バレンタインにあげるスイーツは、チョコだけと思いこんでいませんか?もちろん定番のチョコは、この時期はたくさんお店に並びますが、チョコ以外のスイーツを選ぶ人も年々増えてきているんです。
毎年チョコで飽きたな~という方や、彼はあんまりチョコが好きではないという方、(我が子にあげるのに)子供の健康のためにチョコ以外を選ぶという方もいらっしゃいます。バレンタインは、感謝や好意の気持ちを伝えるための日ですから、チョコにこだわらず、相手が喜んでくれるものを選ぶのが何より一番の贈り物ですよね。
今回は、バレンタインらしく見た目がかわいいスイーツをご紹介したいと思います。
●新幹線ケーキ
電車好きの子供にあげるなら、絶対にこれは喜ばれるんじゃないでしょうか?E5系はやぶさ号ケーキ(2個)とE3系こまち号ケーキ(2個)の先頭車両がセットになったケーキです。普段遊んでいるおもちゃが、ケーキになるなんて!子供の心は嬉しくてワクワクしているでしょう。
はやぶさは、青りんごとバニラ。こまちは、バニラと小豆、黒ゴマの風味が楽しめます。スイーツは、見た目も楽しむものです。こんなケーキがバレンタインのおやつに出てきたら・・・「ママ大好き♪」と言われちゃうかもしれませんね。
また買って~とせがまれても、責任はとれません(笑)
●マダムシンコのレオパードマカロン

マダムシンコらしいヒョウ柄のマカロン5個セットです。これは、なかなかお目にかかれない柄ですよね。カラフルで見た目がとってもきれいなので、パッと目をひくインパクトあるプレゼントになるでしょう。
また、見た目が華やかなマカロンは、単体で送るだけでなく、ケーキのデコレーションとしても使えます。バレンタインにケーキを贈ろうとしている方は、ケーキにデコレーションしたり、お皿の横に並べたりしてみてはいかがでしょうか?とっても華やかになりますよ♪
マダムシンコのスイーツは、とっても人気があるので、バレンタインに間に合わせるには早めに注文をしてくださいね!
●恋の開運もなか

洋菓子よりも和菓子が好きな人におすすめなのが、恋の開運もなかです。ハートの形で、バレンタインにはぴったり!中の餡も4種類それぞれ違うので、次を食べるのが楽しみになるでしょう。
和菓子というと、少し渋い感じがしますが、これはかわいくて若い子にも好まれそうですね。なんといっても「恋の開運」もなかなので、これを食べたら、ますます仲良しの2人になれるかもしれませんね!
今回は、バレンタインにぴったりの、見た目がかわいい商品をご紹介いたしました。あなたの大切な人が喜んでくれそうなスイーツは、見つかりましたか?大好きな人の笑顔を想像しながら、バレンタインスイーツを選んでみてくださいね。
2015年バレンタイン特集 はこちら>>>