ライトアップショッピングクラブ
8,800円
巡りを助けてすっきり美肌ボディに マジョラムやシナモン、オレンジなどハーブから抽出したオイルをブレンド。お風呂上がりの濡れた肌になじませれば角質層まで素早く浸透し、ボディを手のひらで軽く流すだけで巡りをサポートできます。体の末端から心臓に向かってマッサージをすれば、全身のめぐりをサポートし軽やかに。
ライトアップショッピングクラブ
11,000円
たっぷりの温ミストで手とデコルテに潤いケア 乾燥や、肌のくすみが気になる季節に大活躍。超音波式の細かく温かなミストが、年齢の出やすい手やデコルテにたっぷりの潤いを与えます。アロマディフューザーやパーソナル加湿器としても使える、便利な1台です。
ライトアップショッピングクラブ
4,950円
しっかりと消毒し、手指の保湿ケアも。持ち運びにも便利なハンドジェル 日常的な手洗い・うがい、外出先での頻繁な手指消毒が当たり前の今、手肌の荒れが気になるという人におすすめしたいのが「薬用消毒ハンドジェル」。有効成分が手指を消毒。アルコールも30%配合しています。さらにグリセリン等の保湿成分を配合。肌をうるおいヴェールで覆ってくれます。しっとりするのにべたつきが少なく、さっぱりした使い心地。チューブタイプで携帯しやすく、いつでもどこでも手軽に手指を消毒できます。6本組なので部屋ごとに置いたり、ご家族みんなでお使いいただけます。
TOKYOlife
2,530円
アンドレアが独自に処方したジェルと、70%アルコールが配合されたユニークなテクスチャーのハンドジェルスプレー。ジェルには、保湿成分のアロエベラ葉エキス、肌を滑らかにする植物グリセリン、さわやかなレモンとベルガモットのエッセンシャルオイルが含まれており、アルコールで乾燥しがちな肌をケアしてくれます。アルコール70%配合のため、手に拭きかけるとしっかりとアルコールの香りがします。その分揮発性も高く乾きが早いため、使用頻度が高くなってもストレスを感じません。アルコールの後にはフレッシュで柔らかな柑橘系の香りに包まれます。手の消毒がハンドジェルスプレーによって、アロマの香り伴うリフレッシュタイムへと変化してくれるでしょう。 使用方法 手のひらに適量(1、2プッシュ)スプレーし、乾くまで手をこすり合わせます。最初に強いアルコールのにおいがしますが、すぐなくなり後にはレモンのさわやかな香りが残ります。 使用上の注意 ●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。①使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。②使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。●傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。●可燃性。熱源や炎から遠ざけてください。外用のみ。内服しないでください。目に入らないようお気を付けください。子供やペットの手の届かないところに保管してください。
ライトアップショッピングクラブ
3,960円
洗うだけでしっとり潤うワンステップボディケア 肌になじませて優しくなでるだけで、洗う、マッサージ、パック、保湿の4役を1本でこなすマルチなアイテム。開発を手がけたのは、アーユルヴェーダマイスターの資格を持つふたりの日本人です。セサミオイルをベースに9種類の植物エキス*など天然由来成分を約97%も配合。マイルドでありながら、洗浄力もしっかり。赤ちゃんや、敏感肌の人にも使えます。*カンゾウ根エキス、アンマロク果実エキス、ニーム葉エキス、ツボクサエキス、ウコンエキス、サラシアレチクラタ木エキス、ザクロ果皮エキス、アロエベラ葉エキス、ダイズ種子エキス(全て保湿)
TOKYOlife
4,180円
ブランドのアイコンでもある"ネイルオイル"と同じ香りにて作られた、ukaのハンドクリームが登場です。今回特にこだわったのが、テクスチャーと使い心地。肌に早く入り込み、手のひらに嫌なベトつきが残らない。この心地良さにたどりつくまで、3年もの月日がかかったんだとか。基本成分は、「ネロリウォーター」と「シナラオイル」、「インカインチオイル」の3つ。ベースには水ではなく「ネロリウォーター」を使うことで保湿効果が高くなり、リッチなテクスチャーに。フランス・シリウス社が独自開発している「シナラオイル」は、コールドプレス製法による抽出まで自社で行うこだわりよう。美容に有効とされるリノール酸はアルガンオイルの2倍を誇ります。アマゾン原産の「インカインチオイル」はビタミンEの含有量が多く、肌のキメを整え、ハリとうるおいを与えます。ネイルオイルのコンセプトと香りはそのままに。時間帯を問わず、気分やシーンに合わせて使いたくなるハンドクリームです。◆24:45(ニイヨンヨンゴ)ラベンダーにバニラ調の甘い香り、オレンジで優雅な印象に。甘くやわらかい、気持ちのいい安心感が広がる香りです。ゆっくりとくつろぎたいときにもおすすめ。質感:こっくりとしたテクスチャーでしっかり保湿。 使い方 1.ハンドクリームを2〜3cmほど、手の甲へ出します。2.両手の甲を軽くすり合わせ、全体に行き渡らせます。3.手の甲と手の平と軽くすり合わせ、手の平にも行き渡らせるように全体に馴染ませます。4.指の付け根から指先まで1本1本マッサージーする様に馴染ませます。爪の周りや関節のしわに沿ってハンドクリームを塗り込むように丁寧に。5.10本の指に丁寧に塗り込んで仕上げます。・ウカ ハンドクリーム 7:15(ナナイチゴ) はこちら・ウカ ハンドクリーム 13:00(イチサンゼロゼロ)...
TOKYOlife
1,430円
新しい生活様式や柔軟さが求められる毎日。そんな日常へ、ukaが新しく提案する「クリーンビューティー」は自然のパワーを活用し、強さを引き出すこと。そのため健やかなコンディションを応援する、こだわりの精油を贅沢にブレンドしました。シリーズ名にもなっている「Amulet(アミュレット)」はお守りという意味。アクセサリーのようにお守りの香りを身に纏い、心も体もクリーンビューティーに。イギリスの国営医療サービスのシンボルカラーがブルーであることから、世界中に広がっている医療従事者への応援活動「#LightItBlue」。アミュレットシリーズでは、その活動へのオマージュを込めて青で統一されています。そんなアミュレットシリーズより、ハンドクリアミストが登場。ティーツリーにハッカやレモン、タイムホワイトの香りが爽やかな印象を与えます。キー成分に選んだのはトタラ樹皮エキス(保湿)と、クマザサ葉エキス(整肌)。ニュージーランド産のトタラ樹皮エキスに含まれるトタロール成分と、クマザサ葉エキスに含まれるミネラルや葉緑素が皮膚を健やかに保ちます。サトウキビ由来のエタノール(清涼剤)を88vol%配合。ネイルカラーを塗る前の下準備として、爪についた油分や水分をふきとる時にもおすすめですよ。
TOKYOlife
2,750円
新しい生活様式や柔軟さが求められる毎日。そんな日常へ、ukaが新しく提案する「クリーンビューティー」は自然のパワーを活用し、強さを引き出すこと。そのため健やかなコンディションを応援する、こだわりの精油を贅沢にブレンドしました。シリーズ名にもなっている「Amulet(アミュレット)」はお守りという意味。アクセサリーのようにお守りの香りを身に纏い、心も体もクリーンビューティーに。イギリスの国営医療サービスのシンボルカラーがブルーであることから、世界中に広がっている医療従事者への応援活動「#LightItBlue」。アミュレットシリーズでは、その活動へのオマージュを込めて青で統一されています。そんなアミュレットシリーズより、登場したボディウォッシュ。ヤシ由来の界面活性剤を使用し、弱酸性でありながら、泡立ちがよくやさしく洗い上げます。PH値を5.7に抑え、乳酸菌(ラ・フローラ EC-12)を入れることで、きちんと洗いながらも常在菌をサポート。デリケートゾーンにもお使いいただけます。ティーツリーにハッカやレモン、タイムホワイトの香りは爽やかな印象を与えます。ボディウォッシュのキー成分に選んだのは乳酸菌(整肌)、シロキクラゲ多糖体(保湿)と2種のセラミド(整肌)の4つ。※乳酸菌(ラ・フローラ EC-12):うるおい菌と言われる表皮ブドウ球菌と相性がよく、肌フローラをサポートし、肌のキメを整えます。※シロキクラゲ多糖体:もととなるシロキクラゲは、中国では昔から健康に良いキノコとして食されているほど。シロキクラゲ多糖体に含まれるグルクロン酸が、肌にうるおいを与えます。※セラミド:醤油発酵粕由来のセラミドAP(整肌)とヒト型セラミドのセラミドNP(整肌)を配合することで、皮膚の水分を補い保ちます。お肌の弱い方、乾燥の激しい冬にも...
TOKYOlife
3,850円
1998年、イギリス南西部のサマセット州にある会員制サロン「Soho House(ソーホーハウス)」のスパで誕生した、イギリスではポピュラーなスキンケアアイテムです。厳選したエッセンシャルオイルをベースとした植物原料のバス&シャワージェル。自然な精油の香りがバスルーム全体に広がり、まるで極上のスパを体感しているような癒しの空間に大変身。日々の溜まった疲れを解きほぐしてくれる、リラックスケアアイテムです。また、バスタブにバス&シャワージェルを少し多めに入れ、お湯を注ぐだけでふんわりとしたやわらかい泡風呂が完成しちゃいます。香りや効果だけではなく、オシャレなパッケージが目を引くキュートなデザイン。並べて置いておくだけでも、一気にオシャレなバスルームへとグレードアップしちゃいますよ。COWSHEDの製品は、防腐剤、石油系成分、動物由来成分、合成香料は使用していません。【ご使用方法】バスタイムのボディ用ソープとしてご使用ください。泡立て用のネットやスポンジを利用して、強く擦らず豊かな泡でマッサージするように優しく使用するのがおすすめです。その後、スペシャルケアとしてボディローションもしくはマッサージオイルを使用するとさらに効果的です。【香り(精油)の特徴】・ナッカードカウ リラクシングラベンダー、ユーカリの落ち着いた香り・グランピーカウ アップリフティングマンダリンオレンジ、ビターオレンジ、グレープフルーツの柑橘系の爽やかな香り・ホーニーカウローズ(アブソリュート)、パチョリ、シナモンの上品で女性らいし魅力を引き出してくれる香り・ワイルドカウレモングラス、ジンジャー、ローズマリーのフレッシュで爽快感溢れる・ゴージャスカウイランイラン、モロッカンローズ、ラベンダーの甘く華やかな香り
TOKYOlife
3,850円
下着やナプキンによるかぶれ、かゆみ、気になるニオイ。ケアしにくいデリケートエリアですが、アルジタルの「デリケートハイジーン ニアウリクリーム」で毎日ケアしましょう。肌を保護するグリーンクレイに加え、清潔に保ち肌荒れを防ぐ効果の高い15種類の植物成分を配合。下着などの摩擦で起こしやすいヒリヒリ、くすみ、かぶれやかゆみの原因となるかさつきを防ぎ、敏感で刺激に弱いデリケートエリアの肌を優しく守ります。肌馴染みがよく、ベタつきにくい。心まで清らかになるような爽快な香りと、スーッとする使用感でリフレッシュ!【使い方】適量を手にとり、ケアをしたい部位にやさしくなじませます。デリケートエリアや下着が擦れやすい足の付け根、おしりなどに毎日ご使用いただけます。肌荒れやかさつきが気になる顔、ワキ、腕、脚など全身にも。※開封後は6ヶ月を目安に使い切ってください。※粘膜部分には使用しないでください。※清潔な肌にご使用ください。※妊娠中や妊娠の可能性がある場合はご使用をお控えください。
TOKYOlife
2,728円
ホビーライダーだけでなく、プロライダーも愛用するのがシャモアクリーム。ASSOS(アソス)のパッドは何もしなくても充分快適ですが、さらに快適性を向上させるための最終兵器がこのクリームです。このクリームをパッドに塗ることで、摩擦を減らし肌をクールに保ちます。また、炎症を防いだり抗菌作用もあります。使用方法:ライディング前にパッドに塗ってください。効能:パッドと肌の間に薄い層を作り、しなやかさと弾力性を向上させます。
TOKYOlife
1,980円
オーガニックペパーミントのエッセンシャルオイルとオーガニックアロエベラでしっとり潤うなめらか肌へ。ペパーミントオイル、ペパーミント葉エキス、トウキンセンカ花エキス、カミツレ花エキスをはじめとする様々なオーガニックオイルと植物エキス、そしてシアバター、アボガドオイルが乾いたお肌にたっぷりの潤いを与えシルクのようになめらかで柔らかいすべすべの肌へと導きます。オーガニック認証のペパーミントエッセンシャルオイルの心地良い刺激的な香りが爽快なボディケアタイムを演出します。■商品特長・70%以上オーガニック認証成分配合 100%植物性成分使用・パラベン不使用 合成香料/合成着色料/合成保存料/グレープ・フルーツ種子エキス不使用 動物実験はしていません
TOKYOlife
4,950円
古来ヨーロッパで働き者の農夫たちの手足に起こるひび割れやガサガサを癒すお薬として重宝されてきたバーム。 そのバームはのびもよく、肌はやわらかくなり、さらに足にはうれしい抗菌作用となめらかなテクスチャーと、全てに優れていたと言われていました。『そんな優れたバームに、さらに疲れを癒したり、むくみにもよかったり、そしてマッサージにも使えるような効果があったらうれしいのに。』 よくばりなukaが、さらに使いやすい機能を付加したバームを開発してくれました。 スマホやパソコンで凝り固まった肩、ヒールで一日付き合ってくれたふくらはぎや足も清潔にやさしくいたわるしっかりバーム。 呼吸を助けると言われるハッカやユーカリのすっきりした香りで 深く落ち着いた呼吸を促します。#抗菌作用 #めぐり #いつでも脱げる足 #いつでも見せられるかかと #清潔に #ふんわりかかと #むくみ撃退 #農夫のお薬代わり #肩こり #筋肉ほぐし #よくばり #すっきり #深呼吸 #胸に塗る #鼻の下にも #働きすぎ #ちょっと休んだら #明日も楽しくワーク※uka nail & lip balm、uka body & foot balmは、uka nail oil以来となるジル・バートゥミュウ氏との開発製品です。ジル・バートゥミュウ(Gilles Berthoumieux)世界中のエッセンシャルオイルなどを扱う会社、シリウスの代表であり、トロピカル・アグロノミーアグリカルチャーサイエンティスト。地理学者の父の仕事の関係のためアフリカで幼少時代を過ごしたことにより、自然のすばらしさに魅了される。自然療法を愛し、子供から老人にまで自然素材(エッセンシャルオイル等)を利用したケアを推奨。高品質な新しい素材を求め、世界100カ国以上をまわり続けており...
TOKYOlife
3,850円
ブランドのアイコンでもある"ネイルオイル"と同じ香りにて作られた、ukaのハンドクリームが登場です。今回特にこだわったのが、テクスチャーと使い心地。肌に早く入り込み、手のひらに嫌なベトつきが残らない。この心地良さにたどりつくまで、3年もの月日がかかったんだとか。基本成分は、「ネロリウォーター」と「シナラオイル」、「インカインチオイル」の3つ。ベースには水ではなく「ネロリウォーター」を使うことで保湿効果が高くなり、リッチなテクスチャーに。フランス・シリウス社が独自開発している「シナラオイル」は、コールドプレス製法による抽出まで自社で行うこだわりよう。美容に有効とされるリノール酸はアルガンオイルの2倍を誇ります。アマゾン原産の「インカインチオイル」はビタミンEの含有量が多く、肌のキメを整え、ハリとうるおいを与えます。ネイルオイルのコンセプトと香りはそのままに。時間帯を問わず、気分やシーンに合わせて使いたくなるハンドクリームです。◆7:15(ナナイチゴ)柚子やサンダルウッド、ヒノキなどのジャパニーズセンスな香り。目を閉じ深く香りを吸い込むと、夜明けの静寂の中にいるような感覚に。瞑想したいときにもおすすめです。質感:軽いテクスチャーでのびがよくさらりと保湿。 使い方 1.ハンドクリームを2〜3cmほど、手の甲へ出します。2.両手の甲を軽くすり合わせ、全体に行き渡らせます。3.手の甲と手の平と軽くすり合わせ、手の平にも行き渡らせるように全体に馴染ませます。4.指の付け根から指先まで1本1本マッサージーする様に馴染ませます。爪の周りや関節のしわに沿ってハンドクリームを塗り込むように丁寧に。5.10本の指に丁寧に塗り込んで仕上げます。・ウカ ハンドクリーム 13:00(イチサンゼロゼロ) はこちら・ウカ ハンドクリーム 18:30...
TOKYOlife
2,860円
口コミ的に人気急上昇の「アルジタル デリケートハイジーンソープ」。刺激に弱いデリケートゾーンのために作られた、肌にやさしい洗浄料で、オーガニックの新たな新習慣となっています。●こんなお悩みの方に・ムレやすく、かぶれやすい・気になるニオイ・生理時の不快感肌を保護するグリーンクレイ配合のやわらかい泡が、かゆみ・かぶれの原因になるかさつきを予防します。デリケートゾーンを考えたpH値のソープが、肌本来が持つ自浄作用を守りながら、ニオイやトラブルの原因をやさしく洗い流します。ムレやすい肌をスッキリ清潔に保ち、洗い上がりはスーッと爽やかさが持続します。数100万年分の海洋性ミネラルや保湿成分をたっぷり含んだうるおうグリーンクレイに、イタリアの天然水と、浄化作用の高いニアウリ葉油※などの植物成分を配合しました。※メラレウカビリジフロラ葉油/エモリエント成分→CHECK:正しいデリケートゾーンのケアデリケートゾーンは、常に酸性の状態にあり、すぐれた自浄作用で外部からの菌の侵入を防いでいます。ニオイ・かゆみ・かぶれなどのトラブルが起きているときは、pHバランスが崩れ自浄作用が低下していることも。デリケートゾーンは肌にやさしい洗浄料で洗い、清潔を保ってトラブルを防ぎましょう。 これはNG! −水だけで洗う −ゴシゴシ洗う −石鹸(アルカリ性)で洗う ご使用方法 毎日のデリケートゾーンの洗浄や、生理時などの不快感に。「アルジタル デリケートハイジーンソープ」適量を手にとり、軽く濡らした肌に塗布して、なでるように優しく洗浄してください。その後、ぬるま湯でしっかりと洗い流してください。
TOKYOlife
3,630円
リラックスの代名詞ラベンダーに、幸せな気持ちになる甘い香りのバニラ。柔らかにオレンジの香りが一日のストレスを吹き消します。優雅で爽快、そんな新しい香りに包まれて素敵な夢を。甘く柔らかく、気持ちのいい安心感が心に深く広がる香りです。ゆっくりとリラックスしたいときにもオススメ。ベースオイルには、オリーブの3倍ものビタミンEを含んでいる「アルガンオイル」、浸透性の高いホホバ、スイートアーモンド、ウィートジャムを使用しています。質感:しっとり保湿
TOKYOlife
3,960円
ボディ、顔、髪、全身に使えるウカ エッセンシャルミスト。手軽に使えるふんわりと繊細なミスト状のオーガニックローションで全身と心に潤い補給を。ミルクやオイルでのお手入れ前にご使用いただくことで、より角質層まで浸透します。メイクの上からでも使用いただけるので、メイク直しの際の気分リフレッシュにもなります。一日の様々なシーンに合わせてお使いいただけるよう、こだわりの精油をブレンドした3種類の香りを揃えました。Hug・・・イランイラン、ブラックペッパー、マンダリンオレンジ、ユズ精油をブレンド。優しい気持ちで満たされたいとき、気分転換をしたいときにおすすめです。デート中のメイク直しにも使えちゃいます。Balance・・・ペパーミント、クラリセージ、レモン、パイン、ローズマリー、ブラックスプルースをブレンドしたすっきりとした香り。太陽をたっぷり浴びた気持ちの良い朝を迎えたときのような、前向きな気分になりたいときにおすすめです。朝の寝ぐせ直しにも。Dream・・・フランキンセンス、プチグレン、マンダリンオレンジ、ラベンダー、マージョラム精油をブレンド。気持ちをリセットしてリラックスしたいときや、ぐっすりと穏やかな眠りに備えてください。 ▼uka organic body care seriesはこちら
TOKYOlife
1,980円
ミネラル豊富な海泥(グリーンクレイ)とスウィートアーモンドオイル/プロポリス&ハチミツをたっぷり練りこみました。「ねっとり」とした泡で、毛穴の奥に詰まった汚れまでスッキリ、肌をなめらかにしてくれます。【スウィートアーモンド】乾燥が気になる方にオススメ。海泥の吸着力で毛穴の奥に詰まった汚れを取り除き、透明感のあるなめらかな肌に。スウィートアーモンドオイルたっぷりの「ねっとり」とした泡で、洗いあがりもつっぱりません。【プロポリス&ピュアハニー】大人ニキビでお悩みの方にオススメ。大人ニキビの原因となる古い角質を「ねっとり」とした海泥の泡で包み込みツルツル肌に。保湿力抜群のプロポリス&ハチミツで乾燥も防ぎます。毎日の洗顔でニキビ予防を。
TOKYOlife
1,980円
ポーランドのポズナンで設立されたナチュラルコスメブランドALBA1913から、フットスプレーが誕生しました。ティーツリーやグレープフルーツ、ミントなどの数種類のエッセンシャルオイルを配合したフットリフレッシュスプレーです。運動後やフットクリーム使用前の脚部のリフレッシュにおすすめです。虫刺されや気になるニオイのケアにも役立ちます。【こだわり】1. 目的別に開発されたユニークなラインナップ豊かな天然素材にこだわり開発されたナチュラルコスメプロダクツ。デイリーケアやエクストラケア、ホームSPAなど、あなたを輝かせる5つのラインナップをご用意しています。2. 安心・安全にこだわった自然素材厳選された天然成分や植物成分を使用。植物本来が持つチカラを最大限に生かした製品開発を長く続けています。3. 心地よい天然の香りピュアなエッセンシャルオイルや植物エキスを贅沢に配合。良質な自然の豊かな香りが、心とカラダに癒しをもたらします。4. 確かな製造技術とブレンド知識古くから伝わる生薬を用いた医薬品製造の技術を活かし、中世より伝わるレシピを再現するなど、GMP(Good Manufacturing Practice)のもと、心とカラダに健やかさをもたらし、人生のクオリティーを高めてくれる製品開発に日々注力しています。
TOKYOlife
5,500円
バスルームでのボディケアに加えて、入浴後、しっとりと保湿してくれるボディクリーム。フランスボルドー産ぶどうつるエキスを筆頭に、お肌を整えたり、保湿効果が期待できる30以上もの高機能エキスを贅沢配合。お肌に負荷をかけない処方も徹底しています。
TOKYOlife
1,958円
例えASSOS(アソス)がどんなに良いビブショーツメーカーだとしても、生地と股の皮膚の摩擦を無くすことはできません。皮膚の弱い人の場合、その摩擦によってデキモノが出来てしまったり、何かとトラブルが起きやすくなってしまうこともあります。そんな時に使って欲しいのが、ホビーライダーだけでなくプロライダーも愛用するのがシャモアクリーム。通常、ASSOS(アソス)のパッドは何もしなくても充分快適ですが、さらに快適性を向上させるための秘密兵器ともいえるアイテムがこのクリームです。このクリームをパッドに塗ることで、摩擦を減らし肌をクールに保ちます。また、炎症を防いだり抗菌作用もあります。今回登場した女性用のクリームは、定番であった通常のシャモアクリームよりもソフトなクリームになり、ローズマリーが成分で追加配合され、ほのかに香る柔らかい香りが良くなりました。使用方法:ライディング前にパッドに塗ってください。効能:パッドと肌の間に薄い層を作り、しなやかさと弾力性を向上させます。※使用期限:開封より12か月
TOKYOlife
3,520円
クレイC-Iソープは「うるおい成分」配合で、くすみがちな肌もクリアにしながらキメの整った滑らか肌へ導きます。うるおい成分を配合し、毛穴の汚れによるくすみに着目した洗顔石鹸です。キメ細かいクリーミーな泡がやさしく肌のうるおいを保ち、くすんで見える肌をさっぱりクリアな肌へと導きます。毛穴に詰まった汚れを吸着し、お肌に負荷なく優しく洗い上げます。うるおい成分がお肌の表面を整え、皮脂膜成分としてお肌を守ります。乾燥や毛穴の汚れによるざら付き・くすみでお悩みの方。混合肌で肌色にムラがある方。洗い上がりは素肌がスベスベ。くすみが改善されワントーン明るい肌を目指せるでしょう。
TOKYOlife
1,650円
1998年、イギリス南西部のサマセット州にある会員制サロン「Soho House(ソーホーハウス)」のスパで誕生した、イギリスではポピュラーなスキンケアアイテムです。本国イギリスで受賞歴を誇るハンドクリーム。ベタつき感がなく、さらりとした付け心地。深く潤いを与え、しっとりした柔らかなお肌をキープしてくれます。エイジングケアにもおすすめです。乾燥する季節には手放せないアイテムです。香りや効果だけではなく、オシャレなパッケージが目を引くキュートなデザインです。COWSHEDの製品は、防腐剤、石油系成分、動物由来成分、合成香料は使用していません。【ご使用方法】適量を手、キューティクルにマッサージをしながらお使いいただくと手や爪に潤いを与えます。【香り(精油)の特徴】・カウパット モイスチャライジンググレープフルーツ、コリアンダー、シアバターの爽やかでフレッシュな香り・カウスリップ スージングスイートオレンジ、ペパーミント、シアバターの甘い柑橘系の香り
TOKYOlife
5,390円
1998年、イギリス南西部のサマセット州にある会員制サロン「Soho House(ソーホーハウス)」のスパで誕生した、イギリスではポピュラーなスキンケアアイテムです。豪華なスキンケアがセットになった、プレゼントにも喜ばれる見た目にもキュートなエッセンシャルセットです。こだわりのエッセンシャルオイルを使用したスキンケアアイテム。華やかな香りと共に、極上のリラックスタイムにどうぞ。【内容】・バス&シャワージェル 100mL:厳選したエッセンシャルオイルをベースとした植物原料のバス&シャワージェル。自然な精油の香りがバスルーム全体に広がり、まるで極上のスパを体感しているような癒しの空間に大変身。日々の溜まった疲れを解きほぐしてくれる、リラックスケアアイテムです。・ボディローション 100mL:自然な精油の香りを使用した、アップリフティングボディローション。ベタつき感がなく、するりと伸び、みずみずしくも、さらりとした使用感です。肌馴染みが良く、軽い使い心地でありながら、お肌をしっかり潤し、柔らかさをキープします。・ナチュラルリップバーム 5mL:自然な環境で育った植物原料から抽出した、こだわりのピュアエッセンシャルオイルをベースに使用したリップバーム。蜜蝋とココナッツオイルを配合しており、ふっくらプルプルな唇を保ちます。ローズゼラニウム、リンデンブロッサム、イランイランをブレンドしているので、独特な味や香りはほとんどありません。COWSHEDの製品は、防腐剤、石油系成分、動物由来成分、合成香料は使用していません。【香り(精油)の特徴】・ゴージャスカウイランイラン、モロッカンローズ、ラベンダーの甘く華やかな香り・ナッカードカウ リラクシングラベンダー、ユーカリの落ち着いた香り●商品の詳しい情報、ご使用方法に関しましては下記ページをご参照下さい
TOKYOlife
3,135円
スウェーデンの小さな町ヨックモックで誕生したオーガニックヘアケアブランド“C/O GERD(ケアオブヤード)"から、肌にも地球にも優しいデオドラントが誕生しました。サイプレスとローズウッドが香るロールオンタイプのスキンローションです。脇下などの汗の臭いを抑え、サラッとした素肌を保ちます。このエコ デオドラントの優れた点は、配合している成分よりもむしろ、配合していない成分にあります。塩化アルミニウム、パラベン、アルコールを配合していないため、毛穴を塞ぐことがなく、しっとりなのにドライ感な心地よさです。ひんやりと爽快感があるので、夏場にもぴったり。コンパクトなサイズで外出先や持ち歩きにも便利です。【ケアオブヤードブランドのこだわり】・環境に優しい方法で抽出された成分を厳選しています。・100%天然由来です。・動物実験を行いません。・合成香料、合成着色料を配合していません。・遺伝子組み換え原料を使用していません。・石油系成分を配合していません。・パラベンを配合していません。・ラウリル/ラウリス硫酸ナトリウム(SLS)を配合していません。・シリコンを配合していません。・ポリエチレングリコール(PEG)を配合していません。・パラフィンを配合していません。・ミネラルオイル(鉱物油)を配合していません。
TOKYOlife
4,180円
ブランドのアイコンでもある"ネイルオイル"と同じ香りにて作られた、ukaのハンドクリームが登場です。今回特にこだわったのが、テクスチャーと使い心地。肌に早く入り込み、手のひらに嫌なベトつきが残らない。この心地良さにたどりつくまで、3年もの月日がかかったんだとか。基本成分は、「ネロリウォーター」と「シナラオイル」、「インカインチオイル」の3つ。ベースには水ではなく「ネロリウォーター」を使うことで保湿効果が高くなり、リッチなテクスチャーに。フランス・シリウス社が独自開発している「シナラオイル」は、コールドプレス製法による抽出まで自社で行うこだわりよう。美容に有効とされるリノール酸はアルガンオイルの2倍を誇ります。アマゾン原産の「インカインチオイル」はビタミンEの含有量が多く、肌のキメを整え、ハリとうるおいを与えます。ネイルオイルのコンセプトと香りはそのままに。時間帯を問わず、気分やシーンに合わせて使いたくなるハンドクリームです。◆18:30(イチハチサンゼロ)ローズにゼラニウム、オレンジとジャスミンがアクセント。華やかでありつつも軽やかな香りで、肩の力が抜け優しい気持ちに。がんばった自分へのご褒美として。質感:こっくりとしたテクスチャーでしっとり保湿。 使い方 1.ハンドクリームを2〜3cmほど、手の甲へ出します。2.両手の甲を軽くすり合わせ、全体に行き渡らせます。3.手の甲と手の平と軽くすり合わせ、手の平にも行き渡らせるように全体に馴染ませます。4.指の付け根から指先まで1本1本マッサージーする様に馴染ませます。爪の周りや関節のしわに沿ってハンドクリームを塗り込むように丁寧に。5.10本の指に丁寧に塗り込んで仕上げます。・ウカ ハンドクリーム 7:15(ナナイチゴ) はこちら・ウカ ハンドクリーム 13:00(イチサンゼロゼロ)...
TOKYOlife
2,750円
新しい生活様式や柔軟さが求められる毎日。そんな日常へ、ukaが新しく提案する「クリーンビューティー」は自然のパワーを活用し、強さを引き出すこと。そのため健やかなコンディションを応援する、こだわりの精油を贅沢にブレンドしました。シリーズ名にもなっている「Amulet(アミュレット)」はお守りという意味。アクセサリーのようにお守りの香りを身に纏い、心も体もクリーンビューティーに。イギリスの国営医療サービスのシンボルカラーがブルーであることから、世界中に広がっている医療従事者への応援活動「#LightItBlue」。アミュレットシリーズでは、その活動へのオマージュを込めて青で統一されています。そんなアミュレットシリーズより、登場したハンドウォッシュ。毎日何度も使うものだからこそ、こだわりの処方でつくりました。ティーツリーにハッカやレモン、タイムホワイトの香りは爽やかな印象を与えます。ハンドウォッシュのキー成分に選んだのは京都丹波のクロモジウォーター(整肌)、トタラ樹皮エキス(保湿)、シロキクラゲ多糖体(保湿)と、2種のセラミド(整肌)の5つです。※クロモジウォーター:リナロールをたっぷり含み皮膚を健やかに。※トタラ樹皮エキス:ニュージーランド産のトタラ樹皮エキスに含まれるトタロール成分が皮膚を守ります。※シロキクラゲ多糖体:もととなるシロキクラゲは、中国では昔から健康に良いキノコとして食されているほど。シロキクラゲ多糖体に含まれるグルクロン酸が、肌にうるおいを与えます。※セラミド:醤油発酵粕由来のセラミドAP(整肌)とヒト型セラミドのセラミドNP(整肌)を配合することで、皮膚の水分を補い保ちます。ヤシ由来の界面活性剤を使用し、PH5.9と弱酸性でありながら泡立ちがいいウカのハンドウォッシュ。手洗いだけでなく、ボディにもご使用いただけます...
TOKYOlife
3,300円
一度に入浴からボディケアまでお試しいただける贅沢セット。ギネスにも認定されたミネラル含有数の世界一の天然海塩「雪塩」に、3種類の海藻エキスを配合した海洋ミネラルたっぷりのマッサージ剤付き。本格的なタラソテラピーマッサージが自宅で行えます。ユーカリを基調としたタラソな香りで、マッサージだけではなく香りでも癒してくれますよ。是非一週間お試し頂き、素敵な美ボディを目指してみませんか?▼セット内容・ミネラルバスパウダー:20g×7包(7回分)・ミネラルフィットスムーサー:60g(全身2回分)・ミネラルレッグスムーサー:50g(両脚2回分)・ミネラルボディクリーム:6g×7包(7回分)
TOKYOlife
9,350円
C/O GERD(ケアオブヤード)のマッサージオイルが、大容量になって登場!全身にたっぷり使えるお得な500mlサイズです。スウェーデンの小さな町ヨックモックで誕生したオーガニックヘアケアブランド“C/O GERD(ケアオブヤード)"から、ご自宅でエステの気分を味わえるマッサージオイルが誕生しました。ベタつかずに全身使える100%オーガニックオイルです。素肌に浸透しやすく、スカルプ、髪、ボディ、ハンドなど全身に使えます。ベタつかずサラッとした使用感のサフラワーオイル、保湿力の高いアボガドオイル、シアバター、ビタミン、ポリフェノールが豊富な抗酸化作用の高いリンゴンベリーシードオイルがベースになっています。リンゴンベリー(コケモモ)マッサージオイルは、肌を調和するオイルとして働きかける効果があります。肌のバランスを整える天然の酸が身体を温めてくれるため、特に身体がむくみやすいという方にオススメです。女性ホルモンを整えやすく温めてくれる抗炎症作用もあるので、ニキビにも効果的。特にアクネやオイリー肌、刺激肌にオススメです。身体を温めてくれる効果のあるブラックペッパーの香りがすっきり穏やかで男性からも人気です。浸透性が高いオイルのため、濡れた身体にそのまま塗っていただくのが、よく伸びて使い心地も良いと実感していただけると思います。頭皮の乾燥、髪のきしみが気になる方、シャンプーの泡立ちにストレスを感じている方はシャンプー前の頭皮マッサージがお勧めです。ブラッシング後、しっかりと濡らした頭皮にオイルマッサージをしてから洗髪していただくと、髪の毛の洗い上がり感もより柔らかく感じられます。身体、髪以外にも疲れた身体を休めていただける入浴剤にもご活用いただけます。数滴お湯に入れるだけでリラックス効果が得られ、お風呂上りも肌がしっとりします。...
TOKYOlife
4,070円
外出時の"アルコール消毒"や、一日に何度も行う"手洗い"で、手が乾燥してしまったという方へ。「抗菌」「保湿」「リフレッシュ」の3つを1つに詰め込んだ、Andrea Garlandのオリジナルハンドバームが登場です。植物ベースの保湿成分が、カサつきの気になる手に栄養を与えてくれるハンドバーム。栄養豊富なマカダミアナッツとシアバターが水分を閉じ込め、キャンデリラワックスが肌表面を保護。キャロットルートオイルはくすみがちな手肌に輝きをもたらし、荒れやすい手にハリとツヤをもたらします。防腐剤としても使用されるシダーウッドオイルが肌を清潔に保ち、ビタミンC含有量の高いクレメンタインエッセンシャルオイルが、炎症を起こした皮膚のケアにも最適。抗菌性および抗ウイルス性があるだけでなく、その甘くフレッシュな香りは明るくポジティブな気分に高めてくれます。ステイホームでストレスがたまりがちな日々の必需品となるでしょう。リサイクル可能なスクリュートップで、持ち運びも便利なエココンシャスな容器を使用。環境にも荒れた手にも優しいAndrea Garlandハンドバームで、抗菌と潤いとリラックスを忘れないでくださいね。◆使用法:毎日適時使用◆肌質:すべての肌タイプ◆使用期限:3年以上
TOKYOlife
3,300円
きめ細かいやわらかな泡が肌を優しく洗い上げる、ウカ ボディウォッシュ。贅沢にブレンドされた精油と、ミネラル豊富な死海の塩が、つるりとなめらかな肌に仕上げてくれます。蒸気に満ちたバスルームで深い呼吸と共に、胸いっぱいに香りを吸い込んでお楽しみください。毎日のバスタイムで手軽に本格的なアロマテラピーを体感してください。ハンドウォッシュとしてもご使用いただけます。一日の様々なシーンに合わせてお使いいただけるよう、こだわりの精油をブレンドした3種類の香りを揃えました。Hug・・・イランイラン、ブラックペッパー、マンダリンオレンジ、ユズ精油をブレンド。優しい気持ちで満たされたいとき、愛する人を抱きしめたときのような気持ちになりたいときに。デート前や、大事なプレゼンを控えた日に緊張を和らげてくれます。Balance・・・ペパーミント、クラリセージ、レモン、パイン、ローズマリー、ブラックスプルースをブレンドしたすっきりとした香り。太陽をたっぷり浴びた気持ちの良い朝を迎えたときのような、前向きな気分になりたいときにおすすめ。心地よい目覚めをサポートします。Dream・・・フランキンセンス、プチグレン、マンダリンオレンジ、ラベンダー、マージョラム精油をブレンド。がんばった一日の終わりに、気持ちをリセットしてぐっすりと眠りたい夜のために。穏やかな眠りに備えて癒しの香りをどうぞ。▼uka organic body care seriesはこちら
TOKYOlife
3,850円
ブランドのアイコンでもある"ネイルオイル"と同じ香りにて作られた、ukaのハンドクリームが登場です。今回特にこだわったのが、テクスチャーと使い心地。肌に早く入り込み、手のひらに嫌なベトつきが残らない。この心地良さにたどりつくまで、3年もの月日がかかったんだとか。基本成分は、「ネロリウォーター」と「シナラオイル」、「インカインチオイル」の3つ。ベースには水ではなく「ネロリウォーター」を使うことで保湿効果が高くなり、リッチなテクスチャーに。フランス・シリウス社が独自開発している「シナラオイル」は、コールドプレス製法による抽出まで自社で行うこだわりよう。美容に有効とされるリノール酸はアルガンオイルの2倍を誇ります。アマゾン原産の「インカインチオイル」はビタミンEの含有量が多く、肌のキメを整え、ハリとうるおいを与えます。ネイルオイルのコンセプトと香りはそのままに。時間帯を問わず、気分やシーンに合わせて使いたくなるハンドクリームです。◆13:00(イチサンゼロゼロ)ミント・レモン、元気をサポートするパインなどの爽やかな香りに、リッツァクベバとマージョラムの香りのスパイスが。リフレッシュしたいときや、元気をチャージしたいときに。質感:軽いテクスチャーでのびがよくさらりと保湿。 使い方 1.ハンドクリームを2〜3cmほど、手の甲へ出します。2.両手の甲を軽くすり合わせ、全体に行き渡らせます。3.手の甲と手の平と軽くすり合わせ、手の平にも行き渡らせるように全体に馴染ませます。4.指の付け根から指先まで1本1本マッサージーする様に馴染ませます。爪の周りや関節のしわに沿ってハンドクリームを塗り込むように丁寧に。5.10本の指に丁寧に塗り込んで仕上げます。・ウカ ハンドクリーム 7:15(ナナイチゴ) はこちら・ウカ ハンドクリーム 18:30...
TOKYOlife
4,620円
スウェーデンの小さな町ヨックモックで誕生したオーガニックヘアケアブランド“C/O GERD(ケアオブヤード)"から、毎日のバスタイムを至福の時間にしてくれるボディーソープ誕生しました。植物由来の保湿成分やアホカトオイルか配合されているため、お肌に潤いを与えなから、全身を優しく洗い上け、お肌を整えます。フランスのオーカニック認証マークエコサート認定の優良なオーカニックエッセンシャルオイルを使用。 レモンクラスの香りか心地よく、心身ともにリフレッシュ。疲れたときにも元気づけてくれる働きがあります。【ケアオブヤードブランドのこだわり】・環境に優しい方法で抽出された成分を厳選しています。・100%天然由来です。・動物実験を行いません。・合成香料、合成着色料を配合していません。・遺伝子組み換え原料を使用していません。・石油系成分を配合していません。・パラベンを配合していません。・ラウリル/ラウリス硫酸ナトリウム(SLS)を配合していません。・シリコンを配合していません。・ポリエチレングリコール(PEG)を配合していません。・パラフィンを配合していません。・ミネラルオイル(鉱物油)を配合していません。
TOKYOlife
4,620円
スウェーデンの小さな町ヨックモックで誕生したオーガニックヘアケアブランド“C/O GERD(ケアオブヤード)"から、毎日のバスタイムを至福の時間にしてくれるボディーソープ誕生しました。植物由来の保湿成分やアホカトオイルか配合されているため、お肌に潤いを与えなから、全身を優しく洗い上け、お肌を整えます。フランスのオーカニック認証マークエコサート認定のオーカニックエッセンシャルオイルを使用。 すっきりとしたローズマリーの上質な香りか心身ともにリフレッシュさせてくれます。 【ケアオブヤードブランドのこだわり】・環境に優しい方法で抽出された成分を厳選しています。・100%天然由来です。・動物実験を行いません。・合成香料、合成着色料を配合していません。・遺伝子組み換え原料を使用していません。・石油系成分を配合していません。・パラベンを配合していません。・ラウリル/ラウリス硫酸ナトリウム(SLS)を配合していません。・シリコンを配合していません。・ポリエチレングリコール(PEG)を配合していません。・パラフィンを配合していません。・ミネラルオイル(鉱物油)を配合していません。
TOKYOlife
3,300円
海藻エキスと薬草ハーブエキスを配合したボディシャンプー。ホップエキスが身体を引き締めをサポート、酵母エキス・クロレラエキス・真珠タンパクエキスがお肌をツヤツヤに。保湿成分スクワラン配合で、洗い上がりはしっとりとして、入浴後も潤いが持続します。洗いながらマッサージすることでより効果的。ボディケア入門用にピッタリの簡単ボディソープです。
TOKYOlife
4,180円
1998年、イギリス南西部のサマセット州にある会員制サロン「Soho House(ソーホーハウス)」のスパで誕生した、イギリスではポピュラーなスキンケアアイテムです。自然な精油の香りを使用した、アップリフティングボディローション。ベタつき感がなく、するりと伸び、みずみずしくも、さらりとした使用感です。肌馴染みが良く、軽い使い心地でありながら、お肌をしっかり潤し、柔らかさをキープします。それぞれの魅力的な香りが特徴で、極上スパのような癒し空間をご自宅で体感できちゃいます。香りや効果だけではなく、オシャレなパッケージが目を引くキュートなデザイン。並べて置いておくだけでも、一気にオシャレ空間へとグレードアップしちゃいますよ。COWSHEDの製品は、防腐剤、石油系成分、動物由来成分、合成香料は使用していません。【ご使用方法】乾燥が気になるボディの保湿ケアにお使いください。お風呂上がりのボディの保湿に季節を問わずお使いいただけます。適量を気になる箇所にやさしくなじませて下さい。【香り(精油)の特徴】・ナッカードカウ リラクシングラベンダー、ユーカリの落ち着いた香り・グランピーカウ アップリフティングマンダリンオレンジ、ビターオレンジ、グレープフルーツの柑橘系の爽やかな香り・ホーニーカウローズ(アブソリュート)、パチョリ、シナモンの上品で女性らいし魅力を引き出してくれる香り・ワイルドカウレモングラス、ジンジャー、ローズマリーのフレッシュで爽快感溢れる香り・ゴージャスカウイランイラン、モロッカンローズ、ラベンダーの甘く華やかな香り
TOKYOlife
3,080円
multi Oil(セサミオイル)との使い分けでより効果的にケア。デリケートゾーンなどくすみが気になる部分に!デリケートゾーンに合うオイルとしてmulti oilよりもサラッっと感を追求し生まれました。色素沈着の着になる部分にマッサージするように塗ってくすみ対策を。 -使い方-適量を手にとり軽くマッサージオイルするように、デリケートゾーンなど清潔なお肌になじませてください。※体温が上がっている入浴後がお勧めです。
全2商品
3,520円~
ネイルアーティスト草野順子プロデュースのマルチオイルにバラの香りをプラス。よりエレガント、より魅力的に。防腐剤、着色剤、人工香料等の化学成分無添加。マルチオイルにエコサートでオーガニック認定された厳選した精油を加えたラグジュアリーなオイルです。ワイルドローズの花束をイメージした薔薇の香りでリラックス効果大。五感に訴え、メンタルをリラックスさせることで従来のマルチオイルの効用を最大限に引き出します。
TOKYOlife
3,630円
外出時のウイルス対策に欠かせないアイテムとなった「消毒スプレー」と「マスク」のセット。毎日のことだからこそ、こだわりを感じられるアイテムをそろえました。面倒が多いウイルス対策も、こちらのセットで自分なりの楽しみ方を見つけて頂けると幸いです。◆◇ハンドジェルスプレー/Andrea Garland(アンドレア・ガーランド)◆◇アンドレアが独自に処方したジェルと、70%アルコールが配合されたユニークなテクスチャーのハンドジェルスプレー。ジェルには、保湿成分のアロエベラ葉エキス、肌を滑らかにする植物グリセリン、さわやかなレモンとベルガモットのエッセンシャルオイルが含まれており、アルコールで乾燥しがちな肌をケアしてくれます。アルコール70%配合のため、手に拭きかけるとしっかりとアルコールの香りがします。その分揮発性も高く乾きが早いため、使用頻度が高くなってもストレスを感じません。アルコールの後にはフレッシュで柔らかな柑橘系の香りに包まれます。手の消毒がハンドジェルスプレーによって、アロマの香り伴うリフレッシュタイムへと変化してくれるでしょう。ハンドジェルスプレー単品販売も行っております。≫ハンドジェルスプレー 使用方法 手のひらに適量(1、2プッシュ)スプレーし、乾くまで手をこすり合わせます。最初に強いアルコールのにおいがしますが、すぐなくなり後にはレモンのさわやかな香りが残ります。 使用上の注意 ●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。①使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。②使用したお肌に...
人気のボディケア発売中!
当社自慢の一品です。人気のボディケア。なりたい自分を演出するアイテムで、毎日のお手入れを。有名ブランドもあります♪
商品説明が記載されてるから安心!ネットショップから、美容・コスメ関連商品をまとめて比較。品揃え充実のBecomeだから、欲しいボディケアが充実品揃え。
注意事項
ビカム(運営:株式会社メタップスワン)は商品の販売を行なっておりません。本サイトは、オンライン上のショップ情報をまとめて検索できる、商品検索・価格比較サイトです。商品の「価格」「在庫状況」等は、ショップのロゴ、または「ショップへ」ボタンをクリックした後、必ず各オンラインショップ上でご確認ください。その他、よくある質問はこちらをご覧ください。→「よくある質問・FAQ」
関連カテゴリ