あきさ
1,000円
華やかなロゼの色と、ほのかな甘みが特徴のロゼワイン。丹波ワイン独自の酵母を使い低温発酵していますので、フレッシュな香りが生きています。 表ラベルのリスのイラストは、京都在住の 日本画家、竹内浩一氏によるものです。 色:濃い紫のトーンを帯びたピンク。 清澄度良好で輝きあり。粘性やや控えめ。 香り:香りのヴォリュームは中程度。 イチゴなど赤系のフルーツ。グミを思わせる甘い香り、桜の葉の塩漬けやルイボス・ティー。 シンプルだがクリーンで若々しいアロマ。 味:軽快なアタック。酸は中程度だがフレッシュな タッチ。残糖はあるがほのかな甘みでしつこくない。 果実味は豊か。わずかに感じるタンニン・苦みが 心地よい。中甘口。ライト・ボディでフィニッシュも短めだが、爽やかな終盤。 産地:京都 アルコール度数:11% ボディ感:やや甘口 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が 異なる場合が御座います
あきさ
1,000円
気軽に飲んでいただけるライト感覚の赤ワイン。 料理を選ばずにスタンダードな味わいをお楽しみ 頂けます。表ラベルのリスのイラストは、京都在住の 日本画家、竹内浩一氏によるものです。 色:中程度の濃さの紫がかった赤。 輝き・清澄度良好。粘性やや控えめ。 香り:香りのヴォリュームは強め。 葡萄そのものの新鮮なアロマが支配的。 銅のような金属的なニュアンス、ほのかに土、 クミンなどのスパイス。シンプルだが豊穣な 大地をイメージさせる香り。 味:軽快なアタック。酸はやや強めで、味わいの 各要素の中ではもっともインパクトがある。 タンニンは穏やか。果実味は中程度だが、 香り同様いきいきとしたフレッシュなタッチ。 辛口。ライト・ボディでフィニッシュはすっきりと短め。 産地:京都 アルコール度数:11% ボディ感:ライトボディ ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が 異なる場合が御座います
あきさ
580円
葡萄の新鮮なフルーティーさを十分に残し、 気軽に楽しめる白ワインです。低温発酵させる ことにより、フレッシュな香りが特徴です。 表ラベルのリスのイラストは、京都在住の 日本画家、竹内浩一氏によるものです。 色:非常に淡いイエロー。輝き・清澄度良好。粘性控えめ。 香り:香りのヴォリュームはやや控えめ。 フレッシュな葡萄、マスカット、メロンなどの果実香。低温発酵に由来するキャンディーのような香り。 シンプルだが雑味がなく好感がもてる。 味:軽快でフレッシュなアタック。 酸味は中程度だが爽やか。ほんのりと甘いが 酸とのバランスでベタベタしない。果実味は中程度。 ライト・ボディの中辛口。フィニッシュは やや短めだがとてもキレがよい。 産地:京都 アルコール度数:11% ボディ感:やや甘口 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が 異なる場合が御座います ※画像は720mlのものになります。
Amazon
1,404円
国産デラウェアー種を100%使用。厳選した、まだ青みのある酸味の強い葡萄と、完熟した糖度の高い葡萄を最高の比率でブレンドし、酸味があり果実味豊かな白ワインに。甘さを控え、秋食材に合わせて頂きやすいワインです。特に、醤油ベースの料理との相性は抜群です。国産葡萄による和食のためのワイン。
おいしい醤油・味噌【足立醸造】
1,173円
商品情報 ワイン名 丹波フルーティー 色 ロゼ 味わい ライトボディーとミディアムボディの中間 良く合う料理 パスタ類、中華料理、スパイスの効いた料理などに。 飲み頃温度 約8℃程度 原材料 輸入ぶどう果汁使用 アルコール 11% 酸化防止剤 酸化防止剤(亜硫酸塩)使用 内容量 720ml 配送方法 常温便 製造元 丹波ワイン株式会社 ★開封後は要冷蔵の上、お早めにお飲みください。 ★ワイン中に酒石酸などが沈殿する場合がございますが体に害はありません。 ★キャップシールの切り口に注意しましょう。 ★飲酒は20歳になってから。
おいしい醤油・味噌【足立醸造】
1,188円
商品情報 ワイン名 てぐみ デラウェア 色 ほんのりピンクとイエローの印象がありクリアー 味わい 微かな苦味も心地良く、軽くて飲み易い辛口 良く合う料理 なんでも。 飲み頃温度 約8℃程度 原材料 ぶどう(日本産) アルコール 10% 酸化防止剤 不使用 内容量 520ml 配送方法 常温便 製造元 丹波ワイン株式会社 ★開封後は要冷蔵の上、お早めにお飲みください。 ★ワイン中に酒石酸などが沈殿する場合がございますが体に害はありません。 ★キャップシールの切り口に注意しましょう。 ★飲酒は20歳になってから。
Amazon
1,243円
京料理や和食を意識して醸造しました。穏やかなキャンディー、メロンなどと低温発酵に由来する吟醸香、しめった藁の香りなど、ミネラル感と爽やかな酸味が特徴です。おだやかな果実味と、わずかな苦みが味わいのアクセントになっています。シンプルな味付けの新鮮な魚介類全般に相乗。生ガキなども。輸入ぶどう果汁を使用しています。 ● ■商品名 Assemblage(アッサンブラージュ白) ■タイプ 白ワイン ■味わい やや辛口 ■容 量 720ml ■葡萄品種 輸入シャルドネ、輸入シュナンブラン 【テイスティングコメント】 色: 非常に淡いグリーンがかった黄色。清澄度良好で輝きあり。粘性は軽め。 香り: 香りのヴォリュームはやや穏やか。キャンディー、メロンなど低温発酵に由来する吟醸香。しめった藁の香り、ドライ・ハーブ。クリーンでフレッシュ、爽やかなアロマ。ミネラルっぽいニュアンスもあり。 味: 軽快なアタック。酸は中程度だが爽やかなタッチ。果実味はややおだやかだが、わずかな苦みが味わいのアクセントになっている。ライト・ボディのいきいきとした中辛口。フィニッシュはやや軽いがキレはよく、あくまで爽やかな印象。 総評: ドイツの白を思わせるフレッシュな白。シンプルな味付けの新鮮な魚介類全般に相乗。生ガキなども大丈夫だろう。よく冷やして食前酒として楽しむのも良い。
おいしい醤油・味噌【足立醸造】
1,782円
商品情報 商品名 京の華なり 白 色 白ワイン 味わい やや辛口 良く合う料理 繊細な京料理をはじめ、和食全般に。 飲み頃温度 約8℃程度 原材料 輸入ぶどう果汁 アルコール 11% 酸化防止剤 酸化防止剤(亜硫酸塩)使用 内容量 720ml 配送方法 常温便 製造元 丹波ワイン株式会社 ★開封後は要冷蔵の上、お早めにお飲みください。 ★ワイン中に酒石酸などが沈殿する場合がございますが体に害はありません。 ★キャップシールの切り口に注意しましょう。 ★飲酒は20歳になってから。
Donguriano Wine
4,795円
歴史と伝統の都「京都」のワイナリー。京都の奥座敷にある、美味しい食材があふれる『食の宝庫』である丹波高原で、ヨーロッパスタイルではない、日本の和食に合うワイン造りをコンセプトにしたワイナリーです。 世界のコンクールで多くの賞を受賞しています。 京料理を特に意識し、酸味や果実味を控え、上品な味わいに仕上げました。澄んだ水のような飲み心地で、料理とともにお楽しみ頂けます。シャルドネ、甲州を使用しています。 【テイスティングコメント】 色: 淡いグリーンがかった黄色。輝き・清澄度良好。粘性軽め。 香り: 香りのヴォリュームはおだやか。メロン、キャンディーのような吟醸香、ライム、グレープフルーツのような柑橘系のアロマ。クリーンでフレッシュな香り。 味: 軽快なアタック。酸は中程度だがフレッシュなトーン。果実味もややおとなしく中盤も軽い印象だが、ライムを思わせる苦みが味わいを引き締めている。 辛口。ライト・ボディでフィニッシュは軽やかで切れがよい。余韻にミネラル風味。 総評: 強く冷やしてグビグビのみたい軽快な辛口白ワイン。シャープなミネラル風味が、新鮮な魚介類料理全般と相乗する。 ■Information ●生産国 日本 ●地域 京都 ●ブドウ品種 シャルドネ、シュナンブラン ●タイプ 白・ミディアムボディ・やや辛口 ●内容量 720ml ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 【ワイン通販】【通販ワイン】 【国産ワイン】 【日本ワイン】 【国産ワイン 京都】 【日本ワイン 京都】 【丹波ワイン】【京都ワイン】 【TAMBA】 【鳥居野】 【京都デザインコンテスト】 【モンドセレクション】 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】 丹波ワインの創業は1979年...
Amazon
2,130円
上品な酸味と甘みが特徴で、少し甘めの和食と合わせて頂くと、より一層引き立ちます。 ●■タイプ 白ワイン ■味わい 中口 ■容 量 720ml ■葡萄品種 輸入リースリング、自社農園ぶどう 【テイスティングコメント】 色: やや淡いグリーンがかった黄色。清澄度良好ですばらしいテリ。粘性は控えめ。微発泡が見られる。 香り: アロマティックな香り。レモン、ライムなど苦みを伴う柑橘系の香が中心だが、甘いマスカット香も。リースリングの品種香であるビニール樹脂の香りがはっきりと感じられる。ボリュームはあるが、それでいて繊細な香り 味: 若々しいアタックだが、残糖のせいでとろみも感じる。酸はシャープできりっとしているが、かすかな甘みによって鋭くなりすぎない。フレッシュで豊かな果実味。ミディアム・ライト・ボディの中辛口。ミネラルのニュアンスが豊かで溌剌とした風味。フィニッシュは中程度の長さ。
道の駅 味夢の里 楽天市場店
1,620円
商品説明 名称 丹波ワインスパークリング巨峰 葡萄収穫年 2015年 醸造本数 1400本 タイプ ロゼワイン・発泡性 味わい 甘口 容量 750ml 葡萄品種 巨峰 葡萄産地 日本 アルコ-ル 9% 製造者 丹波ワイン 〒622-0231 京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96 TEL:0771-82-2002 備考欄 飲み頃温度:約5℃フレッシュなフルーツの香りと、果実味豊かなスパークリングワインです。ほんのりした桃色がきれいです。フレッシュな果実味が料理全般と合います。
Donguriano Wine
8,100円
歴史と伝統の都「京都」のワイナリー。京都の奥座敷にある、美味しい食材があふれる『食の宝庫』である丹波高原で、ヨーロッパスタイルではない、日本の和食に合うワイン造りをコンセプトにしたワイナリーです。 世界のコンクールで多くの賞を受賞しています。 和食を意識して醸造しました。ダークチェリー、レーズン、土のついた黒系果実の香りと、軽やかなアタック、こなれたタンニンと穏やかな果実味を備え、強めの酸味が全体を引き締めています。軽めのヴォリュームの肉料理全般に相乗。輸入ぶどうを使用。 【テイスティングコメント】 色: やや明るいルビー色。わずかに紫のニュアンス。輝きあり。粘性やや控えめ。 香り: ヴォリュームは中程度。ダークチェリー、レーズン、土のついた黒系果実の香り。銅を思わせるメタリックな香り。白檀のかすかなニュアンス。 味: 軽やかなアタック。こなれた中程度のタンニンと穏やかな果実味が、やさしく味の中盤で寄り添っている。酸はやや強めで、こちらは全体の構成を引き締める。辛口。フィニッシュは中程度の長さ。香ばしい苦みが口内にとどまる。 総評: シンプルな構成ながらも、しっとりとした佇まいを備えた赤。軽めのヴォリュームの肉料理全般に相乗。和の総菜との相性も良さそう。 ■Information ●生産国 日本 ●地域 京都 ●ブドウ品種 カベルネソーヴィニヨン、メルロー ●タイプ 赤・ミディアムボディ・辛口 ●内容量 720ml ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 【ワイン通販】【通販ワイン】 【国産ワイン】 【日本ワイン】 【国産ワイン 京都】 【日本ワイン 京都】 【丹波ワイン】【京都ワイン】 【TAMBA】 【鳥居野】 【京都デザインコンテスト】 【モンドセレクション】 【Donguriano...
Amazon
1,066円
ロゼ・やや甘口・720ml●色:濃い紫のトーンを帯びたピンク。清澄度良好で輝きあり。粘性やや控えめ。 香り:香りのヴォリュームは中程度。イチゴなど赤系のフルーツ。グミを思わせる甘い香り、桜の葉の塩漬けやルイボス・ティー。シンプルだがクリーンで若々しいアロマ。 味:軽快なアタック。酸は中程度だがフレッシュなタッチ。残糖はあるがほのかな甘みでしつこくない。果実味は豊か。わずかに感じるタンニン・苦みが心地よい。中甘口。ライト・ボディでフィニッシュも短めだが、爽やかな終盤。 総評:フルーツの魅力がたっぷり表現された、チャーミングなロゼワイン。パスタ類、中華料理、唐辛子やスパイスのきいた料理に。
おいしく飲呑会
1,280円
国産ナイアガラ種を100%使用。もぎたての果実のようなアロマと上品な酸味がバランス良く、まるでぶどうそのものを食べているかのような味わいが特徴です。フレッシュ果実を使ったスイーツとの相性は抜群です。
道の駅 味夢の里 楽天市場店
3,240円
商品説明 名称 京の華なりセット タイプ 白ワイン・赤ワイン 味わい 白・やや辛口 赤・ミディアムボディ 容量 720ml X 2本 葡萄品種 白・シャルドネ、シュナン・ブラン 赤・カベルネソーヴィニヨン、メルロー 葡萄産地 白・チリ、オーストラリア 赤・チリ、オーストラリア アルコール 白・赤11% 製造者 丹波ワイン 〒622-0231 京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96 TEL:0771-82-2002 備考欄
Amazon
2,178円
■味わい フルボディ ■容 量 720m ■葡萄品種 輸入カベルネソーヴィニヨン、輸入メルロー、自社農園ぶどう 【テイスティングコメント】 色: 濃い紫がかった赤。清澄度良好で輝きあり。粘性は高い。深く複雑な色。 香り: 強く華やかな香り。カシス、ブラックベリーのリキュールを思わせる凝縮した果実香。ブラック・ペッパーなど野性的なスパイス香り。スミレ、スペアミント、グリーン・ハーブ。背後にヴァニラなど樽香も感じるがさほど目立たない。 味: 濃厚なアタック。香り同様、濃く甘い果実味は強いインパクトを持つが、アルコール度数が高すぎないため飲み疲れしない。タンニンは強めだが、よく熟れてこなれている。酸はやわらか。ミディアム・フル・ボディの辛口。フィニッシュはやや長く、果実風味がたなびくように続く。
Donguriano Wine
3,845円
歴史と伝統の都「京都」のワイナリー。京都の奥座敷にある、美味しい食材があふれる『食の宝庫』である丹波高原で、ヨーロッパスタイルではない、日本の和食に合うワイン造りをコンセプトにしたワイナリーです。 世界のコンクールで多くの賞を受賞しています。 播磨産カベルネソーヴィニヨンを100%使用。 ミントなどハーブ系とともにさくらんぼ、イチゴ様の香りが立ち上り、濃厚なアタック、伸びのある酸味とタンニンが特徴。 ボディ感のあるロゼワイン。 カツオのたたきからビーフストロガノフ、根菜のサラダなど幅広い料理とあわせやすい。 【テイスティングコメント】 色: 中くらいより薄めのルビー色。粘性は中程度。 香り: ミントなどハーブ系とともにさくらんぼ、イチゴ様の香りが立ち上る。奥深くにキノコなどエッセンスも感じられる。 味: ロゼワインの割に濃厚なアタック。伸びのある酸味とタンニンを感じ、余韻にイチゴのような甘さが広がっていく。ミディアムボディ。 総評: 秋の根菜類にもいけそうなボディ感のあるロゼワイン。カツオのたたきからビーフストロガノフ、根菜のサラダなど幅広い料理とあわせやすい。 ●生産国 日本 ●地域 京都 ●ブドウ品種 国産カベルネソーヴィニヨン100% ●タイプ ロゼ・ミディアムボディ・やや辛口 ●内容量 720ml ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 【ワイン通販】【通販ワイン】 【国産ワイン】 【日本ワイン】 【国産ワイン 京都】 【日本ワイン 京都】 【丹波ワイン】【京都ワイン】 【TAMBA】 【京都デザインコンテスト】 【モンドセレクション】 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】 丹波ワインの創業は1979年。農園と醸造所は京都市の北西約50Km位置し、昭和54...
道の駅 味夢の里 楽天市場店
5,940円
商品説明 名称 メルローセット 葡萄収年 2012年・2013年 醸造本数 2012年 2100本 2013年 2500本 タイプ 2012年・2013年ともに赤ワイン 味わい 2012年・2013年ともにミディアムボディ 容量 720ml x 2本 葡萄品種 2012年・2013年ともに国産メルロー100% アルコ-ル 2012年 11% 2013年 12% 製造者 丹波ワイン 〒622-0231 京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96 TEL:0771-82-2002 備考欄
Amazon
1,110円
気軽に飲んでいただけるライト感覚の赤ワイン。もぎたての葡萄を連想させるフレッシュでフルーティな赤。肩肘張らない普段の肉料理、煮魚などに、料理を選ばずにスタンダードな味わいをお楽しみ頂けます。表ラベルのリスのイラストは、京都在住の日本画家、竹内浩一氏によるものです。
道の駅 味夢の里 楽天市場店
1,944円
商品説明 名称 甲州スパークリングワイン 葡萄収穫年 2016年 醸造本数 6000本 タイプ 白ワイン・発泡性 味わい 辛口 容量 750ml 葡萄品種 甲州100% 葡萄産地 山梨 アルコ-ル 11% 製造者 丹波ワイン 〒622-0231 京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96 TEL:0771-82-2002 備考欄ほのかな甘味のバランスがとても良く、口中に果実香の余韻がたなびきます。食前から食中まで幅広く料理と一緒にお楽しみ頂けます。
道の駅 味夢の里 楽天市場店
1,404円
商品説明 名称 京都産サぺラヴィ 葡萄収年 2016年 醸造本数 2000本 タイプ 赤ワイン・発泡性 味わい 中口 容量 375ml 葡萄品種 サぺラヴィ 葡萄産地 京都府京丹後市 アルコ-ル 11% 製造者 丹波ワイン 〒622-0231 京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96 TEL:0771-82-2002 備考欄ぶどう本来の複雑味や果実味がバランス良く、酸味の綺麗な品種の特徴が良く現れています。赤でありながら軽快なスパークリングワインに仕上げています。
Amazon
1,080円
早めに収穫した少し青みのかかった酸味のある葡萄と完熟した葡萄をブレンドすることにより、キレの良い、爽やかな新酒に。低温発酵で醸造していますので、葡萄の風味を損なわず、京都の旬をそのままビン詰めしています。
おいしく飲呑会
1,619円
国産ぶどうを100%用い、酸化防止剤を一切使用せず濾過もせず、てぐみ生詰めで作りました。ぶどう本来の複雑味や果実味、酵母の香りが豊かで、ほんのり濁り、炭酸ガスを感じる蔵からの酌み出しワインです。澱や酵母、酒石などがワイン中に結晶化する場合がございますが、ぶどうの天然の成分です。良く冷やしてからお召し上がり下さい
京都の地酒 雪紫総本店
3,240円
※ 商品内容 ※ お母さんの名前を入れてお届けする世界に一つの赤ワインです。日本の食文化に合わせて上品な味わいに仕上げた赤ワイン。 内容量 720ml 内容 赤ワイン 名前入れラベル 1本用紙箱入り アルコール度数 11度 醸造元 丹波ワイン ※ ご注意ください ※ ■ お届け日について 2018年5月10日までのご注文は母の日当日(5月13日)にお届けが可能です。 北海道・沖縄は5月7日、離島は5月1日が最終ご注文日時となります。振込決済の場合は、上記期日までにお振込下さい。 ご希望のお届け日はご注文時にご指定下さい。 ※配達指定日時よりご希望の日時が指定できない場合は、備考欄にご記入下さい。 ご希望日の指定がない場合、ご注文者様へは商品出来次第、お届け先様が異なる場合は、5月13日(母の日当日)午前中指定でお送りさせて頂きます。 ラベル について お母様のお名前及び送り主様のお名前を上記ご注文方法をご参考に、注文ステップ3でご記入くださいませ。
Amazon
1,130円
【テイスティングコメント】色:濃い紫のトーンを帯びたピンク。清澄度良好で輝きあり。粘性やや控えめ。香り:香りのヴォリュームは中程度。イチゴなど赤系のフルーツ。味:軽快なアタック。酸は中程度だがフレッシュなタッチ。残糖はあるがほのかな甘みでしつこくない。果実味は豊か。わずかに感じるタンニン・苦みが心地よい。中甘口。パスタ類、中華料理、唐辛子やスパイスのきいた料理に。
酒浪漫うちやま 楽天市場店
1,566円
ワインを思わせる「赤ぶどう」と「グラッパ」のリキュールです。ポリフェノールが豊富で、砂糖は無添加。葡萄の香りと味わいがたっぷりの8%の低アルコールですので、女性にもオススメです。※こちらは四合瓶のタイプになります。 〔原材料〕 グラッパ(葡萄焼酎)・赤葡萄 〔アルコール分〕8%◆株式会社西山酒造場◆ 兵庫県丹波市市島町中竹田1171
ワインと地酒の店 かたやま
4,309円
古代ギリシャやローマで使用された壺をモチーフにしたアンフォラボトルが特徴的なこのプラムトニック梅申。 画像にあるレードルも一本付いています。 アルコール度数が高めなので、割ってよし、ロックよし。梅酒漬けの国産南高梅を浮かべて食べてもよし。 色んな飲み方を楽しめます。 使用原材料 梅・グラニュー糖・醸造アルコール・清酒・ブランデー アルコール度数 18度以上19度未満 容量 1500ml 西山酒造場/兵庫県丹波市
Amazon
1,280円
収穫したばかりの葡萄をMC法(マセラシオン・カルボニック法)といわれる方法で醸造しています。これはボジョレヌーボーなどと同じ製法で、渋みの少ない、フルーティーなワインになるのが特徴です。赤ワインでもこのワインは少し冷やし気味でお飲み頂くとより一層ワインの特徴が引き立ちます。 ●■葡萄収穫年 2016年 ■醸造本数 15000本 ■タイプ 赤ワイン ■味わい 中口 ■容 量 720ml ■葡萄品種 国産マスカットベーリーA ■アルコール 10%
道の駅 味夢の里 楽天市場店
591円
商品説明 名称 丹波フルーティー タイプ ロゼワイン 味わい やや甘口 容量 360ml 葡萄品種 濃縮葡萄果汁 葡萄産地 チリまたはオーストラリア アルコ-ル 11% 製造者 丹波ワイン 〒622-0231 京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96 TEL:0771-82-2002 備考欄丹波ワイン独自の酵母を使い低温発酵していますので、フレッシュな香りが生きています。表ラベルのリスのイラストは、京都在住の日本画家、竹内浩一氏によるものです。
ワインショップふじまつ楽天市場店
583円
華やかなロゼの色と、ほのかな甘みが特徴のロゼワイン。丹波ワイン独自の酵母を使い低温発酵していますので、フレッシュな香りが生きています。表ラベルのリスのイラストは、京都在住の日本画家、竹内浩一氏によるものです。 【選べる配送方法】 【商品詳細】 ■内容量:360ml ■タイプ:ロゼ、やや甘口 ■生産地:京都府 ■アルコール度数:-度 ■品種・原材料:輸入ぶどう果汁 ●保存方法:18度以下の冷暗所で振動がない所 ------------------------------------------------------------------- お酒は20歳から! ※未成年者への酒類の販売は固くお断りしています! 《※出荷時期によってはヴィンテージが異なります。》 ------------------------------------------------------------------- 他の丹波ワインのワインをご希望の方はこちら! → ★クリック★ 《※商品と画像、及びヴィンテージなどが異なる場合がございます。》
梅酒屋
1,512円
アルコール度数も8度と低めで、甘めでさっぱりとしており、ワインの様な深みのある味わいが楽しめます。 ロックで飲むと葡萄の濃厚な味わいを、ソーダで割ると、さらにさっぱりとし、のど越しスッキリで飲みやすく、夏の暑い日には最高です! 赤葡萄を使用していますので、ポリフェノールが豊富に含まれているところもオススメです。 2月より価格変更いたします。 旧価格 1365円(税込) → 新価格 1470円(税込) 酒蔵名 西山酒造場 所在地 兵庫県丹波市市島町中竹田1171 原材料 赤葡萄・ホワイトブランデー(グラッパ)・ライム 製造責任者 織田 敦 アルコール度 8% 関連ワード 和リキュール/果実系/ぶどう/いちご/人気/結婚引き出物/結婚内祝い/クリスマス/花見・お花見/結婚祝い/御祝い・お祝い/バレンタイン・本命・義理/ホワイトデー/歓送迎会・歓迎会・送迎会/ご自宅用 memo たんば みやまぶどう▼ お客様から頂いたレビューです ▼
近江うまいもん屋
840円
国産コンコードストレート果汁100%の贅沢なぶどうジュースです。酸味と甘みのバランスが非常に良く果実そのままの味わいを楽しんでいただけます。夏場はシャーベットやアイスクリームに添えても美味しくいただけます。●名称:葡萄ジュース●内容量:710ml×1本●原材料名:国産コンコード100%●栄養成分:-●賞味期限:(メーカー製造日より)540日●保存方法:高温・直射日光をさけて保存してください。●販売者:丹波ワイン株式会社
Amazon
1,080円
酸化防止剤無添加発泡性です!国産ぶどうを100%用い、酸化防止剤を一切使用せず濾過もせず、てぐみ生詰めで作りました。ぶどう本来の複雑味や果実味、酵母の香りが豊かで、ほんのり濁り、わずかな炭酸ガスを感じる蔵からの酌み出しワインです。Tegumi Delaware飲み頃の温度 : 6℃~8℃
ワインと地酒の店 かたやま
2,160円
兵庫県・丹波の銘醸蔵「小鼓」から、梅は南高梅(和歌山南部産)と青梅(福井県三方五湖産)を使用し、清酒で漬けた梅酒と自家製米焼酎で漬けた梅酒をブレンドし、炭酸を注入した、人気沸騰中の「小鼓・泡梅」を改良した限定商品です。 容量を増やしシャンパンと同じガス圧、当然、栓はコルク栓。更に白ワインも加わり、「梅シャンパン」が造られました。 小鼓が絶対の自信を持ってお薦めする生産数少量・限定3000本のみ出荷の限定品です。 商品名: 小鼓 梅シャンパン 「泡梅上」 アルコール:13% 原材料:梅・糖類・醸造用アルコール・白ワイン・清酒・ほか 容量 :720ml 産地 :兵庫県・丹波 /西山酒造場 タイプ :白・やや甘口 良く合う料理 :食前酒からデザートに至る料理全般 飲み頃温度 :良く冷やす(6~8℃)
酒蔵直送のお店・つづみや
2,160円
ギフト対応(のし・ラッピング) 配送 常温便 ※ギフトで贈りたい場合、別途 ギフト包装 をご購入ください。 ※この商品は化粧箱なしです。発送用のカートンに入れて発送いたします。 送料(常温・クール)について お支払い方法について お届け日の目安 送り先・送り主のご変更 商品仕様 使用原材料 醸造アルコール、梅、糖類、清酒、クエン酸、リンゴ酸 アルコール度数 13度 保存方法 冷暗所で保存 オススメの飲み方梅は南高梅を使用し、梅の味を最大限に引き出せるよう丁寧に作られています。 今までお酒を飲んだことがないという方にもおすすめできる梅酒です。飲み口もすっきりとしていて、甘すぎずやわらかな味わいです。 パーティーシーンにも、おもてなしにもぴったりな梅スパークリング。弾ける泡に会話も弾みそうです。 瓶内のガス圧はスパークリングワインと同等で、コルクの栓が素敵な雰囲気の演出にも! ギフト包装 メッセージカード オリジナル風呂敷 紙袋
Amazon
4,104円
入数:1本 原産国:日本 丹波ワイン自社農園産葡萄を使用し伝統的な瓶内二次製法で醸造したスパークリングワイン
道の駅 味夢の里 楽天市場店
756円
商品説明 名称 Delaware 葡萄収年 2016年 醸造本数 2000本 タイプ 白ワイン 味わい 中口 容量 360ml 葡萄品種 デラウェア100% アルコ-ル 10% 製造者 丹波ワイン 〒622-0231 京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96 TEL:0771-82-2002 備考欄熟成とともに変化し、年を経るごとに飲むのが楽しみになるワインです。まとめ買いされて、毎月試されても変化がお楽しみ頂けます。
道の駅 味夢の里 楽天市場店
864円
商品説明 名称 巨峰スパークリング 葡萄収穫年 2016年 醸造本数 6000本 タイプ ロゼワイン・発泡性 味わい やや甘口 容量 500ml 葡萄品種 巨峰 葡萄産地 山梨・長野 アルコ-ル 9% 製造者 丹波ワイン 〒622-0231 京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96 TEL:0771-82-2002 備考欄巨峰特有のやさしい甘さとフルーティーな香りがひろがり、ほんのりとした桃色がきれいなスパークリングワインです。ワインを飲み慣れない方にも親しみやすく、フレッシュな果実味が料理全般と良くあいます。
Amazon
2,150円
和食料亭で数多くご愛用いただいております。 ふくよかなボリューム感と上品な樽香、タンニンが特徴です。 輸入カベルネ・ソーヴィニヨンとメルロー、 自社農園ぶどうを使用しています。 色:濃い紫がかった赤。清澄度良好で輝きあり。 粘性は高い。深く複雑な色。 香り:強く華やかな香り。カシス、ブラックベリーのリキュールを思わせる凝縮した果実香。 ブラック・ペッパーなど野性的なスパイス香り。 スミレ、スペアミント、グリーン・ハーブ。 背後にヴァニラなど樽香も感じるがさほど目立たない。 味:濃厚なアタック。 香り同様、濃く甘い果実味は強いインパクトを 持つが、アルコール度数が高すぎないため飲み 疲れしない。タンニンは強めだが、よく熟れて こなれている。酸はやわらか。 ミディアム・フル・ボディの辛口。 フィニッシュはやや長く、果実風味がたなびくように続く。 産地:京都 アルコール度数:12% ボディ感:フルボディ 葡萄品種 :輸入カベルネソーヴィニヨン、 輸入メルロー、自社農園ぶどう ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が 異なる場合が御座います
遊銘館スピード安心が買えるお酒屋
3,024円
内容量・アルコール度数1800ml・8度 呑み方 ロック・ストレート・ソーダ割り 保存方法 常温 原材料 赤葡萄・ホワイトブランデー(グラッパ)・ライム ◆◇ Guide ◇◆ ワインを思わせる『赤葡萄』と『グラッパ』のお酒です。 ポリフェノールが豊富に含まれている赤葡萄と西山酒造場独特の蒸留を施したグラッパ(葡萄焼酎のようなもの)とで造ったお酒です。 8%の低アルコールで砂糖も無添加。健康志向の女性にお薦め!※香料・着色料も無添加です。 「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」
ワイン・焼酎・地酒ごちそう笑店
2,700円
蔵元 西山酒造場・兵庫県 原材料 梅・糖類・醸造alc.・清酒・焼酎 容量 1800ML 度数 13度~14度 特徴 紀州産の最高級「南高梅」を清酒にじっくり漬け込んだ丹波の酒蔵が造る梅酒です。 梅本来の甘みや香りを日本酒が引き立てています。甘ったるくなくさらりとした飲み口で食中酒としてもおいしく召し上がれます。 ストレート・ロック・カクテルベースとしてもどうぞ。
山形の地酒ワイン特産品 木川屋
2,494円
飲みごたえのある辛口樽酒 価格は手ごろですが、この酒にも樽平の味がしっかりと息づいています。 使用している米はササニシキ。酒造好適米ではありません。そして、酵母は協会7号。 現在の9号系の吟醸酵母ではありません。 成分だけをみれば、古き良き時代の純米酒、ともすれば一昔前のお酒の印章を持たれるかもしれません。 もちろんその年の出来具合はありますが、ここまで長い間、固定ファンがいて愛され続ける酒もそうはありません。 流行に左右されない、樽平が目指す酒質。 それを追い求めたのがこの純米酒です。 万人向けのお酒ではありません。初めて飲む方は驚かれるかもしれません。(^^;) 吉野杉を使用した樽を使った樽酒 樽平では濾過をせずに、酒本来の味を大事にし、仕上げに吉野杉を使用した樽に入れ、樽の香りを楽しめる山吹色(黄金色)の酒に仕上げました。 住吉は丹波杜氏が造った酒がうまくて住み心地がよく、住吉大社にちなんで「住吉」と命名し、図案も御簾(みす)・鏡を表しています。 原料米 ササニシキ 精米歩合 60% 酵母 協会7号 日本酒度 +5 酸度 2.2 アルコール 15.5% 飲み頃温度 10~16℃ またはぬる燗 保管方法 冷暗所 化粧箱 なし 在庫 ほぼ常時 発送 普通便樽の香りと飲みごたえ、コクのある飲み手を選ぶ酒 樽平酒造 特別純米酒 銀住吉+5
全2商品
1,512円~
詳細 蔵元 株式会社 西山酒造場 蔵元所在地 兵庫県丹波市市島町中竹田1171 アルコール分 8% 内容量 720ml ベース ホワイトブランデー(グラッパ) 保管方法 保管は冷暗所で、開栓後はお早目にお召し上がり下さい 備考 ワインを思わせる“赤ぶどう"とグラッパのお酒です。 ポリフェノールが豊富に含まれる赤ぶどうと、ぶどう皮を蒸留したグラッパで造ったお酒です。 8%の低アルコールで砂糖も無添加。健康志向の女性にお勧めです。 香料・着色料は一切使用しておりません。 天満天神梅酒大会 優勝。
Amazon
1,620円
国産デラウェアを100%使用。 完熟した糖度の高い葡萄とキレのある葡萄を最高の比率でブレンドし、 酸味があり果実味豊かな白ワインに仕上げました。 フレッシュフルーツの香りと果実味豊かなスパークリングワイン。 ワインを飲み慣れない方にもおすすめです。 今年からは開栓後もリコルク可能なZORK栓を使用しています。 飲み残しても再び栓をし、しばらく保管したり、 空き瓶を再利用していただきやすくしています。 ■タイプ 白ワイン・発泡性 ■味わい 甘口 ■葡萄品種 国産デラウェア100% ■アルコール 9%
リカーショップたかはしweb
3,024円
通常の焼酎ベースではなく葡萄を原料とする蒸留酒(グラッパ)をアルコールベースに使用した高級リキュール。 そして素材の甘味を大切にしています。砂糖不使用。香料、着色料も一切使用していません。 「葡萄 & 葡萄焼酎」のスタイルと原料にこだわる造りは流石に西山リキュールですね! 甘い赤ワインを思わせるイメージのお酒でポリフェノールを感じる心地よい渋みと凝縮感のある果実実。 大人すぎる風味ではない。しかしジュースのような甘い飲み物でもない。赤ワインのような気品高い高級感を 感じさせるパティシエ・スイーツのような品格の高さはやはりグラッパベースの技ならではなのでしょうか。 アルコールベースと葡萄の果汁が見事に融合しており、一切の違和感がなくむしろ香りではグラッパが より一層、甘い立香を引き立て、華やかに演出しています。ベースオンザロック、ソーダ割りでお楽しみ下さい ませ。 ●開栓時には充分ご注意下さい。 ●開栓後は冷蔵庫で保管し早めにお召し上がり下さい。 ●妊娠中や授乳期の飲酒は胎児、乳児の発育に悪影響を与える恐れがある為、お控え下さい。 ●本品はお酒です。未成年者の酒類の購入は法律で禁じられており、販売は固くお断り致します。 製造元 (株)西山酒造場 住所 兵庫県丹波市市島町中竹田1171 内容量 1800ml 原材料 赤葡萄・ホワイトブランデー(グラッパ) ・ライム リキュール 葡萄リキュール お届け日 ご注文日より3営業日以後 アルコール度数 8度 エキス分 18~22% 化粧箱 無し 同梱可能本数 ~1800mlサイズをあと5本 お奨めの飲み方 ◎オンザロック ・ ○ストレート ・ ◎ソーダ割り ギフト包装 ギフト包装をご希望の場合、上記の化粧箱の欄が「無し」になっている商品は別途化粧箱代として1本につき160円をご負担いただき...
津田SAKE店
1,814円
創業180年の山丹正宗が、これまで培った伝統と新しい技術・感性を融合し、和洋を問わず多様な食材に合うお酒を目指した、新世代のお酒です。 ★『ワイングラスに合うお酒』をコンセプトに、華やかな香りとすっきりとした飲み口に仕上がっています。 フルーティですっきりとした淡麗タイプのため、和食はもちろん、フレンチやイタリアンで白ワインの代わりとしてもお楽しみいただけます。よく冷やした「山丹正宗 純米吟醸 無ろ過生原酒(大吟醸規格)」を、ぜひ飲み口が広いワイングラスでお楽しみください。 商 品 情 報 原材料名 米、米麹 度数17度 酸 度1.6 日本酒度+1 精米歩合50% 使用米松山三井 蔵出荷年月平成30年4月 化粧箱なし 産地・蔵元愛媛県今治市・八木酒造部八木酒造部 山丹正宗醸造元の八木酒造部は、1831年(天保二年)に、愛媛県今治市にて創業しました。銘柄の由来は、屋号「丹波屋」と酒のキレの良さを表す名刀“正宗"に掛け合わせ、「山丹正宗」としたと伝えられています。蔵がある今治市は、小さな島々が浮かぶ瀬戸内海に面しており、その風景通りやさしく穏やかな味わいのお酒を育みます。清酒「山丹正宗」は、四国山脈を水源とする蒼社川の伏流水を仕込み水とし、瀬戸内海の島々を母体とする越智杜氏の伝承の技で醸します。
Amazon
2,150円
和食料亭で数多くご愛用いただいております。 上品な酸味と甘みが特徴で、少し甘めの和食と 合わせて頂くと、より一層引き立ちます。 輸入リースリングを使用しています。 色:やや淡いグリーンがかった黄色。 清澄度良好ですばらしいテリ。粘性は控えめ。 微発泡が見られる。 香り:アロマティックな香り。 レモン、ライムなど苦みを伴う柑橘系の香が中心だが甘いマスカット香も。リースリングの品種香である ビニール樹脂の香りがはっきりと感じられる。 ボリュームはあるが、それでいて繊細な香り。 味:若々しいアタックだが、残糖のせいで とろみも感じる。酸はシャープできりっとしているが、かすかな甘みによって鋭くなりすぎない。 フレッシュで豊かな果実味。 ミディアム・ライト・ボディの中辛口。 ミネラルのニュアンスが豊かで溌剌とした風味。 フィニッシュは中程度の長さ。 産地:京都 アルコール度数:11% ボディ感:中口 葡萄品種 :輸入リースリング、自社農園ぶどう ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が 異なる場合が御座います
日本酒 焼酎 ギフト いちむら商店
1,482円
容量 720ml 低温で長期醗酵。若い方々、日本酒初心者が飲みやすい ワインタイプのすっきりとした吟醸酒。 食中酒としてもピッタリです。 種別 日本酒度 酸度 アミノ酸度 アルコール度数 使用米 精米歩合 酵母 吟醸 +3.0 1.4 - 15.5 美山錦 55% -【東薫酒造】 江戸文化の華やいだ文政8年(1825年)下総佐原に東薫酒造は創業しました。 舟便と水郷地帯の良質の早場米という酒造りに好適な条件のもとで175年の歴史と 伝統を誇りに酒造り一筋に歩んでおります。 「関東の薫り高い酒」という意味で東薫と付けられました。 杜氏である及川恒男さんは、南部杜氏で、越後、丹波、但馬と並ぶ3大杜氏のひとつ、南部杜氏400人を代表する酒造りの名人。 宮城県石巻市の酒造会社で13年間修行し、その時に「浦霞」の平野佐五郎杜氏の薫陶を受け、その後富山県の蔵で6年を過ごし、この間に仙台国税局が実施した杜氏選考試験に合格、 39才の時に東薫へ入社。42才の時に国家試験である1級酒造技能を取得。 よい酒とは、どんな酒でしょう、一言で、と聞いたら、 「花でたとえるなら桜のような馥郁たる香りの酒.....」と答える。 南部杜氏協会会長でもあります。 全国新酒鑑評会 金賞9回 東京国税局管内新酒鑑評会 金賞28回 南部杜氏自醸酒鑑評会 金賞31回
津田SAKE店
3,456円
愛媛県が開発した酒造好適米「しずく媛」で仕込んだお酒を、しぼりたてそのままビンに詰めて約4カ月熟成させました。 芳醇で華やかな香りと、しずく媛の米の旨みがしっかり感じられる味わいになっています。 芳醇でキレのあるタイプのため、和食はもちろん、フレンチやイタリアンで白ワインの代わりとしても楽しめます。 商 品 情 報 原材料名 米、米麹 度数17度 酸 度1.9 日本酒度+5 精米歩合50% 使用米愛媛県産しずく媛 蔵出荷年月平成30年3月 化粧箱なし 産地・蔵元愛媛県今治市・八木酒造部八木酒造部 山丹正宗醸造元の八木酒造部は、1831年(天保二年)に、愛媛県今治市にて創業しました。銘柄の由来は、屋号「丹波屋」と酒のキレの良さを表す名刀“正宗"に掛け合わせ、「山丹正宗」としたと伝えられています。蔵がある今治市は、小さな島々が浮かぶ瀬戸内海に面しており、その風景通りやさしく穏やかな味わいのお酒を育みます。清酒「山丹正宗」は、四国山脈を水源とする蒼社川の伏流水を仕込み水とし、瀬戸内海の島々を母体とする越智杜氏の伝承の技で醸します。
Amazon
1,420円
和食を意識して醸造しました。 ダークチェリー、レーズン、土のついた黒系果実の 香りと、軽やかなアタック、こなれたタンニンと 穏やかな果実味を備え、強めの酸味が全体を 引き締めています。軽めのヴォリュームの 肉料理全般に相乗。輸入ぶどうを使用。 色:やや明るいルビー色。 わずかに紫のニュアンス。輝きあり。粘性やや控えめ。 香り:ヴォリュームは中程度。 ダークチェリー、レーズン、土のついた黒系果実の香り。銅を思わせるメタリックな香り。白檀のかすかなニュアンス。 味:軽やかなアタック。 こなれた中程度のタンニンと穏やかな果実味が、 やさしく味の中盤で寄り添っている。酸はやや強めで、こちらは全体の構成を引き締める。辛口。 フィニッシュは中程度の長さ。 香ばしい苦みが口内にとどまる。 産地:京都 アルコール度数:11% ボディ感:ミディアムボディ 葡萄品種 :輸入カベルネソーヴィニヨン、輸入メルロー ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が 異なる場合が御座います
Amazon
1,470円
入数:1本 原産国:日本 青森県田村ファームのりんごのみを使用したシードル
Amazon
3,828円
内容量:720ml×2本 原産国:日本 国産デラウェアー種を100%使用
Amazon
2,012円
マスカットベーリーAを100%用い、酸化防止剤を一切使用せず濾過もせず、生詰めで作りました。ぶどう本来の複雑味や果実味、酵母の香りが豊かで、ほんのり濁り、炭酸ガスを感じる蔵からの酌み出しワインです。澱や酵母、酒石などがワイン中に結晶化する場合がございますが、ぶどうの天然の成分です。良く冷やしてから開栓してください。吹きこぼれる恐れがございます。
こだわりのお酒・ドリンクの丹波ワイン、発売中!当社自慢の一品。世界各国・全国各地のお酒・ドリンク。種類豊富な丹波ワインをカンタン検索・比較できます。贈り物にも、まとめ買いにもどうぞ。
商品説明が記載されてるから安心!ネットショップから、お酒・ドリンクをまとめて比較。品揃え充実のBecomeだから、欲しいお酒・ドリンクが充実品揃え。
注意事項
ビカム(運営:ビカム株式会社)は商品の販売を行なっておりません。本サイトは、オンライン上のショップ情報をまとめて検索できる、商品検索・価格比較サイトです。「丹波ワイン」の「価格」「在庫状況」等は、ショップのロゴ、または「ショップへ」ボタンをクリックした後、必ず各オンラインショップ上でご確認ください。その他、よくある質問はこちらをご覧ください。→「よくある質問・FAQ」