのある布地にもしっかり固定。ジーンズのボタンなどにピッタリな風合いを持ったリングホック。●コマを、別売りの交換用コマに替えるだけで、ハトメ・スナップ・カシメにも使用できます。●衣類や小物のワンポイントアクセントにも大変便利です。仕様セット内容リングホックプライヤー×1個、リングホック玉/頭径13mm×10組、下穴ポンチ/3mm、下敷き×1枚対応素材厚約3mmまで付属品とらの巻※当店に在庫のない場合はお取り寄せのため納期にお時間がかかる場合があります。
全3商品
2,037円
イチネンミツトモ リングホック プライヤーセット 頭径:15mm リングホック 10組入 51372●ジーンズ生地や厚みのある布地にもしっかり固定。ジーンズのボタンなどにピッタリな風合いを持ったリングホック。●コマを、別売りの交換用コマに替えるだけで、ハトメ・スナップ・カシメにも使用できます。●衣類や小物のワンポイントアクセントにも大変便利です。仕様セット内容リングホックプライヤー×1個、リングホック玉/頭径15mm×10組、下穴ポンチ/4.5mm、下敷き×1枚対応素材厚約3mmまで付属品とらの巻※当店に在庫のない場合はお取り寄せのため納期にお時間がかかる場合があります。
全2商品
237円~
革ヒモ用シャカ玉(外形6.0×内径3.0)10個 アクセサリーパーツ 銀 地金革ヒモ用のシャカ玉 ●10個入り●外形6.0×内径3.0革ヒモ用パーツ一覧 カニカン(クラスプ)小 ※10個カニカン(クラスプ)小 ※100個 カニカン(クラスプ)中 ※10個 カニカン(クラスプ)中 ※100個 引き輪(7mm) ※10個 引き輪(7mm) ※100個 オコシコイル(2.0mm) ※10個 オコシコイル(2.0mm) ※100個 オコシコイル(3.0mm) ※10個 オコシコイル(3.0mm) ※100個 ひもカシメ(2.0mm) ※10個 ひもカシメ(2.0mm) ※100個 丸カン 6.0mm (約20個) 丸カン 6.0mm (約200個) 丸カン 8.0mm 1g入(約9個) 丸カン 8.0mm 10g入(約90個) シャカ玉(外6.0×内径3.0)10個 シャカ玉(外6.0×内径3.0)100個 4つ山ビース(幅5.0×内3.0)10個 4つ山ビース(幅5.0×内3.0)100個 ストラップパーツ ※1個 ストラップパーツ ※10個地金・パーツ一覧へ⇒
クラフトショップNAVI
351円
革ヒモ用 丸カン 8.0mm 10g入(約90個)アクセサリーパーツ 銀 地金革ヒモ用の丸カン ●8.0mm●10g=約90個入り革ヒモ用パーツ一覧 カニカン(クラスプ)小 ※10個カニカン(クラスプ)小 ※100個 カニカン(クラスプ)中 ※10個 カニカン(クラスプ)中 ※100個 引き輪(7mm) ※10個 引き輪(7mm) ※100個 オコシコイル(2.0mm) ※10個 オコシコイル(2.0mm) ※100個 オコシコイル(3.0mm) ※10個 オコシコイル(3.0mm) ※100個 ひもカシメ(2.0mm) ※10個 ひもカシメ(2.0mm) ※100個 丸カン 6.0mm (約20個) 丸カン 6.0mm (約200個) 丸カン 8.0mm 1g入(約9個) 丸カン 8.0mm 10g入(約90個) シャカ玉(外6.0×内径3.0)10個 シャカ玉(外6.0×内径3.0)100個 4つ山ビース(幅5.0×内3.0)10個 4つ山ビース(幅5.0×内3.0)100個 ストラップパーツ ※1個 ストラップパーツ ※10個地金・パーツ一覧へ⇒
クラフトショップNAVI
615円
革ヒモ用 カニカン(クラスプ)中 ※10個アクセサリーパーツ 銀 地金革ヒモ用のカニカン(中)10個入りになります。 ●サイズ:12.5×6.8mm※シルバー製品ではないのでご注意ください。 革ヒモ用パーツ一覧 カニカン(クラスプ)小 ※10個カニカン(クラスプ)小 ※100個 カニカン(クラスプ)中 ※10個 カニカン(クラスプ)中 ※100個 引き輪(7mm) ※10個 引き輪(7mm) ※100個 オコシコイル(2.0mm) ※10個 オコシコイル(2.0mm) ※100個 オコシコイル(3.0mm) ※10個 オコシコイル(3.0mm) ※100個 ひもカシメ(2.0mm) ※10個 ひもカシメ(2.0mm) ※100個 丸カン 6.0mm (約20個) 丸カン 6.0mm (約200個) 丸カン 8.0mm 1g入(約9個) 丸カン 8.0mm 10g入(約90個) シャカ玉(外6.0×内径3.0)10個 シャカ玉(外6.0×内径3.0)100個 4つ山ビース(幅5.0×内3.0)10個 4つ山ビース(幅5.0×内3.0)100個 ストラップパーツ ※1個 ストラップパーツ ※10個地金・パーツ一覧へ⇒
全2商品
237円~
革ヒモ用4つ山ビース(幅5.0×内径3.0) 10個 アクセサリーパーツ 銀 地金革ヒモ用の4つ山ビーズ ●10個入り●幅5.0×内径3.0革ヒモ用パーツ一覧 カニカン(クラスプ)小 ※10個カニカン(クラスプ)小 ※100個 カニカン(クラスプ)中 ※10個 カニカン(クラスプ)中 ※100個 引き輪(7mm) ※10個 引き輪(7mm) ※100個 オコシコイル(2.0mm) ※10個 オコシコイル(2.0mm) ※100個 オコシコイル(3.0mm) ※10個 オコシコイル(3.0mm) ※100個 ひもカシメ(2.0mm) ※10個 ひもカシメ(2.0mm) ※100個 丸カン 6.0mm (約20個) 丸カン 6.0mm (約200個) 丸カン 8.0mm 1g入(約9個) 丸カン 8.0mm 10g入(約90個) シャカ玉(外6.0×内径3.0)10個 シャカ玉(外6.0×内径3.0)100個 4つ山ビース(幅5.0×内3.0)10個 4つ山ビース(幅5.0×内3.0)100個 ストラップパーツ ※1個 ストラップパーツ ※10個地金・パーツ一覧へ⇒
クラフトショップNAVI
421円
革ヒモ用 オコシコイル(3.0mm用)※10個アクセサリーパーツ 銀 地金革ヒモ用のオコシコイル3mmサイズ 10個入り ●2mmは1.5mm共通●3mmは1.5mm2本挿す事も可能です。 革ヒモ用パーツ一覧 カニカン(クラスプ)小 ※10個カニカン(クラスプ)小 ※100個 カニカン(クラスプ)中 ※10個 カニカン(クラスプ)中 ※100個 引き輪(7mm) ※10個 引き輪(7mm) ※100個 オコシコイル(2.0mm) ※10個 オコシコイル(2.0mm) ※100個 オコシコイル(3.0mm) ※10個 オコシコイル(3.0mm) ※100個 ひもカシメ(2.0mm) ※10個 ひもカシメ(2.0mm) ※100個 丸カン 6.0mm (約20個) 丸カン 6.0mm (約200個) 丸カン 8.0mm 1g入(約9個) 丸カン 8.0mm 10g入(約90個) シャカ玉(外6.0×内径3.0)10個 シャカ玉(外6.0×内径3.0)100個 4つ山ビース(幅5.0×内3.0)10個 4つ山ビース(幅5.0×内3.0)100個 ストラップパーツ ※1個 ストラップパーツ ※10個地金・パーツ一覧へ⇒
かうかうひろば
2,624円
イチネンミツトモ リングホック プライヤーセット 頭径:13/15mm リングホック 各10組入 51373●ジーンズ生地や厚みのある布地にもしっかり固定。ジーンズのボタンなどにピッタリな風合いを持ったリングホック。●コマを、別売りの交換用コマに替えるだけで、ハトメ・スナップ・カシメにも使用できます。●衣類や小物のワンポイントアクセントにも大変便利です。仕様セット内容リングホックプライヤー×1個、リングホック玉/頭径13mm・15mm×各10組、下穴ポンチ/3mm・4.5mm×各1本、下敷き×1枚対応素材厚約3mmまで付属品とらの巻※当店に在庫のない場合はお取り寄せのため納期にお時間がかかる場合があります。
全3商品
1,381円
イチネンミツトモ リングホック パンチセット 頭径:13/15mm リングホック 各5組入 51377●ジーンズ生地や厚みのある布地にもしっかり固定。ジーンズのボタンなどにピッタリな風合いを持ったリングホック。●コマを、別売りの交換用コマに替えるだけで、ハトメ・スナップ・カシメにも使用できます。●衣類や小物のワンポイントアクセントにも大変便利です。仕様セット内容リングホックパンチ×1個、リングホック玉/頭径13mm・15mm×各5組、下穴ポンチ/3mm・4.5mm×各1本、下敷き×1枚対応素材厚約3mmまで付属品とらの巻※当店に在庫のない場合はお取り寄せのため納期にお時間がかかる場合があります。
工具の我天堂
1,829円
イチネンミツトモ リングホック プライヤーセット 頭径:13mm リングホック 10組入 51371●ジーンズ生地や厚みのある布地にもしっかり固定。ジーンズのボタンなどにピッタリな風合いを持ったリングホック。●コマを、別売りの交換用コマに替えるだけで、ハトメ・スナップ・カシメにも使用できます。●衣類や小物のワンポイントアクセントにも大変便利です。仕様セット内容リングホックプライヤー×1個、リングホック玉/頭径13mm×10組、下穴ポンチ/3mm、下敷き×1枚対応素材厚約3mmまで付属品とらの巻※当店に在庫のない場合はお取り寄せのため納期にお時間がかかる場合があります。
電材ドットコム楽天市場店
1,829円
イチネンミツトモ リングホック プライヤーセット 頭径:13mm リングホック 10組入 51371●ジーンズ生地や厚みのある布地にもしっかり固定。ジーンズのボタンなどにピッタリな風合いを持ったリングホック。●コマを、別売りの交換用コマに替えるだけで、ハトメ・スナップ・カシメにも使用できます。●衣類や小物のワンポイントアクセントにも大変便利です。仕様セット内容リングホックプライヤー×1個、リングホック玉/頭径13mm×10組、下穴ポンチ/3mm、下敷き×1枚対応素材厚約3mmまで付属品とらの巻※当店に在庫のない場合はお取り寄せのため納期にお時間がかかる場合があります。
工具の我天堂
2,624円
イチネンミツトモ リングホック プライヤーセット 頭径:13/15mm リングホック 各10組入 51373●ジーンズ生地や厚みのある布地にもしっかり固定。ジーンズのボタンなどにピッタリな風合いを持ったリングホック。●コマを、別売りの交換用コマに替えるだけで、ハトメ・スナップ・カシメにも使用できます。●衣類や小物のワンポイントアクセントにも大変便利です。仕様セット内容リングホックプライヤー×1個、リングホック玉/頭径13mm・15mm×各10組、下穴ポンチ/3mm・4.5mm×各1本、下敷き×1枚対応素材厚約3mmまで付属品とらの巻※当店に在庫のない場合はお取り寄せのため納期にお時間がかかる場合があります。
クラフト金具卸
510円
頭の形:円錐形状(三角コーン状) 品 名:飾りカシメ 小丸ピラミッド サイズ:頭10mm 幅8mm 高8mm 材 質:真鍮 メッキ:ニッケル 詳 細:22セット入り1袋 ●カシメの大きさは下記です。 ・ミニカシメはコチラ ・特小カシメはコチラ ・小カシメはコチラ ・中カシメはコチラ ・大カシメはコチラ ・特大カシメはコチラ ●カシメお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他カシメは下記です。 ・飾りカシメはコチラ ・ライトストーンはコチラ ・ターコイズはコチラ ・底鋲半丸カシメはコチラ ■クラフト金具卸のカシメ金具 カシメは頭(メス)と足(オス)で一対、布や革を止める金具です。 一般的に「飾りカシメ」と呼ばれるものはカシメの頭が変わった形になっており、革や布などに取り付けた時そのユニークな形状が全体の中のアクセントになるようなカシメです。カシメの足の部分は普通カシメでも代用が効きます。取り付ける布や革の厚さに対して飾りカシメの付属の足では足りない場合は別途ご購入ください。取り付ける革の合計の厚みより最低2mmは長い足を目安にお選びください。 飾りカシメは玉カシメ、丸ピラミッド、プリン、角ピラミッドのほかに鞄などの底に使う底鋲カシメを取り扱っております。 専用の工具(手打ち棒かハンドプレス)で上からしっかりと叩いてください。
クラフト金具卸
6,720円
足の種類:両面並足 品 名:小カシメ サイズ:頭6mm 幅6mm 高8mm 材 質:真鍮 表面処理:『キリンス処理』 *酸洗いで真鍮本来の色を生かした処理をしています。表面に黒い斑点が残る場合があります。 詳 細:800セット入り1袋 ●カシメの大きさは下記です。 ・ミニカシメはコチラ ・特小カシメはコチラ ・小カシメはコチラ ・中カシメはコチラ ・大カシメはコチラ ・特大カシメはコチラ ●カシメお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他カシメは下記です。 ・飾りカシメはコチラ ・ライトストーンはコチラ ・ターコイズはコチラ ・底鋲半丸カシメはコチラ ■クラフト金具卸のカシメ金具 カシメは頭(メス)と足(オス)で一対、布や革を止める金具です。 布や革に、カシメの足を通る穴(多くは2mmないし3mm)をあけ、挟みこむようにして頭をかぶせ、足を潰してカシメをとめます。 リベットやハトメと違い、カシメは足がクルッとヒックリ返るわけではありません。 被せた頭の中で足がグシャッと潰れ止まっています。 「カシメがすぐ外れます」とのご質問いただくことがありますが、それはカシメている(足を潰している)のではなく、 ただ挟んで頭を被せているだけの状態だからです。 足が潰れていない状態は「カシメている」になりません。 専用の工具(手打ち棒かハンドプレス)で上からしっかりと叩いてください。
全2商品
500円
足の種類:片面並足 品 名:特小カシメ サイズ:頭4.6mm 幅5mm 高5mm 材 質:真鍮 メッキ:ニッケル 詳 細:62セット入り1袋 ●カシメの大きさは下記です。 ・ミニカシメはコチラ ・特小カシメはコチラ ・小カシメはコチラ ・中カシメはコチラ ・大カシメはコチラ ・特大カシメはコチラ ●カシメお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他カシメは下記です。 ・飾りカシメはコチラ ・ライトストーンはコチラ ・ターコイズはコチラ ・底鋲半丸カシメはコチラ ■クラフト金具卸のカシメ金具 カシメは頭(メス)と足(オス)で一対、布や革を止める金具です。 布や革に、カシメの足を通る穴(多くは2mmないし3mm)をあけ、挟みこむようにして頭をかぶせ、足を潰してカシメをとめます。 リベットやハトメと違い、カシメは足がクルッとヒックリ返るわけではありません。 被せた頭の中で足がグシャッと潰れ止まっています。 「カシメがすぐ外れます」とのご質問いただくことがありますが、それはカシメている(足を潰している)のではなく、 ただ挟んで頭を被せているだけの状態だからです。 足が潰れていない状態は「カシメている」になりません。 専用の工具(手打ち棒かハンドプレス)で上からしっかりと叩いてください。
クラフト金具卸
7,010円
足の種類:両面長足 品 名:大カシメ サイズ:頭9mm 幅9mm 高11.5mm 材 質:真鍮 メッキ:黒ニッケル 詳 細:500セット入り1袋 ●カシメの大きさは下記です。 ・ミニカシメはコチラ ・特小カシメはコチラ ・小カシメはコチラ ・中カシメはコチラ ・大カシメはコチラ ・特大カシメはコチラ ●カシメお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他カシメは下記です。 ・飾りカシメはコチラ ・ライトストーンはコチラ ・ターコイズはコチラ ・底鋲半丸カシメはコチラ ■クラフト金具卸のカシメ金具 カシメは頭(メス)と足(オス)で一対、布や革を止める金具です。 布や革に、カシメの足を通る穴(多くは2mmないし3mm)をあけ、挟みこむようにして頭をかぶせ、足を潰してカシメをとめます。 リベットやハトメと違い、カシメは足がクルッとヒックリ返るわけではありません。 被せた頭の中で足がグシャッと潰れ止まっています。 「カシメがすぐ外れます」とのご質問いただくことがありますが、それはカシメている(足を潰している)のではなく、 ただ挟んで頭を被せているだけの状態だからです。 足が潰れていない状態は「カシメている」になりません。 専用の工具(手打ち棒かハンドプレス)で上からしっかりと叩いてください。
クラフト金具卸
500円
足の種類:両面並足 品 名:大カシメ サイズ:頭9mm 幅9mm 高9mm 材 質:真鍮 メッキ:黒ニッケル 詳 細:30セット入り1袋 ●カシメの大きさは下記です。 ・ミニカシメはコチラ ・特小カシメはコチラ ・小カシメはコチラ ・中カシメはコチラ ・大カシメはコチラ ・特大カシメはコチラ ●カシメお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他カシメは下記です。 ・飾りカシメはコチラ ・ライトストーンはコチラ ・ターコイズはコチラ ・底鋲半丸カシメはコチラ ■クラフト金具卸のカシメ金具 カシメは頭(メス)と足(オス)で一対、布や革を止める金具です。 布や革に、カシメの足を通る穴(多くは2mmないし3mm)をあけ、挟みこむようにして頭をかぶせ、足を潰してカシメをとめます。 リベットやハトメと違い、カシメは足がクルッとヒックリ返るわけではありません。 被せた頭の中で足がグシャッと潰れ止まっています。 「カシメがすぐ外れます」とのご質問いただくことがありますが、それはカシメている(足を潰している)のではなく、 ただ挟んで頭を被せているだけの状態だからです。 足が潰れていない状態は「カシメている」になりません。 専用の工具(手打ち棒かハンドプレス)で上からしっかりと叩いてください。
クラフト金具卸
500円
足の種類:両面長足 品 名:特小カシメ サイズ:頭4.6mm 幅4.6mm 高7mm 材 質:真鍮 表面処理:『キリンス処理』 *酸洗いで真鍮本来の色を生かした処理をしています。表面に黒い斑点が残る場合があります。 詳 細:40セット入り1袋 ●カシメの大きさは下記です。 ・ミニカシメはコチラ ・特小カシメはコチラ ・小カシメはコチラ ・中カシメはコチラ ・大カシメはコチラ ・特大カシメはコチラ ●カシメお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他カシメは下記です。 ・飾りカシメはコチラ ・ライトストーンはコチラ ・ターコイズはコチラ ・底鋲半丸カシメはコチラ ■クラフト金具卸のカシメ金具 カシメは頭(メス)と足(オス)で一対、布や革を止める金具です。 布や革に、カシメの足を通る穴(多くは2mmないし3mm)をあけ、挟みこむようにして頭をかぶせ、足を潰してカシメをとめます。 リベットやハトメと違い、カシメは足がクルッとヒックリ返るわけではありません。 被せた頭の中で足がグシャッと潰れ止まっています。 「カシメがすぐ外れます」とのご質問いただくことがありますが、それはカシメている(足を潰している)のではなく、 ただ挟んで頭を被せているだけの状態だからです。 足が潰れていない状態は「カシメている」になりません。 専用の工具(手打ち棒かハンドプレス)で上からしっかりと叩いてください。
クラフト金具卸
500円
足の種類:両面長足 品 名:大カシメ サイズ:頭9mm 幅9mm 高11.5mm 材 質:真鍮 表面処理:『キリンス処理』 *酸洗いで真鍮本来の色を生かした処理をしています。表面に黒い斑点が残る場合があります。 詳 細:30セット入り1袋 ●カシメの大きさは下記です。 ・ミニカシメはコチラ ・特小カシメはコチラ ・小カシメはコチラ ・中カシメはコチラ ・大カシメはコチラ ・特大カシメはコチラ ●カシメお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他カシメは下記です。 ・飾りカシメはコチラ ・ライトストーンはコチラ ・ターコイズはコチラ ・底鋲半丸カシメはコチラ ■クラフト金具卸のカシメ金具 カシメは頭(メス)と足(オス)で一対、布や革を止める金具です。 布や革に、カシメの足を通る穴(多くは2mmないし3mm)をあけ、挟みこむようにして頭をかぶせ、足を潰してカシメをとめます。 リベットやハトメと違い、カシメは足がクルッとヒックリ返るわけではありません。 被せた頭の中で足がグシャッと潰れ止まっています。 「カシメがすぐ外れます」とのご質問いただくことがありますが、それはカシメている(足を潰している)のではなく、 ただ挟んで頭を被せているだけの状態だからです。 足が潰れていない状態は「カシメている」になりません。 専用の工具(手打ち棒かハンドプレス)で上からしっかりと叩いてください。
クラフト金具卸
500円
足の種類:両面中長足 品 名:大カシメ サイズ:頭9mm 幅9mm 高12.5mm 材 質:鉄製 メッキ:アンティーク 詳 細:45セット入り1袋 ●カシメの大きさは下記です。 ・ミニカシメはコチラ ・特小カシメはコチラ ・小カシメはコチラ ・中カシメはコチラ ・大カシメはコチラ ・特大カシメはコチラ ●カシメお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他カシメは下記です。 ・飾りカシメはコチラ ・ライトストーンはコチラ ・ターコイズはコチラ ・底鋲半丸カシメはコチラ ■クラフト金具卸のカシメ金具 カシメは頭(メス)と足(オス)で一対、布や革を止める金具です。 布や革に、カシメの足を通る穴(多くは2mmないし3mm)をあけ、挟みこむようにして頭をかぶせ、足を潰してカシメをとめます。 リベットやハトメと違い、カシメは足がクルッとヒックリ返るわけではありません。 被せた頭の中で足がグシャッと潰れ止まっています。 「カシメがすぐ外れます」とのご質問いただくことがありますが、それはカシメている(足を潰している)のではなく、 ただ挟んで頭を被せているだけの状態だからです。 足が潰れていない状態は「カシメている」になりません。 専用の工具(手打ち棒かハンドプレス)で上からしっかりと叩いてください。
クラフト金具卸
500円
足の種類:両面超長足 品 名:大カシメ サイズ:頭9mm 幅9mm 高14.5mm 材 質:鉄製 メッキ:アンティーク 詳 細:45セット入り1袋 ●カシメの大きさは下記です。 ・ミニカシメはコチラ ・特小カシメはコチラ ・小カシメはコチラ ・中カシメはコチラ ・大カシメはコチラ ・特大カシメはコチラ ●カシメお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他カシメは下記です。 ・飾りカシメはコチラ ・ライトストーンはコチラ ・ターコイズはコチラ ・底鋲半丸カシメはコチラ ■クラフト金具卸のカシメ金具 カシメは頭(メス)と足(オス)で一対、布や革を止める金具です。 布や革に、カシメの足を通る穴(多くは2mmないし3mm)をあけ、挟みこむようにして頭をかぶせ、足を潰してカシメをとめます。 リベットやハトメと違い、カシメは足がクルッとヒックリ返るわけではありません。 被せた頭の中で足がグシャッと潰れ止まっています。 「カシメがすぐ外れます」とのご質問いただくことがありますが、それはカシメている(足を潰している)のではなく、 ただ挟んで頭を被せているだけの状態だからです。 足が潰れていない状態は「カシメている」になりません。 専用の工具(手打ち棒かハンドプレス)で上からしっかりと叩いてください。
クラフト金具卸
8,820円
頭の形:半球形状多角形カット 品 名:ライトストーン 大【イエロー】 サイズ:頭10mm 足長5mmカシメ6mm 材 質:真鍮・石ベース メッキ:ニッケル 詳 細:70セット入り1袋 ●カシメの大きさは下記です。 ・ミニカシメはコチラ ・特小カシメはコチラ ・小カシメはコチラ ・中カシメはコチラ ・大カシメはコチラ ・特大カシメはコチラ ●カシメお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他カシメは下記です。 ・飾りカシメはコチラ ・ライトストーンはコチラ ・ターコイズはコチラ ・底鋲半丸カシメはコチラ ■クラフト金具卸のカシメ金具 カシメは頭(メス)と足(オス)で一対、布や革を止める金具です。 ライトストーンとは、透明性の高い石を多角的にカットした装飾用の飾り石です。当店では石ベースのものを使い、カシメ式に取り付けられるよう台座(カシメ足)とカシメ頭をセットしました。革小物や鞄雑貨、布に打ち込んでしっかり止めることができます。ライトストーンのストーン部はプラスチックやガラスではありませんので、 プラスチック製の類似品に比べ変色がおこりにくく、ガラスのように作業中に割れたり欠けたりしません。 取り付けは、革や(薄手ではない)布、厚手の紙などをお勧めします。 またガラス製のライトストーンに比べ欠けにくいため、普通のカシメ打ち棒でも工夫次第で取り付けれるようですが、できれば 専用の工具(手打ち棒かハンドプレス)で上からしっかりと叩いてください。
クラフト金具卸
7,050円
足の種類:並足 品 名:ジャンパーホック7050 並足【ニッケル】 サイズ:頭15mm 足7mm 材 質:真鍮製 メッキ:ニッケル 詳 細:140セット1袋 セット内容:1セットは4つのパーツ【頭・バネ・ゲンゴ(ダボ)・ホソ(足)】で一組です。 ●ホックの大きさは下記です。 ・バネホックはコチラ ・ジャンパーホックはコチラ ・アメリカンホックはコチラ ・マグネットホックはコチラ ・カギホックはコチラ ・ヘリ止めホックはコチラ ●ホックお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ ■クラフト金具卸のホック ホックは、服飾雑貨、カバンパーツとしても、実に色々なとこで使われている金属付属品です。 スナップ、ドットボタンとも呼ばれますが、当店では通常の「ボタン」と異なりボタンホールをつくらないものを「ホック」と呼んでいます。 普通のボタンのようにボタンホールを作らない代わりに、2つのパーツで布や革を挟みこむようにして取り付け、4パーツ1組で機能するため、部品の数は多くなります。ご利用の際には、お作りになる製品のイメージと、取り付け対象となる素材(布/革/紙/プラスティック樹脂等)の材質に合わせてお選びください。 ●ジャンパーホック(ストロングホック) ジャンパーホックは、ジャンパーやデニム・革製品の厚い物に使われるボリュームのあるホックです。ストロングホック・ドットボタンと呼ばれることもあります。 布や革が少々厚くても布革側に負けないがっしりサイズで、 厚みのある革やデニムを重ねたりする場合はオススメです。 当店では、ジャンパーホックは形状の異なる4つのパーツを1組として販売していますが、実際のご利用ではパーツ3種類しか使わなかったり...
クラフト金具卸
7,560円
足の種類:ツメタイプ 品 名:マグネットホック(磁気式ホック) 14mm【ニッケル】 サイズ:頭14mm 材 質:鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:60セット1袋 セット内容:1セットは4つのパーツ【マグネットホック凸凹2つで1対・ワッシャー2枚付】で一組です。 ◆マグネットホック取付の方法 1.ホックを付けたい革や布に2本の足が通るほどの切込みをいれる。 2.切り込みに足を通す。 3.ワッシャーを裏側から補強にあてる。 4.足を折ります。 ●ホックの大きさは下記です。 ・バネホックはコチラ ・ジャンパーホックはコチラ ・アメリカンホックはコチラ ・マグネットホックはコチラ ・カギホックはコチラ ・ヘリ止めホックはコチラ ●ホックお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ ■クラフト金具卸のホック ホックは、服飾雑貨、カバンパーツとしても、実に色々なとこで使われている金属付属品です。 スナップ、ドットボタンとも呼ばれますが、当店では通常の「ボタン」と異なりボタンホールをつくらないものを「ホック」と呼んでいます。 普通のボタンのようにボタンホールを作らない代わりに、2つのパーツで布や革を挟みこむようにして取り付け、4パーツ1組で機能するため、部品の数は多くなります。ご利用の際には、お作りになる製品のイメージと、取り付け対象となる素材(布/革/紙/プラスティック樹脂等)の材質に合わせてお選びください。 ●ジャンパーホック(ストロングホック) ジャンパーホックは、ジャンパーやデニム・革製品の厚い物に使われるボリュームのあるホックです。ストロングホック・ドットボタンと呼ばれることもあります。 布や革が少々厚くても布革側に負けないがっしりサイズで...
クラフト金具卸
500円
足の種類:並足 品 名:バネホックNO5 並足【アンティーク】 サイズ:頭13mm 足8mm 材 質:鉄製 メッキ:アンティーク 詳 細:20セット1袋 セット内容:1セットは4つのパーツ【頭・バネ・ダボ・足】で一組です。 ●ホックの大きさは下記です。 ・バネホックはコチラ ・ジャンパーホックはコチラ ・アメリカンホックはコチラ ・マグネットホックはコチラ ・カギホックはコチラ ・ヘリ止めホックはコチラ ●ホックお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ ■クラフト金具卸のホック ホックは、服飾雑貨、カバンパーツとしても、実に色々なとこで使われている金属付属品です。 スナップ、ドットボタンとも呼ばれますが、当店では通常の「ボタン」と異なりボタンホールをつくらないものを「ホック」と呼んでいます。 普通のボタンのようにボタンホールを作らない代わりに、2つのパーツで布や革を挟みこむようにして取り付け、4パーツ1組で機能するため、部品の数は多くなります。ご利用の際には、お作りになる製品のイメージと、取り付け対象となる素材(布/革/紙/プラスティック樹脂等)の材質に合わせてお選びください。 ●ジャンパーホック(ストロングホック) ジャンパーホックは、ジャンパーやデニム・革製品の厚い物に使われるボリュームのあるホックです。ストロングホック・ドットボタンと呼ばれることもあります。 布や革が少々厚くても布革側に負けないがっしりサイズで、 厚みのある革やデニムを重ねたりする場合はオススメです。 当店では、ジャンパーホックは形状の異なる4つのパーツを1組として販売していますが、実際のご利用ではパーツ3種類しか使わなかったり・代替品を使ったり...
クラフト金具卸
7,980円
足の種類:座金あり 品 名:アイレット35【ニッケル】 サイズ:内径24mm 傘径45mm高12mm 材 質:真鍮 表面処理:ニッケル 詳 細:50セット入1袋 ご注意ください:お手持ちの工具によっては、 合わない場合もございます。 ●ハトメの大きさは下記です。 ・かけるのハトメはコチラ ・ハトメはコチラ ・両面ハトメはコチラ ・アイレットはコチラ ●ハトメお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ■クラフト金具卸のハトメ金具 ハトメは、鳩目とも書き、布・革・シート・紙に等あけた穴の補強具として使われます。 補強しようと思う穴の大きさからハトメの内径を選び、布や紙・革の取り付ける物の合計厚みからハトメの高さをお選びください。特にハトメの「高さ」については、取り付ける物の合計の厚みにプラス+2mm〜3mmした高さを持つハトメを選ばなければ止まりません。例:高さ5mmのハトメは革・布の厚み合計が3mmないし2mmのものに適します。ただし、材質により止まり具合は異なりますのでご確認ください。 アイレットは、ハトメの大きなものを言い、カーテンのホール、建設現場のテント、シートのロープ通し用の穴などに使われています。●当店では、真鍮製のハトメとアルミ製、ステンレス製のハトメを扱っております。真鍮製のハトメは、安価な鉄製のハトメと違い、鉄錆を始めとする腐食に強いのが特徴です。アルミ製は、真鍮よりも柔らかく軽い仕上がりになります。●ハトメの取り付け方1.ハトメ抜き・穴あけポンチと呼ばれる工具でハトメの足を通す穴(ほぼ内径と同寸法の穴)をあける。2.その穴にハトメの足を通し、革(布など)を挟む形でハトメ座をあてます。3.最後にハトメ足を潰します。ハトメ足を潰すには、A.手打棒と皿で手打ちするかB...
クラフト金具卸
500円
足の種類:座金なし本体のみ 品 名:かけるのハトメ8X8【ゴールド】 サイズ:外径8mm 高8mm 内径7.1mm 傘径11.5mm 材 質:真鍮 表面処理:『キリンス処理』 *酸洗いで真鍮本来の色を生かした処理をしています。表面に黒い斑点が残る場合があります。 詳 細:50コ入り1袋 ●ハトメの大きさは下記です。 ・かけるのハトメはコチラ ・ハトメはコチラ ・両面ハトメはコチラ ・アイレットはコチラ ●ハトメお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ■クラフト金具卸のハトメ金具 ハトメは、鳩目とも書き、布・革・シート・紙に等あけた穴の補強具として使われます。 補強しようと思う穴の大きさからハトメの内径を選び、布や紙・革の取り付ける物の合計厚みからハトメの高さをお選びください。特にハトメの「高さ」については、取り付ける物の合計の厚みにプラス+2mm〜3mmした高さを持つハトメを選ばなければ止まりません。例:高さ5mmのハトメは革・布の厚み合計が3mmないし2mmのものに適します。ただし、材質により止まり具合は異なりますのでご確認ください。 アイレットは、ハトメの大きなものを言い、カーテンのホール、建設現場のテント、シートのロープ通し用の穴などに使われています。●当店では、真鍮製のハトメとアルミ製、ステンレス製のハトメを扱っております。真鍮製のハトメは、安価な鉄製のハトメと違い、鉄錆を始めとする腐食に強いのが特徴です。アルミ製は、真鍮よりも柔らかく軽い仕上がりになります。●ハトメの取り付け方1.ハトメ抜き・穴あけポンチと呼ばれる工具でハトメの足を通す穴(ほぼ内径と同寸法の穴)をあける。2.その穴にハトメの足を通し、革(布など)を挟む形でハトメ座をあてます。3.最後にハトメ足を潰します...
クラフト金具卸
7,450円
足の種類:座金あり 品 名:アイレット32【アンティーク】 サイズ:内径18mm 傘径34mm高10mm 材 質:真鍮 表面処理:アンティーク 詳 細:70セット入1袋 ご注意ください:お手持ちの工具によっては、 合わない場合もございます。 ●ハトメの大きさは下記です。 ・かけるのハトメはコチラ ・ハトメはコチラ ・両面ハトメはコチラ ・アイレットはコチラ ●ハトメお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ■クラフト金具卸のハトメ金具 ハトメは、鳩目とも書き、布・革・シート・紙に等あけた穴の補強具として使われます。 補強しようと思う穴の大きさからハトメの内径を選び、布や紙・革の取り付ける物の合計厚みからハトメの高さをお選びください。特にハトメの「高さ」については、取り付ける物の合計の厚みにプラス+2mm〜3mmした高さを持つハトメを選ばなければ止まりません。例:高さ5mmのハトメは革・布の厚み合計が3mmないし2mmのものに適します。ただし、材質により止まり具合は異なりますのでご確認ください。 アイレットは、ハトメの大きなものを言い、カーテンのホール、建設現場のテント、シートのロープ通し用の穴などに使われています。●当店では、真鍮製のハトメとアルミ製、ステンレス製のハトメを扱っております。真鍮製のハトメは、安価な鉄製のハトメと違い、鉄錆を始めとする腐食に強いのが特徴です。アルミ製は、真鍮よりも柔らかく軽い仕上がりになります。●ハトメの取り付け方1.ハトメ抜き・穴あけポンチと呼ばれる工具でハトメの足を通す穴(ほぼ内径と同寸法の穴)をあける。2.その穴にハトメの足を通し、革(布など)を挟む形でハトメ座をあてます。3.最後にハトメ足を潰します。ハトメ足を潰すには、A.手打棒と皿で手打ちするかB...
クラフト金具卸
520円
足の種類:座金あり 品 名:アイレット30【ゴールド】 サイズ:内径15mm 傘径28mm高9mm 材 質:真鍮 表面処理:『キリンス処理』 *酸洗いで真鍮本来の色を生かした処理をしています。表面に黒い斑点が残る場合があります。 詳 細:10セット入1袋 ご注意ください:お手持ちの工具によっては、 合わない場合もございます。 ●ハトメの大きさは下記です。 ・かけるのハトメはコチラ ・ハトメはコチラ ・両面ハトメはコチラ ・アイレットはコチラ ●ハトメお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ■クラフト金具卸のハトメ金具 ハトメは、鳩目とも書き、布・革・シート・紙に等あけた穴の補強具として使われます。 補強しようと思う穴の大きさからハトメの内径を選び、布や紙・革の取り付ける物の合計厚みからハトメの高さをお選びください。特にハトメの「高さ」については、取り付ける物の合計の厚みにプラス+2mm〜3mmした高さを持つハトメを選ばなければ止まりません。例:高さ5mmのハトメは革・布の厚み合計が3mmないし2mmのものに適します。ただし、材質により止まり具合は異なりますのでご確認ください。 アイレットは、ハトメの大きなものを言い、カーテンのホール、建設現場のテント、シートのロープ通し用の穴などに使われています。●当店では、真鍮製のハトメとアルミ製、ステンレス製のハトメを扱っております。真鍮製のハトメは、安価な鉄製のハトメと違い、鉄錆を始めとする腐食に強いのが特徴です。アルミ製は、真鍮よりも柔らかく軽い仕上がりになります。●ハトメの取り付け方1.ハトメ抜き・穴あけポンチと呼ばれる工具でハトメの足を通す穴(ほぼ内径と同寸法の穴)をあける。2.その穴にハトメの足を通し、革(布など...
クラフト金具卸
7,700円
品 名:一本線送り(リュックカン)12mm【ニッケル】 サイズ:線径2mm 内径12x8mm 対応幅12mm 材 質:鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:400個入1袋 ◆クラフト金具卸の送り金具 一本線送り(リュックカン) 一本線送りは、移動カン、移動コキとも呼ばれる真ん中の線が可動する送り金具です。 角カンに先端が輪になった線が中央にあるシンプルな構造です。 リュックサックの肩紐のような幅のある袋紐に使われることが多いためリュックカンとも呼ばれます。 環状になった紐の長さを調整する金具としてお使いください。この一本線送りは、角カンや、小カンに近い形状です。 紐調節金具ですので、同じ内径のDカンや月カンなどと一緒にお使いいただくのがオススメです。また、紐を取り外しさせたい場合は、管美錠や、テッポウ小なすカン、レバー付なすカン、なすカン(アミナスM-1)等も合わせてご使用ください。 一本線送り(リュックカン)をご使用時の注意点 ・一本線送り(リュックカン)を選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、紐を通す時の対応幅の大きさを表す「対応幅」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになります。当店の一本線送り(リュックカン)は、鉄製です。主に服飾・雑貨の用途に使われるものを販売しておりますので、強度をお求めの方には不向きです。予めご了承ください。 当店では各種サイズの他に、他店にはないメッキ加工を施したものもご用意しております。ニッケル(シルバー色)、アンティーク、ブラック等をご用意しております。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ...
クラフト金具卸
7,190円
足の種類:並足 品 名:ジャンパーホック7050 並足【ゴールド】 サイズ:頭15mm 足7mm 材 質:鉄製 メッキ:ゴールド 詳 細:200セット1袋 セット内容:1セットは4つのパーツ【頭・バネ・ゲンゴ(ダボ)・ホソ(足)】で一組です。 ●ホックの大きさは下記です。 ・バネホックはコチラ ・ジャンパーホックはコチラ ・アメリカンホックはコチラ ・マグネットホックはコチラ ・カギホックはコチラ ・ヘリ止めホックはコチラ ●ホックお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ ■クラフト金具卸のホック ホックは、服飾雑貨、カバンパーツとしても、実に色々なとこで使われている金属付属品です。 スナップ、ドットボタンとも呼ばれますが、当店では通常の「ボタン」と異なりボタンホールをつくらないものを「ホック」と呼んでいます。 普通のボタンのようにボタンホールを作らない代わりに、2つのパーツで布や革を挟みこむようにして取り付け、4パーツ1組で機能するため、部品の数は多くなります。ご利用の際には、お作りになる製品のイメージと、取り付け対象となる素材(布/革/紙/プラスティック樹脂等)の材質に合わせてお選びください。 ●ジャンパーホック(ストロングホック) ジャンパーホックは、ジャンパーやデニム・革製品の厚い物に使われるボリュームのあるホックです。ストロングホック・ドットボタンと呼ばれることもあります。 布や革が少々厚くても布革側に負けないがっしりサイズで、 厚みのある革やデニムを重ねたりする場合はオススメです。 当店では、ジャンパーホックは形状の異なる4つのパーツを1組として販売していますが、実際のご利用ではパーツ3種類しか使わなかったり...
クラフト金具卸
8,800円
品 名:レバー付なすカン8mm【ニッケル】 サイズ:内径(紐幅)8mm 外寸15×40mm 材 質:亜鉛ダイキャスト 表面処理:ニッケルメッキ 詳 細:100個入り1袋 ●ナスカンの大きさは下記です。 ・テッポウ小なすカンはコチラ ・レバー付なすカンはコチラ ・アミナスはコチラ ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ・手カンはコチラ ・リュックカン(一本線送り)はコチラ ・カニカンはコチラ ●各種カンお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ ■クラフト金具卸のナスカン(茄子カン) ナスカンは大きく分けて、テッポウ小タイプ、レバー付きタイプ、 アミナスの3つの種類があります。アミナスには通常タイプと、8丸、12丸といったテープ取付部が ランドを描いたものの二種類があります。テッポウ小とレバーは上下する小さな把手で取付けますが、アミナスは押し戻しの把手となります。サイズは共に取り付ける皮やテープの幅、下リング部分のラウンドを含めない内径をご参考のうえ、お選びください。
クラフト金具卸
6,500円
品 名:ハンドプレス打駒【穴開け6mm用】 サイズ:上駒幅13.0mm高31.3mm軸幅7.8mm :下駒幅22.0mm高22.8mm軸幅18.9mm 材 質:鉄製焼き加工 詳 細:上駒下駒1セット入 ご注意ください:お手持ちのハンドプレス機によっては、 合わない場合もございます。また、工具類は消耗品のため 開封・未開封に関わらず返品交換いたしかねますので、ご確認の上、ご購入ください。 当店の工具類は、当店の金具に合わせて作っております。 ご使用の際には、当店の金具をご利用ください。 ●ハンドプレス機は下記です。 ・ハンドプレス機 ●ハンドプレス機打駒は下記です。 ・各種打駒 ●プロ用手打ち工具は下記です。 ・プロ用手打ち工具 ●ハトメの大きさは下記です。 ・かけるのハトメはコチラ ・ハトメはコチラ ・両面ハトメはコチラ ・アイレットはコチラ ■クラフト金具卸のハンドプレス打駒 小型のハンドプレス機にセットし、金具に圧力をかけ、取り付けるための先端用部品工具です。上駒と下駒のセットを打駒と呼び、カシメやハトメ、ホックなどの金具にあわせて打駒をご用意しています。 ハンドプレス機を使用すると、力にない方でも比較的簡単で綺麗にハトメなどの金具を取り付けられます。 ●クラフト金具卸のハンドプレス打駒穴開け用 ハンドプレス機で金具を取り付けるための穴をあける打駒です。下駒の穴の縁が刃になっており、上の駒に圧力をかけ、下の駒で布などをすり潰しあなを開けるタイプの駒です。貫通式(刃物が布などを突き抜けるタイプ)ではないので、厚いもの及び固いものや柔軟性の低いものには適しません。革や布だけでなくハンドプレス機を使った紙(薄いコピー用紙等)への穴開けも可能です。当店の打駒は全て駒の強度を上げるため焼き加工を施しており...
クラフト金具卸
6,750円
品 名:先止め金具18mm 【ニッケル】 対応幅:18mm用 サイズ:外寸8.6mm×18mm 材 質:鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:600個1袋 ◆先止め金具の使い方 「く」の字形の金具を、平紐やベルト紐の先端に挟みこむように噛ませ、繊維をほつれないよう保護するための金具です。ペンチなどのお持ちの工具で取付けは可能です。取り付ける際、あて木やあて布をすると、金具本体にキズがつきません。 数が多い場合はハンドプレスで取付けることをお勧めします。専用打駒がご入用の方は、別途お問い合わせください。 ●ツメ金具の大きさは下記です。 ・ツメ金具はコチラ ・先止め金具はコチラ ・ワニグチはコチラ ・ムシカンはコチラ ●ツメ金具お得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ ■クラフト金具卸の紐止金具 紐(ひも)を留めるための便利な金具を集めました! ・ツメ金具 複数の紐を束ねるのに便利な金具です。 ・先止め金具 テープ・平紐などの幅の広い紐の先端を保護する金具です。 ・ワニグチ 縫い代・マチ部分の補強や、幅の狭い紐の先端を補強する場合に使います。 ・ムシカン 筒状の紐を留める金具がムシカンです。少し環が開いており、これをペンチ等で挟んで納めることで紐を留めます。真鍮製で装飾性の高い金具です。
クラフト金具卸
500円
品 名:アミナスなすカン8丸【ニッケル】 サイズ:内径(紐幅)8mm 外寸15×40mm 材 質:亜鉛ダイキャスト 表面処理:ニッケルメッキ 詳 細:3個入り1袋 ●ナスカンの大きさは下記です。 ・テッポウ小なすカンはコチラ ・レバー付なすカンはコチラ ・アミナスはコチラ ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ・手カンはコチラ ・リュックカン(一本線送り)はコチラ ・カニカンはコチラ ●各種カンお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ ■クラフト金具卸のナスカン(茄子カン) ナスカンは大きく分けて、テッポウ小タイプ、レバー付きタイプ、 アミナスの3つの種類があります。アミナスには通常タイプと、8丸、12丸といったテープ取付部が ランドを描いたものの二種類があります。テッポウ小とレバーは上下する小さな把手で取付けますが、アミナスは押し戻しの把手となります。サイズは共に取り付ける皮やテープの幅、下リング部分のラウンドを含めない内径をご参考のうえ、お選びください。
クラフト金具卸
7,200円
品 名:ハンドプレス打駒【ミニカシメ片面用】 サイズ:上駒幅13mm高30.4mm軸幅8mm :下駒幅22mm高29.5mm軸幅19mm 材 質:鉄製焼き加工 詳 細:上駒下駒1セット入 ご注意ください:お手持ちのハンドプレス機によっては、 合わない場合もございます。また、工具類は消耗品のため 開封・未開封に関わらず返品交換いたしかねますので、ご確認の上、ご購入ください。 当店の工具類は、当店の金具に合わせて作っております。 ご使用の際には、当店の金具をご利用ください。 ●ハンドプレス機は下記です。 ・ハンドプレス機 ●ハンドプレス機打駒は下記です。 ・各種打駒 ●プロ用手打ち工具は下記です。 ・プロ用手打ち工具 ●ハトメの大きさは下記です。 ・かけるのハトメはコチラ ・ハトメはコチラ ・両面ハトメはコチラ ・アイレットはコチラ ■クラフト金具卸のハンドプレス打駒 小型のハンドプレス機にセットし、金具に圧力をかけ、取り付けるための先端用部品工具です。上駒と下駒のセットを打駒と呼び、カシメやハトメ、ホックなどの金具にあわせて打駒をご用意しています。 ハンドプレス機を使用すると、力にない方でも比較的簡単で綺麗にハトメなどの金具を取り付けられます。 ●クラフト金具卸のハンドプレス打駒ハトメ・アイレット用 ハトメ・アイレット用打駒は、ハトメの番手ごとに駒が変わりますが、足長・足短は同じ駒が使えます。 また真鍮製ハトメと、アルミ製ハトメは同じ駒が使えますが、ステンレス製ハトメは耐久性により、ステンレス専用の打駒をご使用ください。 ●ハンドプレス機への取り付け方 ・レバーと連動した芯棒の下に「上駒」をとりつけ、下の台座部分の穴に「下駒」を取付けます。 ●ハンドプレス機を使った金具の取り付け方 1.ハトメ抜き...
クラフト金具卸
550円
品 名:丸カン1.4×6【ニッケル】 サイズ:線径1.4mm 内径6mm 外寸8.8mm 材 質:鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:90個入1袋 加 工:溶接なし ◆丸カン 丸カンは、鉄線を曲げて加工した線材金具のことです。その名の通り丸い形をしたカン、円(輪)の形をした線材金具です。 丸カンをご使用時の注意点 ・丸カンを選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、円の大きさを表す「内径」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになり、負荷をかけても形が崩れません。 また、同じ内径でも線の太さによって、印象が変わりますので、金具を使う作品のイメージにあわせてお選びください。当店の丸カンは、鉄製です。主に服飾・雑貨の用途に使われるものを販売しておりますので、強度をお求めの方には不向きです。予めご了承ください。 ・丸カンは大きいものはベルトにしたり、鞄の取っ手部分の繋ぎ目に、小さいものはアクセサリーやストラップパーツとして多用されます。 その他雑貨小物などアイディア次第で広くお使いいただける商品です。 当店では各種サイズの他に、他店にはないメッキ加工を施したものもご用意しております。ニッケル(シルバー色)、アンティーク、ゴールド、ブラック等をご用意しております。ブラックには、 黒ニッケルとダークブラックがあり、黒ニッケルは金属特有の光沢ある黒色で、ダールブラックは光沢を潰したマッドな黒色になっています。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ・手カンはコチラ ・リュックカン(一本線送り)はコチラ ・カニカンはコチラ ●各種カンお得セットは下記です。...
クラフト金具卸
7,200円
品 名:一本線送り(リュックカン)25mm【黒ニッケル】 サイズ:線径3mm 内径25x15mm 対応幅25mm 材 質:鉄製 メッキ:黒ニッケル 詳 細:200個入1袋 ◆クラフト金具卸の送り金具 一本線送り(リュックカン) 一本線送りは、移動カン、移動コキとも呼ばれる真ん中の線が可動する送り金具です。 角カンに先端が輪になった線が中央にあるシンプルな構造です。 リュックサックの肩紐のような幅のある袋紐に使われることが多いためリュックカンとも呼ばれます。 環状になった紐の長さを調整する金具としてお使いください。この一本線送りは、角カンや、小カンに近い形状です。 紐調節金具ですので、同じ内径のDカンや月カンなどと一緒にお使いいただくのがオススメです。また、紐を取り外しさせたい場合は、管美錠や、テッポウ小なすカン、レバー付なすカン、なすカン(アミナスM-1)等も合わせてご使用ください。 一本線送り(リュックカン)をご使用時の注意点 ・一本線送り(リュックカン)を選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、紐を通す時の対応幅の大きさを表す「対応幅」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになります。当店の一本線送り(リュックカン)は、鉄製です。主に服飾・雑貨の用途に使われるものを販売しておりますので、強度をお求めの方には不向きです。予めご了承ください。 当店では各種サイズの他に、他店にはないメッキ加工を施したものもご用意しております。ニッケル(シルバー色)、アンティーク、ブラック等をご用意しております。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ...
Amazon
299円
平日13時までのご注文は即日発送致します サイズ : 頭直径 約8mm / 足全長 約8mm カラー:金古美 アンティークゴールド 商品はすべて同梱なので同時購入でも送料は変わりません 更に2000円以上購入の場合、送料は無料になります
クラフト金具卸
550円
品 名:丸カン1.4×5【ニッケル】 サイズ:線径1.4mm 内径5mm 外寸7.8mm 材 質:鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:90個入1袋 加 工:溶接なし ◆丸カン 丸カンは、鉄線を曲げて加工した線材金具のことです。その名の通り丸い形をしたカン、円(輪)の形をした線材金具です。 丸カンをご使用時の注意点 ・丸カンを選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、円の大きさを表す「内径」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになり、負荷をかけても形が崩れません。 また、同じ内径でも線の太さによって、印象が変わりますので、金具を使う作品のイメージにあわせてお選びください。当店の丸カンは、鉄製です。主に服飾・雑貨の用途に使われるものを販売しておりますので、強度をお求めの方には不向きです。予めご了承ください。 ・丸カンは大きいものはベルトにしたり、鞄の取っ手部分の繋ぎ目に、小さいものはアクセサリーやストラップパーツとして多用されます。 その他雑貨小物などアイディア次第で広くお使いいただける商品です。 当店では各種サイズの他に、他店にはないメッキ加工を施したものもご用意しております。ニッケル(シルバー色)、アンティーク、ゴールド、ブラック等をご用意しております。ブラックには、 黒ニッケルとダークブラックがあり、黒ニッケルは金属特有の光沢ある黒色で、ダールブラックは光沢を潰したマッドな黒色になっています。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ・手カンはコチラ ・リュックカン(一本線送り)はコチラ ・カニカンはコチラ ●各種カンお得セットは下記です。...
工具のお店 モンジュSHOP
347円
【カシメ】 型番 品名 サイズ 入数 下穴サイズ 51359 小カシメ 頭径:6mm(厚さ1.5~3.5mm迄) 足長:6mm 鉄製+ニッケルメッキ 30組入 2.5mm 51365 大カシメ 頭径:9mm(厚さ2.0~4.0mm迄) 足長:8.5mm 鉄製+ニッケルメッキ 30組入 3mm 51366 鉄製+ブラックメッキ 30組入 51367 鉄製+真鍮メッキ 30組入 51413 鉄製+金ブロンズメッキ 30組入 51368 頭径:9mm(厚さ3.0~5.5mm迄) 足長:11.5mm 鉄製+ニッケルメッキ 30組入 51369 鉄製+ブラックメッキ 30組入 51370 鉄製+真鍮メッキ 30組入 51414 鉄製+金ブロンズメッキ 30組入 51415 特大カシメ 頭径:13mm 足長:13mm ニッケルメッキ 20組 4mm 51416 ブラックニッケルメッキ 20組 51417 真鍮メッキ 20組 51418 金ブロンズメッキ 20組 ※足長はカシメ鋲の全長を表しています、軸の長さではありません 【大カシメプライヤーセット】 型番 サイズ 入数 下穴ポンチ 付属品 51361 頭径9mm 足長8.5mm(厚さ約2.0~4.0mm迄) 足長11.5mm(厚さ約3.0~5.5mm迄) 大カシメ玉:各30組入 スチール製+ニッケルメッキ 3mm とらの巻き 下敷き 【カシメ交換コマ】 型番 品名 セット内容 付属品 51431 小カシメ交換コマ 頭径:6mm 抜き棒付 51447 大カシメ交換コマ 頭径:9mm 51430 特大カシメ交換コマ 頭径:13mm 51432 ポリワッシャ (薄い生地の補強や厚み調整用) 径:15mm 穴径:4.8mm 厚み:1.5mm 100枚入り -
クラフト金具卸
500円
足の種類:座金あり 品 名:アイレット25【アンティーク】 サイズ:内径9.5mm 傘径19mm高7mm 材 質:真鍮 表面処理:アンティーク 詳 細:15セット入1袋 ご注意ください:お手持ちの工具によっては、 合わない場合もございます。 ●ハトメの大きさは下記です。 ・かけるのハトメはコチラ ・ハトメはコチラ ・両面ハトメはコチラ ・アイレットはコチラ ●ハトメお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ■クラフト金具卸のハトメ金具 ハトメは、鳩目とも書き、布・革・シート・紙に等あけた穴の補強具として使われます。 補強しようと思う穴の大きさからハトメの内径を選び、布や紙・革の取り付ける物の合計厚みからハトメの高さをお選びください。特にハトメの「高さ」については、取り付ける物の合計の厚みにプラス+2mm〜3mmした高さを持つハトメを選ばなければ止まりません。例:高さ5mmのハトメは革・布の厚み合計が3mmないし2mmのものに適します。ただし、材質により止まり具合は異なりますのでご確認ください。 アイレットは、ハトメの大きなものを言い、カーテンのホール、建設現場のテント、シートのロープ通し用の穴などに使われています。●当店では、真鍮製のハトメとアルミ製、ステンレス製のハトメを扱っております。真鍮製のハトメは、安価な鉄製のハトメと違い、鉄錆を始めとする腐食に強いのが特徴です。アルミ製は、真鍮よりも柔らかく軽い仕上がりになります。●ハトメの取り付け方1.ハトメ抜き・穴あけポンチと呼ばれる工具でハトメの足を通す穴(ほぼ内径と同寸法の穴)をあける。2.その穴にハトメの足を通し、革(布など)を挟む形でハトメ座をあてます。3.最後にハトメ足を潰します。ハトメ足を潰すには、A.手打棒と皿で手打ちするかB...
クラフト金具卸
510円
品 名:一本線送り(リュックカン)12mm【アンティーク】 サイズ:線径2mm 内径12x8mm 対応幅12mm 材 質:鉄製 メッキ:アンティーク 詳 細:17個入1袋 ◆クラフト金具卸の送り金具 一本線送り(リュックカン) 一本線送りは、移動カン、移動コキとも呼ばれる真ん中の線が可動する送り金具です。 角カンに先端が輪になった線が中央にあるシンプルな構造です。 リュックサックの肩紐のような幅のある袋紐に使われることが多いためリュックカンとも呼ばれます。 環状になった紐の長さを調整する金具としてお使いください。この一本線送りは、角カンや、小カンに近い形状です。 紐調節金具ですので、同じ内径のDカンや月カンなどと一緒にお使いいただくのがオススメです。また、紐を取り外しさせたい場合は、管美錠や、テッポウ小なすカン、レバー付なすカン、なすカン(アミナスM-1)等も合わせてご使用ください。 一本線送り(リュックカン)をご使用時の注意点 ・一本線送り(リュックカン)を選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、紐を通す時の対応幅の大きさを表す「対応幅」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになります。当店の一本線送り(リュックカン)は、鉄製です。主に服飾・雑貨の用途に使われるものを販売しておりますので、強度をお求めの方には不向きです。予めご了承ください。 当店では各種サイズの他に、他店にはないメッキ加工を施したものもご用意しております。ニッケル(シルバー色)、アンティーク、ブラック等をご用意しております。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ...
クラフト金具卸
7,500円
品 名:美錠462 10mm【ニッケル】 サイズ:外寸17mm× 19mm内寸10mm 材 質:本体 真鍮製・ピン 鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:60個入り1袋 ●美錠の大きさは下記です。 ・美錠3104はコチラ ・美錠1020はコチラ ・美錠462はコチラ ・美錠410はコチラ ・管美錠はコチラ ・舟形美錠はコチラ ・梯子美錠はコチラ ・マグネットバックルはコチラ ●美錠お得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ ■クラフト金具卸の美錠 美錠とは、ベルトなどに使われる紐調節・紐接続金具です。 一般に大きいものをバックル、小さめの雑貨に使われるものを美錠(尾錠)と呼んでいます。 いすれも、洋服・鞄・ベルトに使われる帯状の紐を、ユーザーが長さを調節しながら接続開閉できる金具が美錠です。 クラフト金具卸では主にカン類にピン(足)が付いたピンバックルを中心にお取り扱いしています。 ピンバックルの特徴は、ベルト本体にピン(足)を通すための穴が必要です。穴は小さいものならそのまま、大きめの穴ならハトメなどで補強する必要があります。 同じ平紐の調節金具である送り金具との違いは、ピンが有るものが美錠です。 尚、ユーザーに開閉させず、紐の長さを調整するだけの役目なら送り金具の方が適しています。 ・マグネットバックル(ベルト本体に穴をあけない尾錠・バックル ) クラフト金具卸では、穴をあけないベルト金具として磁石で開閉するマグネット美錠をお取り扱いしています。 ・日型美錠(舟形・梯子・美錠3104・美錠1020他) 形状が漢字の「日」の字をしているものを「日型美錠」と呼んでいます。 ベルト装着時に美錠の外形フェースがそのまま出てきます。 ・口型美錠...
クラフト金具卸
530円
品 名:角型板送り 18mm【ニッケル】 サイズ:外径24x16mm 対応幅18mm 板厚1.2mm 材 質:鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:15個入1袋 ◆クラフト金具卸の送り金具 角型板送り 角型板送りは、角板送りもしくは板送りとも呼ばれる送り金具です。 鉄製の板材をプレス機で抜いて作成されており、線材金具となる一本線送りとは制作方法のうえでだいぶ異なります。 四角い板に穴があいたようなシンプルな形状ですが、内径18mmのようなサイズの小さいものは送りやすいよう少し反り返り、紐を送りやすくする工夫が施されています。 角型板送りをご使用時の注意点 ・角型板送りを選ぶ際に、紐を通す時の対応幅の大きさを表す「対応幅」をご参考にお選びください。 ●各種送り金具の大きさは下記です。 ・・一本線送り(リュックカン)はコチラ ・角型板送りはコチラ ・8型板送りはコチラ ●リーズナブルお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ ■クラフト金具卸の送り金具 オクリ金具は、漢字で「送り」と書きますが、その名の通り袋紐などの長さを調節して「送る」ための紐調節金具です。 長さの調節はできても開閉はできない金具です。 金属製、合成樹脂、木製など材質は多様にありますが、当店では金属製のものを取り扱っております。形状が漢字の「日」の字(もしくは「目」の字)になっており、輪の一部で二重に束ねて折り返すことで長さを調節します。鞄の肩紐やテープ紐に多用されます。 ・一本線送り(リュックカン)当店では一本線おくりと呼んでいる商品です。移動する線が真ん中にあり、紐調整金具として一般的な金具です。(関連商品:美錠) ・角型板送り 鉄製の板材をプレス機で抜いて作成された送り...
クラフト金具卸
7,800円
品 名:一本線送り(リュックカン)28mm【ニッケル】 サイズ:線径3mm 内径28x15mm 対応幅28mm 材 質:鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:250個入1袋 ◆クラフト金具卸の送り金具 一本線送り(リュックカン) 一本線送りは、移動カン、移動コキとも呼ばれる真ん中の線が可動する送り金具です。 角カンに先端が輪になった線が中央にあるシンプルな構造です。 リュックサックの肩紐のような幅のある袋紐に使われることが多いためリュックカンとも呼ばれます。 環状になった紐の長さを調整する金具としてお使いください。この一本線送りは、角カンや、小カンに近い形状です。 紐調節金具ですので、同じ内径のDカンや月カンなどと一緒にお使いいただくのがオススメです。また、紐を取り外しさせたい場合は、管美錠や、テッポウ小なすカン、レバー付なすカン、なすカン(アミナスM-1)等も合わせてご使用ください。 一本線送り(リュックカン)をご使用時の注意点 ・一本線送り(リュックカン)を選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、紐を通す時の対応幅の大きさを表す「対応幅」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになります。当店の一本線送り(リュックカン)は、鉄製です。主に服飾・雑貨の用途に使われるものを販売しておりますので、強度をお求めの方には不向きです。予めご了承ください。 当店では各種サイズの他に、他店にはないメッキ加工を施したものもご用意しております。ニッケル(シルバー色)、アンティーク、ブラック等をご用意しております。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ...
クラフト金具卸
510円
品 名:一本線送り(リュックカン)24mm【ニッケル】 サイズ:線径2.5mm 内径24x14mm 対応幅24mm 材 質:鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:17個入1袋 ◆クラフト金具卸の送り金具 一本線送り(リュックカン) 一本線送りは、移動カン、移動コキとも呼ばれる真ん中の線が可動する送り金具です。 角カンに先端が輪になった線が中央にあるシンプルな構造です。 リュックサックの肩紐のような幅のある袋紐に使われることが多いためリュックカンとも呼ばれます。 環状になった紐の長さを調整する金具としてお使いください。この一本線送りは、角カンや、小カンに近い形状です。 紐調節金具ですので、同じ内径のDカンや月カンなどと一緒にお使いいただくのがオススメです。また、紐を取り外しさせたい場合は、管美錠や、テッポウ小なすカン、レバー付なすカン、なすカン(アミナスM-1)等も合わせてご使用ください。 一本線送り(リュックカン)をご使用時の注意点 ・一本線送り(リュックカン)を選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、紐を通す時の対応幅の大きさを表す「対応幅」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになります。当店の一本線送り(リュックカン)は、鉄製です。主に服飾・雑貨の用途に使われるものを販売しておりますので、強度をお求めの方には不向きです。予めご了承ください。 当店では各種サイズの他に、他店にはないメッキ加工を施したものもご用意しております。ニッケル(シルバー色)、アンティーク、ブラック等をご用意しております。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ...
クラフト金具卸
500円
足の種類:座金なし本体のみ 品 名:かけるのハトメ3X6【ゴールド】 サイズ:外径3mm 高6mm 内径2.6mm 傘径5.3mm 材 質:真鍮 表面処理:『キリンス処理』 *酸洗いで真鍮本来の色を生かした処理をしています。表面に黒い斑点が残る場合があります。 詳 細:100コ入り1袋 ●ハトメの大きさは下記です。 ・かけるのハトメはコチラ ・ハトメはコチラ ・両面ハトメはコチラ ・アイレットはコチラ ●ハトメお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ■クラフト金具卸のハトメ金具 ハトメは、鳩目とも書き、布・革・シート・紙に等あけた穴の補強具として使われます。 補強しようと思う穴の大きさからハトメの内径を選び、布や紙・革の取り付ける物の合計厚みからハトメの高さをお選びください。特にハトメの「高さ」については、取り付ける物の合計の厚みにプラス+2mm〜3mmした高さを持つハトメを選ばなければ止まりません。例:高さ5mmのハトメは革・布の厚み合計が3mmないし2mmのものに適します。ただし、材質により止まり具合は異なりますのでご確認ください。 アイレットは、ハトメの大きなものを言い、カーテンのホール、建設現場のテント、シートのロープ通し用の穴などに使われています。●当店では、真鍮製のハトメとアルミ製、ステンレス製のハトメを扱っております。真鍮製のハトメは、安価な鉄製のハトメと違い、鉄錆を始めとする腐食に強いのが特徴です。アルミ製は、真鍮よりも柔らかく軽い仕上がりになります。●ハトメの取り付け方1.ハトメ抜き・穴あけポンチと呼ばれる工具でハトメの足を通す穴(ほぼ内径と同寸法の穴)をあける。2.その穴にハトメの足を通し、革(布など)を挟む形でハトメ座をあてます。3.最後にハトメ足を潰します...
クラフト金具卸
8,900円
品 名:アミナスM-1 18mm【ニッケル】 サイズ:内径(紐幅)18mm 外寸24×41mm 材 質:亜鉛ダイキャスト 表面処理:ニッケルメッキ 詳 細:70個入り1袋 ●ナスカンの大きさは下記です。 ・テッポウ小なすカンはコチラ ・レバー付なすカンはコチラ ・アミナスはコチラ ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ・手カンはコチラ ・リュックカン(一本線送り)はコチラ ・カニカンはコチラ ●各種カンお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ ■クラフト金具卸のナスカン(茄子カン) ナスカンは大きく分けて、テッポウ小タイプ、レバー付きタイプ、 アミナスの3つの種類があります。アミナスには通常タイプと、8丸、12丸といったテープ取付部が ランドを描いたものの二種類があります。テッポウ小とレバーは上下する小さな把手で取付けますが、アミナスは押し戻しの把手となります。サイズは共に取り付ける皮やテープの幅、下リング部分のラウンドを含めない内径をご参考のうえ、お選びください。
クラフト金具卸
550円
品 名:アミナスM-1 21mm【ニッケル】 サイズ:内径(紐幅)21mm 外寸27×41mm 材 質:亜鉛ダイキャスト 表面処理:ニッケルメッキ 詳 細:3個入り1袋 ●ナスカンの大きさは下記です。 ・テッポウ小なすカンはコチラ ・レバー付なすカンはコチラ ・アミナスはコチラ ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ・手カンはコチラ ・リュックカン(一本線送り)はコチラ ・カニカンはコチラ ●各種カンお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ ■クラフト金具卸のナスカン(茄子カン) ナスカンは大きく分けて、テッポウ小タイプ、レバー付きタイプ、 アミナスの3つの種類があります。アミナスには通常タイプと、8丸、12丸といったテープ取付部が ランドを描いたものの二種類があります。テッポウ小とレバーは上下する小さな把手で取付けますが、アミナスは押し戻しの把手となります。サイズは共に取り付ける皮やテープの幅、下リング部分のラウンドを含めない内径をご参考のうえ、お選びください。
クラフト金具卸
7,600円
品 名:テッポウ小なすカン50mm 【ニッケル】 サイズ:内径(紐幅)50mm 外寸59×50mm 材 質:亜鉛ダイキャスト 表面処理:ニッケルメッキ 詳 細:30個入り1袋 ●ナスカンの大きさは下記です。 ・テッポウ小なすカンはコチラ ・レバー付なすカンはコチラ ・アミナスはコチラ ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ・手カンはコチラ ・リュックカン(一本線送り)はコチラ ・カニカンはコチラ ●各種カンお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ ■クラフト金具卸のナスカン(茄子カン) ナスカンは大きく分けて、テッポウ小タイプ、レバー付きタイプ、 アミナスの3つの種類があります。アミナスには通常タイプと、8丸、12丸といったテープ取付部が ランドを描いたものの二種類があります。テッポウ小とレバーは上下する小さな把手で取付けますが、アミナスは押し戻しの把手となります。サイズは共に取り付ける皮やテープの幅、下リング部分のラウンドを含めない内径をご参考のうえ、お選びください。
クラフト金具卸
8,800円
品 名:ボールチェーン1.5mm径×40cm【ニッケル】 サイズ:ボール直径1.5mm チェーン長さ40cm 材 質:真鍮製 メッキ:ニッケル 詳 細:70本入1袋 付 属:各1本に1コネクタ付 ◆クラフト金具卸の真鍮製ボールチェーン ボール直径1.5mm細めのボールチェーンとボール直径2.3mm太めのボールチェーンです。ボール直径1.5mm細めのボールチェーンは、直径1.5mmと小振りですので、キーホルダーやストラップに最適です。ボール直径2.3mmは大ぶりでボリュームがあり、どっしりした安定感があります。 真鍮製の本体に、ニッケルと本金メッキをかけた本格派仕様。真鍮製ですので、腐食に強く鉄錆が出ません。チェーンの長さ10cm〜70cmでカット販売しております。全ての端にコネクタ付属していますので、届いてから直ぐ使えます。 ボールチェーンをご使用時の注意点 ・ボールチェーンを選ぶ際に、ボールの大きさを表す「ボール直径」、チェーンの長さを表す「長さ」をご参考にお選びください。 ●ストラップ類パーツは下記です。 ・ストラップパーツ松葉はコチラ ・ボールチェーンはコチラ ・カニカン(キーフック)はコチラ ・キーケースはコチラ ・カラビナはコチラ ●ストラップ類お得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ
クラフト金具卸
7,700円
品 名:ボールチェーン1.5mm径×60cm【ニッケル】 サイズ:ボール直径1.5mm チェーン長さ60cm 材 質:真鍮製 メッキ:ニッケル 詳 細:40本入1袋 付 属:各1本に1コネクタ付 ◆クラフト金具卸の真鍮製ボールチェーン ボール直径1.5mm細めのボールチェーンとボール直径2.3mm太めのボールチェーンです。ボール直径1.5mm細めのボールチェーンは、直径1.5mmと小振りですので、キーホルダーやストラップに最適です。ボール直径2.3mmは大ぶりでボリュームがあり、どっしりした安定感があります。 真鍮製の本体に、ニッケルと本金メッキをかけた本格派仕様。真鍮製ですので、腐食に強く鉄錆が出ません。チェーンの長さ10cm〜70cmでカット販売しております。全ての端にコネクタ付属していますので、届いてから直ぐ使えます。 ボールチェーンをご使用時の注意点 ・ボールチェーンを選ぶ際に、ボールの大きさを表す「ボール直径」、チェーンの長さを表す「長さ」をご参考にお選びください。 ●ストラップ類パーツは下記です。 ・ストラップパーツ松葉はコチラ ・ボールチェーンはコチラ ・カニカン(キーフック)はコチラ ・キーケースはコチラ ・カラビナはコチラ ●ストラップ類お得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ
クラフト金具卸
500円
品 名:レバー付なすカン12mm【ニッケル】 サイズ:内径(紐幅)12mm 外寸18.3×40mm 材 質:亜鉛ダイキャスト 表面処理:ニッケルメッキ 詳 細:2個入り1袋 ●ナスカンの大きさは下記です。 ・テッポウ小なすカンはコチラ ・レバー付なすカンはコチラ ・アミナスはコチラ ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ・手カンはコチラ ・リュックカン(一本線送り)はコチラ ・カニカンはコチラ ●各種カンお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ ■クラフト金具卸のナスカン(茄子カン) ナスカンは大きく分けて、テッポウ小タイプ、レバー付きタイプ、 アミナスの3つの種類があります。アミナスには通常タイプと、8丸、12丸といったテープ取付部が ランドを描いたものの二種類があります。テッポウ小とレバーは上下する小さな把手で取付けますが、アミナスは押し戻しの把手となります。サイズは共に取り付ける皮やテープの幅、下リング部分のラウンドを含めない内径をご参考のうえ、お選びください。
クラフト金具卸
540円
品 名:丸カン1.8×8【ゴールド】 サイズ:線径1.8mm 内径8mm 外寸11.5mm 材 質:鉄製 メッキ:ゴールド 詳 細:28個入1袋 加 工:溶接なし ◆丸カン 丸カンは、鉄線を曲げて加工した線材金具のことです。その名の通り丸い形をしたカン、円(輪)の形をした線材金具です。 丸カンをご使用時の注意点 ・丸カンを選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、円の大きさを表す「内径」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになり、負荷をかけても形が崩れません。 また、同じ内径でも線の太さによって、印象が変わりますので、金具を使う作品のイメージにあわせてお選びください。当店の丸カンは、鉄製です。主に服飾・雑貨の用途に使われるものを販売しておりますので、強度をお求めの方には不向きです。予めご了承ください。 ・丸カンは大きいものはベルトにしたり、鞄の取っ手部分の繋ぎ目に、小さいものはアクセサリーやストラップパーツとして多用されます。 その他雑貨小物などアイディア次第で広くお使いいただける商品です。 当店では各種サイズの他に、他店にはないメッキ加工を施したものもご用意しております。ニッケル(シルバー色)、アンティーク、ゴールド、ブラック等をご用意しております。ブラックには、 黒ニッケルとダークブラックがあり、黒ニッケルは金属特有の光沢ある黒色で、ダールブラックは光沢を潰したマッドな黒色になっています。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ・手カンはコチラ ・リュックカン(一本線送り)はコチラ ・カニカンはコチラ ●各種カンお得セットは下記です...
クラフト金具卸
530円
品 名:ボールチェーン2.3mm径×10cm【ニッケル】 サイズ:ボール直径2.3mm チェーン長さ10cm 材 質:真鍮製 メッキ:ニッケル 詳 細:9本入1袋 付 属:各1本に1コネクタ付 ◆クラフト金具卸の真鍮製ボールチェーン ボール直径1.5mm細めのボールチェーンとボール直径2.3mm太めのボールチェーンです。ボール直径1.5mm細めのボールチェーンは、直径1.5mmと小振りですので、キーホルダーやストラップに最適です。ボール直径2.3mmは大ぶりでボリュームがあり、どっしりした安定感があります。 真鍮製の本体に、ニッケルと本金メッキをかけた本格派仕様。真鍮製ですので、腐食に強く鉄錆が出ません。チェーンの長さ10cm〜70cmでカット販売しております。全ての端にコネクタ付属していますので、届いてから直ぐ使えます。 ボールチェーンをご使用時の注意点 ・ボールチェーンを選ぶ際に、ボールの大きさを表す「ボール直径」、チェーンの長さを表す「長さ」をご参考にお選びください。 ●ストラップ類パーツは下記です。 ・ストラップパーツ松葉はコチラ ・ボールチェーンはコチラ ・カニカン(キーフック)はコチラ ・キーケースはコチラ ・カラビナはコチラ ●ストラップ類お得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ
クラフト金具卸
760円
品 名:キーケース金具6連【ニッケル】 サイズ :長さ外寸48mm 幅外寸47.5mm フック付き 材 質:鉄製 メッキ :ニッケル 詳 細:2個入1袋 付 属:各1個に鍵フック6個付 *取付け用の金具は別売りです。 ◆クラフト金具卸のキーケース金具 キーを6つ取り付けられる6連タイプのシンプルなキーケース金具です。本体にシルバー色のニッケル鍍金をかけました。同色のカシメやハトメを使って取り付けることで、オリジナルのキーケースが作成できます。 キーケース金具6連をご使用時の注意点 取り付け穴の直径が5mm程度のため、取付けには中カシメや大カシメ・特大カシメまたデザイン次第でハトメ200などもオススメです。 (カシメ・ハトメには、足並・足長・足短がありますので、使用する革や布の合計厚み+4mm程度の足の長さをお選びください。このキーケース金具の板厚みは、0.75mm程度です。また制作するキーケースの仕様によって、両面・片面をお選びください。) お取付け用の金具は別売りですのでご注意ください。 ・キーケース金具のサイズは、目安サイズを記入しています。多少の誤差がありますことを、ご承知おきください。 ●ストラップ類パーツは下記です。 ・ストラップパーツ松葉はコチラ ・ボールチェーンはコチラ ・カニカン(キーフック)はコチラ ・キーケースはコチラ ・カラビナはコチラ ●ストラップ類お得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ
クラフト金具卸
8,400円
品 名:一本線送り(リュックカン)20mm【黒ニッケル】 サイズ:線径2.5mm 内径20x13mm 対応幅20mm 材 質:鉄製 メッキ:黒ニッケル 詳 細:300個入1袋 ◆クラフト金具卸の送り金具 一本線送り(リュックカン) 一本線送りは、移動カン、移動コキとも呼ばれる真ん中の線が可動する送り金具です。 角カンに先端が輪になった線が中央にあるシンプルな構造です。 リュックサックの肩紐のような幅のある袋紐に使われることが多いためリュックカンとも呼ばれます。 環状になった紐の長さを調整する金具としてお使いください。この一本線送りは、角カンや、小カンに近い形状です。 紐調節金具ですので、同じ内径のDカンや月カンなどと一緒にお使いいただくのがオススメです。また、紐を取り外しさせたい場合は、管美錠や、テッポウ小なすカン、レバー付なすカン、なすカン(アミナスM-1)等も合わせてご使用ください。 一本線送り(リュックカン)をご使用時の注意点 ・一本線送り(リュックカン)を選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、紐を通す時の対応幅の大きさを表す「対応幅」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになります。当店の一本線送り(リュックカン)は、鉄製です。主に服飾・雑貨の用途に使われるものを販売しておりますので、強度をお求めの方には不向きです。予めご了承ください。 当店では各種サイズの他に、他店にはないメッキ加工を施したものもご用意しております。ニッケル(シルバー色)、アンティーク、ブラック等をご用意しております。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ...
クラフト金具卸
650円
品 名:マグネットバックル(美錠)【ニッケル】 サイズ:外寸40mm×15mm内寸10mm 材 質:磁石付き メッキ:ニッケル 詳 細:2セット1袋 ●美錠の大きさは下記です。 ・美錠3104はコチラ ・美錠1020はコチラ ・美錠462はコチラ ・美錠410はコチラ ・管美錠はコチラ ・舟形美錠はコチラ ・梯子美錠はコチラ ・マグネットバックルはコチラ ●美錠お得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ ■クラフト金具卸の美錠 美錠とは、ベルトなどに使われる紐調節・紐接続金具です。 一般に大きいものをバックル、小さめの雑貨に使われるものを美錠(尾錠)と呼んでいます。 いすれも、洋服・鞄・ベルトに使われる帯状の紐を、ユーザーが長さを調節しながら接続開閉できる金具が美錠です。 クラフト金具卸では主にカン類にピン(足)が付いたピンバックルを中心にお取り扱いしています。 ピンバックルの特徴は、ベルト本体にピン(足)を通すための穴が必要です。穴は小さいものならそのまま、大きめの穴ならハトメなどで補強する必要があります。 同じ平紐の調節金具である送り金具との違いは、ピンが有るものが美錠です。 尚、ユーザーに開閉させず、紐の長さを調整するだけの役目なら送り金具の方が適しています。 ・マグネットバックル(ベルト本体に穴をあけない尾錠・バックル ) クラフト金具卸では、穴をあけないベルト金具として磁石で開閉するマグネット美錠をお取り扱いしています。 ・日型美錠(舟形・梯子・美錠3104・美錠1020他) 形状が漢字の「日」の字をしているものを「日型美錠」と呼んでいます。 ベルト装着時に美錠の外形フェースがそのまま出てきます。 ・口型美錠(管美錠...
クラフト金具卸
525円
品 名:Dカン1.8×10【ニッケル】 サイズ:線径1.8mm 内径10mmx7.5mm 外寸15mmx11.5mm 材 質:鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:75個1袋入 加 工:溶接なし ◆Dカン・犬カン・月カン(山高Dカン) Dカンは、英数字の「D」の形をしたカン金具、線材金具です。また、Dカンのうち先端を圧着(溶接加工)させ強度を高めたものを犬カンと呼んでいます。月カンは、Dカンと似た形で、懐の深いものです。同じ用途で使えます。 Dカンをご使用時の注意点 ・Dカンを選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、直線の大きさを表す「内径」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになり、負荷をかけても形が崩れません。 また、同じ内径でも線の太さによって、印象が変わりますので、金具を使う作品のイメージにあわせてお選びください。 ・内径 『内径◯mm』と表示しているサイズが、直線部分の幅の長さで、Dカンに通すテープ(紐)幅にあたります。 Dカンは、直線とゆるやかなカーブ部で造られており、鞄などの紐接続金具として使うときは、直線部分を本体側に、Dのカーブ部分を紐側部分に使います。 こうすることで紐側はある程度の可動性を確保できる「遊び」部分が生まれます。 当店のDカンは、鉄製です。ステンレスや真鍮やイリジウムをご希望の方はご容赦ください。 ・Dカンは小さいものなら革製品ストラップやキーホルダー等に、大きいものは鞄の持ち手、肩紐、テープ、といった紐接続用に使われます。 当店では各種サイズの他に、他店にはないメッキ加工を施したものもご用意しております。ニッケル(シルバー色)、アンティーク、ゴールド等をご用意しております。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ...
ハンドクラフト カナリア
108円
仕 様 サイズ約7×10mm材 質鉄製 入 数 100ヶ 注意事項 ●海外生産のため、輸入、生産時期に、擦り傷・バリ・歪み・メッキムラなどある場合がありますが。 ●生産メーカーの都合により、再入荷時にサイズや色味、裏側などメインではない箇所のデザインが多少変更となる場合がございます。 ●商品の色はブラウザや、PCモニターの環境・設定などにより実際と若干異なる場合がございます。 ●当店取り扱い商品は手芸パーツです。 ●用途外のご使用はおやめください。 卸売価格のため、バリや欠け、色ムラ、サビなどがある状態の商品が含まれる場合がございます。 返品交換は出来かねますので、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 ※入荷時(パッキング済み)の商品をそのまま発送いたします。下記内容をご理解・ご了承いただいた上でご注文ください。 ◆商品詰め工程において埃や小さなごみが混じることがございます。 ◆手作り、海外生産の為、多少の柄ずれ、キズ、汚れがある場合がございます。 ◆欠けたものや変形したものが混じっている場合がございます。
ハンドクラフト カナリア
108円
仕 様 サイズ約5×6mm材 質鉄製 入 数 100ヶ 注意事項 ●海外生産のため、輸入、生産時期に、擦り傷・バリ・歪み・メッキムラなどある場合がありますが。 ●生産メーカーの都合により、再入荷時にサイズや色味、裏側などメインではない箇所のデザインが多少変更となる場合がございます。 ●商品の色はブラウザや、PCモニターの環境・設定などにより実際と若干異なる場合がございます。 ●当店取り扱い商品は手芸パーツです。 ●用途外のご使用はおやめください。 卸売価格のため、バリや欠け、色ムラ、サビなどがある状態の商品が含まれる場合がございます。 返品交換は出来かねますので、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 ※入荷時(パッキング済み)の商品をそのまま発送いたします。下記内容をご理解・ご了承いただいた上でご注文ください。 ◆商品詰め工程において埃や小さなごみが混じることがございます。 ◆手作り、海外生産の為、多少の柄ずれ、キズ、汚れがある場合がございます。 ◆欠けたものや変形したものが混じっている場合がございます。
クラフト金具卸
530円
品 名:二重カン1×20【ニッケル】 サイズ:線径1mm 内径20mm 外寸22mm 材 質:鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:36個入1袋 加 工:溶接なし ◆二重カン 二重カンは、線をニ重に巻いたカンです。 当店の二重カンは、二重カン(二重リング)と、線が三角になった押し二重カン、線を平たくして磨いたミガキ二重カンの三種類があります。 ●二重カンをご使用時の注意点 ・二重カンを選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、円の大きさを表す「内径」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになり、負荷をかけても形が崩れません。 また、同じ内径でも線の太さによって、印象が変わりますので、金具を使う作品のイメージにあわせてお選びください。当店の二重カンは、鉄製です。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ・手カンはコチラ ・リュックカン(一本線送り)はコチラ ・カニカンはコチラ ●各種カンお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ ■クラフト金具卸のカン金具 ・丸カン 円状の丸いカンです。大きいものから小さいものを集めました。 ・二重カン 二重カン・二重リングです。小さいものはキーホルダーやアクセサリー、ストラップなどに使われています。 ・角カン&小カン 縦:横の比率が大きくないタイプの四角いカンは、カバンや服飾雑貨に使われます。縦:横の比率が大きいタイプの長四角のカンは、カバンやベルト、ブレスレットに使われ、タルカンとも呼ばれます。 ・ビラカン...
クラフト金具卸
6,800円
品 名:二重カン1×10【ニッケル】 サイズ:線径1mm 内径10mm 外寸12mm 材 質:鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:1000個入1袋 加 工:溶接なし ◆二重カン 二重カンは、線をニ重に巻いたカンです。 当店の二重カンは、二重カン(二重リング)と、線が三角になった押し二重カン、線を平たくして磨いたミガキ二重カンの三種類があります。 ●二重カンをご使用時の注意点 ・二重カンを選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、円の大きさを表す「内径」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになり、負荷をかけても形が崩れません。 また、同じ内径でも線の太さによって、印象が変わりますので、金具を使う作品のイメージにあわせてお選びください。当店の二重カンは、鉄製です。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ・手カンはコチラ ・リュックカン(一本線送り)はコチラ ・カニカンはコチラ ●各種カンお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ ■クラフト金具卸のカン金具 ・丸カン 円状の丸いカンです。大きいものから小さいものを集めました。 ・二重カン 二重カン・二重リングです。小さいものはキーホルダーやアクセサリー、ストラップなどに使われています。 ・角カン&小カン 縦:横の比率が大きくないタイプの四角いカンは、カバンや服飾雑貨に使われます。縦:横の比率が大きいタイプの長四角のカンは、カバンやベルト、ブレスレットに使われ、タルカンとも呼ばれます。 ・ビラカン...
クラフト金具卸
560円
品 名:Dカン2×25【ニッケル】 サイズ:線径2mm 内径25mmx17mm 外寸30mmx21mm 材 質:鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:40個1袋入 加 工:溶接なし ◆Dカン・犬カン・月カン(山高Dカン) Dカンは、英数字の「D」の形をしたカン金具、線材金具です。また、Dカンのうち先端を圧着(溶接加工)させ強度を高めたものを犬カンと呼んでいます。月カンは、Dカンと似た形で、懐の深いものです。同じ用途で使えます。 Dカンをご使用時の注意点 ・Dカンを選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、直線の大きさを表す「内径」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになり、負荷をかけても形が崩れません。 また、同じ内径でも線の太さによって、印象が変わりますので、金具を使う作品のイメージにあわせてお選びください。 ・内径 『内径◯mm』と表示しているサイズが、直線部分の幅の長さで、Dカンに通すテープ(紐)幅にあたります。 Dカンは、直線とゆるやかなカーブ部で造られており、鞄などの紐接続金具として使うときは、直線部分を本体側に、Dのカーブ部分を紐側部分に使います。 こうすることで紐側はある程度の可動性を確保できる「遊び」部分が生まれます。 当店のDカンは、鉄製です。ステンレスや真鍮やイリジウムをご希望の方はご容赦ください。 ・Dカンは小さいものなら革製品ストラップやキーホルダー等に、大きいものは鞄の持ち手、肩紐、テープ、といった紐接続用に使われます。 当店では各種サイズの他に、他店にはないメッキ加工を施したものもご用意しております。ニッケル(シルバー色)、アンティーク、ゴールド等をご用意しております。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ...
クラフト金具卸
6,400円
品 名:Dカン3×21【ニッケル】 サイズ:線径3mm 内径21mmx15mm 外寸28mmx21mm 材 質:鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:400個1袋入 加 工:溶接なし ◆Dカン・犬カン・月カン(山高Dカン) Dカンは、英数字の「D」の形をしたカン金具、線材金具です。また、Dカンのうち先端を圧着(溶接加工)させ強度を高めたものを犬カンと呼んでいます。月カンは、Dカンと似た形で、懐の深いものです。同じ用途で使えます。 Dカンをご使用時の注意点 ・Dカンを選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、直線の大きさを表す「内径」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになり、負荷をかけても形が崩れません。 また、同じ内径でも線の太さによって、印象が変わりますので、金具を使う作品のイメージにあわせてお選びください。 ・内径 『内径◯mm』と表示しているサイズが、直線部分の幅の長さで、Dカンに通すテープ(紐)幅にあたります。 Dカンは、直線とゆるやかなカーブ部で造られており、鞄などの紐接続金具として使うときは、直線部分を本体側に、Dのカーブ部分を紐側部分に使います。 こうすることで紐側はある程度の可動性を確保できる「遊び」部分が生まれます。 当店のDカンは、鉄製です。ステンレスや真鍮やイリジウムをご希望の方はご容赦ください。 ・Dカンは小さいものなら革製品ストラップやキーホルダー等に、大きいものは鞄の持ち手、肩紐、テープ、といった紐接続用に使われます。 当店では各種サイズの他に、他店にはないメッキ加工を施したものもご用意しております。ニッケル(シルバー色)、アンティーク、ゴールド等をご用意しております。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ...
クラフト金具卸
6,600円
品 名:丸カン3×21【ニッケル】 サイズ:線径3mm 内径21mm 外寸27mm 材 質:鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:350個入1袋 加 工:溶接なし ◆丸カン 丸カンは、鉄線を曲げて加工した線材金具のことです。その名の通り丸い形をしたカン、円(輪)の形をした線材金具です。 丸カンをご使用時の注意点 ・丸カンを選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、円の大きさを表す「内径」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになり、負荷をかけても形が崩れません。 また、同じ内径でも線の太さによって、印象が変わりますので、金具を使う作品のイメージにあわせてお選びください。当店の丸カンは、鉄製です。主に服飾・雑貨の用途に使われるものを販売しておりますので、強度をお求めの方には不向きです。予めご了承ください。 ・丸カンは大きいものはベルトにしたり、鞄の取っ手部分の繋ぎ目に、小さいものはアクセサリーやストラップパーツとして多用されます。 その他雑貨小物などアイディア次第で広くお使いいただける商品です。 当店では各種サイズの他に、他店にはないメッキ加工を施したものもご用意しております。ニッケル(シルバー色)、アンティーク、ゴールド、ブラック等をご用意しております。ブラックには、 黒ニッケルとダークブラックがあり、黒ニッケルは金属特有の光沢ある黒色で、ダールブラックは光沢を潰したマッドな黒色になっています。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ・手カンはコチラ ・リュックカン(一本線送り)はコチラ ・カニカンはコチラ ●各種カンお得セットは下記です。 ...
クラフト金具卸
7,350円
品 名:丸カン2.5×21【ニッケル】 サイズ:線径2.5mm 内径21mm 外寸26mm 材 質:鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:500個入1袋 加 工:溶接なし ◆丸カン 丸カンは、鉄線を曲げて加工した線材金具のことです。その名の通り丸い形をしたカン、円(輪)の形をした線材金具です。 丸カンをご使用時の注意点 ・丸カンを選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、円の大きさを表す「内径」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになり、負荷をかけても形が崩れません。 また、同じ内径でも線の太さによって、印象が変わりますので、金具を使う作品のイメージにあわせてお選びください。当店の丸カンは、鉄製です。主に服飾・雑貨の用途に使われるものを販売しておりますので、強度をお求めの方には不向きです。予めご了承ください。 ・丸カンは大きいものはベルトにしたり、鞄の取っ手部分の繋ぎ目に、小さいものはアクセサリーやストラップパーツとして多用されます。 その他雑貨小物などアイディア次第で広くお使いいただける商品です。 当店では各種サイズの他に、他店にはないメッキ加工を施したものもご用意しております。ニッケル(シルバー色)、アンティーク、ゴールド、ブラック等をご用意しております。ブラックには、 黒ニッケルとダークブラックがあり、黒ニッケルは金属特有の光沢ある黒色で、ダールブラックは光沢を潰したマッドな黒色になっています。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ・手カンはコチラ ・リュックカン(一本線送り)はコチラ ・カニカンはコチラ ...
クラフト金具卸
7,000円
品 名:丸カン2.5×30【ニッケル】 サイズ:線径2.5mm 内径30mm 外寸35mm 材 質:鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:350個入1袋 加 工:溶接なし ◆丸カン 丸カンは、鉄線を曲げて加工した線材金具のことです。その名の通り丸い形をしたカン、円(輪)の形をした線材金具です。 丸カンをご使用時の注意点 ・丸カンを選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、円の大きさを表す「内径」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになり、負荷をかけても形が崩れません。 また、同じ内径でも線の太さによって、印象が変わりますので、金具を使う作品のイメージにあわせてお選びください。当店の丸カンは、鉄製です。主に服飾・雑貨の用途に使われるものを販売しておりますので、強度をお求めの方には不向きです。予めご了承ください。 ・丸カンは大きいものはベルトにしたり、鞄の取っ手部分の繋ぎ目に、小さいものはアクセサリーやストラップパーツとして多用されます。 その他雑貨小物などアイディア次第で広くお使いいただける商品です。 当店では各種サイズの他に、他店にはないメッキ加工を施したものもご用意しております。ニッケル(シルバー色)、アンティーク、ゴールド、ブラック等をご用意しております。ブラックには、 黒ニッケルとダークブラックがあり、黒ニッケルは金属特有の光沢ある黒色で、ダールブラックは光沢を潰したマッドな黒色になっています。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ・手カンはコチラ ・リュックカン(一本線送り)はコチラ ・カニカンはコチラ ...
クラフト金具卸
540円
品 名:Dカン4×35【ニッケル】 サイズ:線径4mm 内径35mmx23mm 外寸44mmx31mm 材 質:鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:12個1袋入 加 工:溶接なし ◆Dカン・犬カン・月カン(山高Dカン) Dカンは、英数字の「D」の形をしたカン金具、線材金具です。また、Dカンのうち先端を圧着(溶接加工)させ強度を高めたものを犬カンと呼んでいます。月カンは、Dカンと似た形で、懐の深いものです。同じ用途で使えます。 Dカンをご使用時の注意点 ・Dカンを選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、直線の大きさを表す「内径」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになり、負荷をかけても形が崩れません。 また、同じ内径でも線の太さによって、印象が変わりますので、金具を使う作品のイメージにあわせてお選びください。 ・内径 『内径◯mm』と表示しているサイズが、直線部分の幅の長さで、Dカンに通すテープ(紐)幅にあたります。 Dカンは、直線とゆるやかなカーブ部で造られており、鞄などの紐接続金具として使うときは、直線部分を本体側に、Dのカーブ部分を紐側部分に使います。 こうすることで紐側はある程度の可動性を確保できる「遊び」部分が生まれます。 当店のDカンは、鉄製です。ステンレスや真鍮やイリジウムをご希望の方はご容赦ください。 ・Dカンは小さいものなら革製品ストラップやキーホルダー等に、大きいものは鞄の持ち手、肩紐、テープ、といった紐接続用に使われます。 当店では各種サイズの他に、他店にはないメッキ加工を施したものもご用意しております。ニッケル(シルバー色)、アンティーク、ゴールド等をご用意しております。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ...
クラフト金具卸
630円
品 名:美錠410 24mm【ニッケル】 サイズ:外寸36mm×36mm内寸24mm 材 質:本体 亜鉛合金製・ピン 鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:2個入り1袋 ●美錠の大きさは下記です。 ・美錠3104はコチラ ・美錠1020はコチラ ・美錠462はコチラ ・美錠410はコチラ ・管美錠はコチラ ・舟形美錠はコチラ ・梯子美錠はコチラ ・マグネットバックルはコチラ ●美錠お得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ ■クラフト金具卸の美錠 美錠とは、ベルトなどに使われる紐調節・紐接続金具です。 一般に大きいものをバックル、小さめの雑貨に使われるものを美錠(尾錠)と呼んでいます。 いすれも、洋服・鞄・ベルトに使われる帯状の紐を、ユーザーが長さを調節しながら接続開閉できる金具が美錠です。 クラフト金具卸では主にカン類にピン(足)が付いたピンバックルを中心にお取り扱いしています。 ピンバックルの特徴は、ベルト本体にピン(足)を通すための穴が必要です。穴は小さいものならそのまま、大きめの穴ならハトメなどで補強する必要があります。 同じ平紐の調節金具である送り金具との違いは、ピンが有るものが美錠です。 尚、ユーザーに開閉させず、紐の長さを調整するだけの役目なら送り金具の方が適しています。 ・マグネットバックル(ベルト本体に穴をあけない尾錠・バックル ) クラフト金具卸では、穴をあけないベルト金具として磁石で開閉するマグネット美錠をお取り扱いしています。 ・日型美錠(舟形・梯子・美錠3104・美錠1020他) 形状が漢字の「日」の字をしているものを「日型美錠」と呼んでいます。 ベルト装着時に美錠の外形フェースがそのまま出てきます。 ・口型美錠...
クラフト金具卸
530円
品 名:角カン4×40×20【ニッケル】 サイズ:線径4mm 内径40×20mm 材 質:鉄製 メッキ:ニッケル 詳 細:10個入1袋 加 工:溶接なし ◆角カン・小カン 角カン・小カンは、鉄線を曲げて加工し四角い形を作った線材金具です。角カンとは、その名の通り四角い形をしたカンです。縦と横の比率が小さい、ズングリした印象をうける四角のカンです。小カンは角カンに比べると、縦横の比率が大きく平べったい印象のある四角環です。 角カン・小カンをご使用時の注意点 ・角カン・小カンを選ぶ際に、線の太さを表す「線径」、大きさを表す「内径」をご参考にお選びください。 ・線径とは、カンを形作る鉄線材の太さのことです。太ければ太いほどシッカリした仕上がりになり、負荷をかけても形が崩れません。 また、同じ内径でも線の太さによって、印象が変わりますので、金具を使う作品のイメージにあわせてお選びください。当店の角カン・小カンは、鉄製です。主に服飾・雑貨の用途に使われるものを販売しておりますので、強度をお求めの方には不向きです。予めご了承ください。 ●各種カンの大きさは下記です。 ・丸カンはコチラ ・二重カンはコチラ ・角カン・小カンはコチラ ・Dカン・月カンはコチラ ・ビラカンはコチラ ・ナスカンはコチラ ・手カンはコチラ ・リュックカン(一本線送り)はコチラ ・カニカンはコチラ ●各種カンお得セットは下記です。 ・小袋セット ・リーズナブルなお得セット ●その他、カシメ・ハトメは下記です。 ・カシメはコチラ ・ハトメはコチラ ■クラフト金具卸のカン金具 ・丸カン 円状の丸いカンです。大きいものから小さいものを集めました。 ・二重カン 二重カン・二重リングです。小さいものはキーホルダーやアクセサリー、ストラップなどに使われています。 ・角カン...
楽しいホビーの玉カシメ、発売中!クリスマスや誕生日のプレゼントにもどうぞ♪楽しいコレクションやホビー。大人から子供まで充実した時間を楽しめます。玉カシメに徹底的にハマろう!
商品説明が記載されてるから安心!ネットショップから、ホビーアイテムをまとめて比較。品揃え充実のBecomeだから、欲しいホビーが充実品揃え。
注意事項
ビカム(運営:ビカム株式会社)は商品の販売を行なっておりません。本サイトは、オンライン上のショップ情報をまとめて検索できる、商品検索・価格比較サイトです。「玉カシメ」の「価格」「在庫状況」等は、ショップのロゴ、または「ショップへ」ボタンをクリックした後、必ず各オンラインショップ上でご確認ください。その他、よくある質問はこちらをご覧ください。→「よくある質問・FAQ」