TOKYOlife
37,400円
LAに生まれ、クラウドファンディングで35万ドルもの資金調達に成功した新進気鋭のバッグブランド、CODE OF BELL(コードオブベル)。とことんこだわった収納力や直感的にアクセスできる使用感など、かつてこれほどシステマティックに、そしてスタイリッシュに作られたバッグは無かったかもしれません。今作は、メッセンジャーバッグ・ワンストラップバッグ・ブリーフケースの3WAYで使用できる大型モデル。容量は通常時11L、最大で23リットルにまで拡張します。メイン素材は、三重構造の耐久性防水素材“X-PAC"、そして強靭な生地の代名詞的存在の“バリスティックナイロン"を使用したハイブリッド仕様です。このバッグのアイデンティティは、限られた容量の中で最大・最良のパフォーマンスを発揮するその収納デザインに在ります。 大コンパートメント バッグの表側は最大容量のコンパートメント。内部にメッシュポケットを備えたこのスペースには、A4ファイルや雑誌、衣類、ローカットシューズなど、かさばるアイテムを収納可能。また、ロールトップ式で普段は折り畳まれているこのコンパートメントは、荷物の量に応じて容量を増やすことが出来ます。正面の大型ファスナーの他、片サイドからもアクセスできるファスナーが付きます。 中コンパートメント1 大コンパートメントのすぐ下に位置するこのスペースには、13インチノートPCやタブレットを収納できる緩衝材入りのスリーブと、2つのメッシュポケット、1つのスマートフォンポケット、2つのペンポケット、そしてミニポケットを備えます。最も「小分け」に特化したスペースです。コンパクトデジカメや小型ヘッドフォンなど嵩張るものも受け止めます。 小コンパートメント ×2中コンパートメント1のすぐ下には、外したストラップや小型ツールなど...
TOKYOlife
10,890円
もはや押しも押されもせぬ大定番かつ大人気のアイテムとなった、alk phenix(アルクフェニックス)の【zakoche/ザコッシュ】。サコッシュとは思えない容量とデザインが多くのフォロワーを生み出しています。その特徴的なデザインは、これまた同ブランドの定番アウターである【zak coat】に装備された大容量のポケットからインスパイアされたもの。メインコンパートメントに加えて、ジップによる小分けのポケットが蓋部分に1つ、メインの内側に1つと付いており、サコッシュらしからぬしっかりとした収納力がその魅力の一つです。肩ひもの長さもドローコードで簡単調節が可能。自転車への乗車時にも適切なポジションにバックを保てますので、カギやスマホなど、お手回り品の収納に最適です。メインファブリックには、コットンライクな風合いに軽量・撥水・ストレッチがそろった高機能素材、『karu stretch』を使用しています。裏面には、ラッセルメッシュを採用していますので、タウンユースからよりアクティブなシーンまで幅広く馴染んでくれます。定番のブラック、チャコールに加えて春らしい爽やかなライトグレーも加わり、更なる人気を獲得しそうです。
TOKYOlife
37,400円
LAに生まれ、クラウドファンディングで35万ドルもの資金調達に成功した新進気鋭のバッグブランド、CODE OF BELL(コードオブベル)。とことんこだわった収納力や直感的にアクセスできる使用感など、かつてこれほどシステマティックに、そしてスタイリッシュに作られたバッグは無かったかもしれません。今作はメッセンジャーバッグ・ワンストラップバッグ・ブリーフケースの3WAYで使用できる大型モデル。容量は通常時11L、最大で23リットルにまで拡張します。メイン素材は、三重構造の耐久性防水素材“X-PAC"、そして強靭な生地の代名詞的存在の“バリスティックナイロン"を使用したハイブリッド仕様。さらに前作からショルダーストラップ、サブベルトなどに使用されるバックルや、メタルパーツを改良。より直感的かつスムーズに着脱できるようになりました。また、収納式のメッシュポケットをより伸縮性の高い素材に変更し、ボトルや折り畳み傘なども楽に収納できるようになりました。もちろんこのアイテムの代名詞でもある、優れた収納デザインは健在です。 大コンパートメント バッグの表側は最大容量のコンパートメント。内部にメッシュポケットを備えたこのスペースには、A4ファイルや雑誌、衣類、ローカットシューズなど、かさばるアイテムを収納可能。また、ロールトップ式で普段は折り畳まれているこのコンパートメントは、荷物の量に応じて容量を増やすことが出来ます。正面の大型ファスナーの他、片サイドからもアクセスできるファスナーが付きます。 中コンパートメント1 大コンパートメントのすぐ下に位置するこのスペースには、13インチノートPCやタブレットを収納できる緩衝材入りのスリーブと、2つのメッシュポケット、1つのスマートフォンポケット、2つのペンポケット、そしてミニポケットを備えます。最も...
TOKYOlife
10,890円
巷にサコッシュ数あれど、他にはない独特のシェイプでその存在感を強く放つ、alk phenixのサコッシュ。同ブランドの人気モデル【zak coat】に装備された大容量のポケットを独立させ、バッグとして1つのアイテムになったのが、この【zakoche/ザコッシュ】です。たかが小さなアクセサリーバッグと侮ることなかれ!このサコッシュを1つ取り入れるだけで、どんなコーデにも豊かな表情を付加してくれます。サコッシュとしては珍しく、メインコンパートメントに加えて、ジップによる小分けのポケットが蓋部分に1つ、メインの内側に1つと付いており、収納はたっぷりです。肩ひもの長さもドローコードで簡単調節が可能。自転車乗車時にも適切なポジションにバックを保てますので、ライディング時のカギやスマホなど、お手回り品の収納に最適です。表地にはコットンライクながら、ストレッチ性、撥水性を持たせた軽量でドライな質感のナイロンタスラン2Wayストレッチタフタを使用。裏面には、ラッセルメッシュを採用していますので、タウンユースからよりアクティブなシーンまで幅広く馴染んでくれます。
TOKYOlife
10,890円
もはやalk phenix(アルクフェニックス)の代名詞的なアイテムとしても知られる【zakoche/ザコッシュ】。サコッシュとは思えない収納力とデザイン性の高さに多くのファンを獲得しています。特徴的なデザインは、これまた同ブランドの定番アウターである【zak coat】に装備される大容量のポケットからインスパイアされたもの。メインコンパートメントに加えて、ジップによる小分けのポケットが蓋部分に1つ、メインの内側に1つと付いており、収納力のみならず利便性にも優れています。リフレクター素材を編み込んだショルダーストラップは簡単に調節可能。ライディング時では適切なポジションにバックをキープできますので、カギやスマホなど、お手回り品の収納には最適です。メインファブリックには、コットンライクな軽量・撥水・ストレッチの3拍子揃った高機能素材『karu stretch』を使用し、裏面にはラッセルメッシュを採用していますので、タウンユースからよりアクティブなシーンまで幅広く活躍してくれます。定番のブラックに加えて、待望のネイビー、秋らしいダークグリーンも加わり、更なる人気を予感させるラインナップになっています。
TOKYOlife
15,073円
カーボンバイクやアルミ等のレーシーなフレームにも馴染むバッグを多数引っさげて彗星の如く登場、バイクパッキングブームも後押しし、瞬く間にその人気を不動のものにしたのがイギリスの自転車バッグ専門ブランドAPIDURA(アピデュラ)。初期からリリースしているナイロン製のシリーズに、防水性の高いDRYシリーズを加えた盤石のラインナップでサイクリストに支持されてきた同社が、満を持して世に送り出した第三のシリーズ、Racing Packシリーズ。ブルベ等のレースに対応する防水+軽量、そして一般的な大容量自転車バッグよりも一回り小さい大きさが特徴です。RACING FRAME PACK 4L(レーシングフレームパック)は、メインファブリックにAPIDURAオリジナルの軽量ラミネート素材を採用。レーザーカットされ、プレス機による熱溶着で組上げられたバッグ本体は、高い防水性とクラス最軽量の軽さが自慢。同社の人気シリーズ「DRY」に採用しているケーブル(配線)ポートや、メインコンパートメントを左右別室とする仕様はそのまま受け継ぎ、内部の仕切りを柔軟な生地にチェンジ。フレキシブルな収納を可能にしました。この4Lという絶妙なサイズの出現は、従来のフレームバッグのサイズでは「大き過ぎる!」と納得がいかなかった方々には朗報となるはずです。
TOKYOlife
20,900円
カジュアルサイクルウェアの世界をリードし続けるnarifuri(ナリフリ)。たとえ不滅の定番アイテムであっても進化は止まりません。まさに定番アイテムといえるプルブレイカーを、よりライディングに合わせたポケッタブル仕様へアップデートしました。生地の素材には軽量でありながら高い強度と撥水性を持つ、リップストップ生地を採用しています。フードはじゃまにならない折り畳み仕様となり利便性が向上、フロントにはペットボトルも入る大容量のポケットを搭載しています。そして、バックポケット口には再帰反射テープを採用し、夜間の視認性を高めています。もちろん裾のドローコードや袖のサムホールなど風の侵入を防ぐためのケアもきちんと考えられています。そして、バックポケットに本体を収納する事で、コンパクトなポケッタブル状態に早変わり。内側に備えられたストラップを使用することで、ショルダーバッグとしてもお使いいただけます。ショルダーバッグにした際も、外側に大きめなポケットを2つ備えており、財布や携帯なども収納可能。これ一つあれば近場のポタリングから通勤まで様々な場面で活躍してくれます。定番アイテムのデザインと使いやすさをそのままにさらに進化させたこのアイテム。皆さんのライドスタイルをより快適にしてくれることでしょう。
Amazon
6,980円
【 軽くて丈夫 】メイン素材は、 軽量 で 耐久性 のある 高密度 ナイロン を採用 おしゃれなレディースリュックサック 生地の美しさにもこだわり、鮮やかな発色と光沢が美しい上質なナイロン素材は 機能性だけでなく 上品 な 高級感 を演出します。 雨や汚れにも強く、お手入れも簡単です (サイズ)31cm×26cm×12cm ※品質向上のためチャックなど改良する場合があります
TOKYOlife
15,400円
快晴・晴天という意味の新ブランド“FAIRWEATHER(フェアウェザー)"の大容量を誇るサドルバッグ。メイン素材は、軽量で引き裂きに強いリップストップナイロンを採用。表面には、撥水性のあるフッ素加工が施され、汚れも付着しにくい仕様となっています。裏地には防水フィルムがラミネートされていますので、急な雨に遭遇しても中身は晴天時と同じ状態に保ってくれます。メインコンパートメントの開口部はロールトップ式なので、荷物の量に合わせてサイズ調整が可能となっており、最大で9Lまで収納することができます。バッグ上部には、小銭や工具を入れておくのに最適なフラップ付きのポケットが設けられ、実用性の高さも魅力です。今作からロールトップの巻く方向が下向きになり、防水性能が向上しました。また、バッグ上部にゴム素材のストラップが標準装備され、脱いだウィンドブレーカーなどを括り付けるのに便利です。3L〜9Lという大きすぎない内容量は、自転車や用途を問わず幅広くお使いいただけますので、背中に重たい荷物を背負わず快適に自転車に乗りたい方に最適です。※サドルのレールからタイヤまでのクリアランスとして最低約18cm必要です。※シートクランプからサドルクランプまでの高さ(支柱長)は最低約9cm必要です。■容積:3-9L
オシャレなリュックの軽量リュック大容量、発売中!有名ブランドからカジュアルまで♪人気ブランドリュックを多数取り揃えリュック。オフィスシーンからカジュアルまで、ぴったりの軽量リュック大容量が見つかる!流行ものから定番ものまで、自分だけのお気に入りを選ぼう。
商品説明が記載されてるから安心!ネットショップから、バッグ・靴・小物商品をまとめて比較。品揃え充実のBecomeだから、欲しいリュックが充実品揃え。
注意事項
ビカム(運営:株式会社メタップスワン)は商品の販売を行なっておりません。本サイトは、オンライン上のショップ情報をまとめて検索できる、商品検索・価格比較サイトです。「軽量リュック大容量」の「価格」「在庫状況」等は、ショップのロゴ、または「ショップへ」ボタンをクリックした後、必ず各オンラインショップ上でご確認ください。その他、よくある質問はこちらをご覧ください。→「よくある質問・FAQ」