ライトアップショッピングクラブ
6,600円
ミッキーやプーさんをイメージした香り。お部屋でディズニーの世界を楽しむ 世界有数の老舗キャンドルメーカー〈カメヤマローソク〉は、結婚式のキャンドルサービスを創始し、螺旋形をしたスパイラルキャンドルを生み出すなど、その信頼と実績もさることながら常に高品質でユニークな商品を手掛けています。こちらは、その〈カメヤマローソク〉が、世界中で愛される人気のディズニーキャラクターの香りをイメージしたお香。高貴な「白檀」、可憐な「すみれ」、甘い「はちみつ」、華やかな「薔薇」の4種類の香りが楽しめます。1本の燃焼時間は約19分。可愛いパッケージ入りで贈答品にもおすすめです。
STYLESTORE
7,700円
朝まで冷めにくい、やわらか湯たんぽ【健康・癒し・ダイエット>癒し】
ライトアップショッピングクラブ
25,300円
伝統的な信楽焼の名品。火鉢を囲み見も心も温まる冬。 古来から日本人に親しまれる火鉢を使う便利さ、そして愉しさに改めて触れられる「信楽焼手あぶり火鉢のセット」。手がけたのは、信楽焼の故郷、滋賀県甲賀市にある窯元〈宗陶苑〉です。特徴的なのは、美しく深みのある青色。信楽焼伝統の海鼠釉をかけてガス窯で焼成することで、独特な色を表現しています。すぐに使える道具に加えて灰や床砂、炭をセットでご用意。暖をとったりお湯を沸かしたりと実用的で、持ち運びやすい手軽な大きさも魅力です。特別な冬の風物詩でご友人を迎え、一緒に火を囲んで温まる……そんな冬の愉しいひとときにぴったりな一品です。
STYLESTORE
1,980円
塗るアロマキャンドルで心と体をリラックス【健康・癒し・ダイエット>癒し‾‾アロマキャンドル】
ライトアップショッピングクラブ
8,250円
天然香木の香りを日々愉しむ 自分だけの空間にお気に入りの香りを漂わせるのは心地よく、手軽にできる贅沢のひとつといえます。ご紹介するのは、高貴な香りが特徴で、空気に溶け込むような自然さが飽きのこない香りとして人気を博す、比叡山延暦寺御用達の〈みのり苑〉の香。通常、香は香料を加えてつくられているものが多いですが、こちらは天然木だけを使用しています。柔らかな甘い香りの白檀と、心が落ち着く深みのある香りの沈香のセット。普通の香炉で手軽に焚けるコーン型なので、室内香として日々お愉しみください。白檀は高貴な香木として古くから仏壇や数珠などに使われてきた、なじみ深い香りです。
ライトアップショッピングクラブ
13,200円
天然木ならではの上品な香り 比叡山延暦寺御用達の〈みのり苑〉の香。通常は香料を加えてつくられているものがほとんどですが、〈みのり苑〉の香は天然木だけを使用した高貴な香りが特徴で、空気に溶け込むような飽きのこない自然な香りとして広く好まれています。こちらは香木と芳香性漢方薬を調香した線香2種の「銘香『大乗香・観世音』セット」。法要の際はもとより、癒しのアイテムとしてもおすすめします。
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
3,300円
香貴特撰・香木刻の沈香です。沈香は、ベトナム・タイ・インドネシア・マレーシアなどで分布する ジンチョウゲ科の常緑高木です。 30mもの高さになり、葉は長楕円形・互生・革質で光沢があります。 沈香は、すべての沈香の木にできるものではありません。 数百本に一本程度、ごく稀に木の中の樹脂成分が集まり 沈着・凝縮されたものが、時間の経過によって「沈香木」になります。 この沈着した部分だけを取り出したものが「沈香」です。 「沈水香」(水に沈む香)という意味から「沈香」と呼ばれます。大変貴重な香木で、 三大香木「伽羅」「白檀」と並び、広く知られている香木です。 こちらは、インドネシア産の沈香は、辛い香りに、苦い香りも混じり、 かなり強い香りがします。 男性的な香りとも言えます。 商品名 : 香貴沈香「インドネシア」15g・香炭入 メーカー : 長川仁三郎商店 産地 : インドネシア パッケージサイズ : 幅73mm×奥行94mm×高さ29mm 重量 : 15g『香貴沈香』は、お香の老舗である長川仁三郎商店で作られています。 新しい時代の香りと伝統の継承を守っているお香メーカーさんです。 ベトナム・タイ・インドネシア・マレーシアなどで分布する ジンチョウゲ科の常緑高木です。 30mもの高さになり、葉は長楕円形・互生・革質で光沢があります。 沈香は、すべての沈香の木にできるものではありません。 数百本に一本程度、ごく稀に木の中の樹脂成分が集まり 沈着・凝縮されたものが、時間の経過によって「沈香木」になります。 この沈着した部分だけを取り出したものが「沈香」です。 「沈水香」(水に沈む香)という意味から「沈香」と呼ばれます 大変貴重な香木で、 三大香木「伽羅」「白檀」と並び、広く知られている香木です。 お釈迦様は、沈香の香りがお好きで...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
1,100円
香りで感じる季節の風景、セントスケープ。「 移りゆく季節、思い浮かぶ香景、心地よさに包まれる心の中の遠い記憶に響く香り」をコンセプトに毎年季節にあったセントスケープが発売されます。今回、秋冬バージョンができました。 見た目も暖かなイメージですが、香りも温かみのある調香に仕上がっています。パッケージにもこだわりがあり、上蓋を逆さにし、パッケージ外側の白の巻紙を上蓋にかぶせると、お香を入れる可愛らしいお香ホルダーとしてお使いいただけるようになっています。秋冬の間だけの限定品です。メーカーの在庫がなくなり次第終了となりますので、ご注意ください。 商品名 : セントスケープ秋冬 「Tea&Hotmilk」 スティック40本入 メーカー : 日本香堂 内容量 : 40本入 成分 : タブ粉、香料 キーノート : ブラックティー、ミルク 香り : 紅茶にたっぷりのミルクを注いだ ほっとくつろげる上品なミルクティーの香り 商品サイズ : 約幅30×高さ156×奥行30mm/約43g 燃焼時間 : 約25分(環境により異なります)季節限定の香りが日本香堂から届きました。 『セントスケープ秋冬」 香りで感じる季節の風景、セントスケープ。 移りゆく季節、思い浮かぶ香景 心地よさに包まれる心の中の遠い記憶に響く香り 青々とした葉が段々と赤や黄色に染まる秋 香りで感じる季節の風景、移りゆく日本の季節を表現したお香です。 お香を焚いて秋の情景を思い浮かべて頂ければと思います。 今年は3種類のスティックをご用意しました。 セントスケープは季節限定のお香です。数に限りがございます。 ご注文を頂戴しても、メーカーの在庫が終了した場合、 お届けできない場合がございますので、ご理解の程よろしくお願いします。 セントスケープ秋冬ではお香...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
1,430円
日本の伝統色を用いた、 純和風で落ち着いた雰囲気の有田焼の香皿です。白地に三色の曲線と点線が描かれた、 和モダンテイストでとてもシンプルなデザイン。 どんな方にも好まれますので、 ご自分用だけでなく、プレゼント用にもお勧めです。 香立て部分は、離せるようになっていますので、 スティックのお香だけでなく、 コーン型やうずまき型のお香を焚くこともできます。 また、お香だけでなく、小物やアクセサリー入れなどにして お使いいただいてもおしゃれで素敵です。 商品名 : 和モダンテイスト 香立て付き香皿 華かんざし 白妙 #3189 メーカー : 薫寿堂 香皿サイズ : 約Φ8.0×高さ1.5cm 香立てサイズ : 約Φ2.2×高さ2.0cm 素材 : 陶器 生産国 : 日本(有田焼)お部屋でのリラックスタイムを さらに楽しんでいただくために 香りは重要です。 大好きな香りをお部屋中に充満させて、 あなただけのくつろぎタイムを作ってください。 お線香メーカー 薫寿堂さんより、 有田焼の和モダンなデザインの香立て付きの香皿が届きました。 「華かんざし 白妙」は、白地に三色の曲線と点線が描かれた、 和モダンテイストでとてもシンプルなデザイン。 どんな方にも好まれますので、 ご自分用だけでなく、プレゼント用にもお勧めです。 香立て部分は、離せるようになっていますので、 スティックのお香だけでなく、 コーン型やうずまき型のお香を焚くこともできます。 下の写真のようにお使いください。 また、お香だけでなく、小物やアクセサリー入れなどにして お使いいただいてもおしゃれで素敵です。 こちらの商品は、手作り品ですので、 色や柄など多少の個体差があります。 予めご了承の上、ご購入いただけると幸いです。 長いお香を焚くときには、...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
1,650円
【コンセプト】 エトナ火山の麓 大地に広がる果樹園の恵み太陽をたっぷりと浴びた果物が宝石のように煌めく 【香り】 フレッシュではじけるような果実が煌めく、ウッディーシトラスノートの香り。 洗練された芳香で、お部屋に落ち着きのある雰囲気を演出します。ゆっくりと25分間、流れる煙と香りをお楽しみください。 消えた後にはほのかな残り香が、お部屋をやさしく満たしてくれます。香立て付き。 商品名 : テールダグリューム お香/スティック40本入 メーカー : 日本香堂 成分 : タブ粉、香料 香り : トップノート:チグレン、マンダリン、ダイダイ(橙) ミドルノート:グリーンティー、ジャスミンの花 ラストノート:ムスク、ウッディーノート 燃焼時間 : 約25分 パッケージサイズ : 高さ160mm×幅27mm×奥行27mm 重量 : 約34g ※お香の灰が落ちないように下に不燃性のお皿を敷いて焚いてください。エトナ火山の麓 大地に広がる果樹園の恵み 太陽をたっぷりと浴びた果実が 宝石のように煌く フレッシュでジューシーな香りが魅力的なシチリア島の旅に誘う プチグレン、マンダリンやジャスミンの花が織り成す はじけるような果実が煌くウッディシトラスノートの香り 最初に香るのは、揮発性があり、 瞬間的に香るトップノート。 次に香るのは、 軸となる香りで構成されるミドルノート。 最後に香るのは持続性のある香りで ラストノートと呼ばれます。 「テールダグリューム」 フレッシュではじけるような果実が煌めく、ウッディーシトラスノートの香り。 洗練された芳香で、お部屋に落ち着きのある雰囲気を演出します。 ゆっくりと25分間、流れる煙と香りをお楽しみください。 消えた後にはほのかな残り香が、お部屋をやさしく満たしてくれます。 香立て付き。
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
1,100円
心地よい 『 か お り』と『 ゆ ら ぐ 』 香煙 ( こうえん ) 自然界に存在する独特な 『 ゆらぎ 』 の世界は、私たちに快適な感覚を与えてくれます。 ここちよい香りも その 『 ゆらぎ 』 のひとつかもしれません。 「かゆらぎ」は、自然の恵みを想起させる和風の香りをお香にしました。 ゆらぐ香煙を眺めながら、ひろがる香りに包まれて、安らぎのひとときをお過ごしください。 円錐形の形をしたコーン型です。短時間で一気にお部屋に香りがひろがります。 商品名 : かゆらぎ 「金木犀(きんもくせい)」 コーン メーカー : 日本香堂 内容 : コーン型 12個入り(香立て付き) 燃焼時間 : 約9分 内容量 : 約30g サイズ : 約60mm×55mm×60mm 重量 : 約30g 香り : 甘く華やかなフルーティフローラルの香り和花をモチーフにした香りのシリーズ「かゆらぎ」は、 「香」+「ゆらぎ」=「かゆらぎ」という意味を持ちます。 自然界に存在する独特な『ゆらぎ』の世界は、 私たちに快適な感覚を与えてくれます。 波音、せせらぎ、色や光の変化など 自然の恵みから発せられる 『 ゆらぎ 』 は、 わたしたちに快適な感覚を与えてくれます。 ここちよい香りもその 『 ゆらぎ 』 のひとつとして考え、 「かゆらぎ」は、自然の恵みを想起させる和風の香りをお香にしました。 お香をお部屋で焚くと、ほのかな香りに包まれ、 ひと筋のゆらぐ香煙は、安らぎのひとときをもたらしてくれます。 それが「香のゆらぎ」 かゆらぎのテーマです。 甘く華やかなフルーティフローラルの香り。 優雅で明るい誰からも愛される香りです。 和柄の箱にコーンが12個と香立てが付いています。 コーン型は短時間でお部屋に香りを漂わせるために適した形状です。 底面に近づき...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
1,320円
お線香メーカー 薫寿堂さんより、シンプルな香立て付きの香皿が届きました。 「花桜」は、淡いピンク色に桜の模様が満遍なく描かれています。大好きな香りをお部屋中に充満させて、 あなただけのくつろぎタイムを作ってください。 商品名 : 和モダンテイスト香皿「花桜」#3151 メーカー : 薫寿堂 香皿サイズ : 約径90mm×厚み15mm パッケージサイズ : 約94mm×102mm×30mmお部屋でのリラックスタイムを さらに楽しんでいただくために 香りは重要です。 大好きな香りをお部屋中に充満させて、 あなただけのくつろぎタイムを作ってください。 お線香メーカー 薫寿堂さんより、 美濃焼の和モダンなデザインの香立て付きの香皿が届きました。 「花桜」は、淡いピンク色に桜の模様が 満遍なく描かれています。 置いておくだけでまわりがぱっと明るくなるような 華やかさのある香皿です。 香立てを置かなければ、 小物などを入れるお皿にもなります。 薫寿堂さんの香立付香皿は全部で6種類ございます。 お好みの種類をお選びください。 星あかり 花あかり 月あかり 花桜 青海波 市松
STYLESTORE
11,000円
お手軽エクササイズ!傍に置いておけるバランスボール【健康・癒し・ダイエット>癒し】
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
3,850円
和銑(わずく)は日本において砂鉄を原料に「たたら吹き」によって独自に育まれた素晴らしい素材です。さらに鉄鋳物のコーティング材として古来より漆が使われてきました。鉄とさび色は茶道の世界で完成した素材文化です。漆という素材が使われることによって日本独自の鉄鋳物の世界を創り上げてきました。 シンプルでありながら、上質な雰囲気をもつスタイリッシュな香皿です。インテリアとしてもとても素敵です。 [ご使用方法] お香の先端に火をつけ、炎を消し、くゆらせます。お香立ての穴にお香をさしてお使いください。 商品名 : 香皿 丸型高杯 山形鋳物 メーカー : 日本香堂 サイズ : 高さ55mm×幅105m×奥行105mm 重量 : 約404g(鋳物製) ※お届けに多少お時間を頂戴する場合がございます。ご了承くださいませ。お部屋での香りは、安らかなひとときには欠かせません。 香りだけでなく、 お香を焚く香器にもこだわってみませんか? お香ライフを手軽に楽しくスタイリッシュに楽しんでいただくためのアイテムです。 鉄・陶器など多彩な趣とデザインが愉しめる、バラエティ豊かなシリーズです。 和銑(わずく)は日本において砂鉄を原料に「たたら吹き」によって独自に育まれた素晴らしい素材です。 さらに鉄鋳物のコーティング材として古来より漆が使われてきました。 鉄とさび色は茶道の世界で完成した素材文化です。 漆という素材が使われることによって日本独自の鉄鋳物の世界を創り上げてきました。 シックでシンプルで、どのお香にもマッチし、 またインテリアとしても違和感なく馴染む素材とフォルムの山形鋳物の香皿です。 [ご使用方法] お香の先端に火をつけ、炎を消し、くゆらせます。 お香立ての穴にお香をさしてお使いください。 香りは個人個人好きな香りが違います。...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
1,100円
心地よい 『 か お り』と『 ゆ ら ぐ 』 香煙 ( こうえん ) 自然界に存在する独特な 『 ゆらぎ 』 の世界は、私たちに快適な感覚を与えてくれます。 ここちよい香りも その 『 ゆらぎ 』 のひとつかもしれません。 「かゆらぎ」は、自然の恵みを想起させる和風の香りをお香にしました。 ゆらぐ香煙を眺めながら、ひろがる香りに包まれて、安らぎのひとときをお過ごしください。 名刺入れ、お財布、ポーチなどに入れてお使いください。優しい香りがほんのり漂います。桐箱の中に名刺と名刺香を入れるとやさしく香りが移ります。 商品名 : かゆらぎ 「石榴(ざくろ)」 名刺香 メーカー : 日本香堂 内容 : 香り袋6個入り(4cm×4.5cm/個) サイズ : 約縦110mm×横73mm×高さ25mm 重量 : 約35g(箱含む重量)和花をモチーフにした香りのシリーズ「かゆらぎ」は、 「香」+「ゆらぎ」=「かゆらぎ」という意味を持ちます。 自然界に存在する独特な『ゆらぎ』の世界は、 私たちに快適な感覚を与えてくれます。 波音、せせらぎ、色や光の変化など 自然の恵みから発せられる 『 ゆらぎ 』 は、 わたしたちに快適な感覚を与えてくれます。 ここちよい香りもその 『 ゆらぎ 』 のひとつとして考え、 「かゆらぎ」は、自然の恵みを想起させる和風の香りをお香にしました。 お香をお部屋で焚くと、ほのかな香りに包まれ、 ひと筋のゆらぐ香煙は、安らぎのひとときをもたらしてくれます。 それが「香のゆらぎ」 かゆらぎのテーマです。 みずみずしく甘酸っぱいざくろの香り。 フルーティで甘みのある香りです。 ある取引先様と名刺交換をしたことがあります。 可愛らしい女性の営業レディさんから受け取った名刺から やさしい香りがふわっとしてきました。...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
2,200円
古より日本では植物に知恵を得て、健やかな暮らしに役立ててきました。効能・薬効のあるとされる植物素材(生薬や和木など)を様々な用途に用いてきました。お香もそのひとつです。 この「香所 毎日香」は、「抗菌効果」という点に着目して、天然植物原料をふんだんに使用して創香しました。清らかな空間は、健康的な生活の基本です。お香を焚くことで、心身を安らぎへと導きます。 商品名 : 香所「毎日香 檜」スティック30本入(香立付き) メーカー : 日本香堂 成分 : タブ粉、天然ヒノキ精油 ヒノキの含有成分 : αカジノール(菌の繁殖を抑制) ヒノキチオール・ヒノキオール(抗菌効果) α−ピネン(鎮静効果) 香り : 落ち着きがあり清々しさや爽やかさを感じる ヒノキの香り パッケージサイズ : 幅27mm×高さ160mm×奥行27mm 箱含む重量 : 約40g 内容量 : スティック30本・香立付き 燃焼時間 : 約40分(立てた場合) 生産国 : 日本製日本は古来より、効能・薬効のあるとされる 植物素材(生薬や和木など)を様々な用途に用いてきました。 その中には、抗菌効果があるとして知られている 香り成分なども含まれます。 最近では、学術的にその効果を実証する研究も進んでおり、 一部その効果が認められる論文も発表されています。 【香所 毎日香】は、抗菌効果があると言われている パチュリ、ヒノキ、白檀を原料として作られています。 香所 毎日香/檜は、 静かで落ち着きがありながら、清々しさや爽やかさも感じられる檜の香り。 ヒノキには、学術的にも様々な効用が検証されています。 αカジノール・・・菌の繁殖を抑える効果がある香気成分 ヒノキチオール・・・抗菌作用を有する。特に台湾ヒノキに多く含まれる ヒノキオール・・...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
1,320円
一見すると、普通のお湯呑です。「寿」の文字がたくさんの「百寿湯呑」。でも、お湯を注ぐと・・・寿の文字は消え、代わりに七福神のお姿が浮かび上がります。熱に反応するマジック湯呑です。もちろん、冷えると寿の文字が元どおりに出てきます。ご自宅用に、またプレゼントにしてもサプライズです。 商品名 : マジック湯呑/百寿湯呑「七福神」 サイズ : 径6.3cm×高さ9.2cm 重量 : 約190g ※マジックの効果は、ご使用約100回程度が目安です。 一見、普通のお湯のみです。 「百寿」とありますが、100種類の寿の文字が入っております。 この文字の部分が少しだけ色が入っています。それがヒントです。 このマジック湯呑は、お湯を注ぎますと、 文字が消え、七福神の絵柄が浮かび上がる不思議な湯呑です。 百寿(ひゃくじゅ)とは、百寿はその字が表す通り、 100才をお祝いするものです。 100年=1世紀ということから紀寿(きじゅ)と書くこともあります。 世界一の長寿国である日本では、 今や80才、90才でも元気に過ごしていらっしゃる方は 大勢いらっしゃいますよね。 100才まで長生きしてほしいという願いを込めて、 「百寿の湯のみ」を贈られてみてはいかがでしょうか? 下の写真は、お湯を注いだあとの絵柄です。 左側がお湯を注いだものです。 七福神のお姿が浮かび上がっています。 イラストをアップにしてみましょう。 ほがらかな表情の七福神です。 見ているだけで心が穏やかになるような そんな表情をしていますよね。 このマジック湯呑は、全部で7種類もございます。 沢山あって迷ってしまうかもしれませんが、どれも独特な魅力が ございますので、ごゆっくりお選び下さい。 絵変わり湯呑/観音様 百寿湯呑/七福神 絵変わり湯呑/大仏様 絵変わり湯呑/弘法大師様 長寿湯呑...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
2,750円
和銑(わずく)は日本において砂鉄を原料に「たたら吹き」によって独自に育まれた素晴らしい素材です。さらに鉄鋳物のコーティング材として古来より漆が使われてきました。鉄とさび色は茶道の世界で完成した素材文化です。漆という素材が使われることによって日本独自の鉄鋳物の世界を創り上げてきました。 シンプルでありながら、上質な雰囲気をもつスタイリッシュな香皿です。インテリアとしてもとても素敵です。 [ご使用方法] お香の先端に火をつけ、炎を消し、くゆらせます。お香立ての穴にお香をさしてお使いください。 商品名 : 香皿 四角折 山形鋳物 メーカー : 日本香堂 サイズ : 高さ15mm×幅80m×奥行80mm 重量 : 約176g(鋳物製) ※お届けに多少お時間を頂戴する場合がございます。ご了承くださいませ。お部屋での香りは、安らかなひとときには欠かせません。 香りだけでなく、 お香を焚く香器にもこだわってみませんか? お香ライフを手軽に楽しくスタイリッシュに楽しんでいただくためのアイテムです。 鉄・陶器など多彩な趣とデザインが愉しめる、バラエティ豊かなシリーズです。 和銑(わずく)は日本において砂鉄を原料に「たたら吹き」によって独自に育まれた素晴らしい素材です。 さらに鉄鋳物のコーティング材として古来より漆が使われてきました。 鉄とさび色は茶道の世界で完成した素材文化です。 漆という素材が使われることによって日本独自の鉄鋳物の世界を創り上げてきました。 シックでシンプルで、どのお香にもマッチし、 またインテリアとしても違和感なく馴染む素材とフォルムの山形鋳物の香皿です。 [ご使用方法] お香の先端に火をつけ、炎を消し、くゆらせます。 お香立ての穴にお香をさしてお使いください。 香りは個人個人好きな香りが違います。 いろんな香りを試して...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
3,850円
和銑(わずく)は日本において砂鉄を原料に「たたら吹き」によって独自に育まれた素晴らしい素材です。さらに鉄鋳物のコーティング材として古来より漆が使われてきました。鉄とさび色は茶道の世界で完成した素材文化です。漆という素材が使われることによって日本独自の鉄鋳物の世界を創り上げてきました。 シンプルでありながら、上質な雰囲気をもつスタイリッシュな香皿です。インテリアとしてもとても素敵です。 [ご使用方法] お香の先端に火をつけ、炎を消し、くゆらせます。お香立ての穴にお香をさしてお使いください。 商品名 : 香皿 折型双六 山形鋳物 メーカー : 日本香堂 サイズ : 高さ18mm×幅250m×奥行40mm 重量 : 約325g(鋳物製) ※お届けに多少お時間を頂戴する場合がございます。ご了承くださいませ。お部屋での香りは、安らかなひとときには欠かせません。 香りだけでなく、 お香を焚く香器にもこだわってみませんか? お香ライフを手軽に楽しくスタイリッシュに楽しんでいただくためのアイテムです。 鉄・陶器など多彩な趣とデザインが愉しめる、バラエティ豊かなシリーズです。 和銑(わずく)は日本において砂鉄を原料に「たたら吹き」によって独自に育まれた素晴らしい素材です。 さらに鉄鋳物のコーティング材として古来より漆が使われてきました。 鉄とさび色は茶道の世界で完成した素材文化です。 漆という素材が使われることによって日本独自の鉄鋳物の世界を創り上げてきました。 シックでシンプルで、どのお香にもマッチし、 またインテリアとしても違和感なく馴染む素材とフォルムの山形鋳物の香皿です。 [ご使用方法] お香の先端に火をつけ、炎を消し、くゆらせます。 お香立ての穴にお香をさしてお使いください。 香りは個人個人好きな香りが違います。...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
1,320円
お線香メーカー 薫寿堂さんより、シンプルな香立て付きの香皿が届きました。 「市松」は、名前のとおり 市松柄です。 紺と白のコントラストの強い色めです。大好きな香りをお部屋中に充満させて、 あなただけのくつろぎタイムを作ってください。 商品名 : #3178 和モダンテイスト香皿「市松」 メーカー : 薫寿堂 香皿サイズ : 約径90mm×厚み15mm パッケージサイズ : 約94mm×102mm×30mmお部屋でのリラックスタイムを さらに楽しんでいただくために 香りは重要です。 大好きな香りをお部屋中に充満させて、 あなただけのくつろぎタイムを作ってください。 お線香メーカー 薫寿堂さんより、 美濃焼の和モダンなデザインの香立て付きの香皿が届きました。 「市松」は、名前のとおり 市松柄です。 紺と白のコントラストの強い色めです。 小さな香皿ですがインパクトがあります。 香立てを置かなければ、 小物などを入れるお皿にもなります。 薫寿堂さんの香立付香皿は全部で6種類ございます。 お好みの種類をお選びください。 星あかり 花あかり 月あかり 花桜 青海波 市松
全3商品
1,100円
心地よい 『 か お り』と『 ゆ ら ぐ 』 香煙 ( こうえん ) 自然界に存在する独特な 『 ゆらぎ 』 の世界は、私たちに快適な感覚を与えてくれます。 ここちよい香りも その 『 ゆらぎ 』 のひとつかもしれません。 「かゆらぎ」は、自然の恵みを想起させる和風の香りをお香にしました。 ゆらぐ香煙を眺めながら、ひろがる香りに包まれて、安らぎのひとときをお過ごしください。 円錐形の形をしたコーン型です。短時間で一気にお部屋に香りがひろがります。 商品名 : かゆらぎ 「沈香(じんこう)」コーン メーカー : 日本香堂 内容 : コーン型 12個入り(香立て付き) 燃焼時間 : 約9分 内容量 : 約30g サイズ : 約60mm×55mm×60mm 重量 : 約30g 香り : 洗練された深みのある伝統的な香木沈香の香りです。和花をモチーフにした香りのシリーズ「かゆらぎ」は、 「香」+「ゆらぎ」=「かゆらぎ」という意味を持ちます。 自然界に存在する独特な『ゆらぎ』の世界は、 私たちに快適な感覚を与えてくれます。 波音、せせらぎ、色や光の変化など 自然の恵みから発せられる 『 ゆらぎ 』 は、 わたしたちに快適な感覚を与えてくれます。 ここちよい香りもその 『 ゆらぎ 』 のひとつとして考え、 「かゆらぎ」は、自然の恵みを想起させる和風の香りをお香にしました。 お香をお部屋で焚くと、ほのかな香りに包まれ、 ひと筋のゆらぐ香煙は、安らぎのひとときをもたらしてくれます。 それが「香のゆらぎ」 かゆらぎのテーマです。 洗練された深みのある伝統的な香木沈香の香りです。 三大香木のひとつである沈香は誰からも愛される香りのひとつです。 和柄の箱にコーンが12個と香立てが付いています。 コーン型は短時間でお部屋に香りを漂わせるた...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
3,300円
心地よい 『 か お り』と『 ゆ ら ぐ 』 香煙 ( こうえん ) 自然界に存在する独特な 『 ゆらぎ 』 の世界は、私たちに快適な感覚を与えてくれます。 ここちよい香りも その 『 ゆらぎ 』 のひとつかもしれません。 「かゆらぎ」は、自然の恵みを想起させる和風の香りをお香にしました。 ゆらぐ香煙を眺めながら、ひろがる香りに包まれて、安らぎのひとときをお過ごしください。 名刺入れ、お財布、ポーチなどに入れてお使いください。優しい香りがほんのり漂います。桐箱の中に名刺と名刺香を入れるとやさしく香りが移ります。 こちらの商品は、全9種類の中から3種類の名刺香をお選びいただくセットです。 日本香堂さんの箱にお入れいたします。もちろん包装は無料で承ります。 お好みの香りをお選びいただき、大切な方へのプレゼントにぜひご活用ください。 商品名 : かゆらぎ 名刺香 選べる3個セット メーカー : 日本香堂 内容 : 香り袋6個入り(4cm×4.5cm/個)(1箱) サイズ : 約縦110mm×横73mm×高さ25mm(1箱) 重量 : 約35g(箱含む重量) パッケージサイズ : 約幅225mm×縦120mm×高さ40mm突然ではございますが、皆様「名刺香」をご存知ですか? 庵心堂では数年前から販売しておりますが、 まだまだご存知ではない方も多くいらっしゃると思います。 名刺香とは、その名前の通り、 名刺に香りをつけるための香り袋のことです。 だいぶ前にはなりますが、ある取引先様と名刺交換をしました。 可愛らしい女性の営業レディさんから受け取った名刺から やさしい香りがふわっとしてきました。 素敵な方だなあ・・・って、素直に思いました。 それだけで、その人のセンスのよさ、さりげない気配り...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
1,100円
心地よい 『 か お り』と『 ゆ ら ぐ 』 香煙 ( こうえん ) 自然界に存在する独特な 『 ゆらぎ 』 の世界は、私たちに快適な感覚を与えてくれます。 ここちよい香りも その 『 ゆらぎ 』 のひとつかもしれません。 「かゆらぎ」は、自然の恵みを想起させる和風の香りをお香にしました。 ゆらぐ香煙を眺めながら、ひろがる香りに包まれて、安らぎのひとときをお過ごしください。 円錐形の形をしたコーン型です。短時間で一気にお部屋に香りがひろがります。 商品名 : かゆらぎ 「茉莉花(まつりか)」 コーン メーカー : 日本香堂 内容 : コーン型 12個入り(香立て付き) 燃焼時間 : 約9分 内容量 : 約30g サイズ : 約60mm×55mm×60mm 重量 : 約30g 香り : 爽やかで明るいジャスミンの香り和花をモチーフにした香りのシリーズ「かゆらぎ」は、 「香」+「ゆらぎ」=「かゆらぎ」という意味を持ちます。 自然界に存在する独特な『ゆらぎ』の世界は、 私たちに快適な感覚を与えてくれます。 波音、せせらぎ、色や光の変化など 自然の恵みから発せられる 『 ゆらぎ 』 は、 わたしたちに快適な感覚を与えてくれます。 ここちよい香りもその 『 ゆらぎ 』 のひとつとして考え、 「かゆらぎ」は、自然の恵みを想起させる和風の香りをお香にしました。 お香をお部屋で焚くと、ほのかな香りに包まれ、 ひと筋のゆらぐ香煙は、安らぎのひとときをもたらしてくれます。 それが「香のゆらぎ」 かゆらぎのテーマです。 爽やかで明るいジャスミンの香り。 すっきりとして清々しい誰もが好きな香りです。 和柄の箱にコーンが12個と香立てが付いています。 コーン型は短時間でお部屋に香りを漂わせるために適した形状です。 底面に近づき...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
1,100円
心地よい 『 か お り』と『 ゆ ら ぐ 』 香煙 ( こうえん ) 自然界に存在する独特な 『 ゆらぎ 』 の世界は、私たちに快適な感覚を与えてくれます。 ここちよい香りも その 『 ゆらぎ 』 のひとつかもしれません。 「かゆらぎ」は、自然の恵みを想起させる和風の香りをお香にしました。 ゆらぐ香煙を眺めながら、ひろがる香りに包まれて、安らぎのひとときをお過ごしください。 名刺入れ、お財布、ポーチなどに入れてお使いください。優しい香りがほんのり漂います。桐箱の中に名刺と名刺香を入れるとやさしく香りが移ります。 商品名 : かゆらぎ 「緑茶(りょくちゃ)」 名刺香 メーカー : 日本香堂 内容 : 香り袋6個入り(4cm×4.5cm/個) サイズ : 約縦110mm×横73mm×高さ25mm 重量 : 約35g(箱含む重量)和花をモチーフにした香りのシリーズ「かゆらぎ」は、 「香」+「ゆらぎ」=「かゆらぎ」という意味を持ちます。 自然界に存在する独特な『ゆらぎ』の世界は、 私たちに快適な感覚を与えてくれます。 波音、せせらぎ、色や光の変化など 自然の恵みから発せられる 『 ゆらぎ 』 は、 わたしたちに快適な感覚を与えてくれます。 ここちよい香りもその 『 ゆらぎ 』 のひとつとして考え、 「かゆらぎ」は、自然の恵みを想起させる和風の香りをお香にしました。 お香をお部屋で焚くと、ほのかな香りに包まれ、 ひと筋のゆらぐ香煙は、安らぎのひとときをもたらしてくれます。 それが「香のゆらぎ」 かゆらぎのテーマです。 清涼でなめらかな緑茶の香りです。 爽やかさと清々しさでリフレッシュさせてくれます。 ある取引先様と名刺交換をしたことがあります。 可愛らしい女性の営業レディさんから受け取った名刺から...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
1,650円
お香やさんが作ったルームスプレーです。優雅な匂い袋の香りがあなたの心使いを伝えます。玄関、リビング、バスやトイレ、車の中や小物にそっと噴きかけてください。コンパクトサイズですのでバッグに入れても邪魔になりません。 商品名 : お香スプレー「霧の香」〜かほり姫〜 メーカー : 長川仁三郎商店 用途 : 芳香スプレー 成分 : アルコール類7ml 香料・エタノール 容量 : 23ml パッケージサイズ : 横40mm×縦120mm×奥行き40mmお香スプレー 霧の香 お香やさんが作ったルームスプレー 「お香スプレー/霧の香」ができました。 芳香剤は、いろんな種類のものが出回っていますが、 お香やさんの芳香剤って、なかなかないでしょ! お香やさんならではの調合です。 シュッとひと噴きするだけで、 いつでもどこでも手軽にお香の香りが楽しめます。 「お香スプレー 霧の香」は、3種類の香りがあります。 お香スプレー/霧の香 〜かほり姫〜匂い袋の香り 天然の芳香薬草を調合し、 懐かしい匂い袋の香りに仕上げました。 お香屋さんならではの調合で仕上げた優雅な香り、 お香のスプレー「かほり姫」です。 お姫様の側に居るような優雅な香りで、 気分を和ませてくれます。 玄関や客室、浴室や寝室に“お香の空焚き"の気分で さっとひと噴きすると、一瞬のうちにリラクゼーションの空間が生まれます。 使い方は、簡単!缶をよく振ってから、サットひと噴きするだけです。 リビング、トイレ、玄関など匂いの気になる場所で・・・ 寝室や浴室など、リラクゼーションしたい場所で・・・ 空気がこもりがちな車の中で・・・ 様々な場所で手軽にお香の香りが楽しめます。 また、普段持ち歩いている物にシュッとひと噴きしてみてください。 たとえば・・・ 名刺や扇子、バッグやポーチに。...
STYLESTORE
4,180円
塗るアロマキャンドルで心と体をリラックス【健康・癒し・ダイエット>癒し‾‾アロマキャンドル】
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
1,100円
心地よい 『 か お り』と『 ゆ ら ぐ 』 香煙 ( こうえん ) 自然界に存在する独特な 『 ゆらぎ 』 の世界は、私たちに快適な感覚を与えてくれます。 ここちよい香りも その 『 ゆらぎ 』 のひとつかもしれません。 「かゆらぎ」は、自然の恵みを想起させる和風の香りをお香にしました。 ゆらぐ香煙を眺めながら、ひろがる香りに包まれて、安らぎのひとときをお過ごしください。 円錐形の形をしたコーン型です。短時間で一気にお部屋に香りがひろがります。 商品名 : かゆらぎ 「緑茶(りょくちゃ)」 コーン メーカー : 日本香堂 内容 : コーン型 12個入り(香立て付き) 燃焼時間 : 約9分 内容量 : 約30g サイズ : 約60mm×55mm×60mm 重量 : 約30g 香り : 清涼でなめらかな緑茶の香り和花をモチーフにした香りのシリーズ「かゆらぎ」は、 「香」+「ゆらぎ」=「かゆらぎ」という意味を持ちます。 自然界に存在する独特な『ゆらぎ』の世界は、 私たちに快適な感覚を与えてくれます。 波音、せせらぎ、色や光の変化など 自然の恵みから発せられる 『 ゆらぎ 』 は、 わたしたちに快適な感覚を与えてくれます。 ここちよい香りもその 『 ゆらぎ 』 のひとつとして考え、 「かゆらぎ」は、自然の恵みを想起させる和風の香りをお香にしました。 お香をお部屋で焚くと、ほのかな香りに包まれ、 ひと筋のゆらぐ香煙は、安らぎのひとときをもたらしてくれます。 それが「香のゆらぎ」 かゆらぎのテーマです。 爽やかな緑茶の香りです。 比較的、初心者の方でも違和感なく愉しむことができる香りです。 和柄の箱にコーンが12個と香立てが付いています。 コーン型は短時間でお部屋に香りを漂わせるために適した形状です。 底面に近づき...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
1,650円
香からくさ文様の小箱に納められたお香「香伝(こうでん)」シリーズの中の、薄荷合わせです。 薄荷(はっか)は、皆さんよくご存知の事と思います。 その薄荷を中心に、天然龍脳とナツメグを合わせて、すっきりとした清涼感となめらかさを持つ香りに仕上がっています。和の趣のある陶器の香立てが入っています。 商品名 : 香伝(こうでん) 薄荷合わせ メーカー : 日本香堂 内容量 : スティック型40本入り(香立て付) 燃焼時間 : 約30分 パッケージサイズ : 約36mm×196mm×25mm 仏具の基本は「花立て」「香炉」「燭台」(三具足と言います)。 これは仏様の好物が華・香・灯だからです。 中でもお線香は、ご先祖様へのもてなしの心と共に、 自分自身の心のけがれをはらい、焚く人の心を満たし、 明日への希望を生み出すためにも欠かせないものです。 朝夕のおつとめに欠かさずお線香を焚いていただけたらと思います。時を越え、遙か絹の道の旅がもたらした香と、 それを包む「からくさ」の形象。 香からくさ文様の小箱に納められたこのお香は想いをこめて、 「香伝」と名付けました。 長きにわたり、格調高い伝統に 支えられてきた香りの歴史が醸し出す、 品格ある上質な香り「香伝」。 沈香や白檀、薄荷などアジアを源とし、 日本へ伝わった香原料を厳選、 繊細な香りを味わうのにふさわしい、 優しくやわらかな香りに仕上げました。 長く積み重ねてきた香りの歴史が、 ふくよかに上質な時空間へと誘います。 日本が創り上げた美と品格のお香「薄荷合わせ」 薄荷(はっか)を中心に、 すっきりした清涼感となめらかさをもつ香りです。 スリーブ式のしっかりとしたお箱に、 重厚感のある香立と香伝の能書が入っています。 お香は40本入り。...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
1,100円
心地よい 『 か お り』と『 ゆ ら ぐ 』 香煙 ( こうえん ) 自然界に存在する独特な 『 ゆらぎ 』 の世界は、私たちに快適な感覚を与えてくれます。 ここちよい香りも その 『 ゆらぎ 』 のひとつかもしれません。 「かゆらぎ」は、自然の恵みを想起させる和風の香りをお香にしました。 ゆらぐ香煙を眺めながら、ひろがる香りに包まれて、安らぎのひとときをお過ごしください。 名刺入れ、お財布、ポーチなどに入れてお使いください。優しい香りがほんのり漂います。桐箱の中に名刺と名刺香を入れるとやさしく香りが移ります。 商品名 : かゆらぎ 「薔薇(ばら)」 名刺香 メーカー : 日本香堂 内容 : 香り袋6個入り(4cm×4.5cm/個) サイズ : 約縦110mm×横73mm×高さ25mm 重量 : 約35g(箱含む重量)和花をモチーフにした香りのシリーズ「かゆらぎ」は、 「香」+「ゆらぎ」=「かゆらぎ」という意味を持ちます。 自然界に存在する独特な『ゆらぎ』の世界は、 私たちに快適な感覚を与えてくれます。 波音、せせらぎ、色や光の変化など 自然の恵みから発せられる 『 ゆらぎ 』 は、 わたしたちに快適な感覚を与えてくれます。 ここちよい香りもその 『 ゆらぎ 』 のひとつとして考え、 「かゆらぎ」は、自然の恵みを想起させる和風の香りをお香にしました。 お香をお部屋で焚くと、ほのかな香りに包まれ、 ひと筋のゆらぐ香煙は、安らぎのひとときをもたらしてくれます。 それが「香のゆらぎ」 かゆらぎのテーマです。 優雅であでやかな薔薇の香りです。 辺りがぱっと明るくなるような華やかな印象のお香です。 ある取引先様と名刺交換をしたことがあります。 可愛らしい女性の営業レディさんから受け取った名刺から やさしい香りがふわっとしてきました...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
4,950円
「流麗」は、匂やかな立ち姿をイメージした香炉です。白磁に鮮やかな色絵が匂い立つ陶器シリーズです。伝統文様からモダンなデザインまでを取り揃えております。描かれている柄はもちろん、そのフォルムも私たちを魅了してくれます。 九谷焼の原点である古九谷の椿に鳥の図を描いてあります。 [ご使用方法] 香炉の八分目ほどまで、香炉灰をいれます。お香の先端に火をつけ、炎を消し、くゆらせます。灰の上に置いて、フタを閉めずにたいてください。フタを閉めてたきますと、酸欠となり、お香が途中で消える場合があります。小さな香炉の場合、スティック型は灰の上に立てて焚いてください。焚いていない間は、フタを閉め、置物・インテリアなどとしてお楽しみください。 商品名 : 香炉「古九谷花鳥 豆」九谷焼 メーカー : 日本香堂 窯元 : 青郊 サイズ : 高さ85mm×幅75mm×奥行75mm 重量 : 約130g(陶器製) ※お届けに多少お時間を頂戴する場合がございます。ご了承くださいませ。お部屋での香りは、安らかなひとときには欠かせません。 香りだけでなく、 お香を焚く香器にもこだわってみませんか? お香ライフを手軽に楽しくお洒落に楽しんでいただくためのアイテムです。 「香炉 流麗」は、匂やかな立ち姿をイメージしています。 白磁に鮮やかな色絵が匂い立つ陶器シリーズで 伝統文様からモダンなデザインまで様々取り揃えています。 九谷焼の原点である古九谷の椿に鳥の図を描いてあります。 [ご使用方法] 香炉の八分目ほどまで、香炉灰をいれます。 お香の先端に火をつけ、炎を消し、くゆらせます。 灰の上に置いて、フタを閉めずにたいてください。 フタを閉めてたきますと、酸欠となり、お香が途中で消える場合があります。 スティック型は灰の上に立ててお使いください。 焚いていない間は...
全2商品
1,430円
お線香メーカー 薫寿堂さんより、 有田焼の和モダンなデザインの香立て付きの香皿が届きました。 「華かんざし 黄釉」は、鮮やかな黄色のベースに 波線と点線の文様が描かれています。 シンプルな柄ですが、インパクトはあります。 商品名 : 香皿「華かんざし〔黄釉〕」 #3192 メーカー : 薫寿堂 香皿サイズ : 約直径80mm×厚み15mm パッケージサイズ : 約85mm×82mm×30mmお部屋でのリラックスタイムを さらに楽しんでいただくために 香りは重要です。 大好きな香りをお部屋中に充満させて、 あなただけのくつろぎタイムを作ってください。 お線香メーカー 薫寿堂さんより、 有田焼の和モダンなデザインの香立て付きの香皿が届きました。 「華かんざし 黄釉」は、鮮やかな黄色のベースに 波線と点線の文様が描かれています。 どんな方にも好まれますので、 ご自分用だけでなく、プレゼント用にもお勧めです。 香立て部分は、離せるようになっていますので スティックのお香だけでなく、 コーン型やうずまき型のお香を焚くこともできます。 上の写真のようにお使いください。 長いお香を焚くときには、 お皿からはみ出ないようにご注意ください。 短寸のお香をお使いいただくのをお勧めいたします。 また、うずまきのお香をご使用の場合、 サイズ・置き方により途中で火が消えることがあります。 また、お香だけでなく、小物やアクセサリー入れなどにして お使いいただいてもおしゃれで素敵です。 こちらの商品は、手作り品ですので、 色や柄など多少の個体差があります。 予めご了承の上、ご購入いただけると幸いです。 薫寿堂さんの香立付香皿「華かんざし」は全部で5色ございます。 お好みの種類をお選びください。 白妙 黄釉 薄紅 新緑 漆黒
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
2,200円
香貴特撰・香木刻の沈香です。沈香は、ベトナム・タイ・インドネシア・マレーシアなどで分布する ジンチョウゲ科の常緑高木です。 30mもの高さになり、葉は長楕円形・互生・革質で光沢があります。 沈香は、すべての沈香の木にできるものではありません。 数百本に一本程度、ごく稀に木の中の樹脂成分が集まり 沈着・凝縮されたものが、時間の経過によって「沈香木」になります。 この沈着した部分だけを取り出したものが「沈香」です。 「沈水香」(水に沈む香)という意味から「沈香」と呼ばれます。大変貴重な香木で、 三大香木「伽羅」「白檀」と並び、広く知られている香木です。 こちらは、マレーシア産のタニ沈香です。 ベトナム産とは異なった甘い香りがし、 なお辛い香りを感じられるのが特長です。 商品名 : 香貴沈香「マレーシア」15g・香炭入 メーカー : 長川仁三郎商店 産地 : マレーシア パッケージサイズ : 幅73mm×奥行94mm×高さ29mm 重量 : 15g『香貴沈香』は、お香の老舗である長川仁三郎商店で作られています。 新しい時代の香りと伝統の継承を守っているお香メーカーさんです。 ベトナム・タイ・インドネシア・マレーシアなどで分布する ジンチョウゲ科の常緑高木です。 30mもの高さになり、葉は長楕円形・互生・革質で光沢があります。 沈香は、すべての沈香の木にできるものではありません。 数百本に一本程度、ごく稀に木の中の樹脂成分が集まり 沈着・凝縮されたものが、時間の経過によって「沈香木」になります。 この沈着した部分だけを取り出したものが「沈香」です。 「沈水香」(水に沈む香)という意味から「沈香」と呼ばれます 大変貴重な香木で、 三大香木「伽羅」「白檀」と並び、広く知られている香木です。 お釈迦様は、沈香の香りがお好きで...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
1,320円
一見すると、普通のお湯呑です。ものすごく縁起が良いものとされている「百福」の文字が入っております。 でも、お湯を注ぐと・・・文字は消え、代わりに七福神が乗った宝船が浮かび上がります。 熱に反応するマジック湯呑です。もちろん、冷えると百福の文字が元どおりに出てきます。ご自宅用に、またプレゼントにしてもサプライズです。 商品名 : マジック湯呑/「百福」 サイズ : 径6.3cm×高さ9.2cm 重量 : 約190g ※マジックの効果は、ご使用約100回程度が目安です。一見、普通のお湯のみです。 「百福」とありますが、100種類の福の文字が入っております。 この文字の部分が少しだけ色が入っています。それがヒントです。 このマジック湯呑は、お湯を注ぎますと、 文字が消え、恵比寿様の絵柄が浮かび上がる不思議な湯呑です。 『百福』というのはもともと中国の言葉で、 そのまま「たくさんの福」という意味のようです。 中国では古くから「百福図」というのがあって、 『福』という漢字を100種類の字体で書いたものを家に飾っておくと、 特別な福がもたらされると信じられています。 福と言う字が、波動的に良いということも中国では古くから知られており、 文字自体も良い影響があるそうです。 ものすごく縁起が良いものとされている「百福」。 幸せになってほしい方へ・・・ 「百福の湯のみ」を贈られてみてはいかがでしょうか? この段階では、何の絵柄かは、想像つきませんが、 お湯を注ぐと、上の文字が消え、あれれ・・・??? では、お湯を注いでみます。 右側にお湯を注いでいます。 下の方から少しづつ絵柄が見えてきましたね! お湯を注いだあとの画像です。 表面にあった「百福」の文字が消え、代わりに 「七福神が乗った宝船」の絵柄が浮かび上がりました。 ぐるっとまわして...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
1,320円
「かゆらぎ」は、自然の恵みを想起させる和風の香りをお香にしました。 ゆらぐ香煙を眺めながら、ひろがる香りに包まれて、安らぎのひとときをお過ごしください。 均一に効率よくゆっくり香りを楽しむことができるスティックタイプです。 その人気の「かゆらぎ」お香シリーズから人気の高い「沈香」「桜」「白檀」の3種類が入った3種アソートが登場!!1つで3つの香りが楽しめます。どの香りがタイプか悩んでいる方にもおすすめな商品です。 商品名 : かゆらぎスティック3種アソート「沈香・桜・白檀」 メーカー : 日本香堂 成分 : タブ粉、香料 内容量 : スティック型 40本入り(香立て付き) (3種類 各15本入) 燃焼時間 : 約25分 個装サイズ : 高さ160mm×幅30mm×奥行25mm 重量 : 40g 香りの特徴 : 沈香:洗練された深みのある伝統的な香木沈香の香り 桜:春爛漫の優しさあふれるさくらの香り 白檀:穏やかにひろがる素朴な香木白檀の香り和花をモチーフにした香りのシリーズ「かゆらぎ」は、 「香」+「ゆらぎ」=「かゆらぎ」という意味を持ちます。 自然界に存在する独特な『ゆらぎ』の世界は、 私たちに快適な感覚を与えてくれます。 波音、せせらぎ、色や光の変化など 自然の恵みから発せられる 『 ゆらぎ 』 は、 わたしたちに快適な感覚を与えてくれます。 ここちよい香りもその 『 ゆらぎ 』 のひとつとして考え、 「かゆらぎ」は、自然の恵みを想起させる和風の香りをお香にしました。 お香をお部屋で焚くと、ほのかな香りに包まれ、 ひと筋のゆらぐ香煙は、安らぎのひとときをもたらしてくれます。 それが「香のゆらぎ」 かゆらぎのテーマです。 人気のかゆらぎスティックから 3種類の香りが詰まったアソートが登場しました! 現在...
お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
1,430円
お線香メーカー 薫寿堂さんより、 有田焼の和モダンなデザインの香立て付きの香皿が届きました。 「華かんざし 新緑」は、鮮やかな黄緑色のベースに 波線と点線の文様が描かれています。 シンプルな柄ですが、インパクトはあります。 商品名 : 香皿「華かんざし〔新緑〕」# 3191 メーカー : 薫寿堂 香皿サイズ : 約直径80mm×厚み15mm パッケージサイズ : 約85mm×82mm×30mmお部屋でのリラックスタイムを さらに楽しんでいただくために 香りは重要です。 大好きな香りをお部屋中に充満させて、 あなただけのくつろぎタイムを作ってください。 お線香メーカー 薫寿堂さんより、 有田焼の和モダンなデザインの香立て付きの香皿が届きました。 「華かんざし 新緑」は、鮮やかな黄緑色のベースに 波線と点線の文様が描かれた、和モダンテイストでとてもシンプルなデザイン。 シンプルな柄ですが、インパクトはあります。 香立て部分は、離せるようになっていますので スティックのお香だけでなく、 コーン型やうずまき型のお香を焚くこともできます。 上の写真のようにお使いください。 長いお香を焚くときには、 お皿からはみ出ないようにご注意ください。 短寸のお香をお使いいただくのをお勧めいたします。 また、うずまきのお香をご使用の場合、 サイズ・置き方により途中で火が消えることがあります。 また、お香だけでなく、小物やアクセサリー入れなどにして お使いいただいてもおしゃれで素敵です。 こちらの商品は、手作り品ですので、 色や柄など多少の個体差があります。 予めご了承の上、ご購入いただけると幸いです。 薫寿堂さんの香立付香皿「華かんざし」は全部で5色ございます。 お好みの種類をお選びください。 白妙 黄釉 薄紅 新緑 漆黒
注意事項
ビカム(運営:株式会社メタップスワン)は商品の販売を行なっておりません。本サイトは、オンライン上のショップ情報をまとめて検索できる、商品検索・価格比較サイトです。商品の「価格」「在庫状況」等は、ショップのロゴ、または「ショップへ」ボタンをクリックした後、必ず各オンラインショップ上でご確認ください。その他、よくある質問はこちらをご覧ください。→「よくある質問・FAQ」