ライトアップショッピングクラブ
4,950円
しっかりと消毒し、手指の保湿ケアも。持ち運びにも便利なハンドジェル 日常的な手洗い・うがい、外出先での頻繁な手指消毒が当たり前の今、手肌の荒れが気になるという人におすすめしたいのが「薬用消毒ハンドジェル」。有効成分が手指を消毒。アルコールも30%配合しています。さらにグリセリン等の保湿成分を配合。肌をうるおいヴェールで覆ってくれます。しっとりするのにべたつきが少なく、さっぱりした使い心地。チューブタイプで携帯しやすく、いつでもどこでも手軽に手指を消毒できます。6本組なので部屋ごとに置いたり、ご家族みんなでお使いいただけます。
TOKYOlife
2,728円
ホビーライダーだけでなく、プロライダーも愛用するのがシャモアクリーム。ASSOS(アソス)のパッドは何もしなくても充分快適ですが、さらに快適性を向上させるための最終兵器がこのクリームです。このクリームをパッドに塗ることで、摩擦を減らし肌をクールに保ちます。また、炎症を防いだり抗菌作用もあります。使用方法:ライディング前にパッドに塗ってください。効能:パッドと肌の間に薄い層を作り、しなやかさと弾力性を向上させます。
ライトアップショッピングクラブ
3,960円
洗うだけでしっとり潤うワンステップボディケア 肌になじませて優しくなでるだけで、洗う、マッサージ、パック、保湿の4役を1本でこなすマルチなアイテム。開発を手がけたのは、アーユルヴェーダマイスターの資格を持つふたりの日本人です。セサミオイルをベースに9種類の植物エキス*など天然由来成分を約97%も配合。マイルドでありながら、洗浄力もしっかり。赤ちゃんや、敏感肌の人にも使えます。*カンゾウ根エキス、アンマロク果実エキス、ニーム葉エキス、ツボクサエキス、ウコンエキス、サラシアレチクラタ木エキス、ザクロ果皮エキス、アロエベラ葉エキス、ダイズ種子エキス(全て保湿)
TOKYOlife
2,530円
アンドレアが独自に処方したジェルと、70%アルコールが配合されたユニークなテクスチャーのハンドジェルスプレー。ジェルには、保湿成分のアロエベラ葉エキス、肌を滑らかにする植物グリセリン、さわやかなレモンとベルガモットのエッセンシャルオイルが含まれており、アルコールで乾燥しがちな肌をケアしてくれます。アルコール70%配合のため、手に拭きかけるとしっかりとアルコールの香りがします。その分揮発性も高く乾きが早いため、使用頻度が高くなってもストレスを感じません。アルコールの後にはフレッシュで柔らかな柑橘系の香りに包まれます。手の消毒がハンドジェルスプレーによって、アロマの香り伴うリフレッシュタイムへと変化してくれるでしょう。 使用方法 手のひらに適量(1、2プッシュ)スプレーし、乾くまで手をこすり合わせます。最初に強いアルコールのにおいがしますが、すぐなくなり後にはレモンのさわやかな香りが残ります。 使用上の注意 ●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。①使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。②使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。●傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。●可燃性。熱源や炎から遠ざけてください。外用のみ。内服しないでください。目に入らないようお気を付けください。子供やペットの手の届かないところに保管してください。
ライトアップショッピングクラブ
13,200円
自然のみずみずしさを感じさせる、シトラスの香り。 大人だけが醸し出す魅力的な香りを演出する〈パルファン サトリ〉。調香師の大沢さとり氏自身の処方によって調合された香りは、自分らしい香りを愉しみたい、人と同じでは満足できないという方にこそおすすめです。こちらは、シトラスシプレーのフレグランス。樹間の岩の上をほとばしる清涼な水の流れ、石に付く苔、若い芽など春のみずみずしさを表現しています。トップノートのさわやかなシトラスからミドルノートのミュゲやジャスミン、ラストノートのムスク、ウッディ、モス(苔)、パチュリへと変化していく透明感あふれるフレッシュな香りに癒やされます。季節の訪れをフレグランスで装うのもまた一興。男女問わずお使いいただけます。
TOKYOlife
4,180円
ブランドのアイコンでもある"ネイルオイル"と同じ香りにて作られた、ukaのハンドクリームが登場です。今回特にこだわったのが、テクスチャーと使い心地。肌に早く入り込み、手のひらに嫌なベトつきが残らない。この心地良さにたどりつくまで、3年もの月日がかかったんだとか。基本成分は、「ネロリウォーター」と「シナラオイル」、「インカインチオイル」の3つ。ベースには水ではなく「ネロリウォーター」を使うことで保湿効果が高くなり、リッチなテクスチャーに。フランス・シリウス社が独自開発している「シナラオイル」は、コールドプレス製法による抽出まで自社で行うこだわりよう。美容に有効とされるリノール酸はアルガンオイルの2倍を誇ります。アマゾン原産の「インカインチオイル」はビタミンEの含有量が多く、肌のキメを整え、ハリとうるおいを与えます。ネイルオイルのコンセプトと香りはそのままに。時間帯を問わず、気分やシーンに合わせて使いたくなるハンドクリームです。◆24:45(ニイヨンヨンゴ)ラベンダーにバニラ調の甘い香り、オレンジで優雅な印象に。甘くやわらかい、気持ちのいい安心感が広がる香りです。ゆっくりとくつろぎたいときにもおすすめ。質感:こっくりとしたテクスチャーでしっかり保湿。 使い方 1.ハンドクリームを2〜3cmほど、手の甲へ出します。2.両手の甲を軽くすり合わせ、全体に行き渡らせます。3.手の甲と手の平と軽くすり合わせ、手の平にも行き渡らせるように全体に馴染ませます。4.指の付け根から指先まで1本1本マッサージーする様に馴染ませます。爪の周りや関節のしわに沿ってハンドクリームを塗り込むように丁寧に。5.10本の指に丁寧に塗り込んで仕上げます。・ウカ ハンドクリーム 7:15(ナナイチゴ) はこちら・ウカ ハンドクリーム 13:00(イチサンゼロゼロ)...
ベルメゾンネット
2,178円
フロントと両肩のホックを外せば、外出先でも服を着たまま簡単に脱ぐことが出来る、簡単着脱汗取りインナー。脇部分には汗取りが付いており、これだけでも汗対策。さらにポケットが付いているので、付属のパッドやご自身でお持ちのパッドを追加すれば、脇汗が気になる方、洋服の汗ジミなども安心です。背中部分は幅広のメッシュ素材で通気性も良く、吸汗速乾素材なので、背中の汗対策もバッチリ、着心地も爽やかです。
ベルメゾンネット
1,540円
より華やかな新パッケージにリニューアルされた「チェリーブロッサム」シリーズのハンドクリームです。淡い初恋を思い出させる、甘く切ない香りが好評!ベタつかず、サラリとしたテクスチャーながら、保湿成分のシアバター(シア脂)のうるおいで、しっとりなめらかな仕上がりです。新鮮な春の花々とチェリーの愛らしさをブレンドしたピュアな香りがフワリと広がり、女性らしいエレガントな手元を演出。【ロクシタン】1976年に自然豊かな南仏・プロヴァンスで生まれたライフスタイルコスメティックブランド。厳選された植物素材を使用した製品などを通じて、プロヴァンススタイルの暮らしをご提案します。ロクシタン特集はコチラ≫≫ロクシタンのハンドクリーム一覧はコチラ≫≫
TOKYOlife
1,430円
新しい生活様式や柔軟さが求められる毎日。そんな日常へ、ukaが新しく提案する「クリーンビューティー」は自然のパワーを活用し、強さを引き出すこと。そのため健やかなコンディションを応援する、こだわりの精油を贅沢にブレンドしました。シリーズ名にもなっている「Amulet(アミュレット)」はお守りという意味。アクセサリーのようにお守りの香りを身に纏い、心も体もクリーンビューティーに。イギリスの国営医療サービスのシンボルカラーがブルーであることから、世界中に広がっている医療従事者への応援活動「#LightItBlue」。アミュレットシリーズでは、その活動へのオマージュを込めて青で統一されています。そんなアミュレットシリーズより、ハンドクリアミストが登場。ティーツリーにハッカやレモン、タイムホワイトの香りが爽やかな印象を与えます。キー成分に選んだのはトタラ樹皮エキス(保湿)と、クマザサ葉エキス(整肌)。ニュージーランド産のトタラ樹皮エキスに含まれるトタロール成分と、クマザサ葉エキスに含まれるミネラルや葉緑素が皮膚を健やかに保ちます。サトウキビ由来のエタノール(清涼剤)を88vol%配合。ネイルカラーを塗る前の下準備として、爪についた油分や水分をふきとる時にもおすすめですよ。
ベルメゾンネット
2,068円
●「貼って」軽やかな夏へ●手軽に涼しく汗対策ができる汗取りシート●柿渋成分(柿タンニン)配合シートが肌に密着してワキの汗ジミやニオイをケア●薄く透明なシートなのでゴワつきにくく、チラ見えしても大丈夫●マット加工でより目立ちにくくなっています●100枚セット(50回分)が特にお買い得です【脇汗/ワキ汗/汗染み/汗じみ/シート/フィルム】
ベルメゾンネット
2,750円
30代・40代の女性にとって、スキンケアと同じくらい大切にしたいのがデリケートゾーンケア。植物のチカラでやさしく洗い上げることを追究した、デリケートゾーン用洗浄料です。pH値はデリケートゾーンを配慮した弱酸性で、うるおいを保ちながら汚れを穏やかにオフ。パルマローザ、ゼラニウム、オレンジ、ラベンダーの精油をブレンドした、気分を和らげるこだわりの香り。【ワフィト】日本のフィトテラピー(植物療法)第一人者、森田敦子さんが手がける、三河地方発のクリーンビューティー・ブランド。植物の力を最大限に活かした植物バイオメソドロジーによって、ナチュラルで効果のあるトータルビューティーケアを実現。人生を通して心と体、健康と美容をサポートします。
TOKYOlife
2,750円
新しい生活様式や柔軟さが求められる毎日。そんな日常へ、ukaが新しく提案する「クリーンビューティー」は自然のパワーを活用し、強さを引き出すこと。そのため健やかなコンディションを応援する、こだわりの精油を贅沢にブレンドしました。シリーズ名にもなっている「Amulet(アミュレット)」はお守りという意味。アクセサリーのようにお守りの香りを身に纏い、心も体もクリーンビューティーに。イギリスの国営医療サービスのシンボルカラーがブルーであることから、世界中に広がっている医療従事者への応援活動「#LightItBlue」。アミュレットシリーズでは、その活動へのオマージュを込めて青で統一されています。そんなアミュレットシリーズより、登場したボディウォッシュ。ヤシ由来の界面活性剤を使用し、弱酸性でありながら、泡立ちがよくやさしく洗い上げます。PH値を5.7に抑え、乳酸菌(ラ・フローラ EC-12)を入れることで、きちんと洗いながらも常在菌をサポート。デリケートゾーンにもお使いいただけます。ティーツリーにハッカやレモン、タイムホワイトの香りは爽やかな印象を与えます。ボディウォッシュのキー成分に選んだのは乳酸菌(整肌)、シロキクラゲ多糖体(保湿)と2種のセラミド(整肌)の4つ。※乳酸菌(ラ・フローラ EC-12):うるおい菌と言われる表皮ブドウ球菌と相性がよく、肌フローラをサポートし、肌のキメを整えます。※シロキクラゲ多糖体:もととなるシロキクラゲは、中国では昔から健康に良いキノコとして食されているほど。シロキクラゲ多糖体に含まれるグルクロン酸が、肌にうるおいを与えます。※セラミド:醤油発酵粕由来のセラミドAP(整肌)とヒト型セラミドのセラミドNP(整肌)を配合することで、皮膚の水分を補い保ちます。お肌の弱い方、乾燥の激しい冬にも...
ベルメゾンネット
4,180円
グレープシードオイル(※ ブドウ種子油)とヴァーベナエキス(※ ボウシュウボク花エキス)が潤いを与えるボディローション。とろりとした乳液状で肌によく伸び、しっとりから徐々にサラサラの肌ざわりへと。※ スキンコンディショニング成分【ロクシタン】1976年に自然豊かな南仏・プロヴァンスで生まれたライフスタイルコスメティックブランド。厳選された植物素材を使用した製品などを通じて、プロヴァンススタイルの暮らしをご提案します。ロクシタン特集はコチラ≫≫
ベルメゾンネット
1,320円
肌への負担が少ない洗浄成分をはじめとし、肌にやさしい弱酸性の泡ウォッシュ。ふんわりなめらかな泡が、デリケートゾーンの汚れをやさしく洗い上げます。肌をこすらず、泡の上からなでるように洗えるので、特に肌の敏感な方におすすめ。植物由来の保湿成分(※)が肌を乾燥からまもります。ワンプッシュタイプなので、片手で簡単に使えます。※ キュウリ果実エキス、マドンナリリー根エキス(ともに保湿成分)【ポイント】●アメリカ市場No.1(*)のデリケートゾーンケアブランド●臭いのもとを閉じ込める独自の香料成分、Neutresse(R)配合●デリケートゾーンと同じ弱酸性のpH4.5●安全性試験済み、アレルギーテスト済み(全ての方に肌トラブルが起こらないというわけではありません)●使用目安:約100回分* IRI MARKET ADVANTAGEデータ 2018年12月(12ヵ月計)
TOKYOlife
3,850円
下着やナプキンによるかぶれ、かゆみ、気になるニオイ。ケアしにくいデリケートエリアですが、アルジタルの「デリケートハイジーン ニアウリクリーム」で毎日ケアしましょう。肌を保護するグリーンクレイに加え、清潔に保ち肌荒れを防ぐ効果の高い15種類の植物成分を配合。下着などの摩擦で起こしやすいヒリヒリ、くすみ、かぶれやかゆみの原因となるかさつきを防ぎ、敏感で刺激に弱いデリケートエリアの肌を優しく守ります。肌馴染みがよく、ベタつきにくい。心まで清らかになるような爽快な香りと、スーッとする使用感でリフレッシュ!【使い方】適量を手にとり、ケアをしたい部位にやさしくなじませます。デリケートエリアや下着が擦れやすい足の付け根、おしりなどに毎日ご使用いただけます。肌荒れやかさつきが気になる顔、ワキ、腕、脚など全身にも。※開封後は6ヶ月を目安に使い切ってください。※粘膜部分には使用しないでください。※清潔な肌にご使用ください。※妊娠中や妊娠の可能性がある場合はご使用をお控えください。
ベルメゾンネット
1,210円
【オーガニックコスメ】植物由来のアルコールを70%配合(※1)したハンドジェル。成分の99%が自然由来成分でできています。うるおいを保つヒアルロン酸Na(保湿成分)を配合。バッグに入れて持ち歩きやすい携帯サイズで、外出先で手を洗えない時などに手肌をさっぱり整えます。(※2)ユーカリの製油(※3)を配合した、シャキッと爽やかな香り。※1 変性アルコール(溶剤・清涼剤/エタノール70%以上含む)※2 本品は医薬部外品ではありません※3 ユーカリ葉油(香り成分)【ポイント】●COSMOSオーガニック認証取得製品【メルヴィータ】フランス発のオーガニック認証コスメブランド。「アルガンオイル」をはじめとするオイル美容のパイオニアであり、オーガニックコスメの先駆者として30年以上も愛されています。世界中からオーガニック植物成分を厳選、スキンケアやボディケア製品を生み出しています。
ベルメゾンネット
6,380円
お腹や太もも、二の腕などに引き上げるように塗るだけで、引き締まったハリ肌へ導くボディクリーム。ジンジャーやバニラ、オレンジなどの香りです。【ニールズヤード レメディーズ】イギリス生まれのブランド、「ニールズヤード レメディーズ」。オーガニックにこだわり、植物が持つ力を大切にするヘルス&ビューティブランドです。肌効果、香り、使用感など、あらゆる視点から製品の質をより高めていくことで、肌と体、心までホリスティックに働きかけるスキンケア製品やアロマ製品をつくり続けています。
TOKYOlife
1,980円
オーガニックペパーミントのエッセンシャルオイルとオーガニックアロエベラでしっとり潤うなめらか肌へ。ペパーミントオイル、ペパーミント葉エキス、トウキンセンカ花エキス、カミツレ花エキスをはじめとする様々なオーガニックオイルと植物エキス、そしてシアバター、アボガドオイルが乾いたお肌にたっぷりの潤いを与えシルクのようになめらかで柔らかいすべすべの肌へと導きます。オーガニック認証のペパーミントエッセンシャルオイルの心地良い刺激的な香りが爽快なボディケアタイムを演出します。■商品特長・70%以上オーガニック認証成分配合 100%植物性成分使用・パラベン不使用 合成香料/合成着色料/合成保存料/グレープ・フルーツ種子エキス不使用 動物実験はしていません
ベルメゾンネット
5,500円
【オーガニックコスメ】キュッと引き締まったボディ肌へと導く、大人気“ピンクのオイル"が成分を見直してさらに進化!ブラックペッパーが従来品比の1.5倍(※1)になりました。ピンクとブラック、Wのペッパー(※2)と、なめらか肌へ導く豊富な美容成分が肌をキュッと引き締めます。お風呂に入った後などのセルフマッサージにオススメ。心地よい香りに包まれながらしっかりケアできます。※1 「ロルロゼ ブリリアント ボディオイル」との比較※2 サンショウモドキ種子エキス、コショウ種子エキス(ともに整肌成分)【メルヴィータ】フランス発のオーガニック認証コスメブランド。「アルガンオイル」をはじめとするオイル美容のパイオニアであり、オーガニックコスメの先駆者として30年以上も愛されています。世界中からオーガニック植物成分を厳選、スキンケアやボディケア製品を生み出しています。プレゼントキャンペーンなどの情報もわかるメルヴィータ特集ページはコチラ≫≫
ベルメゾンネット
1,320円
大人女性に向けた商品展開で大好評! 「ハリーハリー」シリーズより。何となく気になりつつも、服で隠してしまいがちなヒザのカサつきや黒ずみ(※1)に。1日1回の使用で集中トリートメントするヒザ用クリームです。リンゴ酸&尿素(ともに整肌成分)が古く・硬くなった角質を和らげ、国産プラセンタ&ヒアルロン酸(ともに整肌成分)が、黒ずみとくすみをケア(※1)。さらにエイジングケア(※2)に嬉しい保湿成分・レチノール、コラーゲン、セラミドでふっくらハリをプラスします。“さらさらうるおいベール処方"だから塗ってすぐでも衣服につきにくくGOOD。やさしくジューシーなアップルの香り。※1 黒ずみ、くすみとは古い角質を含む汚れや乾燥・キメ乱れによるもの※2 年齢に応じたスキンケア【ポイント】●40代、50代にオススメ●合成色素、アルコール、パラベンは不使用●使用のタイミング:1日1回、朝または晩に適量をとり、ヒザやヒジ、カカトなど気になる箇所に塗り込むようになじませてください●内容量による使用目安:毎日1回の使用で約120回分
TOKYOlife
2,860円
口コミ的に人気急上昇の「アルジタル デリケートハイジーンソープ」。刺激に弱いデリケートゾーンのために作られた、肌にやさしい洗浄料で、オーガニックの新たな新習慣となっています。●こんなお悩みの方に・ムレやすく、かぶれやすい・気になるニオイ・生理時の不快感肌を保護するグリーンクレイ配合のやわらかい泡が、かゆみ・かぶれの原因になるかさつきを予防します。デリケートゾーンを考えたpH値のソープが、肌本来が持つ自浄作用を守りながら、ニオイやトラブルの原因をやさしく洗い流します。ムレやすい肌をスッキリ清潔に保ち、洗い上がりはスーッと爽やかさが持続します。数100万年分の海洋性ミネラルや保湿成分をたっぷり含んだうるおうグリーンクレイに、イタリアの天然水と、浄化作用の高いニアウリ葉油※などの植物成分を配合しました。※メラレウカビリジフロラ葉油/エモリエント成分→CHECK:正しいデリケートゾーンのケアデリケートゾーンは、常に酸性の状態にあり、すぐれた自浄作用で外部からの菌の侵入を防いでいます。ニオイ・かゆみ・かぶれなどのトラブルが起きているときは、pHバランスが崩れ自浄作用が低下していることも。デリケートゾーンは肌にやさしい洗浄料で洗い、清潔を保ってトラブルを防ぎましょう。 これはNG! −水だけで洗う −ゴシゴシ洗う −石鹸(アルカリ性)で洗う ご使用方法 毎日のデリケートゾーンの洗浄や、生理時などの不快感に。「アルジタル デリケートハイジーンソープ」適量を手にとり、軽く濡らした肌に塗布して、なでるように優しく洗浄してください。その後、ぬるま湯でしっかりと洗い流してください。
ベルメゾンネット
2,178円
やわらかく弾力性のあるゲル素材でできたストレッチ用クッションです。特長は2層式のトライアングルメッシュ構造。首や腰、脚など乗せた部位のラインにピタッとフィットして、アーチ状に支えながら体圧を分散。まるで誰かに支えられているかのような安定感で、体にかかる負担を軽減しながら無理のないストレッチができます。横置きで首、腰まわりや足首に。また縦向きに置いて肩甲骨周りになど、色々な部位に応用できます。取り外して洗濯できるカバー付き。カバーの色は「ブラック」と「ピンク」から選べます。※ご使用の際は、必ず付属のカバーをつけてください。
ベルメゾンネット
5,500円
【オーガニックコスメ】キュッと引き締まったボディ肌へと導く、人気の「ロルロゼ」シリーズにオイルインバームが仲間入りしました。肌をキュッと引き締める「Wピンク成分」=ピンクペッパー(※1)とピンクサンゴモ(※2)を配合。オイルのエキスパートであるメルヴィータ独自のブレンドで、なめらかな魅せ肌ボディへ導きます。引き締め肌ケアにおすすめのタイミングは、お風呂上がり後の20分。温まった肌に伸ばせば、バームがじんわりとろけて美容成分をとじ込めるように密着します。このオイルインバームでセルフマッサージして、すてきボディを目指しましょ♪※1 サンショウモドキ種子エキス(整肌成分)※2 サンゴモエキス(整肌成分)【メルヴィータ】フランス発のオーガニック認証コスメブランド。「アルガンオイル」をはじめとするオイル美容のパイオニアであり、オーガニックコスメの先駆者として30年以上も愛されています。世界中からオーガニック植物成分を厳選、スキンケアやボディケア製品を生み出しています。
TOKYOlife
3,630円
リラックスの代名詞ラベンダーに、幸せな気持ちになる甘い香りのバニラ。柔らかにオレンジの香りが一日のストレスを吹き消します。優雅で爽快、そんな新しい香りに包まれて素敵な夢を。甘く柔らかく、気持ちのいい安心感が心に深く広がる香りです。ゆっくりとリラックスしたいときにもオススメ。ベースオイルには、オリーブの3倍ものビタミンEを含んでいる「アルガンオイル」、浸透性の高いホホバ、スイートアーモンド、ウィートジャムを使用しています。質感:しっとり保湿
ベルメゾンネット
2,200円
骨盤ベルトと腹巻きがひとつに!一般的な骨盤ベルトは着け方や調節の仕方がわからない、という方もこれなら腹巻きをつけるだけでOK。柔道整復師の松村正隆先生によるテーピング理論に基づき、「骨盤をはさむ」設計で骨盤をキュッと立てます。力を加える部分の編地はハニカム構造で、締めつけすぎず一日中着けられる心地よさ。●気軽に着けられる腹巻きタイプの骨盤サポーター●薄手でアウターに響かず外出もOK、夏でも骨盤ケア●伸縮性のよい糸を使用、身体の動きになじんで苦しくないからだ、よろこぶ、きれいになる。はじめよう温活習慣。【冷えとり日和365】冷えとり日和365では、毎日の快適な生活をめざして、"冷え"をケアしていく温活習慣と、気軽に始められて、無理なく続けられる温活グッズをご提案しています。最近は、平熱が35度台という低体温の人も珍しくありません。理想の平熱は36.5度から37度で、これは新陳代謝が活発になり、こころと身体が快調にまわる体温だと言われています。冷えとりは毎日の習慣にして、ゆっくり続けていくことがいちばん大切。ムリせず、気軽に、心地よく。できることから、温活習慣はじめませんか?
ベルメゾンネット
1,628円
保湿成分のコラーゲン、ヒアルロン酸、アケビ茎エキスでしっとりした使い心地。大正3年創業の老舗「みそのコスメ」独自の技術がたっぷり。ベースとなる基材と製法は今も昔と同じ、手作りにこだわり。温度計を使いながら夏は硬く、冬は柔らかく作っています。地元・京都で長年愛され続けている保湿クリーム●顔も体もしっとりつるつるに●ナイトクリームとしても、朝のお手入れにもぴったり
TOKYOlife
4,950円
古来ヨーロッパで働き者の農夫たちの手足に起こるひび割れやガサガサを癒すお薬として重宝されてきたバーム。 そのバームはのびもよく、肌はやわらかくなり、さらに足にはうれしい抗菌作用となめらかなテクスチャーと、全てに優れていたと言われていました。『そんな優れたバームに、さらに疲れを癒したり、むくみにもよかったり、そしてマッサージにも使えるような効果があったらうれしいのに。』 よくばりなukaが、さらに使いやすい機能を付加したバームを開発してくれました。 スマホやパソコンで凝り固まった肩、ヒールで一日付き合ってくれたふくらはぎや足も清潔にやさしくいたわるしっかりバーム。 呼吸を助けると言われるハッカやユーカリのすっきりした香りで 深く落ち着いた呼吸を促します。#抗菌作用 #めぐり #いつでも脱げる足 #いつでも見せられるかかと #清潔に #ふんわりかかと #むくみ撃退 #農夫のお薬代わり #肩こり #筋肉ほぐし #よくばり #すっきり #深呼吸 #胸に塗る #鼻の下にも #働きすぎ #ちょっと休んだら #明日も楽しくワーク※uka nail & lip balm、uka body & foot balmは、uka nail oil以来となるジル・バートゥミュウ氏との開発製品です。ジル・バートゥミュウ(Gilles Berthoumieux)世界中のエッセンシャルオイルなどを扱う会社、シリウスの代表であり、トロピカル・アグロノミーアグリカルチャーサイエンティスト。地理学者の父の仕事の関係のためアフリカで幼少時代を過ごしたことにより、自然のすばらしさに魅了される。自然療法を愛し、子供から老人にまで自然素材(エッセンシャルオイル等)を利用したケアを推奨。高品質な新しい素材を求め、世界100カ国以上をまわり続けており...
ベルメゾンネット
1,408円
気になるニオイにこれ1本。吹きかけるだけでほんのりおしゃれな香りが続くフレグランススプレーです。特にマスクを着けている時にニオイが気になる方におすすめ。お出かけ前やマスクを着け直す際にシュッとひと吹きするだけで、やさしい香りでリフレッシュできます。さらに消臭&除菌成分も配合。香りは「ローズ」「ラベンダー」「ミント」の3種類で、気分やシーンに合わせて使い分けられます。コンパクトサイズで持ち運びやすく、ポーチに入れてもかさばりにくい♪マスクはもちろん、靴やブーツ、衣類やインナーにも使えます。
ベルメゾンネット
1,980円
気になるヒザやヒジの黒ずみ・くすみ・汚れ対策に、新感覚の泡パックケア♪重曹やハイドロキノン、α-アルブチンなどの美容成分をたっぷり配合したクリームを、気になる部分に塗るだけでOK!ホイップのように細かな泡がジュワ~ッと発生し、汚れや古い角質を浮かせます。パックが固まった後はがせば、すっきりクリアな肌に。また、ブライトニングパウダーが肌に留まり、はがした後も透明ファンデ効果でほんのりきれいな素肌色を演出。リピジュア(R)やヒアルロン酸などの保湿成分も配合しているので、パック後の肌をしっとりツルツルに整えます。※ くすみ・黒ずみとは古い角質を含む汚れや乾燥・キメ乱れによるもの
TOKYOlife
3,850円
ブランドのアイコンでもある"ネイルオイル"と同じ香りにて作られた、ukaのハンドクリームが登場です。今回特にこだわったのが、テクスチャーと使い心地。肌に早く入り込み、手のひらに嫌なベトつきが残らない。この心地良さにたどりつくまで、3年もの月日がかかったんだとか。基本成分は、「ネロリウォーター」と「シナラオイル」、「インカインチオイル」の3つ。ベースには水ではなく「ネロリウォーター」を使うことで保湿効果が高くなり、リッチなテクスチャーに。フランス・シリウス社が独自開発している「シナラオイル」は、コールドプレス製法による抽出まで自社で行うこだわりよう。美容に有効とされるリノール酸はアルガンオイルの2倍を誇ります。アマゾン原産の「インカインチオイル」はビタミンEの含有量が多く、肌のキメを整え、ハリとうるおいを与えます。ネイルオイルのコンセプトと香りはそのままに。時間帯を問わず、気分やシーンに合わせて使いたくなるハンドクリームです。◆7:15(ナナイチゴ)柚子やサンダルウッド、ヒノキなどのジャパニーズセンスな香り。目を閉じ深く香りを吸い込むと、夜明けの静寂の中にいるような感覚に。瞑想したいときにもおすすめです。質感:軽いテクスチャーでのびがよくさらりと保湿。 使い方 1.ハンドクリームを2〜3cmほど、手の甲へ出します。2.両手の甲を軽くすり合わせ、全体に行き渡らせます。3.手の甲と手の平と軽くすり合わせ、手の平にも行き渡らせるように全体に馴染ませます。4.指の付け根から指先まで1本1本マッサージーする様に馴染ませます。爪の周りや関節のしわに沿ってハンドクリームを塗り込むように丁寧に。5.10本の指に丁寧に塗り込んで仕上げます。・ウカ ハンドクリーム 13:00(イチサンゼロゼロ) はこちら・ウカ ハンドクリーム 18:30...
ベルメゾンネット
1,540円
ロクシタンで世界売上げNo.1を誇るハンドクリーム。素肌の保護、栄養補給、潤い補給などに優れるとされるシアバター(※1)を20%配合。乾燥した手肌を潤わせるだけでなく、傷つきやすい肌を保護して柔らかく保ちます。濃厚なクリーム状ながら、手になじませると驚くほどすべすべに。リッチな香りにもファンが多く、リピーターが続出!ベストセラーで、世界中で3秒に1つ購入されている(※2)ロクシタンの大人気アイテムです。※1 シア脂(保湿成分)※2 2015年 ロクシタン全世界のハンドクリームのセールス累計より【ロクシタン】1976年に自然豊かな南仏・プロヴァンスで生まれたライフスタイルコスメティックブランド。厳選された植物素材を使用した製品などを通じて、プロヴァンススタイルの暮らしをご提案します。ロクシタン特集はコチラ≫≫ロクシタンのハンドクリーム一覧はコチラ≫≫
ベルメゾンネット
1,430円
ヒザは意外と年齢が出やすい体のパーツ。ふと、くすみや黒ずみ(※2)が気になったことはありませんか?紫外線や乾燥、膝を床につく時の摩擦などで、古い角質がたまってくすみがちなのです。ヒザのゴワゴワ乾燥、黒ずみ(※2)が気になったら、パッと角質ケア&ホワイトニングケア(※3)。お風呂タイムにヒザに塗り、こすって洗い流すだけでOKの簡単ステップです。フルーツ酸(※4)と、温泉成分(※5)を配合したスクラブ粒で、古くなった角質を柔らげ柔軟化。さらにホワイトコーティング成分(酸化チタン)のメイクアップ効果で、肌をトーンアップします。保湿効果として13種類の植物エキス(※6)配合のうるおい仕上げ。ヒザだけでなく、ヒジやくるぶしなどにも使えます。(※1) 古い角質ケアによる(※2) くすみ・黒ずみとは古い角質を含む汚れや乾燥・キメ乱れによるもの(※3) メイクアップ効果による(※4) リンゴ酸、クエン酸、乳酸(角質ケア成分)(※5) 硫酸Na、炭酸Na(角質ケア成分)(※6) チャ葉エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、レモン果実エキス、ホップ花エキス、セージ葉エキス、サボンソウ葉エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、アルニカ花エキス、ハマメリス葉エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ブドウ葉エキス、ゴボウ根エキス
TOKYOlife
1,980円
ミネラル豊富な海泥(グリーンクレイ)とスウィートアーモンドオイル/プロポリス&ハチミツをたっぷり練りこみました。「ねっとり」とした泡で、毛穴の奥に詰まった汚れまでスッキリ、肌をなめらかにしてくれます。【スウィートアーモンド】乾燥が気になる方にオススメ。海泥の吸着力で毛穴の奥に詰まった汚れを取り除き、透明感のあるなめらかな肌に。スウィートアーモンドオイルたっぷりの「ねっとり」とした泡で、洗いあがりもつっぱりません。【プロポリス&ピュアハニー】大人ニキビでお悩みの方にオススメ。大人ニキビの原因となる古い角質を「ねっとり」とした海泥の泡で包み込みツルツル肌に。保湿力抜群のプロポリス&ハチミツで乾燥も防ぎます。毎日の洗顔でニキビ予防を。
ベルメゾンネット
6,600円
●抱きしめたり、腰に巻いたり、肩に掛けたり、多様な暖め方ができるロングタイプ●リボン付きなので、暖めたい部位に巻いて固定も可能●高品質なスリランカ製のゴムを使用●ボトル表面の凹凸がボトルとカバーの間に空気の層を形成し、温もりが長時間長続き●繊細で滑らかなフリース素材のカバー付き
ベルメゾンネット
2,200円
ザクロ果実エキス・リンゴエキス※角質ケア を配合したフルーツの香りが心地よい【フルーツ石鹸】や弱酸性ハンドソープなど手肌にやさしいセットです。内祝い(お返し)の人気売れ筋ランキングはコチラ≫≫
TOKYOlife
1,980円
ポーランドのポズナンで設立されたナチュラルコスメブランドALBA1913から、フットスプレーが誕生しました。ティーツリーやグレープフルーツ、ミントなどの数種類のエッセンシャルオイルを配合したフットリフレッシュスプレーです。運動後やフットクリーム使用前の脚部のリフレッシュにおすすめです。虫刺されや気になるニオイのケアにも役立ちます。【こだわり】1. 目的別に開発されたユニークなラインナップ豊かな天然素材にこだわり開発されたナチュラルコスメプロダクツ。デイリーケアやエクストラケア、ホームSPAなど、あなたを輝かせる5つのラインナップをご用意しています。2. 安心・安全にこだわった自然素材厳選された天然成分や植物成分を使用。植物本来が持つチカラを最大限に生かした製品開発を長く続けています。3. 心地よい天然の香りピュアなエッセンシャルオイルや植物エキスを贅沢に配合。良質な自然の豊かな香りが、心とカラダに癒しをもたらします。4. 確かな製造技術とブレンド知識古くから伝わる生薬を用いた医薬品製造の技術を活かし、中世より伝わるレシピを再現するなど、GMP(Good Manufacturing Practice)のもと、心とカラダに健やかさをもたらし、人生のクオリティーを高めてくれる製品開発に日々注力しています。
ベルメゾンネット
2,750円
豊潤でエキゾチックなフルーツ&フローラルに魔法の色を加えた香りで、全身みずみずしく保湿ケア!大人気の香水「フェラガモ インカントチャーム オードトワレ」の香りをそのままとじ込めた、毎日のお手入れが楽しくなるボディローションです。パッションフルーツと爽快なハニーサックルのトップから、やさしいジャスミンへ&官能的なオスマンローズのミドルへ変化。ラストには心地よいアミリスウッドに包まれ、ホワイトムスクがやさしく立ちのぼります。香水よりもやわらかく香るから、ほんのり香らせたい時やお食事などのお出かけ時にもおすすめ。150gとたっぷり使えるサイズがうれしい♪※この商品は並行輸入品です。百貨店コスメの売れている順はコチラ≫≫
ベルメゾンネット
2,728円
ガチガチになった肩甲骨まわりと背中を一度にスッキリ!Xラインに配置された突起を肩甲骨まわりにあてると、真ん中からググーッと左右に広げるように押圧され、気持ちよさも抜群です。●気になる部分にあたるように置いて、上に寝転がるだけでOK。●独自の立体形状が、丸まった背中をグイーッと伸ばしてストレッチ。●大小16個の『グイ押し突起』が、押すと気持ちいい背骨の両脇をグイグイ刺激します。●突起は弾力があって適度な硬さ。●自分の体重を利用した押圧だから、刺激が強すぎないのも◎。
TOKYOlife
3,960円
ボディ、顔、髪、全身に使えるウカ エッセンシャルミスト。手軽に使えるふんわりと繊細なミスト状のオーガニックローションで全身と心に潤い補給を。ミルクやオイルでのお手入れ前にご使用いただくことで、より角質層まで浸透します。メイクの上からでも使用いただけるので、メイク直しの際の気分リフレッシュにもなります。一日の様々なシーンに合わせてお使いいただけるよう、こだわりの精油をブレンドした3種類の香りを揃えました。Hug・・・イランイラン、ブラックペッパー、マンダリンオレンジ、ユズ精油をブレンド。優しい気持ちで満たされたいとき、気分転換をしたいときにおすすめです。デート中のメイク直しにも使えちゃいます。Balance・・・ペパーミント、クラリセージ、レモン、パイン、ローズマリー、ブラックスプルースをブレンドしたすっきりとした香り。太陽をたっぷり浴びた気持ちの良い朝を迎えたときのような、前向きな気分になりたいときにおすすめです。朝の寝ぐせ直しにも。Dream・・・フランキンセンス、プチグレン、マンダリンオレンジ、ラベンダー、マージョラム精油をブレンド。気持ちをリセットしてリラックスしたいときや、ぐっすりと穏やかな眠りに備えてください。 ▼uka organic body care seriesはこちら
ベルメゾンネット
1,540円
気軽に持ち歩いて使用できるハンドスプレー。ユズ果実エキス、コメ胚芽油などの保湿成分が潤いを与えて乾燥から肌を守ります。
ベルメゾンネット
1,980円
●世界で人気のクリームにミニサイズが登場!まずは試してみて●純度99%ハイドロキノン※を2.0%配合●ビタミンC誘導体※も配合●顔や手の甲、腕などの気になる部分を集中的にケア●透明感のあるツヤ肌へ整えます※製品の抗酸化剤
TOKYOlife
5,390円
1998年、イギリス南西部のサマセット州にある会員制サロン「Soho House(ソーホーハウス)」のスパで誕生した、イギリスではポピュラーなスキンケアアイテムです。豪華なスキンケアがセットになった、プレゼントにも喜ばれる見た目にもキュートなエッセンシャルセットです。こだわりのエッセンシャルオイルを使用したスキンケアアイテム。華やかな香りと共に、極上のリラックスタイムにどうぞ。【内容】・バス&シャワージェル 100mL:厳選したエッセンシャルオイルをベースとした植物原料のバス&シャワージェル。自然な精油の香りがバスルーム全体に広がり、まるで極上のスパを体感しているような癒しの空間に大変身。日々の溜まった疲れを解きほぐしてくれる、リラックスケアアイテムです。・ボディローション 100mL:自然な精油の香りを使用した、アップリフティングボディローション。ベタつき感がなく、するりと伸び、みずみずしくも、さらりとした使用感です。肌馴染みが良く、軽い使い心地でありながら、お肌をしっかり潤し、柔らかさをキープします。・ナチュラルリップバーム 5mL:自然な環境で育った植物原料から抽出した、こだわりのピュアエッセンシャルオイルをベースに使用したリップバーム。蜜蝋とココナッツオイルを配合しており、ふっくらプルプルな唇を保ちます。ローズゼラニウム、リンデンブロッサム、イランイランをブレンドしているので、独特な味や香りはほとんどありません。COWSHEDの製品は、防腐剤、石油系成分、動物由来成分、合成香料は使用していません。【香り(精油)の特徴】・ゴージャスカウイランイラン、モロッカンローズ、ラベンダーの甘く華やかな香り・ナッカードカウ リラクシングラベンダー、ユーカリの落ち着いた香り●商品の詳しい情報、ご使用方法に関しましては下記ページをご参照下さい
ベルメゾンネット
3,080円
シリーズ累計7万個突破♪エステサロン発、ご自宅でプロ仕様のケアができるバストクリーム「マジックボディ ラブリーバスト」シリーズの、バストトップケア用クリーム。授乳後のバストトップのケアにもおすすめです。バストトップをケアし、うるおして透明感を与える成分(※1)を配合。さらに7種の天然ハーブエキス(※2)やヒアルロン酸Na、セラミド3などの保湿成分が乾燥しがちなバストトップを保湿します。みずみずしく伸びのよいジェルクリームなので、少量の使用でOK。天然由来成分95%以上配合、デリケートな肌にもお使いいただけます。バスト全体やヒジ、ヒザなどバストトップ以外の乾燥が気になる部分の保湿にも。ジューシィなブドウの香り付き。容器はバスルームに置いておきやすいプラスチック製です。※1 リン酸アスコルビルMg、α-アルブチン※2 カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、チャ葉エキス、ツボクサエキス、カンゾウ根エキス、イタドリ根エキス、オウゴンエキス(すべて保湿成分)
ベルメゾンネット
2,750円
人気のシトラスたちが織りなす、とびきりジューシーな香り。この春、数量限定で「シトラスヴァーベナ」がカムバックしました。ボディ・髪に、軽やかな香りとうるおいを補給できる涼感ミストです。肌を引き締めてなめらかに整えるヴァーベナエキス(※)を配合。シトラスのエッセンシャルオイル(※1)を配合した爽やかな香りに、ひんやり&サッパリの使い心地です。暑さに負けそうなときは首に、気持ちをリフレッシュしたいときは髪に。手軽に気持ちをスイッチできるライトフレグランスとして使うのもおすすめ。※ ボウシュウボク葉エキス(収れん・香り成分)※1 レモン果皮油、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油(香り成分)【ロクシタン】1976年に自然豊かな南仏・プロヴァンスで生まれたライフスタイルコスメティックブランド。厳選された植物素材を使用した製品などを通じて、プロヴァンススタイルの暮らしをご提案します。
TOKYOlife
1,958円
例えASSOS(アソス)がどんなに良いビブショーツメーカーだとしても、生地と股の皮膚の摩擦を無くすことはできません。皮膚の弱い人の場合、その摩擦によってデキモノが出来てしまったり、何かとトラブルが起きやすくなってしまうこともあります。そんな時に使って欲しいのが、ホビーライダーだけでなくプロライダーも愛用するのがシャモアクリーム。通常、ASSOS(アソス)のパッドは何もしなくても充分快適ですが、さらに快適性を向上させるための秘密兵器ともいえるアイテムがこのクリームです。このクリームをパッドに塗ることで、摩擦を減らし肌をクールに保ちます。また、炎症を防いだり抗菌作用もあります。今回登場した女性用のクリームは、定番であった通常のシャモアクリームよりもソフトなクリームになり、ローズマリーが成分で追加配合され、ほのかに香る柔らかい香りが良くなりました。使用方法:ライディング前にパッドに塗ってください。効能:パッドと肌の間に薄い層を作り、しなやかさと弾力性を向上させます。※使用期限:開封より12か月
ベルメゾンネット
4,400円
日常のお手入れにたっぷり使える大容量のボリュームとリーズナブルな価格がうれしい!エステでも使われる除毛成分(チオグリコール酸カルシウム)が高配合された除毛クリームです。腕、Vゾーン、ワキ、脚などいろいろなところに使用でき、スピーディにムダ毛をケア(放置時間は通常5~10分)できます。保湿効果のある尿素やチャエキス(カテキン)も配合され、除毛後の肌はしっとりスベスベです。ポンプ式なので適量がカンタンに出せるのもポイント!剛毛の男性の除毛ケアにもオススメ。【ご使用方法】※事前にパッチテストをしてからご使用ください。(1)適量を取り、脱毛したい部分に毛が覆われるくらいの厚さに塗り広げます。(厚さ1~3mmほどが目安)(2)5~10分ほど放置し、スパチュラやティッシュなどでふき取った後に、水またはぬるま湯で洗い流してください。【ご注意】※顔の産毛、ヒゲには使用できません。【2020上期ベストヒット受賞】除毛・アフターケア部門受賞アイテムは販売期間2020年1月1日~6月10日の間で、ベルメゾンが受注金額・受注数などに基づき、全20部門で3商品ずつ選定したアイテムです。※一部期間限定アイテムなどは除外むだ毛ケアアイテムを一覧で見るはコチラ≫≫
ベルメゾンネット
3,278円
マウスカバーとあったかトップスがドッキング。インナー使いもできるあったかトップスです。長めの袖は親指を通す穴が開いていて、指先までしっかりカバー。さらに背中のチラ見え防止にも対応する長め丈です。ボディラインをややシェイプさせたシルエットですっきり見え。伸縮性のある素材だから快適に着られます。
TOKYOlife
3,520円
クレイC-Iソープは「うるおい成分」配合で、くすみがちな肌もクリアにしながらキメの整った滑らか肌へ導きます。うるおい成分を配合し、毛穴の汚れによるくすみに着目した洗顔石鹸です。キメ細かいクリーミーな泡がやさしく肌のうるおいを保ち、くすんで見える肌をさっぱりクリアな肌へと導きます。毛穴に詰まった汚れを吸着し、お肌に負荷なく優しく洗い上げます。うるおい成分がお肌の表面を整え、皮脂膜成分としてお肌を守ります。乾燥や毛穴の汚れによるざら付き・くすみでお悩みの方。混合肌で肌色にムラがある方。洗い上がりは素肌がスベスベ。くすみが改善されワントーン明るい肌を目指せるでしょう。
ベルメゾンネット
3,278円
有効成分「チオグリコール酸カルシウム」でスッキリ除毛!シアバター(シア脂)や大豆エキス、シソエキスなど美容保湿成分をたっぷり配合した、ボディ用除毛クリームです。除毛後の肌はうるおってなめらかに。除毛クリームにありがちなツンとしたニオイが少なく、やさしいせっけんの香りです。処理後の肌をさらにツルすべに導く、ムダ毛ケアローション「パイナップル&ザクロローション」ミニサイズをセットにした特別セットでお届け♪【ポイント】●医薬部外品:有効成分・チオグリコール酸カルシウム
ベルメゾンネット
2,178円
スマホ首やアゴのたるみが気になる方に。メーカーと首都大学東京・研究チームとの共同研究から生まれた“首トレ"アイテムです。手に持ってアゴ下にセットし、うなずくように首を下げた状態をキープするだけで、首のインナーマッスル(頭長筋)を刺激。適度な負荷がかかることで、首の前後の筋肉バランスを整え、スッキリ&良い姿勢を目指せます。1日の目安は、うなずいて10秒キープ×10回を1セット。テレビを見ながらや、ちょっとした空き時間に簡単にできちゃいます。
TOKYOlife
1,650円
1998年、イギリス南西部のサマセット州にある会員制サロン「Soho House(ソーホーハウス)」のスパで誕生した、イギリスではポピュラーなスキンケアアイテムです。本国イギリスで受賞歴を誇るハンドクリーム。ベタつき感がなく、さらりとした付け心地。深く潤いを与え、しっとりした柔らかなお肌をキープしてくれます。エイジングケアにもおすすめです。乾燥する季節には手放せないアイテムです。香りや効果だけではなく、オシャレなパッケージが目を引くキュートなデザインです。COWSHEDの製品は、防腐剤、石油系成分、動物由来成分、合成香料は使用していません。【ご使用方法】適量を手、キューティクルにマッサージをしながらお使いいただくと手や爪に潤いを与えます。【香り(精油)の特徴】・カウパット モイスチャライジンググレープフルーツ、コリアンダー、シアバターの爽やかでフレッシュな香り・カウスリップ スージングスイートオレンジ、ペパーミント、シアバターの甘い柑橘系の香り
ベルメゾンネット
2,200円
【オーガニックコスメ】フィトテラピー(植物療法)の考えから生まれたデリケートゾーンのスキンケアブランド「アンティームオーガニック byルボア」より。洗いすぎることなく、肌本来のうるおいを保持したまま、汚れやくすみ(※)をすっきりと洗い上げる弱酸性ソープ。新しい成分が入ってリニューアル!※ くすみとは古い角質を含む汚れや乾燥・キメ乱れによるもの
ベルメゾンネット
3,520円
●もらってうれしいハンドソープとハンドクリームのセット●5つの不使用(シリコン、パラベン、フェノキシエタノール、石油系界面活性剤、合成着色料)●ミネラル豊富な海洋深層水使用(※基材として使用)●6種類以上の植物由来成分配合【a day(ア デイ)】やさしい毎日. . . がコンセプトの、日々の暮らしに寄り添ったライフスタイルブランドです。「a day/とある1日...」a dayは1日の時間の流れや季節のうつろいを感じ、楽しみながら大切に毎日をすごすためにつくられました。内祝い(お返し)の人気売れ筋ランキングはコチラ≫≫
TOKYOlife
9,350円
C/O GERD(ケアオブヤード)のマッサージオイルが、大容量になって登場!全身にたっぷり使えるお得な500mlサイズです。スウェーデンの小さな町ヨックモックで誕生したオーガニックヘアケアブランド“C/O GERD(ケアオブヤード)"から、ご自宅でエステの気分を味わえるマッサージオイルが誕生しました。ベタつかずに全身使える100%オーガニックオイルです。素肌に浸透しやすく、スカルプ、髪、ボディ、ハンドなど全身に使えます。ベタつかずサラッとした使用感のサフラワーオイル、保湿力の高いアボガドオイル、シアバター、ビタミン、ポリフェノールが豊富な抗酸化作用の高いリンゴンベリーシードオイルがベースになっています。リンゴンベリー(コケモモ)マッサージオイルは、肌を調和するオイルとして働きかける効果があります。肌のバランスを整える天然の酸が身体を温めてくれるため、特に身体がむくみやすいという方にオススメです。女性ホルモンを整えやすく温めてくれる抗炎症作用もあるので、ニキビにも効果的。特にアクネやオイリー肌、刺激肌にオススメです。身体を温めてくれる効果のあるブラックペッパーの香りがすっきり穏やかで男性からも人気です。浸透性が高いオイルのため、濡れた身体にそのまま塗っていただくのが、よく伸びて使い心地も良いと実感していただけると思います。頭皮の乾燥、髪のきしみが気になる方、シャンプーの泡立ちにストレスを感じている方はシャンプー前の頭皮マッサージがお勧めです。ブラッシング後、しっかりと濡らした頭皮にオイルマッサージをしてから洗髪していただくと、髪の毛の洗い上がり感もより柔らかく感じられます。身体、髪以外にも疲れた身体を休めていただける入浴剤にもご活用いただけます。数滴お湯に入れるだけでリラックス効果が得られ、お風呂上りも肌がしっとりします。...
ベルメゾンネット
1,980円
ロクシタンのアイコニックな4つの植物《シア・アーモンド・イモーテル・ラベンダー》(※1)が詰まったハーバルバーム。南仏・プロヴァンスの植物たちの、豊かな恵みと香りをぎゅっと詰め込んだバームです。肌や唇の保湿ケアにはもちろん、ハーバルな香りにリラックスしたり、スポーツ後のマッサージクリームとしてもおすすめ。古くからマッサージに活用されてきた植物、アルニカ(※2)をブレンドしています。持ち歩きたくなるレトロかわいい缶デザインも周りから注目を集めそう♪お試しや持ち歩き用としてぴったりの手のひらサイズ「15g」と、毎日の定番にたっぷり使える「100g」の2サイズをご用意しています。※1 シア脂(保湿成分)、アーモンド油、ヘリクリスムイタリクム花油、ラベンダー油(すべてスキンコンディショニング成分)※2 アルニカ花エキス(スキンコンディショニング成分)【ロクシタン】1976年に自然豊かな南仏・プロヴァンスで生まれたライフスタイルコスメティックブランド。厳選された植物素材を使用した製品などを通じて、プロヴァンススタイルの暮らしをご提案します。プレゼントキャンペーンなどの情報もわかるロクシタン特集ページはコチラ≫≫
ベルメゾンネット
2,200円
アメリカ生まれのおしゃれでエコなソープブランド「method(メソッド)」のハンドソープとタオルのギフトセットです。植物由来の成分で汚れをスッキリ、手肌もしっとり。ソープの鮮やかな色と華やかな香りが使うたびにハッピーな気分にしてくれる、心にも体にも嬉しいギフトです。●ハンドソープはおしゃれなナミダ型ボトル●ココナッツオイル由来の洗浄成分でスッキリきれいに●アロエベラ成分配合で手肌にうるおいを与えます●ボトルには100%再生プラスチックを使用●PG:ピンクのボトル=ピンクグレープフルーツ(はじけるようなピンクグレープフルーツの香り)●SM:ブルーのボトル=シーミネラルズ(みずみずしいマリンの香り)●贈り物にはもちろん、ご自宅用にもおすすめです内祝い(お返し)の人気売れ筋ランキングはコチラ≫≫
TOKYOlife
4,180円
ブランドのアイコンでもある"ネイルオイル"と同じ香りにて作られた、ukaのハンドクリームが登場です。今回特にこだわったのが、テクスチャーと使い心地。肌に早く入り込み、手のひらに嫌なベトつきが残らない。この心地良さにたどりつくまで、3年もの月日がかかったんだとか。基本成分は、「ネロリウォーター」と「シナラオイル」、「インカインチオイル」の3つ。ベースには水ではなく「ネロリウォーター」を使うことで保湿効果が高くなり、リッチなテクスチャーに。フランス・シリウス社が独自開発している「シナラオイル」は、コールドプレス製法による抽出まで自社で行うこだわりよう。美容に有効とされるリノール酸はアルガンオイルの2倍を誇ります。アマゾン原産の「インカインチオイル」はビタミンEの含有量が多く、肌のキメを整え、ハリとうるおいを与えます。ネイルオイルのコンセプトと香りはそのままに。時間帯を問わず、気分やシーンに合わせて使いたくなるハンドクリームです。◆18:30(イチハチサンゼロ)ローズにゼラニウム、オレンジとジャスミンがアクセント。華やかでありつつも軽やかな香りで、肩の力が抜け優しい気持ちに。がんばった自分へのご褒美として。質感:こっくりとしたテクスチャーでしっとり保湿。 使い方 1.ハンドクリームを2〜3cmほど、手の甲へ出します。2.両手の甲を軽くすり合わせ、全体に行き渡らせます。3.手の甲と手の平と軽くすり合わせ、手の平にも行き渡らせるように全体に馴染ませます。4.指の付け根から指先まで1本1本マッサージーする様に馴染ませます。爪の周りや関節のしわに沿ってハンドクリームを塗り込むように丁寧に。5.10本の指に丁寧に塗り込んで仕上げます。・ウカ ハンドクリーム 7:15(ナナイチゴ) はこちら・ウカ ハンドクリーム 13:00(イチサンゼロゼロ)...
ベルメゾンネット
8,778円
●首筋と肩の間に、効果を強化するよう交互配列で磁石を施した磁気枕●心地よくフィットする形状ともちもちの感触も眠りに優しい●腰やふくらはぎにも使えます
ベルメゾンネット
2,200円
●ニオイの気になる肌やデリケートゾーンに●天然由来の洗浄成分や体を清潔に保つカキタンニン、ミョウバンなどを配合●ニオイのもととなる汚れを吸着オフして清潔にキープ●すっきり爽快な洗い上がりに●アロマの香りで気持ちも前向きに
TOKYOlife
2,750円
新しい生活様式や柔軟さが求められる毎日。そんな日常へ、ukaが新しく提案する「クリーンビューティー」は自然のパワーを活用し、強さを引き出すこと。そのため健やかなコンディションを応援する、こだわりの精油を贅沢にブレンドしました。シリーズ名にもなっている「Amulet(アミュレット)」はお守りという意味。アクセサリーのようにお守りの香りを身に纏い、心も体もクリーンビューティーに。イギリスの国営医療サービスのシンボルカラーがブルーであることから、世界中に広がっている医療従事者への応援活動「#LightItBlue」。アミュレットシリーズでは、その活動へのオマージュを込めて青で統一されています。そんなアミュレットシリーズより、登場したハンドウォッシュ。毎日何度も使うものだからこそ、こだわりの処方でつくりました。ティーツリーにハッカやレモン、タイムホワイトの香りは爽やかな印象を与えます。ハンドウォッシュのキー成分に選んだのは京都丹波のクロモジウォーター(整肌)、トタラ樹皮エキス(保湿)、シロキクラゲ多糖体(保湿)と、2種のセラミド(整肌)の5つです。※クロモジウォーター:リナロールをたっぷり含み皮膚を健やかに。※トタラ樹皮エキス:ニュージーランド産のトタラ樹皮エキスに含まれるトタロール成分が皮膚を守ります。※シロキクラゲ多糖体:もととなるシロキクラゲは、中国では昔から健康に良いキノコとして食されているほど。シロキクラゲ多糖体に含まれるグルクロン酸が、肌にうるおいを与えます。※セラミド:醤油発酵粕由来のセラミドAP(整肌)とヒト型セラミドのセラミドNP(整肌)を配合することで、皮膚の水分を補い保ちます。ヤシ由来の界面活性剤を使用し、PH5.9と弱酸性でありながら泡立ちがいいウカのハンドウォッシュ。手洗いだけでなく、ボディにもご使用いただけます...
人気のボディケア発売中!
当社自慢の一品です。人気のボディケア。なりたい自分を演出するアイテムで、毎日のお手入れを。有名ブランドもあります♪
商品説明が記載されてるから安心!ネットショップから、美容・コスメ関連商品をまとめて比較。品揃え充実のBecomeだから、欲しいボディケアが充実品揃え。
注意事項
ビカム(運営:株式会社メタップスワン)は商品の販売を行なっておりません。本サイトは、オンライン上のショップ情報をまとめて検索できる、商品検索・価格比較サイトです。商品の「価格」「在庫状況」等は、ショップのロゴ、または「ショップへ」ボタンをクリックした後、必ず各オンラインショップ上でご確認ください。その他、よくある質問はこちらをご覧ください。→「よくある質問・FAQ」
関連カテゴリ