40代のおしゃれとは何でしょう?40代の女性は、いままでたくさんのおしゃれを経験してきた人たちです。自分に似合う服がわかるようになり、流行を意識しながらも自分らしさを失いたくない。そんなおしゃれの楽しみ方をしている方が多いかもしれませんね。また、ちょっと細部にこだわったものや上質感のある洋服が似合ってくる年齢でもあるので、高級ブランドの服を着こなせるようにもなってきます。若い子には出せないエレガントな雰囲気を演出してみませんか?
今回は、40代におすすめするフォーマルファッションをご紹介いたします。
【ジャケット】ボイルド・カーディガン・ジャケット
ドレープのような大きな襟が特徴的で、女性らしさやエレガントさを出してくれるラインですね。ジャケットより軽く、カーディガンよりきれいなので、1枚あると便利なアイテムです。パンツにもスカートにも合いますし、立体感のある形が体型もカバーしてくれます。普段パンツコーディネートが多い方も、ジャケットを変えるだけで女らしいスタイルに変身できますよ!
【ワンピース】リネンワンピース
麻をおしゃれに着こなせるのは、40代から!と言っても過言ではありません。リネンというのは、麻素材の中でも最も高級な素材なのです。このリネンワンピースは、1枚で着られて品良く見えるおすすめのワンピースです。胸元の丁寧に折りたたんだプリーツから、ふわっと広がるシルエットが、とっても上品ですね。後ろ見頃にもプリーツがほどこしてあり、まさに細部までおしゃれにこだわったワンピースです。
麻素材は、何度も洗濯をしていくと、独特のやわらかさをもっていくものです。そして、朝洗って、昼間には乾いてしまうほどの乾きの早さも特徴であり、おしゃれ着なのに使いやすいメリットがいっぱいあります。ぜひ、リネンワンピースで、ワンランク上のおしゃれを楽しんでみて!
【フォーマル】フォーマルブラックワンピース
冠婚葬祭や、子供の入学式や卒業式など、いろんな場面で大活躍をするジャケットつきのブラックワンピースです。何にでも使えるブラックワンピースは、定番なのに細部にこだわっているものが一番きれいに見えます。光沢感のあるリボンラインは、可愛いだけでなく、ウェストシェイプ効果もありますよ!40代になってくると、何かと行事が増えてきます。今までなんとなく間に合わせで済ませていた方も、これを機に一着購入してみては?
懐かしの仲間達との再会や、親しい友人たちとのパーティー、フォーマルな場など、どうせならきちんとした身なりで行きたいですよね。ここで紹介したアイテムを参考に、ぜひ大人の女性らしい着こなし
‘おしゃれ’ タグのついている投稿
冬到来!スノーボードの時期がやってきました。スノーボードは、ウェアの種類も豊富で、おしゃれが楽しめるスポーツです。だからこそ、毎年同じウェアじゃ、ちょっとつまらない…せっかくだから、おしゃれでかわいいスノーボードウェアを着て、ゲレンデで目立っちゃいませんか?でも、スノーボードは、冬の雪山でやるスポーツであることを忘れてはいけません。つまり、しっかりと機能性も見てスノーボードウェアを探してくださいネ!ということです。
そこで2014年にぜひ着こなしてほしい、おすすめのスノーボードウェアをご紹介します。まずはレディースのウェアから!
SISTA.Jの2014年のスノーボードウェアです。パッと目をひく、あざやかなオレンジがとってもキュートですね。真っ白いゲレンデに、きれいに映えそう。こんなに派手で大丈夫かしら?と思うかもしれませんが、ゲレンデに行くと、派手目のデザインや色のウェアを着ている人が多いことに気が付くと思います。地味だと逆に浮いてしまうんですよ。安全面からも、明るめのカラーを選ぶ人が多いです。
フードは取り外し可能タイプになっています。おすすめの着こなし方は、フードつきのインナーのフードと重ねる方法。ちょうど写真のような感じですね。ウェア自体が単色なので、フードのところに柄物や他の色を組み合わせてみるとおしゃれに見えますよ。SISTA.Jのスノーボードウェアは、他のブランドと比べてポップな感じです。毎年上手に流行りを取り入れているので、女の子に大人気です。
次はメンズのスノーボードウェアをご紹介。
アメリカのブランドVOLCOMの2014年モデルからです。VOLCOMのウェアの特徴は、パンキッシュなデザインです。ジャケットもパンツも、基本色はシンプルなのに、細部に凝っていておしゃれだと思いませんか?いい意味で、スノーボードウェアっぽく見えないですね。もちろん日本正規品で保証期間もついているので、安心です!
スノーボードウェアを選ぶ時のサイズですが、ぴったり目より、ちょっとゆるいサイズを選んだ方が無難です。なぜなら、インナーウェアを着こむことや、ブーツを履くことを考えないといけないからです。着丈の短いものは、ウエストから風や雪が入り込んでしまうので、着丈が長めのものを選ぶようにしてくださいね。ちょっと小さくて困ったという話はいっぱい聞きますが、ゆるめで困ったということはあまりないので、迷ったら大きめにしておくことをおすすめします。
スノーボードのシーズンは、あっという間に終わってしまいます。売り切れになる前に、急いで2014年のおしゃれなスノーボードウェアを手に入れてくださいネ!
年末年始のお休みに、こたつを囲んで鍋やミカンを食べながら、テレビを見る…まるで絵にかいたような日本のお正月スタイルですよね。猫ちゃんも大好きです!
こたつは、一度入ってしまったら出たくなくなるほどあったかいのに、エアコンや床暖房に比べて電気代がかからないので、とっても人気があります。でも、こたつ布団がモサモサするし、生活感があって、ちょっとおしゃれとはほど遠いのが残念なところ…できるならこたつだって、お部屋のインテリアとしておしゃれなものを選びたいと思いませんか?思う!とうなずいてくれたあなたには、おしゃれな丸型こたつがおすすめです。なぜかというと、丸型こたつのデザインは洋風なので、リビングやソファーなど洋風のお部屋にもぴったりマッチするんです。もちろん畳のお部屋にも合いますよ。
フローリングのお部屋にも、違和感ないですよね?置いてあるだけで可愛い丸型こたつを、さらにおしゃれに見せるコツを教えちゃいますね。それは、こたつ布団やこたつカバーの使い方です。合せるものによって、お部屋のイメージがガラッと変わってくるから、あなた好みのお部屋にできちゃうんです。
例えば、アジアンリゾートな感じにしたいのであれば、暖色系で柄物のこたつ布団がいいですね。お部屋にランプの明かりをともせば、見ているだけであったかくなるような感じです。また、和風のお部屋に合わせたいのであれば、丸型こたつ用のこたつ布団ではなくて、あえて正方形のこたつ布団を合わせてみてもOK!せっかくなので、こたつ布団などにもこだわってみてください。
おしゃれを演出するのに大切なことは、統一感です。
- こたつ布団と、こたつの下にひくラグを同じ素材にする
- お部屋のカーテンの色に合せたこたつカバーを選ぶ
- お部屋がシンプルならば、こたつカバーもシンプルにする
など、合わせ技で統一感を出すことによって、おしゃれ感がでてきます。
こうやって見ていくと、丸型こたつって合わせるものを選ばず、なんにでも合わせやすいんだなと思いますせんか?しかも、おしゃれなだけじゃなくて、とっても機能的なんですよ。
- テーブルの角がないので、大人数でも入れます。
- 角がないことは、小さなお子様がいるおうちでも安心安全なポイントですよね。
- また、部屋が広く感じられますし、こたつの置き場所も選びません。
- 暖かくなってきたら、布団カバーをはずして普通のテーブルとしても使用できます。こたつテーブルには、まったく見られませんよ。
今年の冬は、丸型こたつでおしゃれな「こたつライフ」を楽しみましょう!ただし、あまりに快適だからといって、こたつで寝てしまわないようにしてくださいね。

空前のランニングブーム。2/28(日)に行われた東京マラソンでも、今年も多数の応募者が集まり、当選倍率はなんと9.5倍の狭き門だったそうです。東京の名所を回るマラソンということで、外国人にも人気があり、観光の一環として東京マラソンに参加する、という人も多かったそうです。
テレビでもたくさん取り上げられていましたが、その中で気になるワード「美ジョガー」。最近よく目にしたり耳にしたりしますね。
「美ジョガー」とは「美」+「ジョギング」をもじった造語で、2007年に雑誌「FRaU (フラウ)」から誕生したといわれることば。おしゃれなウェアを着てスタイリッシュに走る女性という意味がこめられています。
ストレス解消やダイエットを目的として走る女性も急増中ですが、最近では、ランニングウェアもおしゃれなものが増えてきています。
★まずは基本の「ランスカ」(ランニングスカート)
スパッツの上に、ランスカ(ランニングスカート)を履くだけで美ジョガーに一歩近づく気がします。
(さらに…)
Daily Shopping Categories
Daily Shopping Recent Entries
- 年賀状を自作したい人のためのプリンタCanon(キヤノン) PIXUS MG7730とEPSONカラリオと比較してみました!
- 男性必見!クリスマスプレゼントに女性がもらって本当に嬉しいアクセサリーは…
- 暖かさ重視派の方におすすめの暖房器具。コロナの石油ファンヒーターで冬もポカポカ。
- クリスマスプレゼントにもらって嬉しいブランド財布
- 自宅に本物の暖炉が!?ゆらゆらと炎が揺らめく暖炉風ファンヒーターがお部屋の雰囲気を彩ります。
- お家で贅沢に♪ワンランク上のお取り寄せクリスマスケーキ!
- 自信みなぎるビジネスマンになる!本革仕様の手帳を使って自分の質感も高めよう!2016年版本革仕様手帳。
- 毎日使う手帳だからこそ、大好きなキャラクターもので癒されたい!2016年版キャラクター手帳。
- あるだけでクリスマス気分♪雰囲気と大きさで選ぶ、クリスマスツリー
- 大人気!押入れやクローゼットの整理には、フラップ収納ケース
- 魅せる収納!小物は、コレクションボックスに入れて魅せて片づけよう!
- 子供と一緒にお片付け!閉まって便利!学べて便利な、可愛い収納ロボット君
- 2015年ハロウィンは、映画のキャラになりきろう!【雑貨・小物編】
- 2015年ハロウィンは、映画のキャラになりきろう!【スーパーマン編】
- 2015年ハロウィンは、映画のキャラになりきろう!【バットマン編】
- 赤ちゃんや子供も、変身!可愛いハロウィンコスチューム。
- ハロウィンにおすすめのスターウォーズコスチューム
- 今年のハロウィンパーティーは、スターウォーズで決まり!ジェダイ編
- 贈り物に最適!秋の果物梨を贈ろう!
- 農家が絶賛するお米!魚沼産(旧塩沢町)のコシヒカリ
Blog Search
Tag Cloud
Blog Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Monthly Archives
- 2015年12月 (12)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (5)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (2)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (6)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (11)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (4)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (1)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (14)
- 2011年2月 (18)
- 2011年1月 (19)
- 2010年12月 (16)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (18)
- 2010年9月 (20)
- 2010年8月 (22)
- 2010年7月 (20)
- 2010年6月 (24)
- 2010年5月 (18)
- 2010年4月 (19)
- 2010年3月 (24)
- 2010年2月 (16)
About Blog
ビカムのスタッフが選んだおすすめのアイテムを紹介します!
最新の商品から巷で話題・人気のあの商品まで!
この中から、あなたのお気に入りが見つかるかも!?