「庭の植物」 の関連商品を含む検索結果 46件

クリスマスローズ 多弁ダブル イエロー系 大苗

おぎはら植物園

3,300

クリスマスローズ 多弁ダブル イエロー系 大苗

記事 ~2024年 2/5~ 販売を開始しました 今回は15cm鉢入りです 現在、開花中で状態良好です 実生系の大苗は開花次第、花を確認してから販売しています咲くたびに販売するため、一度にたくさんの販売ができませんが、期間内は繰り返し販売予定です ※主な販売期間は1月下旬~3月下旬です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12~15cm鉢入り 開花株 八重咲きで従来よりも花弁数が多くボリューミーな花が楽しめる 黄色系で明るい花色が庭にも映える 花形も様々で、花が大きい多弁から小さめの花でぎっしりと密集した多弁までの幅(個体差)がある ※実生のため花色などのご指定はお受けできません 「おまかせ」になりますのでご承知ください 〜担当スタッフのコメント〜 2023年発売開始です クリスマスローズの育種は以前はヨーロッパが中心でしたが、日本国内でも多くの育種家さんの努力、ご尽力で、すばらしい花が次々に作出されています。 バラエティの豊かさでは日本が世界一の育種国となっているのではないかと個人的に思います。 この多弁花もそんな国内育種のひとつ。八重咲きの中から花弁数の多いボリューム感がある花を選抜、実生を繰り返すことで、バラやボタンにも見劣りしないような華やかな多弁花が登場しています。 多弁系は...

クレマチス ビチセラ `ブラック プリンス' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス ビチセラ `ブラック プリンス' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Black Prince' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Alister Keay(ニュージーランド) ■ 起 源 : 非公開 1993年作出 ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約5cm ■ 樹 高 : 2.5〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花の外側が白く、内側のダーク・バイオレットがより黒く見える、不思議な色が魅力的 品種名とともにミステリアスな印象を受ける 庭のアクセントにも良い、深みのあるクレマチス 性質も強健 花後の強剪定で繰り返し咲く 〜担当スタッフのコメント〜 クレマチスファンには有名な銘花です。 花色は紫なのですが、裏側の白っぽい灰色とのリバーシブルなので、内側の花色がより深く、黒く見えて「ブラック・プリンス」の名前がよく似合っています。 シックな雰囲気の草花と合わせてもお洒落ですし、華やかな花と合わせればアクセントとして引き締め効果もあります。 主張しすぎないので様々なシーンで活躍できるクレマチスです。 ビチセラ系なので剪定もバッサリとできます。性質も丈夫で、繰り返し花も咲くので扱いやすいです。 ↑咲き始め ↑満開頃 ◆生育の様子と剪定方法...

庭セキショウ(シシリンチューム) ストリアタム

おぎはら植物園

440

庭セキショウ(シシリンチューム) ストリアタム

■ アヤメ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Sisyrinchium striatum ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 50〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 大型のシシリンチューム クリーム色のやさしい雰囲気の花が段になってたくさん咲く 株も越年し、こぼれ種でもふえるので群生し一面に咲く姿が美しい 〜担当スタッフのコメント〜 草姿はアヤメのようですが、とてもユニークで珍しい咲き方で楽しませてくれます。切花にも良いです。場所が合えば、こぼれダネで広がるようにふえます。洋書などで見かける、この花の群生は見事で憧れます。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 葉が茂っています(芽吹き〜開花前または花後剪定済み) 秋〜冬 葉が茂っています(晩秋は紅葉中もしくは落葉の途中です) 冬〜春 低温管理のため、落葉の途中または落葉し葉が少ないです ↑苗の様子 春頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向〜半日陰 暖 地 昼過ぎから半日陰が理想 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが強乾燥を嫌います。 耐湿性 普 通 ある程度耐えますが水分が多いと...

庭セキショウ(シシリンチューム)`カリフォルニア スカイ'

おぎはら植物園

440

庭セキショウ(シシリンチューム)`カリフォルニア スカイ'

■ アヤメ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉 ■ 学 名 : Sisyrinchium 'California Sky' ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 10〜15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15〜20cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 大輪の品種 さわやかなスカイブルーに筋の入る美しい花 花後は株元まで切り戻すと姿が美しく整い、春から夏に繰り返し開花し、長期間にわたり楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 従来種に比べて草丈が短く、花が大きいので、「わっ」と咲いてとてもきれいです。花後は葉が伸びて株が開いてきますので、思い切ってばっさりと株元から切り戻す事がきれいに楽しむコツです。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 葉が茂っています(芽吹き〜開花前または花後剪定済み) 秋〜冬 葉が茂っています(晩秋は紅葉中もしくは落葉の途中です) 冬〜春 低温管理のため、落葉の途中または落葉し葉が少ないです ↑苗の様子 春の開花期に撮影 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向〜半日陰 暖 地 昼過ぎから半日陰が理想 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが強乾燥を嫌います。 耐湿性 普 通 ある程度耐えますが水分が多いと 根腐れの原因となります 剪 定...

クジャクシダ

おぎはら植物園

880

クジャクシダ

記事 ~2023年 12/9~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ ホウライシダ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Adiantum pedatum ■ 草 丈 : 30~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株はり : 40~70cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : 日本(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 古くからあるポピュラーなシダ 近年、自然な雰囲気の庭の人気が高まり、良さが見直されている植物のひとつ 葉がやわらかな羽根のように広がり、とても良い風情を出す 若葉は赤みを帯び美しい 日本に広く自生し、育て易く丈夫 ↑新芽は赤みを帯び、一層美しいです ↑夏頃 柔らかな葉を広げて美しい 〜ガーデンファーン(シダの仲間)について〜 シダ類はナチュラルな雰囲気があり、庭に良い風情を出す花材として年々人気が高まっているように思います。 柔らかで広がりのあるフォルムは、庭をおしゃれに演出するには最適です。 当店では、庭植えに向く耐寒性、耐暑性のある性質が丈夫なものを選んで販売しております。これらを総称してガーデンファーンと呼びます(熱帯系のシダ以外)これらは、湿気や日陰に強く、他の花が育たない場所で植栽できるのでシェードガーデンに重宝します。 ヨーロッパやアメリカの有名ガーデンのようにギボウシ、ヒューケラなどと組み合わせてシェードガーデンをおしゃれに彩ってみてはいかがでしょうか。 クジャクシダとエゴポディウム`バリエガータ' お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年...

斑入りフッキソウ

おぎはら植物園

440

斑入りフッキソウ

苗はやや若めですが 庭植え、鉢植えにどうぞ ■ ツゲ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Pachysandra terminalis 'Variegata' ■ 別 名 : 吉祥草、吉事草、フウキソウ など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 8~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : 東アジア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 古くから使用される強健な下草 厚い葉に白斑が入り、場所を軽やかな印象にする 和庭、洋庭と、どんな条件の日陰でも似合う常緑のグランドカバーは数少なく、近年見直されている 性質は穏やかでゆっくりと生え進む 〜担当スタッフのコメント〜 近年の安定しない気候に耐えられる、古き良き日本の植物が最近、見直されていますが、このフッキソウがまさにそんな植物です。 しばらく取り扱っておりませんでしたが、最近、問い合わせが増えてきました。 日陰に耐えられて、しかも常緑のグランドカバーといえば、玉竜など竜のヒゲ以外には選択肢が少ないように思いますが、和風庭園の雰囲気があり、洋風の庭には使いにくいと思います。 そこで、このフッキソウはいかがでしょうか。和・洋問わず似合いますし、強健なのであらゆる環境や土壌に耐えることができます。 土が痩せていても着実に、地道に殖えるので頼り甲斐のあるカバープランツです。 生育はゆっくりですが、その分、コントロールしやすく、決まった場所だけを埋めてくれます。 古くからの使い方のように、植物が育ちにくい植木の足元や、細かい雑草防止に効果的です。 病害虫もほぼ無く、元気によく茂り...

梅花ウツギ `ベル エトワール' 小苗

おぎはら植物園

880

梅花ウツギ `ベル エトワール' 小苗

記事 ~2024年 2/21~ 再販売開始しました 今回は9cmポット高さ15cmほどの小苗です 現在、落葉中ですが根もよく張っており庭植え等も可能です ■ ユキノシタ科(アジサイ科、スイカズラ科) 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Philadelphus 'Belle Etoile' ■ 花 期 : 初夏 ■ 樹 高 : 3m前後 (剪定により60cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 生垣 トピアリー ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗(高さ15〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります よく伸びる枝にびっしりと白花を付ける 花つき良く、美しいウツギ 香りがすばらしく、初夏の庭に良い香りを漂わせる 花後伸びる新枝の剪定次第で樹形も自在 〜担当スタッフのコメント〜 数多くのウツギの中でも一番おすすめで、是非、庭に一本は植えて頂きたい品種です。 通常のバイカウツギに比べて、花つきが格段に良く、花期は木を覆うほどに見事に咲き誇ります。しかもとても芳しい、すばらしい香りを庭中に漂わせてくれます。 他にもおすすめの理由として「扱いやすさ」があります。性質が強健で暑さ寒さに強く、土質も選びませんし、日向、日陰でも花つきが良く、植え場所も自由に設定できます。 剪定も自在で、花後短く切っておけばブッシュ仕立てや生垣に、シュートを伸ばして支柱で仕立てればトピアリー仕立てに、無剪定で広がる樹形を楽しんだり、高い位置からしだれさせて懸崖風にもできます。 特に強健で花つき良く、様々にお楽しみ頂ける優良な花木で、おすすめです。 ↑初夏に似合う、さわやかな花色です 半日陰でもよく咲くので、ギボウシと植えてみました ↑草花との混植にも ...

松虫草(スカビオサ)`ジェラート ブルーベリー'

おぎはら植物園

550

松虫草(スカビオサ)`ジェラート ブルーベリー'

■ マツムシソウ科(スイカズラ科)多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Scabiosa atropurpurea 'Gelato Blueberry' ■ 別 名 : 西洋マツムシソウ など ■ 花 期 : 夏〜秋(四季咲き) ■ 草 丈 : 30~45cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(-8℃~-12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 やや立ち上がり木立状になるアトロパープレア種の濃い赤紫色 深みのあるシックなベリーカラーが目を引く この系統は四季咲き性が強く、花後の切り戻しにより秋遅くまで繰り返しよく咲く 〜担当スタッフのコメント〜 ブルーベリーのジェラート、と言われれば、そんな色に見えて可愛いです。 赤紫の花は、咲き進むとにほのかにブルーを帯びて美しいです。 庭でも良く目立つ色合いながら、花が小さめなので主張しすぎず、ポイントとして花壇の色彩を引き締めてくれます。 本種はアトロパープレア(アトロプルプレア)の改良種です。 この系統はやや木立ち性で背が高くなるタイプです。花も大きく多花性で次々と咲きとても見ごたえがあります。 四季咲き性が強く、花後に短くカットすると繰り返し秋遅くまで楽しめます。 花茎もすっと長く伸びるので、かわいい切花がたくさん収穫できます。 この系統は高温多湿を嫌います。 日本では夏場の暑さから耐寒性一年草として扱われる事もありますが、水はけ良い用土で風通しよく管理することで充分に夏越しが可能です。 また夏に満開となりますので...

クサソテツ(コゴミ)

おぎはら植物園

550

クサソテツ(コゴミ)

記事 ~2023年 10/30~ 気温が下がり、落葉しました 冬は中心の塊根だけが残って越冬しますので(根もほぼ枯れます) 苗の様子はややさみしくなりますが、とても丈夫なので庭植え、 植え替えなど可能です(露地植えで越冬がおすすめの種類です) 来年用にどうぞ ■ イワデンダ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Matteuccia struthiopteris (L.) ■ 草 丈 : 40~80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 東アジア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 新芽はアクが少なく美味で、手軽な山菜として有名だが、どこでも育つ丈夫さと、柔らかい葉を羽根のように広げる様子が美しく、観賞用として庭植えにおすすめ 半日陰の庭で他の植物と組み合わせると、また良さが出る ↑半日陰の植栽(ギボウシ`ハルション'、ツワブキ`天星'などと) 〜担当スタッフのコメント〜 クサソテツは日本各地にも広く自生し、新芽は「コゴミ」の名であまりに有名な山菜です。春の新芽はアク抜きなどの下処理もなく、さっと茹でたり、揚げるだけで普通に美味しいので昔から人気があります。 そんなクサソテツですが、観賞用としての実用性がととても優れているため、ぜひ、庭植えに利用していただきたいという思いで販売を開始しました。 シダの仲間はガーデンファーンと呼ばれ、半日陰の庭などをお洒落にセンスアップする花材として欠かせませんが、意外に流通が少ないのと、性質が弱い種類が多いことで「庭に欲しいのに普及していない...

カリオプテリス `スターリング シルバー'

おぎはら植物園

550

カリオプテリス `スターリング シルバー'

記事 ~2024年 3/18~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ クマツヅラ科(シソ科) 宿根草(耐寒性多年草または低木)冬季落葉種 ■ 学 名 : Caryopteris x clandonensis 'Sterling Silver' ■ 別 名 : 花式部(ハナシキブ) など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(約−15℃まで ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 枝がよく分岐し、コンパクトで姿の良い品種 葉は白く見えるほどシルバーになり、庭に茂らせるとカラーリーフとして長期間美しい 初夏頃から開花し、真夏には一斉に青い花を咲かせて葉とのクールな色合いが何とも爽やか 〜担当スタッフのコメント〜 一般的に花式部(ハナシキブ)の名前で流通するカリオプテリスは、ダンギク(草本)とモンゴリカ(低木)の交配種です。ダンギクに似た美しい花を咲かせる低木で、性質も耐寒性もダンギクより格段に強いです。 本種`スターリングシルバー'は、そのカリオプテリスの中でも最も葉色がシルバーで美しい品種です。 枝がよく分岐し、細かいシルバーの葉が茂る様子は、格好良さ、スタイリッシュさがあります。 刈り込んで丸みのある姿に作るのが基本ですが、放任でもコンパクトで樹形が乱れないところも優れています。 葉の美しさだけでなく、花つきが良いのも魅力で、銀色の葉によく似合う、クールな青い花を段になって咲かせます。 ブルー&シルバーの色合いはとてもスタイリッシュで庭をお洒落に演出できるので、ぜひ植えたいものですが...

除虫菊 `ロビンソン レッド'

おぎはら植物園

440

除虫菊 `ロビンソン レッド'

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Tanacetum coccineum 'Robinson's Red' ■ 別 名 : タナセタム(タナケツム) コッキネウム(学名)、 ムシヨケギク など ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 60〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花径8cmほどの大輪で、赤い花弁と黄色の花芯とのコントラストが実に鮮やか マーガレットのような華やかな花でありながら、耐寒性もあり、寒冷地での庭植えも可能 はっきりした花色は植栽のポイントになり、庭の風景に抑揚をつける 〜担当スタッフのコメント〜 当店で2010年頃まで販売していた赤い花の除虫菊です。2020年より再販売となりました。 耐寒性のあるキク科の宿根草で、このような真っ赤な花で、大輪のものは、ほとんど無いと思います。 ガーデンでたくさん咲くビビットな赤い花は一見、派手にも思えるのですが、はっきりとした色はガーデンにメリハリをつけて、引き締めてくれるので、雰囲気がグッと良くなります。 ↑庭に色が足りないときなど、スポット的に使えます ↑植栽例 ↑基本的に赤花ですが稀にピンクが混ざることがあります お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中もしくは花後剪定済み ムレ防止の為、花後は短くカットしてあります 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理しておりますので...

サンギソルバ `ピンク タンナ'(桃花ワレモコウ)

おぎはら植物園

660

サンギソルバ `ピンク タンナ'(桃花ワレモコウ)

記事 ~2023年 3/25~ 再販売開始しました 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ バラ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Sanguisorba tenuifolia 'Pink Tanna' ■ 別 名 : ピンクワレモコウ、ピンクグレートブルネット など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 70〜90cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜12cmポット苗 ピンクと赤のバイカラー咲きで、帽子をかぶったようなかわいい花のワレモコウ 丈夫で広がるように群生し、花立ちよくたくさん咲き美しい 〜担当スタッフのコメント〜 かわいいピンクのワレモコウです。 野に自生する原種と同様に、性質がとても強健で育て易い品種です。 和洋どちらの庭にも合います。山野草ガーデンにもおすすめ。 切花用としても栽培されています。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花中〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので冬〜早春は落葉し地上部がありません ↑苗の様子 春頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向〜明るい日陰 暖 地 昼過ぎから半日陰が理想 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが...

ヒメウツギ `ライム シャンデリア'

おぎはら植物園

550

ヒメウツギ `ライム シャンデリア'

記事 ~2024年 3/1~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ ユキノシタ科(アジサイ科) 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Deutzia gracilis 'Lime Chandeliers' ■ 別 名 : ドイツア(学名)、ウツギ(空木)、ウノハナ(卯の花) など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 樹 高 : 50cm前後(剪定により30cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 盆栽 寄せ植え トピアリー ■ 原産地 : 日本(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗(高さ15〜25cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります ヒメウツギは半日陰でも徒長せずコンパクトで、花つきが良いため、日陰の庭には欠かせない 本種は葉色が明るいライム色で、花期以外も美しく、半日陰を明るくする 春には白花がびっしりと咲き、葉色も冴えて見事 剪定も自在で、病害虫も少ない 〜担当スタッフのコメント〜 ヒメウツギは日向で問題なく育ちますが、半日陰でも花がよく咲くので、「日陰を飾れる数少ない花もの」として、とても重宝します。日陰であっても、あまり徒長せずに花つきも抜群という植物は他に少ないのでは?と思います。 シェードガーデン(半日陰の庭)を見渡した時に、この部分にちょっと花が欲しいな、と思うことはよくあります。ヒメウツギであれば、コンパクトで場所もとりませんし、白い小花が株を覆うほどに咲き揃うので、使いやすく見栄えも良いです。 ただ、普通のヒメウツギは花の見頃が梅雨、初夏頃の一期咲きなので、他の時期は葉が茂るのみですが、本種`ライムシャンデリア'であれば、明るい葉色が日陰の庭を飾ってくれるので観賞期間が長いで...

ホワイトキャットミント

おぎはら植物園

440

ホワイトキャットミント

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Nepeta × faassenii 'alba' ■ 別 名 : ネペタ(ネペータ) 、イヌハッカ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 20~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ブルーキャットミントの白花種 シルバーリーフに白花の組み合わせがホワイトガーデンに最適 花後の切り戻しで繰り返し花を咲かせる キャットミントについて 良い香りと共に夏花壇を爽やかに演出します。 ハーブガーデンなど宿根草の庭に欠かせません。 とても丈夫で植栽に使い易い草花です。 バラの時期に咲く花でローズガーデンの添花としてもおすすめです。 ハーブとして有名な花で古くは薬用、お料理などにも使用されてきました。 剪定方法 花が満開を過ぎたら、株元付近まで短く切り、肥料をあげると、再び伸びて開花します。 伸びやすい花なので、花後の強剪定により繰り返し咲き、草姿もまとまります。 伸びすぎたり、蒸れたり、株が痛んだ場合も短く切り戻すことで、きれいに再生します。 冬になると葉、茎が徐々に枯れてきます。 完全に落葉すると株元に来年の芽(冬芽)が出てきます。 この芽を残して葉茎を切り戻し、春を待ちます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 開花中または花後剪定済み〜紅葉中〜落葉の途中...

ツボサンゴ(ヒューケラ)`ライム リッキー'(PVP)

おぎはら植物園

550

ツボサンゴ(ヒューケラ)`ライム リッキー'(PVP)

■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Heuchera 'Lime Rickey' ■ 別 名 : コーラルベル、コーラルフラワー(英名)など ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 :20~ 40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り :20~ 40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 :普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ 花 色 : 白 ■ 葉 色 : 季節により様々に変化します 日照、水分によっても変わります ■ お届けの規格 9cmポット苗 黄金葉の新品種 半日陰の庭を明るく演出する鮮やかな色 春は特に黄色の発色が良く、夏秋は爽やかなライムグリーンになる 白花も美しい 丈夫で生育の早い品種 ↑花つきも良くたくさん咲き、葉との色合いが爽やかです 〜担当スタッフのコメント〜 シェードガーデンでも鮮やかさを発揮する。待望の黄金葉タイプのツボサンゴです。白花との対比もとても爽やかです。 ツボサンゴは渋い葉色のものが多いですから、組み合わせの幅が広がる、有効な葉色です。庭植えはもちろんツボサンゴ同士の寄せ植えにも大活躍です。 性質も丈夫で育てやすい改良品種です。 ↑春の葉色 ↑初夏頃 咲き始め お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済 ※ムレ防止の為、花後は短くカットしてあります 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので こちら寒冷地では冬...

赤花ツボサンゴ(ヒューケラ)

おぎはら植物園

330

赤花ツボサンゴ(ヒューケラ)

■ ユキノシタ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Heuchera sanguinea ■ 別 名 : コーラルベル、コーラルフラワー(英名)など ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 20~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ 花 色 : 赤 ■ 葉 色 : 周年 緑色(地域によっては冬に赤く紅葉する) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 赤の小花を立ち上げるように咲かせる 半日陰で咲く鮮やかな花は少ないので、シェードガーデンに重宝します 〜担当スタッフのコメント〜 ツボサンゴと言えばやはりこれ、そんな方も多いのではないでしょうか。日本でも古くから栽培される、赤い花が美しいタイプです。 鮮やかな色ではありますが、風情があり、山野草の庭にも合いますし、和洋問わず栽培できます。寒冷地では冬に葉が赤く紅葉します。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済 ※ムレ防止の為、花後は短くカットしてあります 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので こちら寒冷地では冬〜早春はやや落葉し葉は少ないです ↑苗の様子 秋頃 ※原種の赤花の他、`ルビーベル'、`ファイヤーフライ'など、花つき良い赤花選抜種でお届けの場合がございます ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度に...

オトコエシ

おぎはら植物園

550

オトコエシ

記事 ~2024年 4/2~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ オミナエシ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Patrinia villosa ■ 別 名 : 男郎花、チメクサ、シロアワバナ ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 80〜120cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 日本(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 オミナエシの近縁種 真夏から秋に白い爽やかな花をたくさん咲かせて、庭が寂しい時期によく咲く貴重な宿根草 背が高く咲くので、ナチュラルなガーデンの後方などに良い 〜担当スタッフのコメント〜 黄色のオミナエシがあまりにも有名ですが、白花のオトコエシも、また良いものです。 古くはオミナエシの白花とされていたそうですが、近縁種であり、単なる色違いではありません。女郎花(オミナエシ)の似ている種類で、力強さのあるこちらが男郎花(オトコエシ)と呼ばれるようになったようです。 花の時期としてはオミナエシとほぼ同じで8月~10月頃です。ちょうど花の少ない頃に花茎が次々に分岐して、柔らかな雰囲気の白花をたくさん咲かせてくれます。 背も高く、花姿のボリュームがあるのでよく目立ちます。 花壇の後方などに植えておけば、春の宿根草が咲き終わった後もリレーのように庭を美しく飾ってくれます。 北海道から九州、琉球列島(国外では朝鮮、中国、シベリア東部)まで広く自生しており、順応性がある植物です。 丈夫で育てやすく、庭植にお勧めです。 ↑ナチュラルな植栽に最適です ↑ススキとの風情ある様子 ...

宿根フロックス `ジェイド'

おぎはら植物園

550

宿根フロックス `ジェイド'

■ ハナシノブ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Phlox paniculata 'Jade' ■ 別 名 : クサキョウチクトウ オイランソウ など ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 40~50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 白花にグリーンのふちどりがランダムに入る、おしゃれな色の フロックス ふちのグリーンはとても淡く、明るい葉色と 調和して、庭にさわやかな印象を残す 性質も丈夫なうえ、草丈もコンパクト、花持ちも良い優良種 〜担当スタッフのコメント〜 ついに出ました。グリーン系のフロックスです。 海外から輸入の最新品種です。暑い夏にこのような爽やかなフロックスは待望と言えます。しかも性質が従来種より強健で耐病性もあり、とても優秀です。 草丈はやや低めで、花上がりが良いので草姿も美しくまとまります。雨風に倒れにくくて良いです。 〜宿根フロックスについて〜 寒さ、暑さに強く、とても丈夫で育てやすい花です。 真夏に咲く宿根草は少なく、夏花壇はさみしくなりがちですので、夏咲きで暑さに強いフロックスはとても重宝します。小花が集まってボリューム感のある花房となり、立ち上がるように何本もの花を上げ、元気な印象で存在感があります。夏に休んでいる花たちの代わりを補って余りあるほどですから、夏花壇の主役におすすめです。 花期が長く咲き終わっても花房の芯から再び花が咲き、咲き終わったはずが数日後にまた満開といった感じで繰り返し咲きます。 植え場所は日向であれば乾き...

ユーフォルビア `ブラック バード'

おぎはら植物園

660

ユーフォルビア `ブラック バード'

■ トウダイグサ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Euphorbia x martinii 'Black Bird' ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 30~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(-8℃~-12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 黒っぽい葉色がまるでビロードのように見える 新しいユーフォルビア 他銅葉品種に比べ葉色が濃いうえ、高温の季節も比較的美しい色も保つ コンパクトにまとまって育ち、草姿が乱れにくい優良品種 冬季常緑種 〜耐寒性のユーフォルビア〜 欧米で人気が高く、多くの有名なガーデンに使用されています。 洋書など庭の写真集には必ずと言っていいほど登場し、憧れをお持ちの方も多いと思います。 美しく茂るモダンな姿がなによりの魅力です。 宿根草との組み合わせで良さがさらに引き立つ本格派ガーデンには欠かせないオーナメント・プランツです。 〜担当スタッフのコメント〜 マルティニ(アミグダロイデスとカラキアスの交配種)の銅葉選抜品種で、まだ新しい品種です。 草姿がコンパクトにまとまる性質はマルティニの良いところを受け継いでいると思います。 同じユーフォルビアの銅葉で`パープレア'があります、両者の比較としましては `パープレア' よく伸び大きくワイルドに茂る 花が大きく黄色が鮮やか 夏は葉色が暗緑に変化する `ブラックバード' 花は小さめだが花つき良く、花期の姿が美しい 茎はあまり伸びずコンパクトにまとまる草姿 夏場の葉色もブラックバードの方が濃いです 冬も常緑性で一年中美しい葉色を保ちます...

ギボウシ(ホスタ)`プレイング ハンズ'【新苗】

おぎはら植物園

880

ギボウシ(ホスタ)`プレイング ハンズ'【新苗】

記事 ~2023年 4/14~ 再販売開始しました 現在、葉が茂り始めです 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)で、海外から輸入した畑堀りの苗を植え付けたものです ポット内の根の巻きはやや甘いですが、根株は大きいので、庭植えも可能ですが、ポットや鉢のまましばらく(1ヵ月程度)管理していただき、根が張ってから庭植えにすると、より確実です ■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Hosta `Praying Hands' ■ 起 源 : 不明 1996年 G.Williams作出 ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 花 色 : 薄紫色 ■ サイズ : 中型種 ■ 葉 長 : 20×4cm以上(長さ×幅 庭植え生育後のサイズ) ■ 株張り : 40cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 45cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 濃い緑に細い糸状の白斑が入る ねじれた細葉が25cmほどに長く伸び、とてもユニークな姿で、庭や鉢におしゃれな雰囲気 「祈る手」のネーミングもおもしろい 2011年ホスタ オブ ザ イヤー受賞 〜担当スタッフのコメント〜 ギボウシらしからぬ姿が面白い、ねじれた細葉の品種です。 古くに作出されたそうですが、2011年にオブジイヤーに輝き、世界的に脚光を浴びた品種です。 日本にも古くから葉のねじれた品種は存在していますが、本種が特徴的なのは、その柄の長さにあると思います。 ただねじれるだけでなく、長い柄が立ち上がってその先の葉がねじれるため、草丈の高さが出て目立ちます。 庭に植えても、鉢に植えても異彩を放つ、オーナメンタルでお洒落な雰囲気があります。 このような変わった種類が植栽に入ると面白みを生み...

宿根キンギョソウ `シルバー ピンク'

おぎはら植物園

330

宿根キンギョソウ `シルバー ピンク'

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Antirrhinum sempervirens 'Silver Pink' ■ 別 名 : アンティリヒナム センペルビレンス(学名) など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 10〜20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : スペイン(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 這性タイプのキンギョソウ ふんわりとしたシルバーリーフに、ビビットなピンク色の花がよく映えて美しい 小型なので寄せ植えや花壇の手前、庭の狭いスペースなどにも良い 夏の暑さ、冬の寒さにもある程度耐えるので育てやすい 〜担当スタッフのコメント〜 ピレネー山脈中部~スペイン東部に自生するキンギョソウの原種 センペルビレンスからの品種で、よりコンパクトで株姿がまとまりやすい性質なので、選抜種と思われます。 詳しい来歴は不明ですが、`アールグレイ'からの枝変わり品種ではないかと思います。 比較的寒さに強い多年草で、暑さにも耐えられます。柔らかい葉の姿の割に蒸れにも耐え、丈夫な性質が特徴です。 また、花期が長く春~夏によく咲き秋にも返り咲きします。 コンパクトで横に広がる這性タイプなので、庭植えで小さく茂らせたり、寄せ植え、つり鉢やハンギングにも良いです。 柔らかい綿毛に覆われたシルバーリーフも魅力的で、カラーリーフとして葉だけでも充分に楽しめます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です...

ハニーサックル(ロニセラ)`グラハム トーマス'

おぎはら植物園

660

ハニーサックル(ロニセラ)`グラハム トーマス'

記事 ~2024年 4/9~ 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ スイカズラ科 耐寒性低木(つる性) 半常緑〜落葉樹 ■ 学 名 : Lonicera periclymenum 'Graham Thomas' ■ 別 名 : ツキヌキニントウ(ツキヌキニンドウ)スイカズラ (上記の名は国産種を指すもので、本種はその仲間) ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 樹 高 : 6〜7m前後(剪定により2m前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : アーチ、フェンス、ラティス 庭木 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗(高さ20〜30cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 大きく美しい白大輪で咲き進むと黄色に変化する ツルの伸びも早く、花もたくさん咲き、柑橘を思わせる爽やかな香りが庭に漂う強香タイプ 花径約6cm、花房径約13cm 〜担当スタッフのコメント〜 本種はヨーロッパ中南部から北西アフリカまで広く自生するペリクリメヌムの改良種です。 ペリクリメヌムはそのすばらしい香りから和名はニオイニンドウで、この系統こそハニーサックルの名がふさわしいと思います。 このペリクリメヌムは香りもさることながら、花も大きく、赤い実もつき、日陰にも耐える、と優良な点が多くヨーロッパでは古くから品種改良が盛んに行われ、品種数がとても多いです。 日本にも昭和初年に原種がアメリカから導入され、広く栽培されてきたそうです。 ↑花つきがとても良い品種です ↑咲き始めの花色は白 ↑咲き進むと黄色に変化 〜ロニセラ(ハニーサックル)の仲間〜 花の美しいツル植物です。様々な花色...

リクニス `ホワイト ロビン'

おぎはら植物園

330

リクニス `ホワイト ロビン'

■ ナデシコ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Lychnis flos-cuculi `White Robin' ■ 別 名 : ラギッドロビン 、カッコウセンノウ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 30〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 大きく切れ込みの入る細い花弁が繊細な美しさ多花性でたくさんの花を咲かせる 花茎は硬く真っ直ぐ立ち上がりきれい 暑さ寒さに強く、とても丈夫な宿根草でこぼれダネでよく殖え、群生する 〜担当スタッフのコメント〜 とても丈夫でこぼれダネでよく殖えます。繊細な小花をたくさん咲かせ美しい花です。野草的な風情も持つ花で自然な雰囲気に合い、山野草の庭にもおすすめです。イングリッシュガーデン、ローズガーデンなどにも合わせやすい、かわいい小花です。とても強健な性質と和〜洋まで幅広く利用できる美しさを持つ、スタッフおすすめの草花です。 この種類は原種が少し湿り気のある草地などに自生しているため、やや水分のある場所では特に良く育ち、株も大きくなり、長命になります。 ある程度の乾燥も耐えますが、乾きすぎていると生育が良くありませんのでご注意ください。 ↑楚々とした咲き始めの様子 ↑見事な満開の様子 こぼれダネで自然に殖えます。場所が合うと一面に出てきますが移植が簡単ですから困るほどではありません。また、採れたタネをポットに蒔けばすぐ発芽し、簡単に苗を作る事も可能です。 ↑フロスククリとの混植 お届けする苗について...

ブッドレア `アドニス ブルー'

おぎはら植物園

550

ブッドレア `アドニス ブルー'

■ フジウツギ科(ゴマノハグサ科) 耐寒性低木 半常緑〜落葉樹 ■ 学 名 : Buddleja davidii 'Adonis Blue' ■ 別 名 : ブッドレア(ブッドレヤ) ダビディー バタフライブッシュ 西洋フジウツギ など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 高 さ : 1.5m前後(剪定により1m前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 大鉢仕立て ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗(高さ10〜30cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります コンパクトで扱いやすいミニブッドレアの新色 従来種より青が濃く、時期、環境によっては完全なブルーになる 樹高が1.5m程までしか伸びず、花つきが良いので、姿が美しくまとまる 〜担当スタッフのコメント〜 狭い場所でも栽培可能なコンパクトブッドレアで扱いやすく、鉢や庭に多用途です。もちろん香りも良く、蝶も集まります。 従来種のように紫や藤色ではなく、新しい「青い」ブッドレアで美しい花色です。 主に夏から秋咲きで、この時期の夜の温度が低いほど青は鮮明に出ます。条件によっては'ブラックナイト'のような濃いブルーになります。逆に暖地ではもう少し色は薄くなると思います。 ↑花つきも抜群です 〜ブッドレアについて〜 とても丈夫で日本全国どこでも育つ花木です。 暑さ寒さに強く、根が張れば乾燥にも耐え、土質も選びません。 ぐんぐん伸び、生育がとても早く、すぐに見ごたえあるサイズに生長し、剪定にも強いので、樹形も自在にとれます。 とても良い香りがあり、花期は庭に優しい香りが漂います。バタフライブッシュの英名の通り、蝶が集まる花として...

ギボウシ(ホスタ)`文鳥香'(ブンチョウコウ)(=斑入り千島ギボウシ)

おぎはら植物園

550

ギボウシ(ホスタ)`文鳥香'(ブンチョウコウ)(=斑入り千島ギボウシ)

記事 ~2024年 3/28~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Hosta sieboldii 'Bunchoko' ■ 起 源 : コバギボウシの斑入り ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 花 色 : 紫色 ■ サイズ : 小型種 ■ 葉 長 : 5~10cm前後(生育後の葉の長さ) ■ 株張り : 30~60cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 15~30cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 濃い緑に白の縁取り 江戸時代より伝わる古典的品種 白に紫色の筋の入る花が美しい 小型で広がるように良くふえてグランドカバーに良い 斑入り千島ギボウシとも言う ↑草丈は低く、株張りは60cmほどまで広がりますので、グランド カバーにおすすめです 〜担当スタッフのコメント〜 細長い葉に細い斑が入り、横に広がっていくグランドカバー向けの品種です。 葉色にクセがなく爽やかですし、殖え方も穏やかなので使いやすいです。 風情のある、庭の名わき役的なギボウシで、ちょっとしたスペースの土隠し、細かい雑草除けにおすすめです。 葉もきれいですが、花色も濃く美しく、たくさん咲くので「花もの」としても観賞価値が高いです。 切花にしても風情があり、よいものです。 本種、`文鳥香'は「斑入り千島ギボウシ」の名前でも流通しておりますが、千島列島特産というわけではなく、日本各地に自生するコバギボウシの斑入りです。 なぜこの名前で呼ばれているかはわかりませんが、おそらく業界では小型の種類に対して「千島〇〇」と呼ぶためではないかと思います。 ↑草姿のわりに大きく美しい花をたくさん咲かせます お届けする苗について(当店は寒冷地です)...

ギボウシ(ホスタ)`スプリング モーニング'【新苗】

おぎはら植物園

880

ギボウシ(ホスタ)`スプリング モーニング'【新苗】

記事 ~2023年 4/15~ 再販売開始しました 現在、落葉から芽吹き始めです 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)で、海外から輸入した畑堀りの苗を植え付けたものです ポット内の根の巻きはやや甘いですが、根株は大きいので、庭植えも可能ですが、ポットや鉢のまましばらく(1ヵ月程度)管理していただき、根が張ってから庭植えにすると、より確実です ■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Hosta`Spring Morning' ■ 起 源 : 不明 ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 花 色 : 白(薄紫色を帯びる場合がある) ■ サイズ : 中型種 ■ 葉 長 : 20×15cm以上(長さ×幅 庭植え生育後のサイズ) ■ 株張り : 60cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 40cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 黄色系の葉に白い斑が広く入り、名前のとおり、とても明るさのある品種 季節による葉色の変化も少なく、暗くなりがちな半日陰の庭を長期間、明るく演出する 〜担当スタッフのコメント〜 「春の朝」の名前が似合う、明るい色の品種で、白い花も相まって爽やかさもあります。 半日陰でも発色が良く、他種に比べると葉色が明るい期間が長く、暗みにくいので、シェードガーデンでの利用価値が高いと思います。 ブルー系やグリーン系のギボウシと植栽すると色のコントラストが出て、場所が華やかになります。 日陰の場所は視覚的にも暗くなってしまうので、ギボウシなどカラーリーフの葉色の差は、ハッキリつけるのがコツです。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照くださ...

緑葉フウチ草

おぎはら植物園

550

緑葉フウチ草

■ イネ科 宿根草(耐寒性多年草 落葉性) ■ 学 名 : Hakonechloa macra ■ 別 名 : ウラハグサ 、ジャパニーズフォレストグラスなど ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 40cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 流通量が少ない緑葉の原種 自然で落ち着いた草姿が人気 庭植えはもちろん鉢仕立てもおしゃれ 〜担当スタッフのコメント〜 フウチソウと言えば斑入り種の事を指すほど斑入り種が多く流通していますが、より自然な風情を持つ緑葉の原種が近年見直され、人気が高まっているように思います。山野草の庭、ナチュラルガーデンに風知草の名の通り、風に揺れて良い雰囲気を出します。 枕木が敷いてある木陰のスペースに、テラコッタに植えてある大株のフウチソウ 風に揺れてそよそよと音がする そんな風景をお客様のお宅で見かけました。夏など特に涼しげできれいではないでしょうか。 秋になるとオレンジの褐色に紅葉して、その後落葉します。枯葉は冬も残りますので、ウインターガーデンによいですが、春に株元から新芽が伸びる前には、すべて刈り取っておくと、お掃除が楽に済みます。 ↑夏は睡蓮鉢と共に、とても涼しげ (見本・例) ↑植栽の様子 自然で良い雰囲気が出せます ↑晩秋の紅葉(地域差があります) お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中 冬〜春 低温管理していますので こちら寒冷地では冬...

モナルダ パープル

おぎはら植物園

440

モナルダ パープル

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Monarda didyma х hybridus ■ 別 名 : モナルダ ディディマ 、タイマツバナ(タイマツソウ) ベルガモット 、ビーバーム など ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 80~100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60~120cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 鮮やかな赤紫色 宿根フロックスとともに夏咲きの宿根草の代表的な花 暑さ寒さに強く、とても丈夫で地下茎やこぼれ種でよく殖え一面に咲く 〜担当スタッフのコメント〜 真夏に咲く宿根草は数が少なく、鮮やかに咲くモナルダは夏花壇にとても重宝します。 寒さ、暑さに強く、とても丈夫で、植えっぱなしでもよく殖える、優秀な花ですから手もかからずハーブガーデンなど宿根草の庭におすすめです。 草丈が高く、直立して咲くのでガーデンの背景に雰囲気が良いです。特に大株になると一面に花が咲き、とても見事です。 盛夏に満開になった花は秋になると、ボール状のタネが残ります。姿を整えるため、短く切り戻すのも良いですが、このタネを残しておくと秋冬のガーデンに渋みを出すオシャレな花材になります。 こちら長野ではこのタネに雪が積もって、ウィンターガーデンに風情があります。 夏だけでなく秋冬も楽しみがある花だと思います。 こぼれダネでもふえますので、タネはなるべく残してもかまいませんが春の芽吹き前には短く切り新芽に備えます。 ハーブとしても有名な花で「ベルガモット」と呼ばれます。 ただし...

ツル日々草 `バリエガータ'

おぎはら植物園

330

ツル日々草 `バリエガータ'

■ キョウチクトウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑種 ■ 学 名 : Vinca major 'Variegata' ■ 別 名 : ビンカ マヨール(学名) など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : ツル性種(草丈:5〜15cm前後、開花時25cm程度まで) ■ 株張り : 40cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 生育旺盛でツルが横によく広がり、庭の下草やグランドカバーに良い 花は美しい青紫色で葉とのコントラストも良い 寄せ植えやハンギングにもおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 暑さ、寒さ、日向、日陰に強く、根が張れば乾燥や多湿にも耐え、生育が早くグランドカバープランツの中では特に優秀で、様々な場所、地域でお使い頂けます。 晩春から初夏頃に青い美しい花を咲かせます。この時はやや立ち上がりますが、その後は這うように広がり、ツルからも根が出て、しっかりと地面を覆います。広い場所にも使えて、ある程度の雑草除けになります。 他にもハンギングや寄せ植え、背の高い鉢や石垣などから枝垂れさせたりと用途は色々です。 伸びすぎた時やコンパクトに楽しみたい場合は切り戻しをすれば、すぐに新芽が出て、姿が整います。 寒冷地では落葉し翌春に株元から新芽が伸びますので、冬は短く剪定してかまいません。 ↑春頃 ↑初夏頃の花 ↑夏頃 半日陰の雑草対策にも お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜葉が展開...

アルンクス `ノーブル スピリット'

おぎはら植物園

440

アルンクス `ノーブル スピリット'

記事 ~2024年 3/26~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ バラ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Aruncus aethusifolius 'Noble Spirit' ■ 別 名 : ドワーフゴーツベアード(小さなヤギのアゴヒゲ) コリアンゴーツベアード など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 韓国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 小型のヤマブキショウマの仲間 葉の切れ込みが細かく、コンパクトに密生するので草姿が美しい 花も密に咲く 〜担当スタッフのコメント〜 小さなシダのような葉がこんもりと茂り姿よく育ちます。草姿がとてもかわいい。 白い花穂の風情もよく、和洋どちらの庭にも合いますし、山野草の庭にもおすすめです。 株張りも30cm前後と小型ですから小スペースやベランダガーデンにもよいです。 ↑春頃 こんもりとした草姿が可愛らしい ↑晩春頃 咲き始め(石垣の植栽) ↑小型なので鉢植えにも(見本・例) お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので 半常緑ですが冬〜早春は紅葉または落葉しています ↑苗の様子 秋頃 やや若めです ...

ユーフォルビア `アスコット レインボー'(ゴールデンレインボー)

おぎはら植物園

660

ユーフォルビア `アスコット レインボー'(ゴールデンレインボー)

■ トウダイグサ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Euphorbia x martinii 'Ascot Rainbow' ■ 別 名 : ユーフォルビア マーティニー、マーチニー など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50~80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(-8℃~-12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5~10.5cmポット苗 マルティニーの黄斑品種 芽出し葉が赤みを帯び、その後、斑がレモン色、クリームホワイトへと変化する、とてもカラフルで明るい葉色 春の黄花や秋の鮮やかな紅葉など見所が多い 冬季常緑種 〜耐寒性のユーフォルビア〜 欧米で人気が高く、多くの有名なガーデンに使用されています。 洋書など庭の写真集には必ずと言っていいほど登場し、憧れをお持ちの方も多いと思います。 美しく茂るモダンな姿がなによりの魅力です。 宿根草との組み合わせで良さがさらに引き立つ本格派ガーデンには欠かせないオーナメント・プランツです。 〜担当スタッフのコメント〜 2009年発表のまだ新しい品種です。 このユーフォルビアは美しさのピークが年2回あります。まずは春の花、春らしい黄色の花がたくさん咲き、斑の黄色も冴えて、まばゆいばかり、春にぴったりの色です。 そして晩秋、もともと赤みを帯びる新葉はさらに色が冴えて、紅葉した葉はピンクやオレンジに色付きとてもカラフルです。周年常緑ですから四季折々楽しめます。 コンパクトなので鉢仕立てや寄せ植えにも良いです。 マルティニーはユーフォルビアの中でも特に丈夫な性質で...

クレマチス `ドクターラッペル' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `ドクターラッペル' 1年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は旧枝咲きですが、1年苗はツルが短いため、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis 'Dr.Ruppel' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : Ruppel(アルゼンチン)1975年作出 ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約15cm ■ 樹 高 : 2.5〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 古くから愛されるロングセラー品種 庭によく映える華やかさがあり、空間を明るく演出する 丈夫で多花性なので初心者の方にも安心 パテンス系の交配種で花径15cm程の大輪 〜担当者からのコメント〜 大輪系のクレマチスと言えばこの花、というほど広く親しまれているクレマチスです。伸びやかに丈夫に茂るツル、目を引く鮮やかな花色、難しい剪定をしなくても一面に咲く多花性なところ、など有名な代表種ならではの長所がたくさんあります。 クレマチスの大定番ですが、クレマチスらしさ、という点では、このような「古き良き」クレマチスの活躍できる場所がたくさんありそうです。 一見派手にも思われる鮮やかな色なのですが、不思議と和風の庭やナチュラルなガーデンにもマッチします...

ナデシコ(ダイアンサス) `ソーティー'

おぎはら植物園

440

ナデシコ(ダイアンサス) `ソーティー'

■ ナデシコ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Dianthus barbatus nigrescens 'Sooty' ■ 別 名 : ダイアンサス スーティー(ソーティ)ブラック 黒花ナデシコ、 ヒゲナデシコ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 30~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 黒花ナデシコの名で流通する事もある褐色の花がシックで目を引く ガーデンのポイントにおしゃれな花色 葉もややブロンズを帯び紅葉もきれい 〜担当スタッフのコメント〜 とてもおしゃれな黒いナデシコです。目を引くかっこいい色が庭のポイントに効果的です。 白い花と合わせればモノトーンの素敵な配色に。 葉も黒く紅葉し冬も楽しめますのでウインターガーデンの素材にもおすすめ。暑さ寒さに強い、育て易い草花です。 ↑咲き始めの様子 ↑満開の様子 ↑植栽に引き締め効果を出します ↑紅葉の様子 冬に撮影(地域差があります) お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中 冬〜春 低温管理していますので 常緑ですが冬から早春は紅葉し、葉は減ります ↑苗の様子 冬頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向〜やや半日陰...

グラス カレックス エラータ `オーレア'

おぎはら植物園

660

グラス カレックス エラータ `オーレア'

■ カヤツリグサ科 宿根草(耐寒性多年草 半常緑〜落葉性) ■ 学 名 : Carex elata 'Aurea' ■ 別 名 : カレックス`ボールズゴールデン'、ボールズゴールデンセッジ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 40~70cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 カレックスの中でも葉色の明るさ、美しさが特に際立つ品種 水草として利用できるほど多湿に強いが、軽い乾燥でも問題なく育ち、植栽場所を選ばない 春にタヌキの尻尾のような可愛らしい穂を出す 〜担当スタッフのコメント〜 スゲの一種であるカレックスは世界中に多くの種類がありますが、本種、エラータ `オーレア'は中でも群を抜いて明るい葉色をもつ、色鮮やかなカレックスです。 特に春の葉色は蛍光色のような、まぶしいほどのレモンイエローを発色して、可愛らしい穂とともに庭を飾ってくれます。 また、色もちが良く、夏秋も明るいライム色を保ち、観賞価値が長く続きます。 日向、涼しいほど色は良いものの、半日陰や暖地でもじゅうぶんに明るさのある色を保ちます。 珍しい特徴としては、水陸両用という点です。 水辺(浅瀬)などに植えても水草感覚で植栽ができるうえ、ある程度の乾燥でも耐えることができるので、幅広いシーンで活躍できる、とても万能なカレックスです。 明るい場所で草花と合わせたり、半日陰でカラーリーフの組み合わせを楽しんだり、明るい黄色系の葉は場所を照らすように目立つので、周年、植栽をきれいに保つことができます。 冬は寒冷地では落葉しますが、その分...

ブルネラ `ジャック フロスト'

おぎはら植物園

880

ブルネラ `ジャック フロスト'

記事 ~2024年 1/16~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少ないです ※庭植え、植え替え等可能です ■ ムラサキ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 (寒冷地は冬芽以外が完全落葉 暖地では半常緑) ■ 学 名 : Brunnera macrophylla `Jack Frost' ■ 別 名 : ブルンネラ、シベリアン ブグロス(英名)など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 30~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50~70cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 銀色に緑色の脈の入るすばらしく美しい葉 数々の賞も獲得している人気種 空色の小花も色合い良く、半日陰の庭の主役におすすめ 早春に花、夏からは葉が大きくなり長期間楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 葉も花も楽しめる、シェードガーデンの人気者です。 可憐な青花を早春に咲かせ、花後の夏には葉が大きく展開し、秋遅くまで美しいです。 何と言っても葉の模様がきれいで、これぞ本当のシルバーリーフといった感じの、輝きを持つ葉です。 欧米では登場以来、多くの賞を獲得し、広く知られてシェードガーデンに必須の品種となりつつあるようです。最近ではこの品種をもとに、新しい品種は次々と発表されています。 春咲きの球根植物と近くに植えれば、春は共に咲き、球根の花が終わる頃には葉が茂り、枯れてくる球根の葉を目隠ししてくれます。 ◆生育の様子 ↑冬は落葉し、春になると葉が小さく芽吹き、追うように花茎が 伸びてきます...

キャットミント `ピンク キャンディ'

おぎはら植物園

440

キャットミント `ピンク キャンディ'

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Nepeta hybrida 'Pink Candy' ■ 別 名 : ネペタ(ネペータ) 、イヌハッカ ピンクキャットミント など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 20~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 シルバーがかった葉茎と明るいパステルピンクで色の調和が上品で美しいキャットミント 花後短くカットすると繰り返し花を咲かせ、初夏から秋まで長く楽しめる キャットミントについて ピンクとシルバーのやさしい色合いが美しく、良い香りと共に夏花壇を爽やかに演出します。 ハーブガーデンなど宿根草の庭に欠かせません。 とても丈夫で植栽に使い易い草花です。 バラの時期に咲く花でローズガーデンの添花としてもおすすめです。 ハーブとして有名な花で古くは薬用、お料理などにも使用されてきました。 剪定方法 花が満開を過ぎたら、株元付近まで短く切り、肥料をあげると、再び伸びて開花します。 伸びやすい花なので、花後の強剪定により繰り返し咲き、草姿もまとまります。 伸びすぎたり、蒸れたり、株が痛んだ場合も短く切り戻すことで、きれいに再生します。 冬になると葉、茎が徐々に枯れてきます。 完全に落葉すると株元に来年の芽(冬芽)が出てきます。 この芽を残して葉茎を切り戻し、春を待ちます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き...

黒竜 (コクリュウ)

おぎはら植物園

440

黒竜 (コクリュウ)

■ ユリ科(キジカクシ科)多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Ophiopogon planiscapus 'Nigrescens' ■ 別 名 : オフィオポゴン ニグリカンス(学名) オオバジャノヒゲ 、ブラックドラゴン など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-15℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 黒褐色の葉 変わった色のカラーリーフプランツとして庭のアクセントや寄せ植えなどに良い 薄紫色の可憐な花と黒く房状に付く実もきれい 本種オオバジャノヒゲはリュウノヒゲに近縁で性質が似てとても丈夫 〜担当スタッフのコメント〜 リュウノヒゲの仲間ですのでとても丈夫で扱い易い多年草です。暑さ、寒さに強く、根が張れば乾燥にも耐えます。土質も選ばず、地下茎で広がるのでグランドカバーにもおすすめです。冬もほとんどの地域で常緑です。 これほど真っ黒な葉色のカラーリーフは少なく、利用価値が大きいと思います。洋書で黒竜と派手なチューリップの寄せ植えを見かけました。色のコントラストだけでなく、存在自体の両極端を思わせる対比にとても感心しました。 フラワーアレンジメントや寄せ植え、ガーデンアクセントなど欧米では大活躍で、使い方を見ると原種の原産地である日本よりも欧米での人気の方が高いのかもしれません。 ハイセンスなアクセントとして是非ご活用ください。 ↑グランドカバーの様子 ↑混植の様子(ツルマサキ`エメラルド ゴールド'と) ↑寄せ植えのアクセントに ...

アスチルベ `バーガンディ レッド'

おぎはら植物園

550

アスチルベ `バーガンディ レッド'

■ ユキノシタ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Astilbe x arendsii 'Burgundy Red' ■ 別 名 : ショウマ、アワモリソウ、アケボノショウマ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 50〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 東アジア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 咲き始めは鮮烈な赤で、咲き進むと深みを増し、シックなダークワイン色に変化する 半日陰の場所で咲く赤系の花は少なく、シェードガーデンにメリハリをつける花材としておすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 庭をグッと引き締める、バーガンディ・カラーのアスチルベです。 咲き始めは赤く鮮烈な色合いですが、他の草花と合わせると意外に派手さはなく、ビビットな色は植栽をキリっと引き締めてメリハリを出してくれます。 咲き進むと色に深みを増し、ワインカラーに変わっていきますが、落ち着きのある色でお洒落です。 アスチルベの中では中型で、植栽に使いやすいサイズです。 ↑咲き始め、色が鮮やか ↑満開になると落ち着いたダークレッドに 〜 アスチルベについて 〜 ふわっとした柔らかな花穂が魅力的な多年草。 イングリッシュガーデンなどに多用され、海外では不動の人気で「庭に必ずある」と言ってもいいほどポピュラーな花です。 花つきが良いので単品でも充分に美しいですが、多くの多年草が咲き揃う時期に開花しますので、他の花との調和も楽しめます。柔らかな色彩でどんな花とも合わせやすい点も魅力です。...

ピットスポルム `バリエガータ'

おぎはら植物園

550

ピットスポルム `バリエガータ'

■ トベラ科 半耐寒性低木 常緑樹 ■ 学 名 : Pittosporum tenuifolium 'Variegata' ■ 別 名 : コウフウ、コウフフ、ブラックマティポ など ■ 花 期 : 春 ■ 樹 高 : 1.2m前後 (剪定により30cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 約-8℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 (高さ10〜15cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 厚みのある小葉が、細かく茂るお洒落な雰囲気の低木 持ちが良く、切り花として古くから人気があるが、寄せ植えや庭でトピアリーのように形作っても良い 本種はシルバーの葉に白い縁取りが入り、新芽は黄斑、秋冬の紅葉はピンクを帯びる 〜担当スタッフのコメント〜 ピットスポルムはニュージーランド固有の低木で、国内では以前から切り花(切り枝)として人気が高いのですが、2020年時点では苗の流通はまだとても少ないです。 細くしなやかな枝に小さな葉をたくさんつける様子は、寄せ植えや、庭のちょっとしたスペースの植栽の雰囲気をグッとお洒落にセンスアップしてくれます。 本種`バリエガータ'は、シルバーで明るい色の葉に、白い斑が重なるように入りるので、場所がパッと明るなります。葉には光沢があり、とても爽やかな印象を受けます。 対照的に枝は黒くシックで、葉とのコントラストが出て、見た目のお洒落さに一役かっています。 耐寒性がある程度あり、極寒冷地を除いて冬も常緑です。真冬になっても、少しピンクに色がつく程度で葉の美しさは変わりません。一年中観賞できるカラーリーフとして、緑を絶やしたくない場所や...

コモンセージ

おぎはら植物園

330

コモンセージ

■ シソ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Salvia officinalis ■ 別 名 : サルビア オフィシナリス 薬用サルビア など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ (主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 香り良く料理用のセージとして多く利用される ティーやポプリなど、とても用途が多く重宝するハーブ シルバーの葉、ラベンダー色の花も美しく、観賞用にも向きハーブガーデンなどにも雰囲気が良い 〜担当スタッフのコメント〜 お料理用、ハーブでセージといえば本種のことです。 庭に植えておくと何かと重宝するハーブですが、シルバーの丸い葉が密に茂る姿がおしゃれで観賞用としても価値が高いです。ハーブガーデンやキッチンガーデンにはもちろん、他の草花と混ぜて植えてもきれいで、何となくセンスを感じさせてくれる花材です。カラーリーフとして周年楽しめますので、他の花の引き立て役としても活躍してくれます。 もともとコンパクトなサルビアですが、放任にすると姿が乱れてきます。収穫ついでに枝先を切りながら草姿が丸くなるように意識して頂くと、姿良く保てます。多少乱れてしまってもバッサリと強剪定すれば再び芽吹き、こんもりと茂ります。特に花後は伸び上がった姿になりますので強めの剪定をおすすめします。 ↑葉だけでなく、花もきれいです お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です...

ムスクマロー (マルバ)`アップルブロッサム'

おぎはら植物園

440

ムスクマロー (マルバ)`アップルブロッサム'

■ アオイ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Malva moschata 'Appleblossom' ■ 別 名 : マルバ モスチャータ(学名) 麝香葵(ジャコウアオイ)など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 40〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ムスクマローの新色 白とピンクの中間色でホワイトガーデンに使えるほど淡くほのかなピンク色 とても繊細なやさしい色で他の花の引き立て役に最適 〜担当スタッフのコメント〜 ドイツからのタネで栽培した品種です。なんとも上品な色合いです。 ムスクマローはジャコウアオイの名の通り全草にとても良い香りを持ちます。庭でこの花の近くを歩くと、ほのかな芳香が「ふわっ」と香ってきます。ハーブとしても扱われています。 草姿、花型から大型のフウロ草を思わせます。花つきも良く、アオイの仲間にしては、ややドーム型に咲きますから、ガーデンの中ほどにも使えます。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 植栽例:オルラヤ`ホワイトレース'との組み合わせ お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 葉が茂っています(開花前または花後剪定済み) 秋〜冬 葉が茂っています ...

ユーフォルビア ウルフェニー

おぎはら植物園

660

ユーフォルビア ウルフェニー

■ トウダイグサ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Euphorbia characias ssp.wulfenii ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 60~120cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60~100cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(-8℃~-12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 銀色の葉が美しいカラキアス系の代表種で欧米ではよく普及して いる 特に大型で見事 独特の雰囲気があり、黄緑色の花穂も 大きく、この系統は花後短く切り戻すと草姿がきれいに育つ 冬季常緑種 〜耐寒性のユーフォルビア〜 欧米で人気が高く、多くの有名なガーデンに使用されています。 洋書など庭の写真集には必ずと言っていいほど登場し、憧れをお持ちの方も多いと思います。 美しく茂るモダンな姿がなによりの魅力です。 宿根草との組み合わせで良さがさらに引き立つ本格派ガーデンには欠かせないオーナメント・プランツです。 〜担当スタッフのコメント〜 冬も常緑性で一年中美しい葉色を保ちます。非常に乾燥に強いので使い方としては大型のセダムといった感じです。 ロックガーデンや屋上緑化など様々な用途があります。 小さいうちは寄せ植えにも向きます。単品でモダンな陶器鉢などに植えて仕立ててもとてもおしゃれで雰囲気が良いです。 ※この苗は種から育てています。実生のため、花色に幅があり、花芯が黄緑色〜茶褐色まで、株により差が出る場合がございます。予めご了承ください ↑バラなどとの相性も良いです ↑カラーリーフとして花期以外も楽しめます お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年...

ピットスポルム `タンダラ ゴールド'

おぎはら植物園

550

ピットスポルム `タンダラ ゴールド'

■ トベラ科 半耐寒性低木 常緑樹 ■ 学 名 : Pittosporum tenuifolium 'Tandara Gold' ■ 別 名 : コウフウ、コウフフ、ブラックマティポ など ■ 花 期 : 春 ■ 樹 高 : 150cm前後 (剪定により50cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 約-8℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗 (高さ10〜15cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 厚みのある小葉が、細かく茂るお洒落な雰囲気の低木 持ちが良く、切り花として古くから人気があるが、寄せ植えや庭でトピアリーのように形を作っても良い 本種はシルバーグリーンにレモン色の中斑が透けるように入り、明るい色合いが綺麗 〜担当スタッフのコメント〜 ピットスポルムはニュージーランド固有の低木で、国内では以前から切り花(切り枝)として人気が高いのですが、2020年時点では苗の流通はまだとても少ないです。 細くしなやかな枝に小さな葉をたくさんつける様子は、寄せ植えや、庭のちょっとしたスペースの植栽の雰囲気をグッとお洒落にセンスアップしてくれます。 本種`タンダラ ゴールド'は、光沢のあるシルバーグリーンにレモン色の斑がうっすらと入ります。小さな丸い葉に、淡く入る斑のバランスが絶妙で、とても気品のある印象を受けます。 明るい葉とは対照的に、枝は黒くシックで、葉とのコントラストが出て、見た目のお洒落さに一役かっています。 耐寒性がある程度あり、極寒冷地を除いて冬も常緑です。真冬になっても、黄色が少し濃くなる程度で葉の美しさは変わりません...

リグラリア `ブリット マリー クロウフォード'【新苗】

おぎはら植物園

880

リグラリア `ブリット マリー クロウフォード'【新苗】

記事 ~2024年 4/14~ 再販売開始しました 現在、休眠から春の新芽が吹き始めの状態です 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)で、海外から輸入した畑堀りの苗を冬に植え付けたものです ポット内の根の巻きはやや甘いですが、根株は大きいので、庭植えも可能ですが、ポットや鉢のまましばらく(1ヵ月程度)管理していただき、根が張ってから庭植えにすると、より確実です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Ligularia dentata 'Britt-Marie Crawford' ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 80〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ツワブキなどの近縁種で、本種は、チョコレート色の葉がユニーク 強健で半日陰の庭のアクセントに最適 花は橙がかった黄色で葉との対比も美しい 葉色が濃い優良選抜のメリクロン苗 〜担当スタッフのコメント〜 深い葉色で、丸く大きな葉が存在感抜群です。 おしゃれで目を引く草姿は、庭のアクセントに最高の花材だと思います。 2003年に販売開始し、以来、多くのお客様にご好評頂き、例年問い合わせも多いです。ガーデンショーや有名ガーデンにも使用され、プロのガーデナーさんにも大人気です。 ↑植栽例 使用花材:ヒューケラ`パレスパープル'・クジャクシダ など ↑植栽例 使用花材:ギボウシ`グランドマーキー'・メドースイート`オーレア' サラシナショウマ`ホワイトパール'など ↑植栽例 レッドガーデン...

松虫草(スカビオサ)`ルージュ カーマイン'

おぎはら植物園

440

松虫草(スカビオサ)`ルージュ カーマイン'

■ マツムシソウ科(スイカズラ科)多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Scabiosa atropurpurea 'Rouge Carmin' ■ 別 名 : スカビオサ アトロパープレア(アトロプルプレア) 西洋マツムシソウ など ■ 花 期 : 初夏〜秋(四季咲き) ■ 草 丈 : 60~100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 25~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 耐寒性 : やや強い(-8℃~-12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 やや立ち上がり木立状になるアトロパープレア種のワインレッド色 深い色に雄しべが白く、きれいなコントラスト 大きく美しい花は切花にも人気 この系統は四季咲き性が強く、花後の切り戻しにより秋遅くまで繰り返しよく咲く 〜担当スタッフのコメント〜 深みのあるシックな濃い赤花で、庭のポイント、アクセントに効果的です。 淡い色の草花と合わせるとメリハリが利いて、とってもオシャレです。 本種はアトロパープレア(アトロプルプレア)の改良種です。 この系統はやや木立ち性で背が高くなるタイプです。花も大きく多花性で次々と咲きとても見ごたえがあります。四季咲き性が強く、花後に短くカットすると繰り返し秋遅くまで楽しめます。 花茎もすっと長く伸びるので、かわいい切花がたくさん収穫できます。 この系統は高温多湿を嫌います。 日本では夏場の暑さから耐寒性一年草として扱われる事もありますが、水はけ良い用土で風通しよく管理することで充分に夏越しが可能です。 また夏に満開となりますので...

ヤナギラン

おぎはら植物園

550

ヤナギラン

■ アカバナ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Epilobium angustifolium ■ 別 名 : エピロビウム アングスティフォリウム(学名) 柳蘭、柳草(ヤナギソウ)、ファイヤーウィードなど ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 80〜120cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜100cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 日本原産のとても爽やかな高原の花 名前は葉がヤナギに、花が ランに見えることから 風通しの良いところで暖地でも夏越しは 出来るが、夏涼しい地方の方が群生し見事になる 〜担当スタッフのコメント〜 この花の群生は憧れです。自然な雰囲気の庭にもよく合います。 適地ではこぼれダネも期待できます。 開花させる為に早め(初夏頃)にタネを撒いて夏越しさせています。ほとんどの株は開花見込みです。 実生苗につき、色幅があります(ご指定はいただけません) お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中〜花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中です 冬〜春 低温管理のため、落葉の途中または地上部落葉中です ↑苗の様子 秋頃 ↑苗の様子 晩秋頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向〜半日陰 暖 地 明るい日陰 耐乾性 普 通 ある程度耐えます 耐湿性...

こちらの関連商品はいかがですか?

クリスマスローズ 多弁ダブル ホワイト ピコティ系 大苗

おぎはら植物園

3,300

クリスマスローズ 多弁ダブル ホワイト ピコティ系 大苗

記事 ~2024年 1/23~ 販売を開始しました 今回は15cm鉢入り、現在開花中で状態良好です 実生系の大苗は開花次第、花を確認してから販売しています咲くたびに販売するため、一度にたくさんの販売ができませんが、期間内は繰り返し販売予定です ※主な販売期間は1月下旬~3月下旬です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12~15cm鉢入り 開花株 八重咲きで従来よりも花弁数が多くボリューミーな花が楽しめる 花色は白地に紅色や紫色のピコティ(ふちどり)など 花形も様々で、花が大きい多弁から小さめの花でぎっしりと密集した多弁までの幅(個体差)がある ※実生のため花色などのご指定はお受けできません 「おまかせ」になりますのでご承知ください 〜担当スタッフのコメント〜 2023年発売開始です クリスマスローズの育種は以前はヨーロッパが中心でしたが、日本国内でも多くの育種家さんの努力、ご尽力で、すばらしい花が次々に作出されています。 バラエティの豊かさでは日本が世界一の育種国となっているのではないかと個人的に思います。 この多弁花もそんな国内育種のひとつ。八重咲きの中から花弁数の多いボリューム感がある花を選抜、実生を繰り返すことで、バラやボタンにも見劣りしないような華やかな多弁花が登場しています。...

クリスマスローズ イエロー ダブル系(実生小苗)

おぎはら植物園

880

クリスマスローズ イエロー ダブル系(実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25〜50cm前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ お届けの規格:7.5~9cmポット苗(開花までには1〜2年必要) 濃い黄色、黄緑色系の八重咲き 1~2年後に開花見込みの小苗 ※良花の確率がとても高い選抜実生ですが、花型、色、スポットの有無などの幅があります。ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 色、花型の良い優良な親のタネから育てた実生苗です。 実生苗は花色や形にそれぞれ個性がありとてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています。 ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います。 ↑選抜種ですので花が大きく見事な個体が多いです 各、花の画像はほんの一例です。 お届けする苗について (当店は寒冷地です) 年間通して栽培・管理しながら販売しております。お届けの季節により 姿、状態は様々で、およそ下記の通りになります。ご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 生育期で葉が良く茂ります ↑苗の様子 秋頃 7.5cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 耐乾性 普...

クリスマスローズ スーパーイエロー セミダブル系 (実生小苗)

おぎはら植物園

880

クリスマスローズ スーパーイエロー セミダブル系 (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬~春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗(開花にはもう1~2年必要) 黄色系のセミダブル 花の蜜腺部が大きい半八重で、アネモネ咲きとも呼ばれる 9cmポット苗で開花にはもう1年以上必要 ※良花の確率がとても高い選抜実生ですが、花型、色など幅があります。ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 色、花型の良い優良な親のタネから育てた実生苗です。 実生苗は花色や形にそれぞれ個性がありとてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています。 ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います。 お届けする苗について (当店は寒冷地です) 年間通して栽培・管理しながら販売しております。お届けの季節により 姿、状態は様々で、およそ下記の通りになります。ご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 生育中 ↑苗の様子 秋頃 7.5cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向、夏...

クリスマスローズ アプリコット セミダブル系 (実生小苗)

おぎはら植物園

880

クリスマスローズ アプリコット セミダブル系 (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬~春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗(開花にはもう1~2年必要) アプリコット系のセミダブル 花の蜜腺部が大きい半八重で、アネモネ咲きとも呼ばれる 9cmポット苗で開花にはもう1年以上必要 ※良花の確率がとても高い選抜実生ですが、花型、色など幅があります。ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 色、花型の良い優良な親のタネから育てた実生苗です。 実生苗は花色や形にそれぞれ個性がありとてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています。 ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います。 お届けする苗について (当店は寒冷地です) 年間通して栽培・管理しながら販売しております。お届けの季節により 姿、状態は様々で、およそ下記の通りになります。ご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 生育中 ↑苗の様子 秋頃 7.5cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向...

クリスマスローズ ゴールド ダブル系 (実生小苗)

おぎはら植物園

880

クリスマスローズ ゴールド ダブル系 (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5~9cmポット苗(開花にはもう1~2年必要) ゴールド系から出現した八重咲きタイプ 金色をイメージさせる、明るく鮮やかな黄色で、葉や茎もやや黄色を帯びる 実生のため花色、花型に幅があります 9cmポットで開花にはもう1年以上必要 ※良花の確率がとても高い選抜実生ですが、花型、色など幅があります ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 当店では2010年に販売を開始した「ゴールド」と呼ばれる系統です。 アシュウッドナーセリー(英国)作出で、当時とても貴重で入手困難であった種類です。 本種はシングル(一重)のゴールドから、さらに進化したダブル(八重咲き)のゴールドです。 ゴールドの特徴は蜜腺部(ネクタリー)が金色系なのですが、本種は蜜腺部が花弁化して八重になっているため、蜜腺部分がありません。ですが、花色の明るさや、雄しべの金色感はそのまま残っており、一般種の黄色の八重とは異なります。 もっと輝くような色合いといいましょうか、明るさがあります。 また、葉や茎も黄色を帯びていて、株全体から明るさをかもし出しています。 庭に植えても、鉢で楽しんでも、その明るい花色は実に目を引きます。 最近(2023年記載)では様々なタイプのゴールドや...

クリスマスローズ ホワイト ダブル系(実生小苗)

おぎはら植物園

880

クリスマスローズ ホワイト ダブル系(実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗(開花にはもう1~2年必要) 白の八重咲き 1~2年後に開花見込みの小苗 ※良花の確率がとても高い選抜実生ですが、花型、色など幅があります。ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 色、花型の良い優良な親のタネから育てた実生苗です。 実生苗は花色や形にそれぞれ個性がありとてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています。 ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います。 お届けする苗について (当店は寒冷地です) 年間通して栽培・管理しながら販売しております。お届けの季節により 姿、状態は様々で、およそ下記の通りになります。ご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 生育中 ↑苗の様子 秋頃 7.5cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが強乾燥させると傷みます 耐湿性 普 通 高温多湿はなるべく避けます 剪 定...

クリスマスローズ `アンナズ レッド' 大苗

おぎはら植物園

2,750

クリスマスローズ `アンナズ レッド' 大苗

記事 ~2024年 1/23~ 現在、開花中で状態良好です 記事 ~2023年 12/26~ 販売を開始しました 今回は15cm硬質ポット入りの大苗です 現在、つぼみから咲き始めで状態良好です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus x hybridus 'Anna's Red' ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 冬〜春 ■ 草 丈 : 25~40cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 花 径 : 最大9.5cm前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 15cm鉢 開花中または花後 原種間の交配種 花径10cm近くにもなる大きな花で赤が濃い 花つき良く、多数の花を咲かせる 葉が特徴的で芽出し葉はブロンズがかり、網目状にピンクの模様が入る 葉が緑に変化するにつれ模様も白く変わる 〜担当スタッフのコメント〜 クリスマスローズの中でも最大級の花は、花型も整っており見応え充分です。海外で2012年に流通が始まったばかりの最新の改良種です。花だけでなく葉も大きく模様が変化し、個性的で目を引きます。 交配親は明らかではありませんが、特徴からリビダス、ニガー (ニゲル)、オリエンタリスなどの交配種であると思います。 `ペニーズピンク'の姉妹品種であり、姿は似ていますが、比べると花弁が少しだけ剣弁で、花色が濃いです。 オリエンタリス系のハイブリッドでも、ここまで赤の濃い品種はないのでは?と思うほど色がはっきりしています。 ↑咲き始めは特に色が濃いです ...

クリスマスローズ ミスティローズ セミダブル系 (実生小苗)

おぎはら植物園

880

クリスマスローズ ミスティローズ セミダブル系 (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬~春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗(開花にはもう1~2年必要) ピンク系のセミダブル 花の蜜腺部が大きい半八重で、アネモネ咲きとも呼ばれる 9cmポット苗で開花にはもう1年以上必要 ※良花の確率がとても高い選抜実生ですが、花型、色など幅があります。ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 色、花型の良い優良な親のタネから育てた実生苗です。 実生苗は花色や形にそれぞれ個性がありとてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています。 ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います。 お届けする苗について (当店は寒冷地です) 年間通して栽培・管理しながら販売しております。お届けの季節により 姿、状態は様々で、およそ下記の通りになります。ご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 生育中 ↑苗の様子 秋頃 7.5cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向、夏...

クリスマスローズ `ジョーカー' 大苗【開花終了】

おぎはら植物園

2,200

クリスマスローズ `ジョーカー' 大苗【開花終了】

記事 ~2024年 2/1~ とても長い間、開花しましたが早咲き種のため、そろそろ満開~咲き終わりです 花後もガクが残り、シックな雰囲気で観賞価値があります 株はこれから生育期で、新葉もよく出てきます 庭植えや鉢植えにどうぞ ※価格2500円(税抜)→2000円(税込)に期間限定で割引中です 記事 ~2023年 11/29~ 再販売開始しました 今回は15cm硬質ポットまたは鉢で、現在ツボミから咲き始めで状態良好です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus x ericsmithii 'Joker' ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名) レンテンローズ など ■ 花 期 : 冬〜春 ■ 草 丈 : 25~40cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 花 径 : 最大7cm前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12〜15cm硬質ポット 開花見込み苗 ニゲルとステルニーの交配種、エリックスミシーからの選抜品種 整った丸弁の花でクリーム色から咲き進むと淡くグリーンを帯びる 横向きに多数の花を咲かせ、花保ちが良い 生育早い強健種 咲き始め 満開頃 この後ピンク〜グリーンに変化し長期楽しめます エリックスミシイ系の品種について 本種はエリックスミシイからの品種です。 エリックスミシイは、原種のニゲルとステルニーの交配種です。(ステルニーはリビダスとアーグチフォリウスの交配種) 3種類の原種がミックスされた品種なので、それぞれの原種の良いところを引き継いでいます。 この系統は海外での人気...

クリスマスローズ 氷の薔薇 バローロ 大苗(4.5号)【開花終了】

おぎはら植物園

3,300

クリスマスローズ 氷の薔薇 バローロ 大苗(4.5号)【開花終了】

記事 ~2024年 3/10~ とても長い間、開花しましたが早咲き種のため、そろそろ満開~咲き終わりです 花後もガクが残り、シックな雰囲気で観賞価値がありまだ楽しめます 株はこれから春になると成長が進み新葉もよく出てきます 庭植えや鉢植えにどうぞ ※価格4000円(税抜)→3000円(税抜)に期間限定で割引中です 注)先にご注文頂いているお客様には優先的に咲いている株をお選びします 記事 ~2024年 1/22~ 販売を開始しました 今回は13.5cm硬質ポット入りの大苗です 現在、開花中で状態良好です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus ×glandorfensis ('Ice N'roses') ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)など ■ 花 期 : 冬〜春 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 花 径 : 最大7cm前後 ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 13.5~15cmポットまたは鉢 開花中または花後 原種ニゲルとオリエンタリスハイブリッドの交配種「氷の薔薇」シリーズの濃赤 深いワインレッドの大輪で、丸弁カップ咲きとなる 同シリーズ濃赤種の中では早咲きタイプで、庭でも真っ先に開花する 寒さに強く、比較的暑さにも強い丈夫な性質も魅力 〜担当スタッフのコメント〜 ニゲルの交配種であるバラディアエとガーデンハイブリッドを交...

クリスマスローズ ピコティ ダブル (実生小苗)

おぎはら植物園

880

クリスマスローズ ピコティ ダブル (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25〜50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格:7.5~9cmポット苗(開花までには1〜2年必要) 白地にピンクのふち取りが入るピコティの八重咲きタイプ クリスマスローズファン憧れの有名な花色 1~2年後に開花見込みの小苗 ※良花の確率がとても高い選抜実生ですが、花型、色などに幅があります。ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 色、花型の良い優良な親のタネから育てた実生苗です。 実生苗は花色や形にそれぞれ個性がありとてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています。 ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います。 ↑紅帯ピコティ ↑バイカラーピコティ ↑ベイン(脈)ピコティ ↑丸弁ピコティ ↑多弁紅ピコティ ↑多弁糸ピコティ ↑剣弁ピコティ ※ご注意 実生の小苗(未開花)のため、花色や形などは咲くまで明確に分かりません。上記の写真以外の花も咲く可能性がありますので、ご承知のうえ、ご注文ください。 お届けする苗について (当店は寒冷地です) 年間通して栽培・管理しながら販売しております。お届けの季節により 姿、状態は様々で、およそ下記の通りになります。ご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、...

クリスマスローズ 緑色系 (実生小苗)

おぎはら植物園

440

クリスマスローズ 緑色系 (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗 (開花までには1〜2年必要) グリーン系の花色 スポット(点)の入るものもある 〜担当スタッフのコメント〜 グリーン系の親のタネから育てた実生苗です 実生苗は花色や形にそれぞれ個性がありとてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 小苗:生育期で葉が良く茂ります 大苗:花芽つき〜開花中〜花後です ↑苗の様子 秋頃 7.5cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい。 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが強乾燥させると傷みます 耐湿性 普 通 高温多湿はなるべく避けます 剪 定 花後に花茎をカット...

クリスマスローズ 黄色系 (実生小苗)

おぎはら植物園

440

クリスマスローズ 黄色系 (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名) レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗(開花までには1〜2年必要) 淡いグリーンから黄緑色系の花色 スポット(点)の入るものもある 〜担当スタッフのコメント〜 黄色の親のタネから育てた実生苗です。 実生苗は花色や形にそれぞれ個性がありとてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています。 ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 小苗:生育期で葉が良く茂ります 大苗:花芽つき〜開花中〜花後です ◆お届けする苗の様子 7.5cmポット苗 10月上旬撮影 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが強乾燥させると傷みます 耐湿性 普 通 高温多湿はなるべく避けます 剪 定...

クリスマスローズ ピコティ系 (実生小苗)

おぎはら植物園

440

クリスマスローズ ピコティ系 (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗(開花までには1〜2年必要) 花にふち取りの入る覆輪系の花色 実生のため花色には幅があり白からピンクまで様々なタイプのピコティが出る 〜担当スタッフのコメント〜 実生苗は花色や形にそれぞれ個性がありとてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 小苗:生育期で葉が良く茂ります 大苗:花芽つき〜開花中〜花後です ↑苗の様子 秋頃 7.5cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい。 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが強乾燥させると傷みます 耐湿性 普 通 高温多湿はなるべく避けます 剪 定 花後に花茎をカット...

クリスマスローズ アプリコット系 (実生小苗)

おぎはら植物園

440

クリスマスローズ アプリコット系 (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗(開花までには1〜2年必要) オレンジがかったピンクから黄色がかったクリーム色までの花色 オレンジ、ピンク、黄色などが混ざった繊細な色なので花色の幅はやや広め 〜担当スタッフのコメント〜 黄色の親のタネから育てた実生苗です。実生苗は花色や形にそれぞれ個性があり、とてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています。 ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 小苗:生育期で葉が良く茂ります 大苗:花芽つき〜開花中〜花後です ↑苗の様子 秋頃 7.5cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが強乾燥させると傷みます 耐湿性 普...

クリスマスローズ `イエロー オーケストラ'(メリクロン小苗)

おぎはら植物園

1,320

クリスマスローズ `イエロー オーケストラ'(メリクロン小苗)

記事 ~2023年 10/12~ 再販売開始しました 寒さに当てて健全に育てておりますので、現在は少し紅葉中です 黄色系の花色の品種は秋冬の紅葉で葉色がやや黄色がかります 傷んでいるわけではなく正常な状態ですので、ご承知ください ※庭植え、植え替えなど可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)、レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬〜春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 メリクロン苗 開花には1〜2年必要 黄色い花弁に糸状のピコティが入る可憐なセミダブル咲き セミダブルでありながら、内弁が花弁化しているので二段咲きの ようでボリュームがある 性質も強健で育てやすい メリクロン苗とは? クリスマスローズは通常、実生(タネ)で苗を栽培しますが、この方法では親と同じ花が咲きません (世代が変わるため、親と違う花を咲かせる) 本種は「組織培養」というメリクロン技術により増殖された苗です メリクロンとは親株の生長点を取り出し、試験管で栽培する方法で挿し木と同じく親の特徴をそのまま引き継ぎます 選りすぐられた親株からのメリクロンですので、花がすべて同じというだけでなく、花つきの良さ、丈夫さなどの優れた特徴も引き継いでいます ※ 本来は同じ花ですが、開花する環境や株の状態により花型や花色は若干差が出る場合がございます 予めご了承ください ...

クリスマスローズ ゴールド系 シングル (実生小苗)

おぎはら植物園

660

クリスマスローズ ゴールド系 シングル (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25〜50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5~9cmポット苗(開花にはもう1~2年必要) 黄色系の花で蜜腺部(ネクタリー)が黄色からオレンジ色 通称ゴールドと呼ばれる人気の花色 葉色もやや黄色がかる 9cmポットで開花にはもう1年以上必要 ※良花の確率がとても高い選抜実生ですが、花型、色など幅があります ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 当店では2010年に販売を開始した「ゴールド」と呼ばれる系統です。 アシュウッドナーセリー(英国)作出で、当時とても貴重で入手困難であった種類です。 ゴールドとはいえ、実際の花色は「黄金色」ではなく「黄色」です。 ですが、過去の黄色より格段に明るく、さらに蜜腺部が金色~黄色やオレンジなので、とても鮮やかであり「ゴールド」と例えられることに納得できます。 庭に植えても、鉢で楽しんでも、その明るい花色は実に目を引きます。 最近(2023年記載)では様々なタイプのゴールドや、その交配種が登場していて、これらは「オーレア系」と相称されます。 ご注意 この花色の特性として、葉の緑が薄く、黄色を帯びます。特に古い葉は黄色または茶色に変化しやすいです。病気などではありませんので、予めご了承ください。 ゴールド系の葉は秋冬にカラーリーフとして観賞できるほど鮮やか...

クリスマスローズ フォエチダス 小苗

おぎはら植物園

1,320

クリスマスローズ フォエチダス 小苗

記事 ~2023年 10/5~ 再販売開始しました 今回は10.5cmロングポット苗です 本種は東京都の松村ナーセリーさんオリジナル品種で、ご本人栽培の苗です 今回販売の10.5cmポット規格は9cmポット規格の中から色の良い個体を選抜し、育成した特選苗です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus foetidus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名) レンテンローズ フォエチダス フェチダス フェチドゥス など ■ 花 期 : 晩冬~春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 約-12℃ ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : 東ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗(開花までには1〜2年必要) 木立ち性 花は薄緑色の房状 切れ込みの深い細葉が美しく、花のない時期でも観賞価値がある ※花は赤い覆輪(ふちどり)が入るもの、入らないものなど、 実生のため様々です 〜担当スタッフのコメント〜 細やかな葉が印象的な木立タイプ(有茎種)の原種ヘレボルスです。 一見テーブルヤシのような観葉植物を思わせるユニークな葉姿をしています。 花も個性的で、小さな花が集まって房状に咲き、高さ50cmほどの草丈になる様子は独特でおしゃれな雰囲気があります。 独特の風情を持つ容姿なので、渋みのあるガーデンのポイントに、リーフ主体の植栽などにもカッコイイと思います 。 耐寒性もありますが、一般的なクリスマスローズ(ハイブリダス)ほどの耐寒性がありません。おおよそ-12℃以下になる極寒冷地では庭植えで越冬が難しいので...

クリスマスローズ 白系 (実生小苗)

おぎはら植物園

440

クリスマスローズ 白系 (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗(開花までには1〜2年必要) 純白または白に点入り 淡いクリーム色やグリーンがかったものも出る 実生のためいろいろな花が出る楽しみがある 〜担当スタッフのコメント〜 白花の親のタネから育てた実生苗です。 実生苗は花色や形にそれぞれ個性があり、とてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています。 ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 小苗:生育期で葉が良く茂ります 大苗:花芽つき〜開花中〜花後です ↑苗の様子 秋頃 7.5cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい。 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが強乾燥させると傷みます 耐湿性 普 通...

クリスマスローズ `イルミ ライム' 小苗

おぎはら植物園

1,650

クリスマスローズ `イルミ ライム' 小苗

記事 ~2024年 3/5~ 販売開始しました 今回は12cmポット苗で、来年に開花が見込まれます (今期咲く場合もありますが少量で、本格開花は来年以降です) ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus×hybridus 'Illumi Lime' ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)、レンテンローズ など ■ 花 期 : 冬〜春 ■ 草 丈 : 30~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 花 径 : 最大8cm前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : 東ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12cmポット苗(開花は来シーズン以降) 原種間の交配種 ミント・グリーンの大輪の花が爽やか 丸弁でカップ咲きで整った花型も魅力的 葉は厚みがあり、周年常緑で、大理石模様が入る クリスマスローズ「Frostkiss®」シリーズ 本種はオランダのWinter Angelsより発表された「Frostkiss®」シリーズの1種です。 「Frostkiss®」シリーズのクリスマスローズは様々な原種を掛け合わせて誕生したシリーズです。様々な原種間交配種がある中、このシリーズは丈夫さ、生育の早さが優れており、病気になることもほとんど無いため、世界的に評価され、人気が高いです。 渋さもある落ち着いた花色で、花つきが非常に良いです。花茎が長く、葉より高い位置で横向きに花を咲かせるため、花が良く目立ちます。鉢植えはもちろん、庭植えでも見栄えがして、パフォーマンス性が高いです。 花後も葉が残り周年常緑で観賞価値が高いです。葉には「大理石模様...

クリスマスローズ `エレガンス シードル'(メリクロン小苗)

おぎはら植物園

1,320

クリスマスローズ `エレガンス シードル'(メリクロン小苗)

記事 ~2023年 10/12~ 再販売開始しました 寒さに当てて健全に育てておりますので、現在は少し紅葉中です クリスマスローズは葉に厚みがあるため、寒暖差でシミや黒点(ホクロ)が出ますが病気等ではありません ご承知ください ※庭植え、植え替えなど可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬〜春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 メリクロン苗 開花には1〜2年必要 光沢感があるグロス系のバイカラー品種 立体感のある整った花弁で、かすり模様が花の内側に入る 気温が低い時期は花色が鮮やか 優良選抜種のメリクロン苗 メリクロン苗とは? クリスマスローズは通常、実生(タネ)で苗を栽培しますが、この方法では親と同じ花が咲きません (世代が変わるため、親と違う花を咲かせる) 本種は「組織培養」というメリクロン技術により増殖された苗です メリクロンとは親株の生長点を取り出し、試験管で栽培する方法で挿し木と同じく親の特徴をそのまま引き継ぎます 選りすぐられた親株からのメリクロンですので、花がすべて同じというだけでなく、花つきの良さ、丈夫さなどの優れた特徴も引き継いでいます ※ 本来は同じ花ですが、開花する環境や株の状態により花型や花色は若干差が出る場合がございます 予めご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜...

クリスマスローズ `ストロベリー ムーン'(PVP) 小苗

おぎはら植物園

1,320

クリスマスローズ `ストロベリー ムーン'(PVP) 小苗

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : H. x lemonnierae `Strawberry Moon' ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名) ピンクのニゲル など ■ 花 期 : 冬〜春 ■ 草 丈 : 15~25cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 花 径 : 最大7cm前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗(本格開花にはもう1年程度必要) ニゲルとオリエンタリス系の交配種 草姿や花型はニゲルそのままで、色がピンクのため、ピンクニゲルとも呼ばれる 本種は整った丸弁の大輪で、淡いピンクから濃いピンクのグラデーションが美しい 咲き進むと赤みを帯びる 基本種のニゲルより耐暑性があり、丈夫で育てやすい 〜担当スタッフのコメント〜 国内で作出されたニゲルとオリエンタリス系のハイブリッド品種で、2020年に流通がスタートしました。 ニゲルの姿、早咲きの性質を残しながら、オリエンタリス系の暑さに対する丈夫さ、多彩な色を手に入れた「理想のニゲル」と呼ばれています。 また、見た目がニゲルのままで花色がピンクなので「ピンクニゲル」とも呼ばれる系統です。 本種は国内で作出された品種で、先に出ていた海外品種よりも花型が良く、株姿のバランスが良い印象です。 庭で株を覆うほどに花が咲くニゲル系であり、さらにピンクとなれば目を引くこと間違いありません。 咲き方もニゲルと同じく上~横向きに咲いて、庭でもしっかりと主張します。 お届けする苗について...

クリスマスローズ `エレガンスフレアピンク'(メリクロン小苗)

おぎはら植物園

1,320

クリスマスローズ `エレガンスフレアピンク'(メリクロン小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 メリクロン苗 開花には1〜2年必要 大輪の八重咲きで花弁の先に少し切れ込みが入り、豪華な雰囲気 咲き進んでもピンクの縁取りが残り、ピコティ状になるので観賞期間が長い メリクロン苗とは? クリスマスローズは通常、実生(タネ)で苗を栽培しますが、この方法では親と同じ花が咲きません (世代が変わるため、親と違う花を咲かせる) 本種は「組織培養」というメリクロン技術により増殖された苗です メリクロンとは親株の生長点を取り出し、試験管で栽培する方法で挿し木と同じく親の特徴をそのまま引き継ぎます 選りすぐられた親株からのメリクロンですので、花がすべて同じというだけでなく、花つきの良さ、丈夫さなどの優れた特徴も引き継いでいます ※ 本来は同じ花ですが、開花する環境や株の状態により花型や花色は若干差が出る場合がございます 予めご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 写真と同じ花をお求めのお客様はこちらのメリクロン苗をお選びください。 花色が同じと言うだけではなく、強健な親からのメリクロンですので性質が丈夫で花期の株姿もきれいに整います。 実生苗に比べ開花が一年ほど早く、若いうちから開花するのも大きな特徴です。 ボーダーガーデンなどにクリスマスローズを...

クリスマスローズ `プラム ミスト'(メリクロン小苗)

おぎはら植物園

1,320

クリスマスローズ `プラム ミスト'(メリクロン小苗)

記事 ~2023年 10/12~ 再販売開始しました 寒さに当てて健全に育てておりますので、現在は少し紅葉中です 本種はゴールド系の血が入っていますので、紅葉で葉色がやや黄色がかります 傷んでいるわけではなく正常な状態ですので、ご承知ください ※庭植え、植え替えなど可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)、レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬〜春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 メリクロン苗 開花には1〜2年必要 ゴールド(オーレア)系の品種 横向き咲きで紫ピンクの花色で蜜線部(メクタリー)のゴールドが映える美しい花色 優良選抜種のメリクロン苗 ※ゴールド系の交配種のため、葉色もややライム色です メリクロン苗とは? クリスマスローズは通常、実生(タネ)で苗を栽培しますが、この方法では親と同じ花が咲きません (世代が変わるため、親と違う花を咲かせる) 本種は「組織培養」というメリクロン技術により増殖された苗です メリクロンとは親株の生長点を取り出し、試験管で栽培する方法で挿し木と同じく親の特徴をそのまま引き継ぎます 選りすぐられた親株からのメリクロンですので、花がすべて同じというだけでなく、花つきの良さ、丈夫さなどの優れた特徴も引き継いでいます ※ 本来は同じ花ですが、開花する環境や株の状態により花型や花色は若干差が出る場合がございます...

クリスマスローズ`プチドール・紬(つむぎ)'(メリクロン小苗)

おぎはら植物園

1,100

クリスマスローズ`プチドール・紬(つむぎ)'(メリクロン小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬~春 ■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 メリクロン苗 開花には1〜2年必要 コンパクトで分岐良く、小さな花をたくさん咲かせるミニチュアのクリスマスローズ プチドール・シリーズ 本種は花弁の裏側が濃く、表側が淡いバイカラー咲き 控えめなベイン(脈)と中心が黒っぽいダークネクタリーも上品な雰囲気 優良選抜種のメリクロン苗 メリクロン苗とは? クリスマスローズは通常、実生(タネ)で苗を栽培しますが、この方法では親と同じ花が咲きません (世代が変わるため、親と違う花を咲かせる) 本種は「組織培養」というメリクロン技術により増殖された苗です メリクロンとは親株の生長点を取り出し、試験管で栽培する方法で挿し木と同じく親の特徴をそのまま引き継ぎます 選りすぐられた親株からのメリクロンですので、花がすべて同じというだけでなく、花つきの良さ、丈夫さなどの優れた特徴も引き継いでいます ※ 本来は同じ花ですが、開花する環境や株の状態により花型や花色は若干差が出る場合がございます 予めご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 2015年販売開始のプチドール・シリーズです。 最近のクリスマスローズ業界では小輪系が人気となっていますが...

ダブルフラワーカモミール

おぎはら植物園

330

ダブルフラワーカモミール

記事 ~2024年 4/4~ 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Chamaemelum nobile 'Flore Pleno' ■ 別 名 : カマエメルム(チャマエメルム)フローレプレノ(学名) など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 10〜20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ポンポン咲きの花がとてもかわいらしいローマンカモミール 普通種に比べ草丈が低く、やや這性で芝生のような草姿となり グランドカバーにも向く 良い香りも強くハーブとしての用途も多様 〜担当スタッフのコメント〜 香りの芝生との別名で人気のカモミール。本種はローマン(宿根タイプ)のダブル咲きタイプです。 広がる草姿で、花期には小さなポンポン花が、少し立ち上がってたくさん咲き、ふわっとした草姿になります。 旺盛によく伸びます。花が終わった後は短く(地際から10cm以下に)切り戻しておくと姿がまとまり、きれいに育ちます。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 ↑植栽の様子 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中もしくは花後剪定済みムレ防止の為...

ディエラマ ピンク系

おぎはら植物園

550

ディエラマ ピンク系

記事 ~2024年 2/20~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ アヤメ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑 ■ 学 名 : Dierama pulcherrimum ■ 別 名 : ディエラマ プルケリムム(学名)、天使の釣竿 など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 60〜120cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南アフリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗(翌年〜2年後に開花見込み) 細い花茎の先に花を咲かせ、アーチ状に下垂する姿が美しく 「天使の釣竿」と呼ばれる 本種は代表的なディエラマ プルケリムム種の淡いピンク系の選抜 ※翌年〜2年後に開花見込みの小苗 〜担当スタッフのコメント〜 とても細い花茎の先にベル状のかわいい花を咲かせます。その姿は天使の釣竿にぴったりの美しさです。 性質は丈夫で、一旦庭に根付けば、ほぼ放任で年々花数もふえて見事になりますが、生育がゆっくりで時間のかかる花でもあります。 当店ではタネまきから一年ほど経過した苗を販売しておりますが、まだまだ小さいです。お気長に育てて頂ければと思います。 開花までに時間を要しますが、咲いた時の感動もひとしおです。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 新芽の芽吹き〜葉が展開 秋〜冬...

サルビア サーモンイエロー

おぎはら植物園

330

サルビア サーモンイエロー

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Salvia х jamensis 'Sierra San Antonio' ■ 別 名 : チェリーセージ サーモンライトイエロー サルビア ヤメンシス 'シエラ サン アントニオ'、フエゴメキシコセージ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 25〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : メキシコ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 クリームとライトサーモンの2色咲き パステル調の優しい雰囲気の花を長期間咲かせる チェリーセージの中ではコンパクトで姿が整い、扱い易い グレッギーの交配種で香りも良い 〜担当スタッフのコメント〜 かわいいパステルカラーのチェリーセージで当店では長年の人気品種です。 他の草花に合わせやすい、優しい色合いです。 チェリーセージは花期の長さは魅力だけど色が強すぎる、そんなお客様に是非おすすめです。 この品種はサルビア ヤメンシスの品種です。ヤメンシスはチェリーセージと呼ばれるグレッギー、ミクロフィラの交配種で、コンパクトな性質がありますが、本種サーモンイエローはその中でも特に株姿のまとまりが良く、コンパクトにたくさんの花を咲かせます。 花壇や寄せ植えにも、とても使いやすいおすすめ品種です。 本種は海外で作出され、正式名はサルビア `シエラ サン アントニオ'という品種です。 当店では2000年頃に販売を始めましたが、すでに国内では「サーモンイエロー」という名前で定着していました。 この国内名は品種名ではなく...

エキナセア `エキセントリック イエロー'

おぎはら植物園

880

エキナセア `エキセントリック イエロー'

記事 ~2024年 4/9~ 販売開始しました 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です 新商品につき、入荷が間に合わず一旦品切れとなる場合がございますが 当面は繰り返し販売予定です(数日で入荷する予定です) ※ご予約、お取り置きはお受けしてございません ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Echinacea purpurea 'Eccentric Yellow' ■ 別 名 : エキナセア(エキナケア) パープレア(プルプレア)(学名) 馬簾菊(バレンギク) など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 明るいレモンイエローの八重咲き品種 やや小ぶりの花がたくさん咲く多花性の品種で、夏花壇に爽やかに映える 性質も強健で育てやすいタイプ 〜担当スタッフのコメント〜 この品種の来歴は不明ですが、花形や花つきなどを見ると赤花の`エキセントリック'からの品種ではないかと思います。 花姿は比較的コンパクトですが、低すぎず植栽にも使いやすいサイズ感です。 `エキセントリック'同様に花は少し小ぶりですが、その分たくさんの花を咲かせるので見栄えの良い品種です。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です...

オダマキ(アキレギア) `ローズ バロー'

おぎはら植物園

440

オダマキ(アキレギア) `ローズ バロー'

■ キンポウゲ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Aquilegia vulgaris plena 'Rose Barlow' ■ 別 名 : アキレギア(アキレジア) 西洋オダマキ 八重オダマキ コロンバイン ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 60〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜70cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ シベリア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 クリアピンクの八重咲き 大株に育つと、たくさんの花を立ち上げ見事 〜担当スタッフのコメント〜 丈夫な花茎がしっかり立ち、たくさんの花を上げ、姿の美しさと 性質の強健さを合わせ持つバローシリーズのクリアピンクです。 ↑花型・花色には幅(個体差)があります ↑数株まとめて植えても見事です 西洋オダマキ(アキレギア)について 風情ある姿が美しく、人気の西洋オダマキ。 特に性質が丈夫で栽培し易く、花のきれいな品種を選んで販売しています。 各種こぼれダネでもよく殖えます。そのまま群生を楽しんだり、若いうちは移植も可能です。 苗は開花させる為に早め(初夏頃)に種を播いて、夏越しをさせてあります。栽培期間を長く設け、春にはきちんと花が咲くように育てた苗をお届けいたします。 西洋オダマキは実生(種から)栽培ですが、完全に固定された種は無く、色の濃淡や花型の変異などが稀にあります。 (こぼれ種で殖えた場合も、親と違う花が咲くことがあります) 変異しやすい点はオダマキの特徴のひとつであり、面白さでもあります。...

ギボウシ(ホスタ)`クリスマス アイランド'【新苗】

おぎはら植物園

880

ギボウシ(ホスタ)`クリスマス アイランド'【新苗】

記事 ~2023年 4/14~ 再販売開始しました 現在、葉が茂り始めです 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)で、海外から輸入した畑堀りの苗を植え付けたものです ポット内の根の巻きはやや甘いですが、根株は大きいので、庭植えも可能ですが、ポットや鉢のまましばらく(1ヵ月程度)管理していただき、根が張ってから庭植えにすると、より確実です ■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Hosta 'Christmas Island' ■ 起 源 : H.'Christmas Candy'の芽変わり 作出年不明 Danny Van Eechaute作出 ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 花 色 : 薄紫色 ■ サイズ : 中型種 ■ 葉 長 : 20×15cm以上(長さ×幅 庭植え生育後のサイズ) ■ 株張り : 80cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 50cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 `クリスマスキャンディ'の芽替わり より葉の幅が広くなり、斑の白さが際立つ 退色しにくい点も優秀 〜担当スタッフのコメント〜 人気品種のクリスマスキャンディから作出された品種で、より葉に厚みがあり、強健な品種です。 白い中斑のギボウシは明るさがあり、庭に取り入れたいフォルムですが、やや生育がゆっくりです。本種は比較的、生育が早いので庭で大株が作りやすい品種です。 白の色合いも夏以降も長続きする点も優良です。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜葉が茂っています 秋〜冬 秋は葉色がやや淡くなります 晩秋になると紅葉...

クレマチス `デニーズ ダブル' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `デニーズ ダブル' 1年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は旧枝咲きですが、1年苗はツルが短いため、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis `Denny's Double' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : V.Denny(イギリス) 1977年 ■ 起 源 : C.`Silver Moon' × C.`Duchess of Edinburgh' ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約15cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 15cm程の大輪 パステル調の淡いブルーがやさしい雰囲気 人気のダッチェスオブエジンバラと薄紫花種との交配により生まれた品種 親の性質を引き継ぎ、花型は端正で花弁も厚く性質も強健 〜担当者からのコメント〜 イギリスのビンスデニー氏作出の品種。完全八重咲き、四季咲き多花性で花型、花保ちが良い。 交配親が`ダッチェスオブエジンバラ'で非のない銘品です。 ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に5〜6月にかけて大輪の八重咲きのバラにも負けないくらいの豪華な淡いブルーの花が咲き、花保ちがよく切花としても活躍してくれます。 花後は花から2、3節で切り戻すことによって繰り返し咲き...

ギボウシ(ホスタ)`黄連雀'(キレンジャク)【新苗】

おぎはら植物園

1,650

ギボウシ(ホスタ)`黄連雀'(キレンジャク)【新苗】

記事 ~2024年 3/22~ 再販売開始しました 現在、落葉から芽吹き始めです 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)で、海外から輸入した畑堀りの苗を冬に植え付けたものです ポット内の根の巻きはやや甘いですが、根株は大きいので、庭植えも可能ですが、ポットや鉢のまましばらく(1ヵ月程度)管理していただき、根が張ってから庭植えにすると、より確実です ■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Hosta `Ki-renjaku' ■ 起 源 : 交配親不明 深津真也氏 作出 ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 花 色 : 薄紫色 ■ サイズ : 中型種 ■ 葉 長 : 20×15cm以上(長さ×幅 庭植え生育後のサイズ) ■ 株張り : 60~80cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 40~60cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 明るいライムイエローの葉と、端正なダブル咲きの花、どちらも楽しめる品種 性質も安定した優良種 ~担当スタッフのコメント~ ダブルフラワー(二重~八重咲き)のギボウシで今のところ最も花型が美しいと海外で評される品種です。 淡いラベンダー色で花の外側が透きとおったような縁取りがランダムに入る様子が実に美しいです。 二重咲き、八重咲きのギボウシは数種が知られていますが、本種は葉も明るいライム色で観賞性があり、花も葉も楽しめます。 ギボウシの育種が新たなステージに入ったことを予感させる品種です。 日本の個人育種家の方が作出された品種ですが、海外での人気がとても高く、当店でも逆輸入という形で取り扱うことができました。 2023年より販売を開始いたします。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので...

エキナセア `ピンク ダブル デライト'(PVP)【新苗】

おぎはら植物園

880

エキナセア `ピンク ダブル デライト'(PVP)【新苗】

記事 ~2024年 4/8~ 再販売開始しました 現在、葉が芽吹き始めです 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)で 海外から輸入した畑堀りの苗を植え付けたものです ポット内の根の巻きはやや甘いですが、根株は大きいので、 一回り大きい鉢などに植え替えは可能ですが、ポットや鉢のまま しばらく管理していただき、根が張ってから庭植えにすると より確実です (今は若いですが、夏には開花が見込まれる苗です) ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Echinacea purpurea 'Pink Double Delight' ■ 別 名 : エキナセア(エキナケア) パープレア(プルプレア)(学名) 馬簾菊(バレンギク) など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 30〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 鮮やかなピンクの八重咲き種 コンパクトな草姿からボリュームのある八重咲きの花をたくさん咲かせてとても見事 切花にも花持ち良くおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 鮮やかなピンクの八重咲きのエキナセアです。完全八重の最新品種で、花も大きく、花型も揃っています。 性質も丈夫で無理なく育てられる優良種です。 同じピンクの八重咲き種`ピンクソルベット'に似ていますが、本種は草丈は50cm程でコンパクト。半分以下の草丈で開花する小型種です。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 ↑咲き始め ↑満開時...

ジギタリス メルトネンシス

おぎはら植物園

330

ジギタリス メルトネンシス

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑 ■ 学 名 : Digitalis × mertonensis ■ 別 名 : メルトンフォックスグローブ ストロベリーフォックスグローブ ジギタリス`サマーキング' など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 60〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ラズベリーローズ色の大きい花が明るく華やかな印象 株はこんもりと茂り、存在感のあるジギタリス 普通種(パープレア系)に比べ、耐暑性もあり、育て易い 〜担当スタッフのコメント〜 普通種に比べると、葉も広がるように育ち、花も幅が広く、「ずんぐり」とした姿で花色と相まって、なんともかわいらしいです。 左側の写真の通り、花色は株によって少し差があり、ベージュがかったピンクから、赤みのあるピンクまで出ますが、どの色も美しいです。 別名の`サマーキング'はその姿と、夏の暑さに耐える事から由来しているのでしょうか?(憶測ですが・・) ジギタリスについて ジギタリスは一般的に二年草扱いとなり、こぼれ種で殖える事もありますが、花後の早めの切り戻しなど、管理によっては株を残すことも可能です。特に夏期涼しい地域では大株が作り易いです。 秋から早春の間に植える方がお勧めです。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です...

リナリア アルバ

おぎはら植物園

330

リナリア アルバ

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Linaria purpurea 'Alba' ■ 別 名 : 原種リナリア プルプレア(パープレア) 紫海蘭(ムサラキウンラン) など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 地中海沿岸(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 人気の白花種 花茎は細く伸び小花をたくさん咲かせ繊細な姿、色で風に揺れる姿が美しい バラの開花期と同時期に咲くのでローズガーデンの引き立て役にも人気 白花は四季咲き性があり秋も咲く 〜担当スタッフのコメント〜 すらっと長く伸びて、風に揺れる姿が趣きあり、自然味のある美しさです。 リナリアと言えば一年草の姫キンギョソウを想像しますが、このパープレア系は形状が異なります。 シルバーの葉にパステル調の花が優しい色合いでこぼれダネでよく殖えて、庭のあちこちから顔を出します。細めの草姿にかわいい小花で、他の草花の邪魔をせず、よく調和しますので、どんどん殖えてほしい花です。 このアルバは紫やピンクよりも花期が長く、四季咲き性があります。花後に切り戻すと繰り返し開花しますが、他の色に比べるとこぼれ種ではあまり殖えない傾向にあります。 開花させる為に早め(初夏頃)にタネを蒔いて、夏越しさせています。ほとんどの株は開花見込みです。 特に白花は開花が早く、春にタネを蒔くと秋には花が咲きます。 ↑爽やかな白い小花で他の草花とも合わせやすい...

エキナセア `レモン ドロップ'

おぎはら植物園

880

エキナセア `レモン ドロップ'

記事 ~2024年 4/3~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Echinacea purpurea 'Lemon Drop' ■ 別 名 : エキナセア(エキナケア) パープレア(プルプレア)、 馬簾菊(バレンギク) など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 30〜45cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 エキナセアには少ない、レモンイエローの八重咲き品種 咲き進むと完全なポンポンになり可愛らしい 夏に白や緑系のエキナセアと組み合わせると、とても爽やかな美しさがある 〜担当スタッフのコメント〜 八重咲きエキナセアの花の丸いフォルムは、インパクト、存在感があり、夏のガーデンを飾るには欠かせません。 ピンクや白、赤やオレンジなどの八重咲きを数々販売してまいりましたが、2019年秋より新色となる黄色の八重咲きを導入しました。 今までの八重咲品種とはまた違った印象の、明るいレモン色の花は、暑い夏にも爽やかに目に映り、他の色と組み合わせるとまた新しいデザインが考案できそうです。 ありそうでなかった黄色の八重咲きエキナセアを、お試しください。 ↑植栽の様子(奥のエキナセアは`レインボーマーセラ') お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前...

ツボサンゴ(ヒューケラ)`キャラメル'(PVP)

おぎはら植物園

550

ツボサンゴ(ヒューケラ)`キャラメル'(PVP)

■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Heuchera 'Caramel' ■ 別 名 : コーラルベル、コーラルフラワー(英名)など ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 20〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ 花 色 : 白 ■ 葉 色 : 季節により様々に変化します 日照、水分によっても変わります 下記はおおよその目安です ● 春 − オレンジ系(芽吹き) ● 夏 − オレンジからアプリコットイエロー ● 秋 − ブロンズオレンジ ● 冬 − ブロンズ(紅葉) ■お届けの規格 9cmポット苗 キャラメル色の葉が美しい品種 葉の幅が広く形も良い 秋冬はやや褐色に紅葉し、春はオレンジ、夏はやや黄色が出て、四季を通じて変化が楽しめる 生育が早く、丈夫で育てやすい品種 〜担当スタッフのコメント〜 アプリコットオレンジ系のツボサンゴです。シェードガーデンなどを明るくする美しい葉色です。 とても強健で生育の早い大葉タイプの「ヴィロサ」の交配種ですので、大株に育てやすく、葉が大きいので立派な草姿になります。丈夫で見ごたえのある品種です。 ↑春の新葉は赤みが濃く出ます ↑初夏頃 ↑植栽例 ↑植栽例 ↑若いうちは寄せ植えに最適 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です...

ジギタリス `カメロット ラベンダー'

おぎはら植物園

330

ジギタリス `カメロット ラベンダー'

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(または耐寒性二年草) 冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Digitalis 'Camelot Lavender' ■ 別 名 : ジギタリス キャメロット フォックスグローブ きつねの手袋 など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 80〜120cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 淡いピンク系の花色 咲き始めはクリーム色で徐々にラベンダー色がかったピンクが濃くなる美しいパステルカラー 大型で見ごたえのある品種 〜担当スタッフのコメント〜 花が見事な改良種、カメロットシリーズです。 この品種は「黄色」が咲いた とのお問い合わせを頂きますが、ラベンダーの名でありながら、咲き始めはクリームイエローです。その後にほのかにピンク、ラベンダーを帯びて淡い色の移り変わりがとても上品で、つい見とれてしまうほどです。 柱状に花を咲かせ、立ち上がる姿は美しくもあり、また、ユニークでもあります。 本格派ガーデンには欠かすことのできない花です。 ジギタリスは多くのバラが咲く、春〜初夏頃に見頃となりますのでローズガーデンにも大活躍です。 冬も半常緑で葉は残ります。 ↑花つき、揃いが抜群です(右奥はカメロットローズ) ↑ツボミはクリーム色で、徐々にラベンダーピンクに変化します ジギタリスについて ジギタリスは一般的に二年草扱いとなり、こぼれ種で殖える事もありますが、花後の早めの切り戻しなど...

オレガノ `ヘレンハウゼン'

おぎはら植物園

440

オレガノ `ヘレンハウゼン'

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Origanum laevigatum 'Herrenhausen' ■ 別 名 : オレガノ(オリガヌム) ラエヴィガツム ヘレンハウゼン オーナメンタルオレガノ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 50~70cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50~80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 写真 左下:秋冬の紅葉の様子 濃いローズ色のツボミで花はピンク色 とても生育旺盛な強健種で、よく殖えたくさんの花を立ち上げ咲く姿が見事 秋冬は黒味を帯び、濃いブロンズ色に紅葉する 〜担当スタッフのコメント〜 大人気の花がきれいなオレガノです。 深いローズレッドのツボミから淡いピンクの花が咲き、美しく切花にもおすすめです。 花時のみ立ち上がるようにたくさんの花を咲かせますが、花期以外は這ってマット状に広がります。 丸みのある深緑の葉は光沢があり、グランドカバーにも、落ち着いた雰囲気で良いです。 特に美しいのは秋冬の紅葉で、寒冷地ほど黒が強く出てきれいになります。こちら信州では冬に真っ黒に光る葉がとてもきれいで、ウインターガーデンの花材として抜群に良いです。海外でも紅葉が美しい事で知られ、栽培されています。 初夏頃から花芽が高く伸び上がり、美しく開花します。花後は花茎を地際付近まで短く切り戻し、姿を整えます。その後、横枝が這うように伸びて、株が広がりグランドカバー状になります。とても強健で生育が良い花なので、肥料はあまり必要ありませんが、生育が遅いときや切り戻しの後などに肥料を上げると株に勢い...

クレマチス モンタナ `グリーン アイズ' 1年苗

おぎはら植物園

550

クレマチス モンタナ `グリーン アイズ' 1年苗

記事 ~2024年 4/11~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis montana `Green Eyes' ■ 系 統 : モンタナ系(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 花 期 : 4〜5月 ■ 花 径 : 約6cm ■ 樹 高 : 3〜5m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 白の八重咲き 花の中央が淡いグリーンを帯びるやさしい色合い 花径は約6cmほどで花つきがとても良い 〜担当者からのコメント〜 緑がかった優しい八重の白花がモンタナ系特有の良い芳香と共に開花します。 2002年作出と、モンタナ系の中では比較的新しい品種でこれからの活躍が見込まれます。 モンタナ系の中では伸びが穏やかで、株の低い場所からも花を咲かせるので、鉢植えにもできます。 花後の剪定を強めに行ったり、あんどん仕立てで密に巻いたりして小さめに抑えておけます。 また、庭植えの場合でも「モンタナ系にはちょっと狭い」という場所があれば、お試しください。 ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に4〜5月に株全体を覆うようにびっしりと花を付け、花からはバニラに似た甘い香りが漂い、さわやかな春を演出してくれます。 花が終わると葉が芽吹き、つるが伸び始めますので絡ませたい場所へ誘引をして下さい。 花後は花殻を摘み取り、剪定は盛夏までに混んだ枝などのを間引きを行います。 落葉し、休眠期に入りましたら枯れている枝や細くて芽吹きが悪い枝を取り除き...

クレマチス モンタナ ルーベンス 1年苗

おぎはら植物園

550

クレマチス モンタナ ルーベンス 1年苗

■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性)落葉樹 ■ 学 名 : Clematis montana var.rubens ■ 系 統 : モンタナ系(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 花 期 : 4〜5月 ■ 花 径 : 約6cm ■ 樹 高 : 6〜8m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花径約6cm 花つきがとても良く一面に咲く はっきり開く美しい花型、丈夫でよく伸びる育て易さ、すばらしい香り、とモンタナ系の長所が集約されたようなおすすめの定番人気種 〜担当者からのコメント〜 モンタナを育ててみたいと思う方はぜひこの品種からはじめていただきたい品種。 育てやすくモンタナ系の魅力がすべて詰まった銘品です。 ↑よく伸び、一面に花を咲かせます ↑一輪一輪、花型が端正で美しいです ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に4〜5月に株全体を覆うようにびっしりと花を付け、花からはバニラに似た甘い香りが漂い、さわやかな春を演出してくれます。 花が終わると葉が芽吹き、つるが伸び始めますので絡ませたい場所へ誘引をして下さい。 花後は花殻を摘み取り、剪定は盛夏までに混んだ枝などのを間引きを行います。 落葉し、休眠期に入りましたら枯れている枝や細くて芽吹きが悪い枝を取り除き、新枝は大きく切っても株の半分程度までで留め、中〜弱剪定をします。 ※誤って強剪定をすると花が咲かなくなったりしますのでご注意下さい。 モンタナ系は一般的に寿命が短いと言われており、大株になって一世一代の花着きの良さで開花した翌年は寿命を迎える...

クレマチス `ムーンビーム' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `ムーンビーム' 1年苗

記事 ~2023年 9/14~ 再販売開始しました 今回は7.5cmポット小苗です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性)多年草 ■ 学 名 : Clematis 'Moonbeam' ■ 系 統 : 常緑種系(ニュージーランド系・旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : Graham Hutchins(イギリス) 1990年作出 ■ 起 源 : C.'Fairy' × C.foetida ■ 花 期 : 4〜5月 ■ 花 径 : 約2.5cm ■ 樹 高 : 1.5〜2m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 約-10℃ ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります クリームがかった白花でとても小さな星型の花をこまかく、びっしりとさかせる 他ニュージランド系に比べ葉と花が小さくツルも細く、とてもかわいい品種で素朴な原種的味わいがある ペトリエイ、ピクシーよりはツルの伸びは早い ◆生育の様子と剪定方法 冬から春が生育期で夏が休眠期のクレマチスです。 旧枝咲きで、剪定は弱剪定になります。 4月頃から旧枝にびっしりと花が咲きます。花後に新しいツルが出てきます。(このツルに翌年、花が咲きます) ツルはほとんど伸びず1年に20〜30cmほどしか伸びませんので切らず、なるべく残した方が来年たくさん咲きます。 一年中葉は青く常緑でほとんど落葉しません。 主な剪定はこの程度で軽くでよいですが、株が古くなり伸びすぎて姿が乱れた場合は、花後ツルがよく出る春に半分以下に本剪定を行い姿を整えます。 一般的なクレマチスに比べるとツルの伸びはとても遅く...

クレマチス `パンサー' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `パンサー' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Panther' ■ 系 統 : 遅咲き大輪系(ジャックマニー系) (新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 宇田川正健氏(日本) 作出 ■ 起 源 : 不明 ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約10cm ■ 樹 高 : 1〜2m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります アフロシリーズの品種で、遅咲き大輪系 咲き始めに深い赤紫から、咲き進むと徐々に青みを帯びる 花弁が細く、お洒落な雰囲気のクレマチス 性質は丈夫で、花後剪定により繰り返し開花する 〜担当者からのコメント〜 当店ではアフロディーテ エレガフミナが大人気ですが、本種も同じアフロシリーズの品種です。 深い花色が庭によく映えて、白壁やレンガ調の場所に合わせると特に目を引きます。 本種は遅咲き大輪系とされますが、ジャックマニーだけでなくインテグリフォリアの影響が少しあるように感じます。 ツルの伸びが良いですが、放任にすると地面を這うような姿になりますので、支柱やオベリスク、壁面などに誘引すると良いと思います。 深い花色は宿根草の庭に、よく似合い、立体的な空間演出に最適です。 ↑咲き始めの様子 ↑咲き進むと青みが増します ◆生育の様子と剪定方法...

オダマキ(アキレギア) `ノラ バロー'

おぎはら植物園

440

オダマキ(アキレギア) `ノラ バロー'

記事 ~2024年 2/18~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬期落葉中で、地上部が少ないです ■ キンポウゲ科 宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Aquilegia vulgaris plena 'Nora Barlow' ■ 別 名 : アキレギア(アキレジア) 西洋オダマキ 八重オダマキ コロンバインなど ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 60〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜70cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ シベリア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ピンク色で花弁の先が白っぽくなる覆輪咲きで細やかなグラデーションが美しい 〜担当スタッフのコメント〜 丈夫な花茎がしっかり立ち、たくさんの花を上げ、姿の美しさと性質の強健さを合わせ持つバローシリーズの華やかな覆輪咲きです。 ↑ダブル、セミダブル、タワー咲きなど花形は個体差があります 西洋オダマキ(アキレギア)について 風情ある姿が美しく、人気の西洋オダマキ。 特に性質が丈夫で栽培し易く、花のきれいな品種を選んで販売しています。 各種こぼれダネでもよく殖えます。そのまま群生を楽しんだり、若いうちは移植も可能です。 苗は開花させる為に早め(初夏頃)に種を播いて、夏越しをさせてあります。栽培期間を長く設け、春にはきちんと花が咲くように育てた苗をお届けいたします。 西洋オダマキは実生(種から)栽培ですが、完全に固定された種は無く、色の濃淡や花型の変異などが稀にあります。 (こぼれ種で殖えた場合も...

クレマチス `ダッチェス オブ エジンバラ' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `ダッチェス オブ エジンバラ' 1年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は旧枝咲きですが、1年苗はツルが短いため、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis `Duchess of Edinburgh' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : George Jackman&Son(イギリス)1874年 ■ 花 径 : 約10cm ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 白大輪八重咲きの人気種 花径は10cm程でボリュームのある花 多くある八重咲き種の中でも特に花型が端正で美しい 気温が低いほど中央がグリーンになり色合いが美しい 四季咲き 〜担当者からのコメント〜 125年以上栽培されるという歴史があり、白花の完全八重咲きの未だ代表的な品種です。 咲き初めや日照不足により花弁が時々緑色になることがあります。 ↑大きく見事な花 ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に5〜6月にかけて大輪の八重咲きのバラにも負けないくらいの豪華な花が咲き、花保ちが良く咲き進むにつれて花弁は中心部の緑色が白くなります。 花後は花から2、3節で切り戻すことによって繰り返し咲き、草姿も整うという効果があります。 落葉し...

クレマチス `ベル オブ ウォキング' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `ベル オブ ウォキング' 1年苗

記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は旧枝咲きですが、1年苗はツルが短いため、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis `Belle of Woking' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : George Jackman & son イギリス 1881年作出 ■ 起 源 : C.`Candida'× C.`Fortunei' ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約10cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります ピンク色から淡いラベンダー色に除々に変化するパステル調の美しい花色 八重咲きで花径は10cm程と大輪で形も良い 一輪でも見事な花 四季咲き 〜担当者からのコメント〜 とても豪華な八重咲きの花を咲かせてくれます。花弁が多いためか、ひとつの花が開花し、満開までに半月ほどかかる上にこの系統は花弁が厚く花保ちがよいので長いこと楽しませてくれます。 この品種の本来の名前は「ベル・オブ・ウォキングまたはウォッキング」(`Belle of Woking')なのですが、国内では「ベル・オブ・ウォーキング」で定着しております。 ウォキングはイングランドの都市の名前で、ウォーキング(歩く)という意味ではないようです。 ↑アーチの植栽例 ↑美しい花型の大輪咲きです ...

クレマチス `白雪姫' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `白雪姫' 1年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は旧枝咲きですが、1年苗はツルが短いため、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis 'Shirayukihime' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(ラヌギノーサ系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : 渡邉 偉(日本)1989年作出 ■ 起 源 : 交配親は不明 ■ 花 期 : 5〜11月 ■ 花 径 : 約15cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 15cm程の大輪で白の有名種 古くから親しまれている品種だが、きりっと整った花型の美しさ、花の大きさ、花期の長さ、丈夫さとも優れていて、新しい品種にも劣らない良さがある ラヌギノーサ系の交配種 ↑花型にやや個体差があります ◆生育の様子と剪定方法 花後は花から2、3節で切り戻すことによって繰り返し咲き、草姿も整うという効果があります。 落葉し、休眠期に入りましたら枯れている枝や細くて芽吹きが悪い枝を取り除き、新枝は大きく切っても株の半分程度までで留め、中〜弱剪定をします。 ※誤って強剪定をすると開花が遅くなることなどがありますのでご注意下さい。 ◆植え場所について 日光を好む植物ですので充分日が当たる場所を選んでください。ただ...

クレマチス モンタナ `スノーフレーク' 1年苗

おぎはら植物園

550

クレマチス モンタナ `スノーフレーク' 1年苗

記事 ~2024年 3/25~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis montana `Snowflake' ■ 系 統 : モンタナ系(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 花 期 : 4〜5月 ■ 花 径 : 約6cm ■ 樹 高 : 6〜8m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 純白のとても美しい花で花つき良く一面に咲く 生長がとても早く育て易い 白のモンタナの代表的な銘花 株により濃淡はあるが良い香りがある 〜担当者からのコメント〜 モンタナ系白花の代表品種であるスノーフレークはもちろん芳香もあり、スプーネリに花色、性質的にもよく似ているがスノーフレークの方がやや開花が早い。 ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に4〜5月に株全体を覆うようにびっしりと花を付け、花からはバニラに似た甘い香りが漂い、さわやかな春を演出してくれます。 花が終わると葉が芽吹き、つるが伸び始めますので絡ませたい場所へ誘引をして下さい。 花後は花殻を摘み取り、剪定は盛夏までに混んだ枝などのを間引きを行います。 落葉し、休眠期に入りましたら枯れている枝や細くて芽吹きが悪い枝を取り除き、新枝は大きく切っても株の半分程度までで留め、中〜弱剪定をします。 ※誤って強剪定をすると花が咲かなくなったりしますのでご注意下さい。 モンタナ系は一般的に寿命が短いと言われており、大株になって一世一代の花着きの良さで開花した翌年は寿命を迎える、という場合があります...

クレマチス `レベッカ' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `レベッカ' 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です ■キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■学 名 : Clematis 'Rebecca' ■系 統 : 早咲き大輪系(パテンス系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■作出者 : Raymond Evison(イギリス)2007年作出 ■花 期 : 5〜10月 ■花 径 : 約15cm ■樹 高 : 2〜2.5m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■耐寒性 : 強 ■耐暑性 : 中 ■日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 著名育種家レイモンド・エヴィソン氏の自信作 まるでビロードのような濃赤に白いしべが映える美しい花 15cmにもなる大輪で見応えがある 四季咲きでコンパクトに咲き揃うので庭植えの他、鉢植えにも 〜担当者からのコメント〜 著名な育種家レイモンド エヴィソンとポールセンローズ社の共同作出品種で、ポールセンローズ社のガルディーニ(The Gardini)コレクションの品種です。 品種名はレイモンド エヴィソンの娘さんの名前に由来するそうで、自信作であることがうかがえます。 鮮やかな濃い赤の花は条件によって色が微妙に変化し、紫がかったり、えんじ色になったります。光に当たるとビロードのように見える、とても美しいクレマチスです。 花が大きく、赤系にしては花つきも良いので、よく目立ち場所がパッと華やかになります。 性質が丈夫で四季咲きなので初心者の方にもおすすめのクレマチスです。 ↑咲き始め ↑満開の様子 ↑鮮明な色で見事な大輪花です ※赤い花ですが、若いうちの咲き始めや、日照が足りないときに花の中央に紫色を帯びることがあります ◆生育の様子と剪定方法...

バーバスカム `ポーラー サマー'

おぎはら植物園

440

バーバスカム `ポーラー サマー'

■ ゴマノハグサ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Verbascum bombyciferum 'Polar Summer' ■ 別 名 : ウエルバスクム(ヴァーバスクム) バーバスカム ボンビシフィラム シルバームレイン(マレイン) モウズイカ など ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 120〜160cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 西アジア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 存在感のある大型のバーバスカム 全体が綿毛に覆われシルバーでレモンイエローの花と共に美しい 姿はモウズイカに似るが、花がより大きくはっきり開く 〜担当スタッフのコメント〜 イングリッシュガーデンでもおなじみの大型種です。 背が高く、シルバーとイエローの組み合わせで、ガーデンに独特の風情を出し、他の草花と組み合わせると特におしゃれです。海外の数々の有名なガーデンで使用さている事もうなずける美しい姿です。 乾燥に比較的強く、多湿を嫌います。 冬も常緑で美しいシルバーリーフが楽しめます。 山野に生えるモウズイカ(ビロードモウズイカ)の仲間ですがより花は大きく、葉茎の白味も濃いです。 開花させる為に早め(初夏頃)にタネを蒔いて、夏越しさせています。ほとんどの株は開花見込みです。 ↑春頃 ↑手触りも柔らかです ↑植栽の様子(ナデシコ カルシアノルム、リクニス コロナリアなど) お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので...

クレマチス `ラスティング ラブ' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `ラスティング ラブ' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis `Lasting Love' ■ 系 統 : 早咲き大輪系 (パテンス) (旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : Stefan Franczak(ポーランド) 1996年 作出 ■ 花 径 : 約12cm ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 樹 高 : 2.0〜2.5m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります パテンス系の大輪品種で`グラジン'の名前もある 白地に淡くピンクが入り、縁取りも美しい 草花とも合わせやすい優しい色合い ときに二重咲きが咲くこともある 〜担当者からのコメント〜 人気のあるピンク・大輪系の品種です。 早咲きタイプなので、春から一面に咲きます。 株が充実すると最初の花は一面に咲き、中央にピンクのラインが入ったり、半八重、二重咲きの花が咲くこともあります。 花期が長く、最初の花が咲き終わっても、後から伸びるツルに夏にも開花します。 その頃の花は写真のような一重咲き、覆輪の花となり、一番花とは表情が変わってきます。 長期間咲き、変化も楽しめる品種で、パステル調の優しい色合いの花は、草花などと組み合わせて調和させても美しいです。 ↑春の一番花の様子 色がやや濃く二重咲きになることもあります ...

クレマチス `春姫'(はるひめ) 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `春姫'(はるひめ) 1年苗

記事 ~2024年 3/18~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 1/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 秋~冬は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis 'Haruhime' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : 不明 ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約12cm ■ 樹 高 : 1.5〜2.5m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5~10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります ほのかな桜色の八重咲き 立体感のある整った形が美しい 大輪でボリュームがあるので一輪でも見事な花 繊細な淡い色合いに日本の美を感じる品種 〜担当スタッフのコメント〜 淡い色の整った花型は、まるで折り紙の作品のような日本的な美しさを感じます。 日当たりの良い場所では色味が濃くなり、少しアンティーク調な雰囲気に。 少し日陰気味ので咲かせると淡い色合いになり、写真のような色になります。 一般的な八重咲品種に比べると、花はひとまわり大きめ。 びっしりと咲く品種ではありませんが、ポン、ポンと大きな花が咲く様子が一輪一輪の美しさを際立たせます。 ツボミから開花にかけて、その大輪の花が、ゆっくりと開く様子は何とも美しいものです。 ↑ツボミから開花。徐々に色が淡く変わる ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に5...

クレマチス `ピクシー' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `ピクシー' 1年苗

記事 ~2024年 4/14~ 今期の苗の開花は終了しました 来年用にどうぞ ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性)多年草 ■ 学 名 : Clematis 'Pixie' ■ 系 統 : 常緑種系(ニュージーランド系・旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : G Hutchins(イギリス) 1987年作出 ■ 起 源 : C.petriei 'Princess' × C.marmoraria ■ 花 期 : 4〜5月 ■ 花 径 : 約4cm ■ 樹 高 : 50cm前後 (伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 約-8℃ ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります ペトリエイの交配種で、よく似ている 花径4cmぐらいの薄緑色 ツボミは緑が濃く開花とともにクリーム色に変化する 花には甘い香りがある ツルはほとんど伸びずブッシュ状になる ◆生育の様子と剪定方法 冬から春が生育期で夏が休眠期のクレマチスです。 旧枝咲きで、剪定は弱剪定になります。 4月頃から旧枝にびっしりと花が咲きます。花後に新しいツルが出てきます。(このツルに翌年、花が咲きます) ツルはほとんど伸びず一年に15〜20cmほどしか伸びませんので切らず、なるべく残した方が来年たくさん咲きます。 一年中葉は青く常緑でほとんど落葉しません。 主な剪定はこの程度で軽くでよいですが、株が古くなり伸びすぎて姿が乱れた場合は、花後ツルがよく出る春に半分以下に本剪定を行い姿を整えます。 一般的なクレマチスに比べるとツルの伸びはとても遅く、小型で鉢植え向きのクレマチスです...

クレマチス `フォンド メモリーズ' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `フォンド メモリーズ' 1年苗

記事 ~2024年 3/18~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 1/8~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 秋~冬は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 半常緑〜落葉性 ■ 学 名 : Clematis florida `Fond Menories' ■ 系 統 : フロリダ系(遅咲き系)(新枝咲き・中〜弱剪定タイプ) ■ 作出者 : Geoffrey Tolver(イギリス) 2003年作出 ■ 起 源 : C.florida `Bicolor'×不明 ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約15cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります テッセンの交配種 花径約15cmの見事な大輪花を一面に咲かせる 花の裏のピンクが強く、表の白に染みるようにピコティ(覆輪)状になる 黒っぽい花芯がさらに美しさを際立たせる 新枝に次々と咲く 〜担当者からのコメント〜 サテン生地のような光沢のある花弁をもち、優しい色のピコティはまるでドレスみたいな花です。 2003年作出され、翌年チェルシーフラワーショーにて発表された。まだ新しい品種で国内での株数はまだ少ないです。 ↑驚きの大輪です(1番花) ↑2番花以降は花が小さめで色が鮮やか オベリスクの支柱を使った植栽例 ◆生育の様子と剪定方法 春から伸びるツルの先に開花し...

クレマチス モンタナ `プロスペリティ' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス モンタナ `プロスペリティ' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis montana 'Prosperity' ■ 系 統 : モンタナ系(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 花 期 : 5〜6月 ■ 花 径 : 約5cm ■ 樹 高 : 1.5〜2m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花径約5cm 4弁花が基本のモンタナには珍しく、5〜6弁の花もランダムに咲き、楽しめる 丈夫で花つきも良いが、ツルの伸びが遅く、この系統では小型で扱いやすい 〜担当者からのコメント〜 モンタナ系の花は、ほぼ4枚の花弁で構成されますが本種は花弁の数がランダムで、珍しさが目を引きます。 1本の木から、4〜6枚の花弁をもつ花が一度に咲き、楽しませてくれます。特に花弁の多い花は丸みがあり、美しく、まるでアネモネのように可憐です。 モンタナといえば、ツルが一気に伸びて広範囲に広がるイメージですが、本種はあまり伸びず、生育はゆっくりです。 葉はやや厚みがあり、ツルも節間が短く、しっかりとした姿に茂るので比較的狭いスペースや鉢栽培でも楽しめます。 こちらで庭植えをして育てている株は3年目でツルの長さは1mほどです。モンタナの中では驚くほど小型であり、扱いやすい品種といえます。...

ギボウシ(ホスタ)`フレミッシュ スカイ'

おぎはら植物園

1,100

ギボウシ(ホスタ)`フレミッシュ スカイ'

■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Hosta`Flemish Sky' ■ 起 源 : 非公開 2004年 Danny Van Eechaute 作出 ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 花 色 : 白に近い薄紫色 ■ サイズ : 中小型種 ■ 葉 長 : 15~20cm前後(生育後の長さ) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 30~40cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 青みのある葉で、ゆったりとしたウェーブ、尖った葉がエレガントな印象 性質も丈夫で育てやすい品種 植栽に動きを出し、時に白っぽい色合いも見せて楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 意外にフリルのブルー系ギボウシは品種が少ないですから貴重ですが、それだけではなく、本種はブルー系の中でも青みが明るく、葉色も際立って良い品種です。 特に春の芽吹きから初夏までは白っぽい銀灰色で、とても綺麗な色合いです。 ブルー系は夏以降は緑に変わるものが多いですが、本種は比較的、夏秋も色が持ちます。 ※他のブルー系と同様で日射が強すぎたり、乾燥地ではあまり青みは出ませんので、やや半日陰の適湿地が向きます。 コンパクトでまとまりの良い草姿、エレガントなフリル葉、ブルー系の中では色も良く、性質も丈夫、と個人的にはホスタ・オブザイヤーに選出されても良いほどの銘品だと思います。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜葉が茂っています 秋〜冬 秋は葉色がやや淡くなります 晩秋になると紅葉、落葉が始まります 冬〜春 落葉中です...

クレマチス `キリ・テ・カナワ' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `キリ・テ・カナワ' 1年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 1/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~春は植え替えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis 'Kiri Te Kanawa' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : Barry Fretwell(イギリス)1986年作出 ■ 起 源 : C.`Chalcedony'× C.`Beauty of Worcester' ■ 花 径 : 約12cm ■ 花 期 : 5〜9月 ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 形が整った美しい花で厚い花弁は花保ち抜群 深い青紫色が目を引く 多花性なうえ、コンパクトに生育するので株姿が美しい 扱いやすく、庭植えはもちろん、鉢植えで楽しむ事もできる パテンス系の交配種 ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に5〜6月にかけて八重咲きの花が咲く。 花保ちが良く花芯が徐々に開き長く楽しめる。 花後は花から2、3節で切り戻すことによって繰り返し咲き、草姿も整うという効果があります。 落葉し、休眠期に入りましたら枯れている枝や細くて芽吹きが悪い枝を取り除き、新枝は大きく切っても株の半分程度までで留め、中〜弱剪定をします。 ...

クレマチス `ブルー ライト' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `ブルー ライト' 2年苗

記事 ~2024年 3/28~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性)落葉樹 ■ 学 名 : Clematis 'Blue Light' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス、ラヌギノーサ系) (旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : Frans van Haasterd(オランダ)1998年 ■ 起 源 : C.`Mrs Cholmondeley'の変種 ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約10cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 爽やかなスカイブルーのセミダブル咲き 咲き進むとポンポンの万重咲きになり、花持ちよく長期間楽しめる 花径10cm程の大輪 強健で育て易い品種 〜担当スタッフのコメント〜 `ミセスチャムリー'の枝変わり品種です。 特徴は爽やかなスカイブルーの花色で、庭で美しく映えます。 セミダブルの花は咲き進むと万重咲きになりますが、最初から八重咲きの花と半八重咲きがランダムに開花する場合もあり、いろいろで面白いです。 ↑大輪の見事な花です ↑八重咲き、半八重咲きがランダムに咲きます ↑外側の花弁が散っても中心部が残り、長く鑑賞できます ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に5〜6月にかけてセミダブル...

クレマチス `アーリー センセーション' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `アーリー センセーション' 2年苗

※この品種の特徴として、葉に薄く黒い模様が入るものがありますが、 病気などではございませんので予めご了承ください ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性)多年草 ■ 学 名 : Clematis 'Early Sensations' ■ 系 統 : 常緑種系(ニュージーランド系・旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : Graham Hutchinson(イギリス) 1995年作出 ■ 起 源 : C. paniculata hybrid x C. paniculata ■ 花 期 : 4〜5月 ■ 花 径 : 約6.5cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 約-8℃ ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花径6.5cmほどで、この系統では一番大輪 咲き始めのグリーンから白に変わる、やさしい色の移り変わりが美しい ツルの伸びも良くやや大柄なので暖地では庭植えもできる 常緑で前年枝に咲く旧枝咲き ↑鉢仕立ての様子 (見本・例) ※実際にお届けする規格ではございません コンパクトにたくさん咲き、鉢仕立てもおすすめ ↑この系統の中では花が大きいタイプです ↑花後の種子にも観賞価値があります ◆生育の様子と剪定方法 冬から春が生育期で夏が休眠期のクレマチスです。 旧枝咲きで、剪定は弱剪定になります。 4月頃から旧枝にびっしりと花が咲きます。花後に新しいツルが出てきます。(このツルに翌年、花が咲きます) ツルの伸びはゆっくりですが一年に30〜40cmほど伸びます。ツルは切らず、なるべく残した方が来年たくさん咲きます。...

人気の花・ガーデニング用品の庭の植物、発売中!当社自慢の一品を比較して下さい!素敵な庭を演出する花・ガーデニング用品。ガーデニングが素敵になる庭の植物が見つかる!素敵なお庭作りに必須なアイテムをそろえましょう♪

商品説明が記載されてるから安心!ネットショップから、花・ガーデニング用品をまとめて比較。品揃え充実のBecomeだから、欲しい花・ガーデニング用品が充実品揃え。

注意事項

1。ビカム(運営:株式会社メタップスワン)は商品の販売を行なっておりません。本サイトは、オンライン上のショップ情報をまとめて検索できる、商品検索・価格比較サイトです。「庭の植物」の「価格」「在庫状況」等は、ショップのロゴ、または「ショップへ」ボタンをクリックした後、必ず各オンラインショップ上でご確認ください。その他、よくある質問はこちらをご覧ください。→「よくある質問・FAQ

2。価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります

商品カテゴリ