中川政七商店
1,944円
おせんべいや落雁(らくがん)、コンペイトウなど、色鮮やかな日本の干菓子がぎっしりと詰まった「ふきよせ」です。 手作業によって一つひとつ丁寧に詰められており、蓋を開けるとすきまなく詰められた色とりどりのお菓子に思わず歓声が上がりそう。中川政七商店オリジナルの鹿モチーフや麻の葉モチーフの最中皮も入っています。華やかな印象の金色の缶入で、お正月、七五三などのお祝いや手土産にもぴったり。 名称 菓子 原材料名 〔クッキー〕小麦粉、砂糖、ばれいしょでん粉、鶏卵、マーガリン、脱脂粉乳、食塩/膨張剤、ソルビトール、乳化剤(大豆由来)、香料、着色料(カロチン) 〔菓子・金平糖〕グラニュー糖、抹茶/香料、着色料(黄4、黄5、赤3、青1) 〔焼菓子〕小麦粉、砂糖、鶏卵、もち米(国産)、ショートニング、黒豆(大豆)、赤餡(小豆)、ゴマ、生姜、抹茶、青豆、食塩、しそ/膨張剤、乳化剤、着色料(黄4、黄5、青1、青2) 〔米菓・あられ〕もち米(国産)、醤油(大豆・小麦を含む)、砂糖、でん粉/調味料(アミノ酸等) 〔米菓・品川巻〕もち米(国産)、醤油(大豆・小麦を含む)、海苔、砂糖/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル色素) 〔菓子・金花糖〕砂糖、水飴、ハッカ/着色料(赤106、青1、黄4) 〔打ち菓子〕砂糖、米粉(国産)、でん粉、水飴、玄米粉(国産)、小豆、抹茶、赤しそ、食塩、梅酢/着色料(ビートレッド、クチナシ、青1)、酸味料(クエン酸) 〔もなか皮〕もち米(国産) 内容量 110g 賞味期限 ご注文日より1ヶ月以上 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 販売者 株式会社中川政七商店...
おとなの週末 お取り寄せ倶楽部
3,024円
創業明治23年(1890年)、歴史に磨かれた味を今日に生かしつつ、独自の世界を展開する銀座の老舗「銀座菊廼舎」。登録商標 冨貴寄(ふきよせ)は色とりどり約30種類の千菓子がぎっしり、まるで宝箱を開けたような華やかな気分になる。桜色缶は、その冨貴寄の春限定缶。食べ終わった缶箱は、小物入れとしても愛用したいかわいらしさです。 老舗和菓子店【菊廼舎】 創業明治23年銀座尾張町(現在の銀座4丁目)で 初代 井田銀次郎 が菊廼舎を設立いたしました。銀座という華やかな風土が育んだ江戸和菓子と季節感を鋭い感性で表現する和菓子を楽しんでいただけたら幸いと存じます。 ○名称:菓子 ○内容量:210g ○原材料 小麦粉、砂糖、卵、和三盆糖、落花生、大豆、ごま、くるみ、黒糖、抹茶、紫蘇、生姜、ココナッツ、けしの実、マカデミアナッツ、ココア、青海苔、豌豆粉、小豆、餅米粉、澱粉、水飴、食用植物油、塩、梅酢、着色料(ビートレッド、クチナシ色素、ベニバナ色素、カラメル色素)、香料、膨張剤、酸味料、漂白剤(亜硫酸塩) ○配送形態:常温 ○保存方法:常温 ○賞味期限:50日間 ○熨斗:可(名入れ可) ○包装:可(2重包装は不可) ○備考: ○販売者:【銀座 菊廼舎】東京都中央区銀座5-8-8ギンザコア地下1階
全3商品
1,620円~
おかきの原点でもあるもち米、醤油の味にこだわったおかきの味に、選りすぐった7種それぞれに与えられた自然な風味が加わり、一つ一つ味の個性を持つ7つの味をご賞味いただけます。
三越伊勢丹
1,080円
国産のもち米生地をパリッと焼き上げた海苔巻・胡麻・ざらめ・黒大豆・サラダ味など6種類の味付けを1パックにした詰合せです。
三越伊勢丹
3,240円
国産のもち米生地をパリッと焼き上げて味付けしたおかきです。6種類のおかきが、1枚ずつ個包装されています。
三越伊勢丹
1,080円
国産のもち米生地をパリッと焼き上げて味付けしたおかきです。6種類のおかきが、1枚ずつ個包装されています。
三越伊勢丹
540円
もち米の生地に炙ったえびを練り込んでサックリと揚げてしょうゆ味にし、さらに数分間の燻製で仕上げたえび風味と、燻製独特の風味のおかきです。
三越伊勢丹
2,160円
国産のもち米生地をパリッと焼き上げて味付けしたおかきです。6種類のおかきが、1枚ずつ個包装されています。
三越伊勢丹
3,240円
新潟県内の契約栽培された丸粒玄米を、その日に必要な分だけで精米して杵搗きに。北限の茶や、南蛮味噌、佐渡産の藻塩など新潟ならではの味わいにこだわった米菓です。
三越伊勢丹
1,296円
もち米は国内産の「みやこがねもち」「ひよくもち」のみ、海苔、昆布、ごまなども国内素材で美味なるものを探し、他にない美味しさ、楽しさ深みを追求いたしました。和文様の名をとった6種の袋に「素材」「和わい」「食感」にこだわった様々なおかき、おせんべいをバランスよく詰合せました。は銀座で育った菓子屋です。終戦直後、銀座四丁目交差点近くに、冬はおしるこ、夏はカキ氷の店として誕生、人々の心を和ませ明日への活力の素になったそうです。「新しい日本の夜明けを願う気持ちが「あけぼの」とい
三越伊勢丹
756円
ゆめじ(細口)は小桜を代表する商品。通常のかりんとうに比べて小ぶりで甘さ控え目で胡麻風味のかりんとう。青海苔やパプリカで目にも鮮やか。最も人気のある一品です。 ※写真はイメージです。盛り皿等は商品に含まれません。※ご進物・熨斗紙のご用途は承れません。すべてご自宅使い配送にて承ります。予めご容赦ください。
三越伊勢丹
648円
甘酸っぱいブルーベリーと、しっかりとした味わいのアーモンドがマッチした、ユニークな一品です。 慶応元年の創業以来、豆の持ち味と風味を守る製法で豆菓子の味覚を追求し、江戸の人々に親しまれてまいりました。
三越伊勢丹
378円
えんどう豆本来の風味を楽しめる、やわらかい食感の塩豆です。 慶応元年の創業以来、豆の持ち味と風味を守る製法で豆菓子の味覚を追求し、江戸の人々に親しまれてまいりました。
三越伊勢丹
540円
和菓子なのに洋のフレーバーを感じる伊勢丹限定のお味です。カマンベールカシューは軽い食感が魅力です。 慶応元年の創業以来、豆の持ち味と風味を守る製法で豆菓子の味覚を追求し、江戸の人々に親しまれてまいりました。
三越伊勢丹
1,188円
「ゆめじ(細口)」「おもいで(白太)」「ふるさと(黒太)」「かえで(メープル)」「きなこ(黄な粉)」「さくら(桜・塩)」「生姜」の小桜のかりんとう全ての味が一堂に揃った詰合せです。それぞれお召し上がり頂きやすい小分けの袋に入っています。 ※写真はイメージです。盛り皿等は商品に含まれません。※ご進物・熨斗紙のご用途は承れません。すべてご自宅使い配送にて承ります。予めご容赦ください。
三越伊勢丹
378円
小粒ピーナッツにコーヒー風味の糖衣がけをしました。カリッとした食感が特徴です。 慶応元年の創業以来、豆の持ち味と風味を守る製法で豆菓子の味覚を追求し、江戸の人々に親しまれてまいりました。
三越伊勢丹
432円
あんこコロコロ。素朴なひとくちサイズのおやつ菓子。何度食べても飽きのこない自然な美味しさです。 ※ご進物・熨斗紙のご用途は承れません。すべてご自宅使い配送にて承ります。予めご容赦ください。
三越伊勢丹
1,188円
青芽の柚子の香り高い求肥のつまみ菓子です。国産の和三盆の砂糖を上にまぶしました。江戸時代の享和三年(1803年)、京都上京に創業以来「ヨキモノ創る」を家訓として京菓子を作っています。「目で形と色彩をたのしみ、耳で菓銘の文学的な響きを鑑賞し、かぐわしい季の香を嗅ぎ、口に食べて風味をあじわう」、そんな五感を働かせて風雅をたのしむ京菓子です。
三越伊勢丹
3,240円
ベノア人気の商品がスペシャルスコーンセットとしてギフトセットに。スコーンは、定番の4種類(プレーン、紅茶、カレンズ、メープル)と英国直輸入クロテッドクリーム、簡単に本格的な紅茶が楽しめるティーバッグダージリン、果実がごろっと人気のストロベリージャムが入ったセットです。贈答用に自信を持ってオススメするスコーンのギフトセットです。19世紀半ば、フランスからロンドンに渡ったシェフ「ムッシュ・ベノア」。彼の創る高級食品は、英国王室やロンドンの貴族階級のグルメ達から広く愛され、高い評価を受けて参りました。エリ
三越伊勢丹
1,836円
豆源の人気商品「おとぼけ豆」と「抹茶」、三越伊勢丹限定の「カマンベールカシュー」と「ミルクティーピーナッツ」を詰め合わせました。どれも女性に人気の味です。慶応元年の創業以来、豆の持ち味と風味を守る製法で豆菓子の味覚を追求し、江戸の人々に親しまれてまいりました。
三越伊勢丹
756円
甘さ控えめで胡麻風味の色鮮やかな「ゆめじ(細口)」と、沖縄県産黒糖を使用した「ふるさと(黒太)」を詰合せました。 ※写真はイメージです。盛り皿等は商品に含まれません。※ご進物・熨斗紙のご用途は承れません。すべてご自宅使い配送にて承ります。予めご容赦ください。
三越伊勢丹
756円
白砂糖をまぶした程良い固さの「おもいで(白太)」と沖縄産黒糖を使ったサクサクした食感の「ふるさと(黒太)」の味わいの異なる2種類を詰合せました。 ※写真はイメージです。盛り皿等は商品に含まれません。※ご進物・熨斗紙のご用途は承れません。すべてご自宅使い配送にて承ります。予めご容赦ください。
三越伊勢丹
2,160円
8種類(塩豆、おとぼけ豆、梅落花、黒胡椒ビーンズ、ブルーベリーアーモンド、カマンベールカシュー、ペッパーバジルマカダミア、ミルクティーピーナッツ)のお味を少しずつお楽しみいただける豆好み。食べきりサイズでお詰め合わせいたしております。 慶応元年の創業以来、豆の持ち味と風味を守る製法で豆菓子の味覚を追求し、江戸の人々に親しまれてまいりました。
三越伊勢丹
2,160円
もち米は国内産の「みやこがねもち」「ひよくもち」のみ、海苔、昆布、ごまなども国内素材で美味なるものを探し、他にない美味しさ、楽しさ深みを追求いたしました。和文様の名をとった6種の袋に「素材」「和わい」「食感」にこだわった様々なおかき、おせんべいをバランスよく詰合せました。は銀座で育った菓子屋です。終戦直後、銀座四丁目交差点近くに、冬はおしるこ、夏はカキ氷の店として誕生、人々の心を和ませ明日への活力の素になったそうです。「新しい日本の夜明けを願う気持ちが「あけぼの」とい
全2商品
1,620円~
程良い甘さの「ゆめじ(細口)」「かえで(メープル)」としっかりした甘さの「おもいで(白太)」サクサクとした食感の「ふるさと(黒太)」の4つの味をお楽しみ頂けます。 ※写真はイメージです。盛り皿等は商品に含まれません。※ご進物・熨斗紙のご用途は承れません。すべてご自宅使い配送にて承ります。予めご容赦ください。
全2商品
3,240円~
もち米は国内産の「みやこがねもち」「ひよくもち」のみ、海苔、昆布、ごまなども国内素材で美味なるものを探し、他にない美味しさ、楽しさ深みを追求いたしました。和文様の名をとった6種の袋に「素材」「和わい」「食感」にこだわった様々なおかき、おせんべいをバランスよく詰合せました。は銀座で育った菓子屋です。終戦直後、銀座四丁目交差点近くに、冬はおしるこ、夏はカキ氷の店として誕生、人々の心を和ませ明日への活力の素になったそうです。「新しい日本の夜明けを願う気持ちが「あけぼの」とい
三越伊勢丹
2,160円
さまざまな食感と8種類の味が楽しめるおかきの詰め合わせです。「菓子創りに専念する頑固な職人たちの作品を届けたい」という思いから生まれたブランド。独特の技と誇りを持つ職人が、ひとつひとつ丹精込めて、「頑固な想い」が詰まった職人そのもののお菓子を作っています。
三越伊勢丹
2,160円
赤えび姿焼き、あーもんど、抹茶、梅、いかすみ、南瓜、海苔、赤えび炙り焼きの8種類のえびせんべいを一つの袋に詰合せました。八つの味のハーモニーをご堪能ください。慶応二年(1866年)に創業以来、えびせんべい一筋に伝統の味を追求してきたお店です。素材と製法にこだわり品質を追求する、えびを知り尽くしたのこだわりと情熱が詰まったえびせんべいを作っています。
全2商品
648円
ピーナッツに衣を付け、本醸造醤油たれで香ばしく味付けし、有明産の若摘み焼のりで一本一本手巻きにしました。 ※個包装になっています。※ご進物・熨斗紙のご用途は承れません。すべてご自宅使い配送にて承ります。予めご容赦ください。
全4商品
1,620円~
は銀座で育った菓子屋です。終戦直後、銀座四丁目交差点近くに、冬はおしるこ、夏はカキ氷の店として誕生、人々の心を和ませ明日への活力の素になったそうです。「新しい日本の夜明けを願う気持ちが「あけぼの」という名前に込められております。創業以来、時代やお客様の好みの変化とともに常に新しいことに挑戦し、喜んでいただくことで今日までやって参りました。お菓子が満たすのはお腹ではなく心。今を生きるお客様の心を満たし続けること。それが私どもの仕事です
三越伊勢丹
1,620円
食べ切りサイズの3種類の小袋の詰合せ。「菓子創りに専念する頑固な職人たちの作品を届けたい」という思いから生まれたブランド。独特の技と誇りを持つ職人が、ひとつひとつ丹精込めて、「頑固な想い」が詰まった職人そのもののお菓子を作っています。
三越伊勢丹
648円
和菓子なのに洋のフレーバーを感じる伊勢丹限定のお味です。ペッパーバジルマカダミアはビールのお供に欠かせないと夏場に人気の商品です。 慶応元年の創業以来、豆の持ち味と風味を守る製法で豆菓子の味覚を追求し、江戸の人々に親しまれてまいりました。
三越伊勢丹
756円
甘さ控えめで胡麻風味の青海苔・パプリカの色鮮やかな「ゆめじ(細口)」と、きなこと黒糖が絶妙なバランスの「きなこ」を詰合せました。 ※写真はイメージです。盛り皿等は商品に含まれません。※ご進物・熨斗紙のご用途は承れません。すべてご自宅使い配送にて承ります。予めご容赦ください。
全2商品
756円
甘さ控えめで胡麻風味の色鮮やかな「ゆめじ(細口)」と、ほんのり生姜風味の「生姜」を詰合せました。 ※写真はイメージです。盛り皿等は商品に含まれません。※ご進物・熨斗紙のご用途は承れません。すべてご自宅使い配送にて承ります。予めご容赦ください。
全2商品
1,080円~
七種のあられをひとつに寄せました。海老、胡麻、昆布、海苔、黒豆、ざらめ、青のり、素材の旨みをしっかり生かした味わいです。
全2商品
486円
有機栽培の国産餅米を使用したあられです。食べきりサイズの少量でお子さまにも食べきれるサイズです。 ※ご進物・熨斗紙のご用途は承れません。すべてご自宅使い配送にて承ります。予めご容赦ください。※写真はイメージです。
三越伊勢丹
648円
大豆に衣を付け、ピリッとしたわさび風味のたれで香ばしく味付けしました。香ばしい豆と食感、パリッとした海苔に加え、わさびのピリッとした味わいが美味です。 ※個包装になっています。※ご進物・熨斗紙のご用途は承れません。すべてご自宅使い配送にて承ります。予めご容赦ください。
三越伊勢丹
1,080円
百三十余年の歴史を誇るから一番人気の「おとぼけ豆」や「梅落花」「塩豆」など人気の味を詰め合わせた、ちょっとしたプレゼントにもおすすめの一品をお届けします。 慶応元年の創業以来、豆の持ち味と風味を守る製法で豆菓子の味覚を追求し、江戸の人々に親しまれてまいりました。
三越伊勢丹
324円
東京・麻布十番に店を構える名店人気の「黒胡椒ビーンズ」は、そら豆の外側にたっぷりの黒胡椒をまぶした一品。冷えたビールにピリリとした辛さが最高です。 慶応元年の創業以来、豆の持ち味と風味を守る製法で豆菓子の味覚を追求し、江戸の人々に親しまれてまいりました。
三越伊勢丹
3,240円
七種のあられをひとつに寄せました。海老、胡麻、昆布、海苔、黒豆、ざらめ、青のり、素材の旨みをしっかり生かした味わいです。
三越伊勢丹
324円
止まらなくなる軽快な食感。青海苔、きざみ海苔、えび粉で味付けした三種を詰め合わせた人気の豆菓子。 慶応元年の創業以来、豆の持ち味と風味を守る製法で豆菓子の味覚を追求し、江戸の人々に親しまれてまいりました。
三越伊勢丹
1,080円
昭和10年創業。さいころ状に切ったお餅を自然乾燥させ炭火で手焼きした素焼きのあられです。 ※ご進物・熨斗紙のご用途は承れません。すべてご自宅使い配送にて承ります。予めご容赦ください。
三越伊勢丹
378円
焼き立てのおかき生地に特製マヨネーズをかけて染み込ませました。カリカリ、サクサクとした歯ごたえが楽しめます。素材のもち米は、地元新潟産契約栽培米こがねもちとわたぼうしのみを使用。
三越伊勢丹
432円
さっくりとした衣を噛み締めると、口の中に紅茶の香りと甘さが広がります。中には小粒のピーナッツが入っており、軽い食感がお楽しみいただけます。 慶応元年の創業以来、豆の持ち味と風味を守る製法で豆菓子の味覚を追求し、江戸の人々に親しまれてまいりました。
三越伊勢丹
378円
ゆずの香りと甘さを生姜のピリッとした刺激が引き締める爽やかな味わいに仕上がっています。そら豆の味わいも楽しめる一品としておすすめです。 慶応元年の創業以来、豆の持ち味と風味を守る製法で豆菓子の味覚を追求し、江戸の人々に親しまれてまいりました。
三越伊勢丹
961円
純真寒晒吉野葛に四国の和三盆糖を用い情緒豊かな吉野山に想いを寄せて可愛い桜の花型の干菓子を創りました。葛の香りとやさしい淡白な風味はどなた様にも好まれます。楽しいひとときのお茶の友としてご愛用下さいませ。 ※ご進物・熨斗紙のご用途は承れません。すべてご自宅使い配送にて承ります。予めご容赦ください。
全3商品
918円~
もっちりもちもちとした食感の薄皮で、つぶあんを包みました。享保元年(1716年)創業、京都御所や神社仏閣、茶道お家元のご用命を勤めてきた 京菓匠 笹屋伊織 ※写真はイメージです。盛り皿等は商品に含まれません。
三越伊勢丹
1,037円
「千利休が6人の弟子に楽長次郎作の7つの茶碗を見せ好きなものを与えたところ、趣のある赤楽茶碗が残った。利休はこの茶碗に「木守」と銘打ちこよなく愛した。」という故事にちなみつくられた銘菓。和三盆を塗った2枚の麩焼き煎餅で、干し柿から作った柿羊羹を挟んでいます。 ※出荷の関係上お手元には製造日から多少日数が経過した商品をお届けする場合がございますのでご了承ください。※ご進物・熨斗紙のご用途は承れません。すべてご自宅使い配送にて承ります。予めご容赦ください。
三越伊勢丹
789円
信州、松本に開設された「開智学校」は、明治6年に市民の寄付金で建設され信州教育のシンボルとして現在は重要文化財です。天にそびえる八角の高楼を表現した「ふやき菓子」です。 ※ご進物・熨斗紙のご用途は承れません。すべてご自宅使い配送にて承ります。予めご容赦ください。
三越伊勢丹
756円
五月晴れの子供の日に元気に大空を泳ぐ鯉のぼりを干菓子で表しました。矢車の焼き印を押したふやき煎餅と5色の鯉の落雁の詰合せです。 ※ご進物・熨斗紙のご用途は承れません。すべてご自宅使い配送にて承ります。予めご容赦ください。※写真はイメージです。
三越伊勢丹
540円
香ばしい最中種とまろやかな水飴。懐かしい風味の最中です。 ※個包装になっています。※ご進物・熨斗紙のご用途は承れません。すべてご自宅使い配送にて承ります。予めご容赦ください。
三越伊勢丹
411円
江戸時代末期、安政3年の1856年に廣榮堂の歴史は始まりました。黍の粉を蒸して作られていた当時の「きびだんご」を初代武田浅次郎の代にお茶席用として改良を行い、現在の「きびだんご」とほぼ同じ製法が完成しました。 もち米に、水飴、砂糖を加え練り上げ、風味づけに黍粉を加えた「元祖きびだんご」。廣榮堂は創業以来、皆様に愛されるこの味を、変えることなく守り続けております。私たち廣榮堂は、160年という歴史を育んできた先人の想い、情熱、夢を受け継ぎ、広く伝えるために、これからも手づくりの技と心を、美味しいお菓子に込
三越伊勢丹
3,501円
古くから稲作が盛んであった東京・青砥で1950年に創業したは、生地作りからこだわり、お米の味や素材の味を生かして作る東京限定の煎餅店。生地から一貫製法でせんべいを作っている東京では数少ないお店です。季節ごとに装いを変えたかごには長年愛されている定番商品を詰め合わせ、季節のご挨拶など手みやげにも最適。こだわりの素材は国産が中心で特別栽培米、有明産一番摘み海苔、天然醸造熟成醤油、国産米のこめ油などを厳選。使用する米は玄米を自社精米するところからこだわり、お米の旨みをしっかりと引き出した焼き方で
三越伊勢丹
411円
江戸時代末期、安政3年の1856年に廣榮堂の歴史は始まりました。黍の粉を蒸して作られていた当時の「きびだんご」を初代武田浅次郎の代にお茶席用として改良を行い、現在の「きびだんご」とほぼ同じ製法が完成しました。 上質なもち米に、水飴、砂糖を加え練り上げ、風味づけに黍粉を加えた「元祖きびだんご」。廣榮堂は創業以来、皆様に愛されるこの味を、変えることなく守り続けております。私たち廣榮堂は、160年という歴史を育んできた先人の想い、情熱、夢を受け継ぎ、広く伝えるために、これからも手づくりの技と心を、美味しいお菓
三越伊勢丹
1,188円
春華堂1887年初代、山崎芳蔵が「甘納豆」を売り出し評判となる。1941年二代目山崎幸一がタマゴ型最中「知也保(ちゃぼ)」を創作。1961年浜名湖特産のうなぎをヒントに「浜名湖名産・夜のお菓子 うなぎパイ」誕生。 大豆と米、塩だけでつくり、天然醸造で3年以上熟成した田舎味噌がほのかに香る素朴な味。職人がじっくりと炊き上げた、旨味ゆたかなこし餡も自慢です。浜名湖の北部、北遠州地区では古くから名物として多くの「みそまん」が親しまれている中、当社も独創的な「みそまん」を創作し販売に至りました。天然醸造3年熟成味噌、北海
三越伊勢丹
972円
手描きの招き猫に、感謝の気持ちが添えられた豆箱入り。豆本来の味が際立つ国産有機大豆にチョコレートを贅沢にコーティングしました。ついつい手が止まらなくなるおいしさです。 ※写真はイメージです。
三越伊勢丹
1,588円
われげんこつ:きれいに焼き上げた「げんこつ」をわざわざ割ってから仕上げています。程よい固さで食べやすく、米の甘みとしょうゆの香りが良く分かります。ミックスおかき:サクサク食べやすい4種類のおかき詰合せ。【1】醤油 【2】海苔巻 【3】青海苔 【4】サラダ甘海老あげもち:甘海老を生地に練りこみ、ふんわりサクサクに揚げた甘海老の香りいっぱいのおせんべいです。は銀座で育った菓子屋です。終戦直後、銀座四丁目交差点近くに、冬はおしるこ、夏はカキ氷の店として誕生、人々の心を和ませ明日への活力の素になった
三越伊勢丹
2,009円
上質なリーフの味がそのまま味わえる三角ティーバッグ3種をセットにしました。ベノア定番のピュア・ダージリンとダージリン・アールグレイ、イングリッシュブレックファーストの茶葉を使用しています。手軽で便利なティーバッグは普段紅茶を飲まれない方にも喜ばれます。19世紀半ば、フランスからロンドンに渡ったシェフ「ムッシュ・ベノア」。彼の創る高級食品は、英国王室やロンドンの貴族階級のグルメ達から広く愛され、高い評価を受けて参りました。エリザベス2世、エリザベス皇太后、チャールズ皇太子の御用達商として3つの紋章使用
三越伊勢丹
2,700円
ベノアで大変人気のある紅茶ダージリン・アールグレイは、贅沢にも世界三大銘茶の1つダージリンをベースに柑橘系のフルーティーなベルガモットオイルで爽やかな香りをつけました。ストレートで是非この華やかな香りをお楽しみいただけます。リピーターが多いストロベリージャムは、実の中まで真っ赤に熟すカマロッサ種を使用したフルーツコンテンツ60%、低糖度(50度)のジャムです。隠し味のリキュールが醸し出す豊かな香りと、たっぷりと入ったストロベリーの果肉が、贅沢で上品なジャムに仕上げています。19世紀半ば、フランスからロンド
こだわりの食品・スイーツの和菓子ふきよせ、発売中!ご当地商品から海外お土産まで。世界各国・全国各地の食品・スイーツ。世界各国・全国各地の和菓子ふきよせをとりよせよう。美味しいものを産地直送で!
商品説明が記載されてるから安心!ネットショップから、食品・スイーツをまとめて比較。品揃え充実のBecomeだから、欲しい食品・スイーツが充実品揃え。
注意事項
ビカム(運営:ビカム株式会社)は商品の販売を行なっておりません。本サイトは、オンライン上のショップ情報をまとめて検索できる、商品検索・価格比較サイトです。「和菓子ふきよせ」の「価格」「在庫状況」等は、ショップのロゴ、または「ショップへ」ボタンをクリックした後、必ず各オンラインショップ上でご確認ください。その他、よくある質問はこちらをご覧ください。→「よくある質問・FAQ」